FAQ

評論列表 : Usagi To Boku

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Usagi To Boku

(うさぎとぼく)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 246

5.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

この街で最高の珈琲店。
人によってコーヒー豆を煎る匂いが気になるかも。

看更多照片

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

うさぎとぼく(昭和町)

ちょっと大人のキャロットケーキ480円
ホットコーヒー550円

読書ができる静かな空間で、ゆっくり過ごすことができます。
築90年の長屋の自家焙煎コーヒー店!
...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2024/05訪問第 4 次

ブレンドコーヒー豆

今回はブレンド「昭和町ブレンド」を購入。
ここ数年はビターよりマイルドを好むようになり、美味しい。
400gで2千円ちょっと、コストパフォーマンスもいい。

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

ずっと前から気になって一度行ってみたくてやっといけた。
コーヒーの種類が豊富。炊き立ての美味しいコーヒーが味わえる。また別のコーヒーも飲みたい。デザートはあまり自分の好みではなかった。店内は騒がない...

檢查更多

3.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

何度か行ってます。
静かに過ごせて落ち着けるし、飲み物も食べ物も美味しくて、そしてとてもカワイイ!!
今回はカレーを。サラダにもウサギの形、かわいい。ドレッシングも美味しかったです。
カレーはお...

檢查更多

看更多照片

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

初訪問!

昭和町駅周辺でカフェを食べログで検索して
でてきたお店です。
お店の周辺で駐車場にまずはえらい手こずりました。
どこも満マークがついてしまって15分は探してしまいました!
お店に到着!
古い...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2024/01訪問第 2 次

コーヒー豆ゲット

お気に入りのコーヒー豆ゲット
値段的にも優しい。
早速コーヒーを淹れる、安定的な美味しさ。

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

甘いコーヒーが最高‼️

お子ちゃま舌でカプチーノも苦く感じるワイ、
ラテアートとは無縁だと思っていました……
が‼️
ここには「お子様にも飲みやすい甘さ」の
ぼくのミルクコーヒー(加糖)があり、迷わず注文^^
可愛...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.8
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.8
2023/12訪問第 2 次

ノスタルジーなカフェ☆

2023年12月3日
うさぎとぼくに行ってきました!

大阪市の昭和町にある自家焙煎のお店☆
夫婦お二人でお店のコンセプト作りからWeb製作、コーヒーの焙煎まですべてやられています。

1...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

銭湯帰りにカフェに行きたくなり、食べログで評価の高い近くのお店を検索したところこちらのお店に惹かれて来店。
最近流行りの古民家(長屋)をオシャレに改装した、とても素敵な雰囲気の内装。店内も静かで落ち...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 4 次

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

古民家風の喫茶店

美味しい珈琲。

古民家風の喫茶で、時がゆっくり流れる

お気に入りの喫茶店かつ豆も買える。

1番コーヒーの味、自分に合うかな。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.8
2023/09訪問第 1 次

一緒にうさぎとぼく

土曜の14:00過ぎに行ってきました。
何組か居ましたが、席には余裕があり
カウンター席の端っこに座りました。

メニュー表はQRコードを読み取って
確認が出来るのですが、見れるだけで
そ...

檢查更多

看更多照片

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.5
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料5.0
2023/09訪問第 9 次

コーヒーゼリーサンデー

久しぶりにホットのカフェラテ♪暑さ寒さも彼岸までとは、よく言ったものです
砂糖入れたら足が溶けてしまった!お化け⁉︎
やさぐれとあった、コーヒーゼリーサンデーは、クラッシックなグラスで、美味しいア...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

ブレンドコーヒーとシフォンケーキとチーズケーキをオーダー。

本当はキャロットケーキを頼みたかったのですが、17時の時点でケーキはほとんど売り切れてるみたいでした。

ブレンドコーヒーは苦味が...

檢查更多

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

夕方にちょっと喫茶してきました。
お店が中々見つからなかったのでグーグルを頼りに捜索。
急に珈琲の良い香りがしてきて発見できました。
まずお店がカッコイイ!
古い建物を上手く活用して居心地の良...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 1 次

ずっと気になっていたお店。

17時頃に伺いました。
席は空いており、すぐに案内していただけました。

カフェラテのラテアートが可愛すぎり。
七夕バージョン!
(可愛くてなかなか飲めませ...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 1 次

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料3.0
2023/07訪問第 1 次

【古民家カフェ】お店の利用は、2人まで

周囲は住宅街

普通に、歩いていたら
普通に、通り過ぎそう
そんな、古民家カフェが、こちら

雰囲気ある店内
様々なスタイルの、座席がある中
おひとり様って事もあり
ひよるわぁ

...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Usagi To Boku
類型 咖啡店

06-7502-2155

可供預訂

無法預約

電話での営業確認・予約はご遠慮ください。

地址

大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-9-10

交通方式

地下鉄御堂筋線昭和町駅から徒歩6分(庚申街道沿い)
桃山高校の西側を入ったあたりです。

距离昭和町 413 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    お盆・年末年始、その他カフェ営業の有無については来店当日にWebsiteでご確認ください
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

服務費收費

もちろんありませんが、お支払いになりたい方はぜひ。

座位、設備

座位數

16 Seats

( カウンター6席、3テーブル10席:最大4名様用)

個人包廂

不可能

お待ち合わせはご遠慮ください

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店前での喫煙もご遠慮いただいています。

停車場

不可能

近隣のコインパーキングをご利用ください。自転車はいなか屋商事さん横にお停めいただけます。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有沙發座位,提供免費無線網路連接

選單

料理

提供早餐

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

人間は可。子ども同様と思っていても客観的にペットと思われる動物は不可。

服裝規定

うさぎグッズを身につけていると心のなかで喜びます (でも、積極的に話しかけることはありません)。

網站

https://usaboku-coffee.com/

開店日

2011.10.1

備註

▼よくあるご質問

Q. ホンモノのウサギはいますか?
A. いません。なんちゃってウサギカフェです。

Q. 店名の由来は?
A. うさぎだけだと淋しがるので「ぼく」を添えました。

Q. うさぎは好きですか?
A. Yes, I do.

Q. 卯年ですか?
A. いいえ、違います。

Q. 愛想が悪いとのレビューがありますが…?
A. 自分の笑顔が気持ち悪いと思っているため、表情が固く小声になります(ときどき「ニタリ」と笑います)。ご理解の上ご来店お願いします。

Q. テイクアウトありと書いていますが…?
A. コーヒー豆と焼菓子です。飲み物等はやっていません。

Q. 店内や料理(ドリンク)の写真は撮ってもいいですか?
A. 問題ありません。ただし、他のお客様のプライバシーには配慮お願いします。

P.S.「"食べログ"を見た」とお問い合わせいただくと、奇声をあげて激昂します。

レビューについては、お客様の声としてホームページやWebsiteに掲載、また炎上目的でリンクを貼る場合もあります。あらかじめご了承ください、うふふ。

店鋪公關

うさぎモチーフと長屋とコーヒーと…

築約90年の長屋を改装した「自家焙煎コーヒー豆の販売店」。お持ち帰りのコーヒー豆はご注文を受けてから生豆を熱風式焙煎機で焙煎。その他、オリジナル商品やお土産などのギフト、福祉施設で製造した焼菓子の販売も。
※カフェ営業について:来店当日にWebsiteで営業状況をご確認ください。お店の雰囲気の都合上、少人数(2〜3名)でのご利用をお願いしています。愛想の良い接客をお求めの方は来店をご遠慮ください。