FAQ

GW前後を狙って和風だしの「ねぎ焼き」を! : Houzenji Yokochou Yakizen

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Houzenji Yokochou Yakizen

(法善寺横丁 やき然)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 11 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

瞄準黃金周前後品嘗日式高湯的“蔥燒”!

b(ˊᗜˋ*)❑」」雖然週末人很多,但一想到黃金周人會更多,我就不寒而栗,所以我會在黃金周期間去「Yakizen」。筋」! ! ദ്ദി˙◡・) 與酥脆的烤蔥的完美組合是ヽ(●´∀`)ノ゜ “蝦蛋黃醬” 當我說“蝦蛋黃醬”時,你可以享受醬汁的味道,這不是什麼。你想像一下,將高麗菜放在有嚼勁的麵粉麵團上,夾上美味的蝦子和魷魚腿,然後烤製而成的豪華小吃嗎? ? ?吃起來很爽(^O^)ð''可以品嚐到店裡的蛋黃醬味道的湯汁,還有“蔥烤牛筋”(*´∇`)ノ現在想想,我喜歡“烤大蔥”最初的味道與雞蛋混合的柔和的麵糊,可以品嚐到肉味的“筋”,還有脆脆的大蔥,都很不錯-平衡('ロ')/'ro')/'ro')/' ro')/ 美味!!! ٩(ˊᗜˋ*)œ 庫哈!週一至週五!好勝完成! !明天的道頓堀已經被人擠滿了,走路很困難,但我找到了一種方法,可以按照自己的節奏走路,不會碰到外國人。起這首歌♫。就可以平靜地前進了不互相打架(˶ᐢᗜᐢ˶) 你可以在YouTube上輕鬆找到編舞。 ••••••••••• ✤••••••••• ✤•••••

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「ねぎ焼き」特製牛すじのホロッとする甘みがうまい
                カラッとしたネギがやさしく香る

    「ねぎ焼き」特製牛すじのホロッとする甘みがうまい カラッとしたネギがやさしく香る

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「えびマヨ」 (*´∇`)ノシ
                
                粉を水で溶いた生地ではさんで焼いていた「一銭洋食」の
                まさに豪華版!出汁の効いたモッチリ生地に
                海老 1本とイカ下足をはさんで焼いた逸品!

    「えびマヨ」 (*´∇`)ノシ 粉を水で溶いた生地ではさんで焼いていた「一銭洋食」の まさに豪華版!出汁の効いたモッチリ生地に 海老 1本とイカ下足をはさんで焼いた逸品!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - GW前でこんなにおんねんで、GWどないなんの?!

    GW前でこんなにおんねんで、GWどないなんの?!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 玉子とお出汁がやさしい
                濃すぎない醤油味ですべてやさしいღˇᴗˇ)。o

    玉子とお出汁がやさしい 濃すぎない醤油味ですべてやさしいღˇᴗˇ)。o

  • Houzenji Yokochou Yakizen - シャキシャキした、ねぎの食感もദ്ദി˙◡・)

    シャキシャキした、ねぎの食感もദ്ദി˙◡・)

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「ねぎ焼き」だけだと後々ソース恋しくなるので
                
                ウチ面に ソースとマヨネーズがかかった「えびマヨ」が
                最近の定番のコンビになりつつあるヾ(´ε`●)ノ

    「ねぎ焼き」だけだと後々ソース恋しくなるので ウチ面に ソースとマヨネーズがかかった「えびマヨ」が 最近の定番のコンビになりつつあるヾ(´ε`●)ノ

  • Houzenji Yokochou Yakizen - いい焼き下限の、いい味でやんす (*´ч`*) ウンマッ

    いい焼き下限の、いい味でやんす (*´ч`*) ウンマッ

2024/03訪問第 10 次

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ミナミの中心でこだわりの「お好み焼き」(^O^)❒

大学生は春休み、送別会シーズンの道頓堀はやっぱり人であふれてるねぇーー﹏ Ꙭ꙳

来週になると、子供ちゃんも春休みでさらに人が増えるから、今のうちに難波で「おこ活」やで(^O^)❒’’
「やき然」さんへ!

僕の「お好み焼き遺伝子」に深く刻まれている好きなお店

大阪のミナミの中心やから価格は少しUPするけど
それでも定期的に心が欲する (*´ч`*) ウンマッいお好み焼き

■せせりの塩焼きおろしぽんず
■「名物モダン焼き」+ 油カス

壁メニューに「お好み焼き たこ玉」なるものが、、、

【私的メモ】 φ(•ᴗ•๑) 3月にでてくる限定メニュー
何人かで来た学生さんがメニュー選びに困った時に、気軽に注文できる「お好み焼き」だそうですb(´∀`๑)

ふっくら塩焼きの「せせり」をさっぱりと大根おろしポン酢でいただく (*´ч`*) ウンマッ!
玉ねぎもシャキシャキで仕事のつかれ吹っ飛ぶ
b(ˊᗜˋ*)❑””ぷはぁーーーーー

(」≧∇≦)」『名物モダン焼き』登場!
この「お好み焼き」で思い浮かべる僕のイメージどおりのビジュアル

◇厚切りのカリッカリの豚肉
◇お出汁が心にまでしみるふっくら生地
◇小麦の香りが抜群のカリカリ麺
◇控えめながら全部をまとめてくれる甘口ソース

バランスのとれた感じが素晴らしいヽ(●´∀`)ノ゜

そこにギュッと濃い味の「油カス」がナイスインパクト!
レギュラーのイカもいい感じ
( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

はぁ〜、やっぱり美味しいですo< ´ω` >o

٩(ˊᗜˋ*)و あっちゅー間に食べちゃった、、、

大阪はあんま見るモノないから「食べ歩きの街」
しかし、この「食べ歩き」
いろいろなグルメ食べて回ろうねって意味以外に
「串かつ、たこ焼き、お好み焼き、寿司にラーメン、、、カロリー高いもんばっかりやから、よぉ歩いて回らんと知らんで」って意味もあるらしい

知らんけど b(ˊᗜˋ*)❑””

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 『名物モダン焼き』 ( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

    『名物モダン焼き』 ( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「せせりの塩焼きおろしぽんず」
                ふっくらせせりとおろしポン酢、シャキシャキ玉ねぎと合わせて、さっぱり系のナイスなアテb(ˊᗜˋ*)❑””

    「せせりの塩焼きおろしぽんず」 ふっくらせせりとおろしポン酢、シャキシャキ玉ねぎと合わせて、さっぱり系のナイスなアテb(ˊᗜˋ*)❑””

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 玉ねぎ合わせると、さっぱり感プラスされるんね

    玉ねぎ合わせると、さっぱり感プラスされるんね

  • Houzenji Yokochou Yakizen - カリッカリなのにめっちゃジューシーな「厚切り豚肉」
                カリッカリの小麦の香り高いソバも大好き

    カリッカリなのにめっちゃジューシーな「厚切り豚肉」 カリッカリの小麦の香り高いソバも大好き

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 生地、豚肉、ソバ、ソースのバランスも最高 ჱ̒ (^O^)

    生地、豚肉、ソバ、ソースのバランスも最高 ჱ̒ (^O^)

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 生地はふっくら、外面のカリカリ具合がくせになる ٩( ˙༥˙ )و 
                
                なんてったて、ビジュアルの「お好み焼き」感がピカイチ!

    生地はふっくら、外面のカリカリ具合がくせになる ٩( ˙༥˙ )و なんてったて、ビジュアルの「お好み焼き」感がピカイチ!

2024/01訪問第 9 次

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

「モダン焼き」と「ねぎ焼き」で迷うーーb(ˊᗜˋ*)❑”

٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶ まいどぉ!やっと来れた!

法善寺横丁で店長のこだわりの1枚がうまいお店

「名物モダン焼き」と「スジねぎ焼き」の2トップのどっちを注文するか毎回悩む(^O^)❒’’

■えびマヨ (個性的なアテ)
■名物モダン焼き+ 油カス(トッピング)
 + アサヒ生ビール

前回(⑉⊙ȏ⊙)何これ!ってなった「えびマヨ」リピート!
ふかふかの粉生地に1本の立派なエビをのせて、ソースとマヨをかけて半分に折りたたんだ1品

もちッとしてふかふかの生地が美味しい (*´ч`*) ウンマッ!
ナイスなアテです


そして、今日選んだのは「モダン焼き」b(ˊᗜˋ*)❑””
ここのカリッカリに焼かれた豚肉が好き!
麺もパリっと焼かれてて口の中に小麦が香って美味しい

やさしいお出汁生地は独特でღˇᴗˇ)。ほっこり
はぁーーー( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

甘さおさえめの濃いソースが丁度よくかかってて好き
ソースの量ってホント大事や

٩(ˊᗜˋ*)و なかなか難波の人混みを攻略するのは難しいけど、入れた時のうれしさはハンパないね

寒いけど、カゼひかんように「オコ活」するよーーー

  • Houzenji Yokochou Yakizen - キタキタ「名物モダン焼き」(^O^)❒’’好き好きメニュー

    キタキタ「名物モダン焼き」(^O^)❒’’好き好きメニュー

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「えびマヨ」 1本エビが巻かれた独創性あふれる粉モン

    「えびマヨ」 1本エビが巻かれた独創性あふれる粉モン

  • Houzenji Yokochou Yakizen - チラッと広げてみた(⊙ꇴ⊙)!!! 立派なエビが1本包まれてる

    チラッと広げてみた(⊙ꇴ⊙)!!! 立派なエビが1本包まれてる

  • Houzenji Yokochou Yakizen - このカリカリ豚とカリカリの麺がマジうまいΣ('ω'o)

    このカリカリ豚とカリカリの麺がマジうまいΣ('ω'o)

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 生地はふっくら、やさしさあふれる味

    生地はふっくら、やさしさあふれる味

  • Houzenji Yokochou Yakizen - もちッとした山芋生地とソース&マヨが合うよね

    もちッとした山芋生地とソース&マヨが合うよね

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 2024年 1月 メニュー

    2024年 1月 メニュー

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 2024年 1月 メニュー

    2024年 1月 メニュー

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 2024年 1月 メニュー 他にもあります

    2024年 1月 メニュー 他にもあります

  • Houzenji Yokochou Yakizen - はぁーーー! ٩( ˙༥˙ )و ごちそうさまーーー!

    はぁーーー! ٩( ˙༥˙ )و ごちそうさまーーー!

2023/12訪問第 8 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛4.1
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

だし醤油の すじねぎ焼きがしみるぅ〜ღˇᴗˇ)。o

法善寺横丁の「やき然」さんへ
11月はインバウンドに阻まれ、泣く泣く引き下がりましたが、今日は1階は満席で初の2階席へb(ˊᗜˋ*)❑””

1階はカウンターのみ
2階は鉄板付きのテーブル席がありました
4人席2卓、6人〜の席が1卓
鉄板なしのカウンターが4〜6席
「やき然」さんは法善寺横丁感が出てて落ち着くぅദ്ദി˙◡・)

今日はぜったいだし醤油の「ねぎ焼き」気分!

■イカの口 2本
■塩焼きそば(豚入り)
■ねぎ焼き 牛すじ入り 1620円

(* 'ω')ノ ずーーーーーっと気になってた
「串焼き珍味のイカの口」を初注文

ただ、ネットで「イカの口」を調べるとエグくて引いたので今まで避けてましたが、モヤモヤを払拭するため注文

登場﹏ Ꙭ꙳「ぜんぜんエグくないやん」見た目OK
コリコリッとした いい塩加減のゲソをキュッと凝縮したお味で、、鶏軟骨とゲソの中間みたい
酒のアテにはいい1品(^O^)❒’’おいしい〜

■ねぎ焼き(牛すじ) 登場
( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

1口目でノックアウト
ねぎの香ばしさに加え、表面にまぶされて 焼きの入った粉ガツオが日本人の心に刺さるღˇᴗˇ)。 それを だし醤油でサッと味付けされた珠玉の1枚

嚙むほどに、火のとおったねぎの甘みと、あっさり味付けのスジ本来の甘みがジュワっと香って

今日、求めていた「まさにソレーーーーー!( ˶´⚰︎`˵ )」

やさしさに包まれて、本日が整いました٩(ˊᗜˋ*)و
うまうまぁーーーーーー!


道頓堀、心斎橋、梅田で海外の方が2人で入店してお好み焼き1枚の注文、、、なんて光景は珍しくなっなっています。なので、インバウンド価格に値上げされていくのも当然の流れなのかなと、しみじみ

その反面、安かった頃も知ってる身としては「なぜお好み焼きがこの値段になったのか。お店の方の苦悩や、時代背景」をまさに体験していることに興奮したりもするのです、いい波乗ってる気分

数年後の記録として今日の感想を残します(^O^)❒’’

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「ねぎ焼き(牛すじ)」 表面のの焼かれた粉ガツオがアクセント

    「ねぎ焼き(牛すじ)」 表面のの焼かれた粉ガツオがアクセント

  • Houzenji Yokochou Yakizen - カラッとしつつも、バリうまい「味噌汁」を飲んだようにスッと体と心にしみる1枚( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

    カラッとしつつも、バリうまい「味噌汁」を飲んだようにスッと体と心にしみる1枚( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「イカの口」  ﹏ Ꙭ꙳おや?ぜんぜんグロくないやん

    「イカの口」 ﹏ Ꙭ꙳おや?ぜんぜんグロくないやん

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「塩焼きそば(豚入り)」塩・醤油ベースにかすかににんにく脂の香りがする、意外にこってりした焼きそばやった(^O^)❒’  お酒ススム系

    「塩焼きそば(豚入り)」塩・醤油ベースにかすかににんにく脂の香りがする、意外にこってりした焼きそばやった(^O^)❒’ お酒ススム系

  • Houzenji Yokochou Yakizen - カラッと焼かれた生地の中に、ジュワッとジューシーな「やき然」さんならではのおいしい「牛すじ」が入ってるので、嚙むほどに甘みがプラスされて、うまい!

    カラッと焼かれた生地の中に、ジュワッとジューシーな「やき然」さんならではのおいしい「牛すじ」が入ってるので、嚙むほどに甘みがプラスされて、うまい!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「塩焼きそば」紅しょうががいい仕事してる

    「塩焼きそば」紅しょうががいい仕事してる

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「イカの口」 コリコリッとしたイカ風味の軟骨みたいな不思議かつ、お酒のススムアイテムb(ˊᗜˋ*)❑””

    「イカの口」 コリコリッとしたイカ風味の軟骨みたいな不思議かつ、お酒のススムアイテムb(ˊᗜˋ*)❑””

  • Houzenji Yokochou Yakizen - だし醤油とお店の生地と具材。「お味噌汁」で育った人なら、このバランスの良さが心をほっこりさせるでしょうღˇᴗˇ)。o

    だし醤油とお店の生地と具材。「お味噌汁」で育った人なら、このバランスの良さが心をほっこりさせるでしょうღˇᴗˇ)。o

  • Houzenji Yokochou Yakizen - (´Д`)ハァ〜、、、すでに粉ガツオの香ばしさが懐かしい

    (´Д`)ハァ〜、、、すでに粉ガツオの香ばしさが懐かしい

2023/09訪問第 7 次

4.1

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

(ღˇᴗˇ)。 やさしいほっこりするお出汁の香り

できるなら週イチで来たい「やき然」さん

店長さんの真っ直ぐな人柄が味にも込められた、こだわりの1枚!「名物モダン焼き」
ほこほこした気持ちになれる、お出汁のやさしい香り

そこに「油カス」をトッピング!脂っこさではなく深さが増すんですよね。仕入れてる『油カス』の店によっても味わいが違うのですが、ここの「油カス」は主張し過ぎないながらも体に染みわたるので好き(^O^)❒’’

■えびマヨ
■名物モダン焼き+油カス トッピング
+ビール(^O^)❒’’

(⊙ꇴ⊙)!!!初の「えびマヨ」
立派な1本エビを、薄焼きにしたイカ焼きで挟む、びっくりしためっちゃ「粉モン」なメニュー
「ねぎ焼き」や「焼きそば」の気分の時に、少し『お好み焼き』っぽい粉モンもつまみたい時にもGOOD。もちろん、エビラーにもオススメですΣ( °o°)

僕が苦手だった『モダン焼き』を初めて「うまいやん!」って思わせてくれた「やき然」さんのモダンは、さすが、麺と生地の境目の焼き加減が安定して美味しい!近頃愛用してる「遠近両用メガネ」みたいに、境目がうまくつながれてるところが好きポイントなんす

٩(ˊᗜˋ*)وうまいやんけぇ〜!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - カリカリの豚と、麺の甘み、生地の出汁、かかり過ぎないソースの量、どれも洗練されてて、こだわりが好き

    カリカリの豚と、麺の甘み、生地の出汁、かかり過ぎないソースの量、どれも洗練されてて、こだわりが好き

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「えびマヨ」(⊙ꇴ⊙)!!! 立派なエビ1本をハシ巻きのようにイカ焼きでくるんだ、想像とは違って、美味しかった1品!

    「えびマヨ」(⊙ꇴ⊙)!!! 立派なエビ1本をハシ巻きのようにイカ焼きでくるんだ、想像とは違って、美味しかった1品!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - いやぁ〜、やられた! (*´ч`*) ウンマッ!

    いやぁ〜、やられた! (*´ч`*) ウンマッ!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 「名物モダン」の断面!均一に真ん中まで火が通ってるところがとても好きなポイントです

    「名物モダン」の断面!均一に真ん中まで火が通ってるところがとても好きなポイントです

  • Houzenji Yokochou Yakizen - このたたずまいは唯一無二ですb(ˊᗜˋ*)❑””

    このたたずまいは唯一無二ですb(ˊᗜˋ*)❑””

2023/08訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

今夜は、お出汁でほっこり「ねぎ焼き」(^O^)❒’’

法善寺横丁の「やき然」さん b(ˊᗜˋ*)❑””
今日はお出汁効果で夏バテした体をリセット、、のつもりで「ねぎ焼き」を求めてこちらへ

■エビ・ホタテ・きのこのバター焼
■ねぎ焼き(牛すじ)

鉄板焼屋で、バターが香ると自分が頼んだ訳じゃなくても鼻で深呼吸してしまう魔力があるよね
バター焼き効果で、ビールがすすむすすむ(^O^)❒’’

食べ進めるにつれてお皿の真ん中にたまる凝縮された、エビとホタテの旨味をきのこに染ませて贅沢なひとくち

そして「やき然」さんの『ねぎ焼き』!
醤油や、ポン酢、ソース味とも違う
生地のお出汁と、お店こだわりの牛すじを楽しむ1枚
٩(ˊᗜˋ*)وやさしぃ〜味!

1口目からほっこり
お出汁が香る直球の美味しさで、日本人でよかった〜

✧٩(ˊωˋ*)و✧うまいよね〜


  • Houzenji Yokochou Yakizen - 焼き色と、ネギのの緑が美しい!

    焼き色と、ネギのの緑が美しい!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 断面のふんわり感と、たっぷりネギ。粉ガツオでお出汁をプラスして味わい深くなる

    断面のふんわり感と、たっぷりネギ。粉ガツオでお出汁をプラスして味わい深くなる

  • Houzenji Yokochou Yakizen - たっぷりネギと、お出汁の効いた生地が(∩˃ ᵕ ˂∩)

    たっぷりネギと、お出汁の効いた生地が(∩˃ ᵕ ˂∩)

  • Houzenji Yokochou Yakizen - エビ・ホタテ・きのこのバター焼き、、、一人でペロリ

    エビ・ホタテ・きのこのバター焼き、、、一人でペロリ

  • Houzenji Yokochou Yakizen - きのこに集まる エビとホタテの旨味汁がなんとも

    きのこに集まる エビとホタテの旨味汁がなんとも

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 美しい

    美しい

2023/07訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

夏休み突入!猛暑の日曜日(^O^)❒’’

昼間っからビールあけちゃいたい暑っつい2023年

前回はうまうまの「ねぎ焼き」だったので
今回はもう1つの人気メニュー「名物モダン焼き」を注文

2人組で来られる方はどっちも食べれてうらやましいなぁと思いつつ( ◜ᴗ◝) まずはビール(^O^)❒’’

外は暑くても店内涼しくて、ビールでさらに涼を取ったので「どてやき」を注文。やき然さんの「どてやき」は煮込んだ牛すじを白みそで味付けされた、まろやかな1品!グツグツいいながら出てくるけど、ビールに合う

そして「名物モダン焼」カリッカリの集めの豚と、お焦げ加減で食感の変化を楽しめる麺(^O^)❒’’

夏休み突入で、難波のお好み焼き店はまた行列だらけ
前に比べて日本人の方が増えたのはうれしいけどね

次は「ねぎ焼き(牛すじいり)」かな(≧◡≦)

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 厚めの豚がカリカリでうまい!

    厚めの豚がカリカリでうまい!

  • Houzenji Yokochou Yakizen - 白みそでまろやかな 牛すじ 「どてやき」

    白みそでまろやかな 牛すじ 「どてやき」

  • Houzenji Yokochou Yakizen - グツグツいってます

    グツグツいってます

  • Houzenji Yokochou Yakizen - そばもカリカリの部分がうまい (*´ч`*)

    そばもカリカリの部分がうまい (*´ч`*)

2023/06訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

「やき然」の「ねぎ焼き(牛すじ)」(^O^)❒’’

法善寺横丁の「やき然」さんへ(^O^)❒’’
いつもと違うメニューも食べてみないと、、、と思い「やき然」さん初の「ねぎ焼き(牛すじ)」を注文

ビールのあてに、これも初の「横丁焼き(イカ)」と「せせりの塩焼きおろしポン酢」を注文。ビールの季節ですね(^O^)❒’’

「横丁焼き」はちょっと粉モノ食べときたい時にピッタリ!高級な箸巻きな感じ。出汁の生地のシンプルな美味しさを味わえます。ペロリ

「せせりの塩焼きおろしポン酢」。これも夏にぴったり。やわらかい鳥の塩焼きをおろしポン酢でさっぱりといただけて、至福の時間

本日初のドキドキ「ねぎ焼き」!!!
(^O^)❒’’うんまっ❗️

味がしっかりしみたホロホロの牛すじが、食べ始めから最後の一口まで、ねぎと二人三脚で美味しさをキープ!塩味にたよらない、まろやかでかつ濃い味付けが最高でした(^O^)❒’’ いゃーーーー、固定メニューもたまには外してみるのもイイですね!

ねぎも甘くて、味付け最高!!

で、テンション上がって「白えびの塩焼き」を追加。兵庫県の北にある香住港でとれた「えび」と聞くだけでうまいに決まってるのですが、この見事なたたずまいと、上品なえび具合に、今日は満足です!

店長さん、ありがとうございました(^O^)❒’’

2023/04訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

モダン焼きうまし

「3月」学生さん春休み旅行の波がやっと引いた
「4月」♡
少しだけ道頓堀でもお好み焼きが食べやすくなるのかな?と願うもまだまだ外国人観光客でにぎわう道頓堀

「やき然」さんへやっと入れた(^O^)❒

昼間は暑いくらいの4月
夏に合う「せせりの塩焼きポン酢」は、シャキシャキ玉ねぎにおろしポン酢のさっぱり味が合う

フレッシュトマト、きゅうり、、、、夏メニューにシフトする鉄板焼きの衣替えですね

メインはあくまで、アツアツのお好み焼きやけどね
やっぱり外パリパリでうまいッス!

2023/03訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

外カリカリ系 No.1の名物モダン

お好み焼き好きですが、モダン焼きは実は苦手(笑)
そばエリアと生地エリアの境目のムニュッとした食感が苦手でめったに「モダン」は注文しないのですが、、、
ここ「やき然」さんのモダン焼きはGood v(^O^)vカリカリに焼かれた豚肉と、麺もカリカリで卵麺の風味が口に広がって、めっちゃ美味しいです。コゲない一歩手前の焼き加減や素材のよさにお店のこだわりを感じます

2022/10訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

熱々の鉄板で一気に焼き上げるので外はパリパリ、中はふっくらして、豚肉の旨味が中に閉じこめられていて大満足です。モダン焼きは苦手なのですが、やき然さんは芯まで火がとおってるのでベチャッとせず大好きです。熱せられた一人用鉄板の上に乗せられて運ばれてくるので、ずっと熱々をいただける上、時間とともにパリパリ感も変化してくるので最後の一口まで味わいの変化を楽しめました。他店ではあまり感じられない青のりの風味がいいのも好きなポイントです。こだわって焼いておられるのがよく分かります。個人的には「油かすトッピング」をおすすめします。

餐廳資訊

細節

店名
Houzenji Yokochou Yakizen(Houzenji Yokochou Yakizen)
類型 大阪燒、鐵板燒
預約・查詢

06-6211-7289

可供預訂

可以預訂

・電話番号は当日繋がる方の携帯の電話番号でお願い致します。
・ご予約の時間を15分過ぎた場合ご連絡を頂いたとしてもキャンセルにさせてもらう場合がございます。

地址

大阪府大阪市中央区難波1-1-18

交通方式

從地鐵難波站14號出口出來步行4分鐘。GW4月27日晚上、28日29日全天、5月3日4日5日全天、6日白天的預約是不可以的。請詳細打電話咨詢。

距离大阪難波 332 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:45

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • ■ 営業時間
    お昼は13時半頃、夜は20時から20時半頃ご案内を終了させてもらいます。

    ■ 定休日
    水曜日祝日の場合翌日
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5120901006277

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

28 Seats

( 每個桌子都有通風)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

4月1日起完全禁煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |僅限女孩參加的派對 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://yakizen.jp/

開店日

2003.11.30

備註

外帶的話可以通過電話點單。