FAQ

炉端で串に刺して焼いた魚が美味しいわぁ(*´▽`*)ウマイ : Sushirobata Kitarouzushi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

在大阪吃壽司的話喜多郎壽司

Sushirobata Kitarouzushi

(寿し炉端 喜多郎寿し)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.8
2024/04訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.8
JPY 10,000~JPY 14,999每人

炉端で串に刺して焼いた魚が美味しいわぁ(*´▽`*)ウマイ

大阪で寿司屋を複数展開する「喜多郎寿し」さん
裏なんばに新しく「寿し炉端」のお店をOPENさせ
大人気・・・らしい・・・(ww

お寿司屋さん呑みを愛する私としては
新店は食べに行っとかないとねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
ということで土曜日にお店の開店時間である
16時に予約をして訪問してみました♪

●お店について

最近、裏なんばに新しく「道具屋筋横丁」という
飲食店専用のテナントビルができたんですが
お店はそのテナントビルに入っている

道具屋筋横丁は裏なんばのメインストリートと
道具屋筋の両方にビルの入り口があるので
どちらからでもビルに入れます

開店時間ジャストに入店したので先客はゼロ!!
店内写真が撮り放題やぁ!!
 ※もちろん店員さんに撮影許可を貰いました

お店の中心に円形の巨大な炭火焼き台があり
その周りを囲むようにカウンター席がある
また、2Fにもテーブル席があるので
なかなか大箱なお店ですね

そして、この巨大な円形の炭火焼き台ですが
円の中心に火が付いた炭が積まれていて
その周りで串に刺した魚たちを焼くんだけど
焼き台には取っ手がついていて回せるので
円形の焼き台の全体に串に刺した魚を
隙間なく綺麗に並べて焼けるんですよねぇ
お店用に特注されたそうです
また、魚を焼く前に魚に塩を振るんですが
力士の塩まきみたいに大量の塩を手に掴み
ワイルドに塩を振るんですよねぇ
このパフォーマンスも楽しいんだぁ( ̄∀ ̄)

●食べた料理について

まずは生ビールを吞む
銘柄はサッポロの「SORACHI 1984」
これって北海道限定だと思ってました(w
大阪で吞めるんですね
ぷっはぁ・・・
うん、香りもよく美味しいわぁ
ほぼ・・・一気吞み♪( ̄ー ̄)ニヤリ

2杯目は冷酒にしちゃお!!
あと、料理も一緒に注文しましょうかねぇ
この日に食べた料理はこんな感じ・・・

■お造り盛り合わせ■
 寿司屋呑みのスタートはお造りから♪
 内容は「サワラ、鰹、ブリ、マグロ、アジ」
 どれもなかなか美味しかったけど
 特に良かったのは「サワラ、鰹、アジ」かなぁ
 サワラは皮目炙ってムッチリ
 鰹は初鰹らしいモッチモチ食感
 アジも新鮮でプリッと脂もイイ感じ
 これは冷酒がススムわぁ 

■鯛しおユッケ■
 店員さんオススメの「鯛しおユッケ」
 鯛の薄造りに胡麻をたっぷり
 卵黄も乗っていてマッタリ!!
 割と塩分が強めかなぁ
 まぁ・・・酒のアテよねぇ(ww

■大とろいわし■
 炉端焼きの一品目は「大とろいわし」
 串に刺さった状態で提供される
 もちろん食べるときは串を手に持って
 ワイルドにかぶりつくよねぇ(ww
 憧れ?のBBQスタイル( ̄∀ ̄)ウフッ
 いわしの外側の皮はパリッと
 身はふっくら柔らかく
 脂もあってトロトロなんですよねぇ
 うん、美味しいわぁ

■のどぐろ■
 炉端焼きの2品目は立派な「のどぐろ」
 「きんき」とどちらにするか悩んだけど
 今回は「のどぐろ」にしてみました♪
 のどぐろも焼く時は串に刺さってたけど
 提供される時は串を抜いた状態でした
 まぁ、魚がデカイからね(ww
 のどぐろは大きく口を開けた感じで
 綺麗なビジュアルで焼けてます
 もちろん見た目だけでなく
 食べても美味しく、外側はサクッと
 身はふんわりとして脂もしっかり
 まぁ、間違いない美味しさですね

■エビパン■
 店員さんオススメの「エビパン」
 揚げたパンはサクッ&カリッと香ばしい
 海老のすり身と相性がイイよねぇ

■お寿司■
 お店は寿し炉端なのでお寿司も食べるよねぇ

 ・雲丹
  海苔を使わないタイプだから
  雲丹の味がダイレクトに感じられる(w

 ・伝助穴子
  めっちゃプリップリの
  弾力がある食感が伝助穴子らしい

 ・赤貝
  歯応えや磯の風味は軽めかなぁ

 ・烏賊
  細かく包丁を入れてマッタリ
  軽く炙ってあるのもイイ感じ

 ・トロ鉄火
  最後は定番のトロ鉄火
  モッチリ&マッタリとしたトロに
  酢飯と海苔が合うよねぇ
  トロはにぎりより巻が好き(w

●最後に

今回食べた料理では「お造り盛り合わせ」と
炉端焼きの「大とろいわし」に「のどぐろ」が
良かったですね
また、炉端は美味しいだけでなく
魚に豪快に塩を振りかけるところとか
焼くパフォーマンスがイイんだよねぇ
思わず色々焼きたくなっちゃいます(ww

そして料理が美味しいとお酒がススム
メニューには日本酒が8銘柄載っていましたが
メニューの右側の辛い順番に全部呑んでみた
おかげで店を出たら凄く良い気分♪

そうそう、あと店員さんたちも良かった
まずは魚を焼く担当だった
シュッとした店長さん(´▽`*)カッケー
さらに色々と話相手にもなってくださった
ベテランの職人さん
驚いたのはこの職人さんは
普段はタイの姉妹店で働いているらしく
今は日本に帰国しているから手伝っているだけで
来週にはタイに戻っちゃうらしい Σ(・ω・ノ)ノ!
後日「喜多郎寿し」さんのホームページを見たら
タイの姉妹店を経営しているのが前社長
と書いてあったので、もしかしたら職人さんは
前社長さんだったのかも?(*´▽`*)シランケド
その他にもお酒担当?の背の高い店員さんなど
皆さん楽しい方達でしたわぁ

ちなみに、この日のお会計は2人で2.3諭吉
まぁ、立派な「のどぐろ」を食べて
日本酒もがぶ吞みしたからねぇ(ww
これぐらいにはなると思う

やっぱり飲食店は料理にお酒、お店の雰囲気
そしてサービスも大事よねぇ

また、炉端の焼き魚を食べたくなったら
ふらっと食べに来よう(w
ごちそうさまでした

  • Sushirobata Kitarouzushi - 道具屋筋横丁

    道具屋筋横丁

  • Sushirobata Kitarouzushi - 店内

    店内

  • Sushirobata Kitarouzushi - 生ビールは「SORACHI 1984」

    生ビールは「SORACHI 1984」

  • Sushirobata Kitarouzushi - くどき上手 ばくれん 超辛口吟醸

    くどき上手 ばくれん 超辛口吟醸

  • Sushirobata Kitarouzushi - お造り盛り合わせ & くどき上手 ばくれん 超辛口吟醸

    お造り盛り合わせ & くどき上手 ばくれん 超辛口吟醸

  • Sushirobata Kitarouzushi - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • Sushirobata Kitarouzushi - 雨後の月 超辛口 特別純米

    雨後の月 超辛口 特別純米

  • Sushirobata Kitarouzushi - 鯛しおユッケ

    鯛しおユッケ

  • Sushirobata Kitarouzushi - 炉端で焼く魚たち

    炉端で焼く魚たち

  • Sushirobata Kitarouzushi - 大とろいわし & のどぐろ

    大とろいわし & のどぐろ

  • Sushirobata Kitarouzushi - 澤の花 超辛口 ささら 純米吟醸

    澤の花 超辛口 ささら 純米吟醸

  • Sushirobata Kitarouzushi - 大とろいわし

    大とろいわし

  • Sushirobata Kitarouzushi - 大とろいわし

    大とろいわし

  • Sushirobata Kitarouzushi - 菱子 ドライ 純米

    菱子 ドライ 純米

  • Sushirobata Kitarouzushi - のどぐろ

    のどぐろ

  • Sushirobata Kitarouzushi - 酔鯨 銀の夢 純米

    酔鯨 銀の夢 純米

  • Sushirobata Kitarouzushi - エビパン

    エビパン

  • Sushirobata Kitarouzushi - 天賊 純米吟醸

    天賊 純米吟醸

  • Sushirobata Kitarouzushi - 雲丹

    雲丹

  • Sushirobata Kitarouzushi - 獺祭 四割五分 純米大吟醸

    獺祭 四割五分 純米大吟醸

  • Sushirobata Kitarouzushi - 伝助穴子

    伝助穴子

  • Sushirobata Kitarouzushi - 赤貝

    赤貝

  • Sushirobata Kitarouzushi - 烏賊

    烏賊

  • Sushirobata Kitarouzushi - トロ鉄火

    トロ鉄火

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(本日の焼き魚くん)

    メニュー(本日の焼き魚くん)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(本日のおすすめ)

    メニュー(本日のおすすめ)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(本日の逸品)

    メニュー(本日の逸品)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(一品料理)

    メニュー(一品料理)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(お寿司)

    メニュー(お寿司)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(ドリンク)

    メニュー(ドリンク)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(ワイン、日本酒)

    メニュー(ワイン、日本酒)

  • Sushirobata Kitarouzushi - メニュー(喜多朗オリジナル)

    メニュー(喜多朗オリジナル)

餐廳資訊

細節

店名
Sushirobata Kitarouzushi
類型 日式小酒館、壽司、爐端燒
預約・查詢

050-5592-8383

可供預訂

可以預訂

10分以上遅れる場合は必ずお電話ください。
お電話がない場合、自動的にキャンセルにさせていただきます。

地址

大阪府大阪市中央区難波千日前14-18 道具屋筋横丁

交通方式

各線“難波站”步行5分鐘

距离難波 146 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 01:00
  • 星期三

    • 17:00 - 01:00
  • 星期四

    • 17:00 - 01:00
  • 星期五

    • 17:00 - 01:00
  • 星期六

    • 16:00 - 00:00
  • 星期天

    • 16:00 - 00:00
  • 假期
    • 16:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    3 月9日より土日祝は
    16:00~24:00の営業となります。

    ■ 定休日
    3月より月曜日が定休となります
預算

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

チャージあり

座位、設備

座位數

48 Seats

( 1樓吧臺15席,2樓吧臺9席,桌子24席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

開店日

2024.2.14

電話號碼

06-6964-8686

備註

包租是僅2樓席位的包租介紹。