FAQ

寒い日にありがたいお鍋をいただきました! : Yasaiya Mei

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 4 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

寒い日にありがたいお鍋をいただきました!

昨日の夜からの雨もあがりました。
午前中の仕事がちょっと長引き、外に出ると、寒くなっていますね・・
どうやら、この土日は寒いようですね。
皆さま、お身体ご自愛ください。

ということで、今日のお昼は、お鍋に決定!

なんばパークスの6階の『やさい家めい』さんにやってきました。

いただいたのは『ランチ お野菜食べ放題・豚牛しゃぶ定食』です。
だしは、昆布だしと鶏白湯をお願いしました。

最近の野菜不足を補うべく、白菜、水菜、大根、人参、しめじ、えのきなどなど
鶏のつくね、春雨、中華麺などの具材を取って、ごはんをよそって席に戻ると、お肉が到着済みでした。

おっと、タレを忘れた・・

ゴマダレにねぎと少しのにんにくのおろし、ポン酢にはねぎともみじおろしと投入!

さてと、お野菜も煮立ってきましたよ・・いただきます!

基本的に、肉系はごまだれで、野菜系はポン酢でいただくのが僕のセオリーなんです。

お野菜も熱々で口の中が火傷しそう・・猫舌なのでフーフーして頂きます。
やっぱり、お鍋は美味しいですね。
お肉の質は、まぁこんなもんでしょう・・

最後に、ちょっとだけカレーをいただきました。
スープカレーのようなかれーでした(笑)

ご馳走さまでした!

  • Yasaiya Mei - マイチョイス!

    マイチョイス!

  • Yasaiya Mei - お肉は豚&牛

    お肉は豚&牛

  • Yasaiya Mei - 昆布だしと鶏白湯スープ

    昆布だしと鶏白湯スープ

  • Yasaiya Mei - お店の入口

    お店の入口

  • Yasaiya Mei - お野菜コーナー

    お野菜コーナー

  • Yasaiya Mei - ごはんとかカレーなど

    ごはんとかカレーなど

  • Yasaiya Mei - お店の前のディスプレイ

    お店の前のディスプレイ

2021/03訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

寒い日にお鍋で満足!

またまた、今日は寒の戻りで寒い日ですね・・
こんなときは、お鍋でもいただきたいと!
また、最近はちょっと野菜不足かな・・という思いもありますので、、

巷では、火鍋が流行っているようですが、辛いものが苦手な僕はちょっとご遠慮いたします。

今日のランチは、なんばパークスの「やさい家 めい」でしゃぶしゃぶをいただきます!
「平日のランチ豚しゃぶ定食」をお願いしました。
7種類から選べるだしは、昆布だしと旨辛だしを選びました。

マスク着用し、マイトングをもって野菜をとりにいっている間に、お肉やお鍋もセッティングされています!
なかなかの連携に感心いたします(๑・̑◡・̑๑)

白菜・大根・人参・水菜・ほうれん草・大和まな・白菜・小松菜・えのきなどのたくさんの野菜に鶏団子・豆腐などをキープして一旦、席に戻ります。

その後、水と雑穀米、ゴマダレとポン酢を取って着席!
ここのポン酢、めちゃ好きなんです。

さてと、2種類のだしが入ったお鍋に食材を入れていきます!

煮えてきましたよ!

大根とか人参は旨辛だしがめちゃくちゃ合いますね。
食材の甘さとだしの辛さがいい感じになっていますが、それ以外はやっぱり昆布だしのほうが好きですね。

お肉は旨辛だしでも美味しい、ゴマダレでもポン酢でも美味しいです。
お野菜たちは、やっぱりポン酢が一番、美味しくいただけると思います。

カレーを取って、最後にワッフルを作ってランチ終了です!

ご馳走様でした!

  • Yasaiya Mei - お鍋の用意ができました!

    お鍋の用意ができました!

  • Yasaiya Mei - とって来たお野菜達

    とって来たお野菜達

  • Yasaiya Mei - ドラフトを待つ具材達

    ドラフトを待つ具材達

  • Yasaiya Mei - 昆布だしと旨辛だし

    昆布だしと旨辛だし

  • Yasaiya Mei - ごはんとカレー

    ごはんとカレー

  • Yasaiya Mei - ワッフル

    ワッフル

  • Yasaiya Mei - お店の入口右側

    お店の入口右側

2021/01訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

寒い日は身体の中から温めよう!

寒い・・
今日は大阪の平地にも関わらず、雹も降っていましたよ!

こんな寒い日のランチは何にしようか?
やはり身体の中から温めるもの・・

お鍋、かす汁、グラタン などなど

以前は、メインのおかずを選んでそれ以外の健康的なお惣菜が食べ放題だった、なんばパークスの「やさい家 めい」さんがランチは、お鍋のみと大幅なメニューの変更をしたと聞いて、伺いました。

オーダーは「ランチ限定 お野菜食べ放題・牛しゃぶ定食」にしました。

薄くスライスした牛肉(5枚)が2皿、お野菜ほかお鍋にいれる具材は取り放題、ごはんは五穀米でカレーなども取り放題でした。

お鍋のだしは5種類から選べるようで、普通の昆布だしとトマトだしにしました(すいません、他のは覚えていません)

野菜などの具材を取りに行っている間に、お鍋のセッティングが終わっていました。

なかなかスムーズな仕事です!

たっぷりのいろんな種類のお野菜にマロニー、お豆腐などをとって、ポン酢とごまだれ、薬味などをとって、さぁ、お鍋!

つけだれに薬味で味の調整をして、お野菜ほかを投入。。。

やはりお肉は、芸術的な薄さにスライスされていますね・・感心しました

お野菜も煮立ち、いただきます!

なかなか美味しいよ!
このつけだれがいいのかな? 
いや、なかなかお野菜もよさそうだ!
お肉はこんなものか・・

途中で、カレーが食べたくなって中座、

お鍋とカレーを完食し、〆は少しだけのうどんと鶏団子にしました(この鶏団子をポン酢でたべたらすごく美味しい)

最後で最後の〆は、ワッフルです。
ワッフルメーカーで2分焼いて、チョコソースとベリーソースを少しかけて頂きました。

お肉は、まあこんなもんでしょうですが、そのほかのお野菜ほか、すごく美味しく身体も温まり大満足でした。

次回は、ちょっとお値段の安い、豚でもいいな・・

ご馳走様でした。

  • Yasaiya Mei - 今から鍋に投入します!

    今から鍋に投入します!

  • Yasaiya Mei - お肉(芸術的な薄さ)

    お肉(芸術的な薄さ)

  • Yasaiya Mei - お野菜①

    お野菜①

  • Yasaiya Mei - お野菜②

    お野菜②

  • Yasaiya Mei - ごはんとタレと薬味

    ごはんとタレと薬味

  • Yasaiya Mei - お鍋がグツグツ

    お鍋がグツグツ

  • Yasaiya Mei - カレー

    カレー

  • Yasaiya Mei - ワッフル

    ワッフル

  • Yasaiya Mei - お野菜コーナー①

    お野菜コーナー①

  • Yasaiya Mei - お野菜コーナー②

    お野菜コーナー②

2020/10訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

お野菜でお腹いっぱいになりました!

やはりお昼ごはんを外食すると意識しなければ野菜を摂る機会が減ってしまう…との事で、今日のランチは野菜が食べたくて、「やさい屋 めい」さんにやってきました。

さすがに女子率、高いです…

メインのお料理を決めると、ごはん、味噌汁にサラダとお惣菜が食べ放題になるというシステムらしいです。

まずオーダーは、「牛すじと十勝じゃが芋のどて煮」とドリンクバー。

最初に、ごはん(紫黒米)とお味噌汁、サラダを取り一旦、席に戻ります。

その後、お惣菜(じゃがいものフライ、白菜キムチ、ナムル、やみつきキャベツ、大学芋)も取ってきて、後はメインを待つばかり。

メインが来ました!
どて煮なので濃い目の味付けでトロトロになった牛すじはなかなか美味です。これには白ご飯の方が合いますね…
じゃが芋も立派な十勝産と言われるじゃが芋がゴロゴロ…

お惣菜も含めて、芋類を取り過ぎやん!と一人でニヤッとしてしまいました。

その後、軽めにサラダをお代わり!

野菜でお腹いっぱいになるの久しぶりです。
この内容ならお値打ちだと思います!

ご馳走さまでした。

  • Yasaiya Mei - 牛すじと十勝じゃが芋のどて煮

    牛すじと十勝じゃが芋のどて煮

  • Yasaiya Mei - 赤黒米とサラダに味噌汁

    赤黒米とサラダに味噌汁

  • Yasaiya Mei - お惣菜

    お惣菜

  • Yasaiya Mei - ドリンクバー(アイスコーヒー)

    ドリンクバー(アイスコーヒー)

  • Yasaiya Mei - 店外のメニューボード

    店外のメニューボード

餐廳資訊

細節

店名
Yasaiya Mei
類型 涮涮鍋、鍋類、西式自助餐
預約・查詢

06-6636-2240

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 6F

交通方式

南海電鐵“難波站”中央口·南口直連

距离難波 230 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ランチ11:00~16:00
    ディナー17:00~22:00

    ■ 定休日
    なんばパークスの休館日に準ずる。
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

无使用二维码支付

服務費收費

チャージ料なし

座位、設備

座位數

64 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

請使用難波公園的停車場。

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位

選單

酒水

有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

網站

http://www.eat-walk.com/yasaiyamei/

開店日

2013.12.18

備註

卡(接受pitapa ID) 提供創建餐廳股東福利

店鋪公關

使用全國約50家簽約農家和關西當地生產者引以為豪的蔬菜的料理店

晚餐特色菜“蔬菜涮涮鍋”是一顆寶石,配以大量新鮮蔬菜,並迅速蘸上濃湯。 此外,我們還準備了各種配菜菜餚,這些菜餚使用了我們引以為豪的大量蔬菜。 午餐套餐時,您可以享用配菜自助餐,包括大量蔬菜、新鮮油炸蔬菜天婦羅和帶有特色蔬菜的沙拉吧。 【定休日】與難波公園相同。