FAQ

ついつい寄りたくなってしまう : Wa shu

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

享用日本製造的酒精飲料

Wa shu

(和酒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
2024/04訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ついつい寄りたくなってしまう

南森町のお鮨で日本酒を色々いただき、最寄駅まで戻ったがまだ呑めそう(*≧艸≦)
というわけでこちらのお店へ。
20:30ごろお店に到着。
お店は塚本駅西口から徒歩10秒、公園の向かいにある。
店内は上質な一枚板のカウンターとテーブル席が2つ。
今宵もずらりと並んだジャパニーズウイスキーを眺めながらいただけるカウンターへ。
サービスで出していただいた水耕栽培の小松菜をアテに、呑んでみたかった響のブロッサムハーモニーをロックで。

マスターや他のゲストの方と会話していたら思いのほか長居をしてしまった。
この居心地の良さがつい寄りたくなる理由だ。
店内にはお花が飾られているのだが、週替わりでいつも綺麗に活けられていてこれも楽しみの一つ。
フードメニューが新しくなったようなので、次回は少しお腹を空かせて来ようかな。

ごちそうさまでした。


<フード>

・水耕栽培の小松菜(サービス)・・・燻製ドレッシングと味噌付き。
えぐみがなく、生で美味しい小松菜。


<ドリンク>価格は税込み

◎響 ブロッサムハーモニー(1,600円)・・・甘やかな香りとふわっと広がるフレーバー(*´Д`*)
シングルモルト派だがこれならブレンデッドも良い。

  • Wa shu - 響 ブロッサムハーモニー

    響 ブロッサムハーモニー

  • Wa shu - 水耕栽培の小松菜

    水耕栽培の小松菜

  • Wa shu - 今週のお花

    今週のお花

2024/04訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イチローズモルト( ^ ^ )/□

塚本バルは3月末で終了したが、4/1〜4/15まではバルカードを「あと酔いドリンク」指定店舗でワンドリンク券として使用できる。とことんお得なバルカード(((o(*゚▽゚*)o)))♡
というわけでやっぱりこちらのお店へ。
19時すぎにお店に到着。お店は塚本駅西口から徒歩10秒、公園の向かいにある。
今宵も一番客(*´∀`)♪
あと酔いドリンクは生ビールor角orニッカとのことだったので、2種類ある生ビールからソラチをオーダー。
久しぶりに飲んだが美味しい(*´∀`)♪
そして狙っていたイチローズモルト、ワインウッドかミズナラか迷ったがミズナラをチョイス。
色・香りも味わいもしっかり目で美味しい(*´Д`*)

次回は響あたりを飲んでみたい。
ごちそうさまでした。


<フード>

・水耕栽培の小松菜(サービス)・・・水耕栽培なのでえぐみがなく、生で食べられる小松菜。
燻製風味のドレッシングと味噌で。


<ドリンク>価格は税込み

・ソラチ1984(あとバル)・・・北海道産ホップ「ソラチエース」を使用したビール。

◎イチローズモルト ミズナラウッド(1,500円)・・・濃いめの琥珀色にミズナラ独特のフレーバー。
ゆっくり味わいたいウイスキーだ。

  • Wa shu - ソラチ1984

    ソラチ1984

  • Wa shu - イチローズモルト ミズナラウッド

    イチローズモルト ミズナラウッド

2024/03訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

余市WOODY&VANILLINC( ^ ^ )/□

4年ぶり?の塚本バルが2024年2月25日〜3月31日まで開催中。
期間が長いのでゆっくり回れるのが嬉しい(*´∀`)♪
先週来たばかりだけど、やっぱり行きたくなってこちらのお店へ二度目の訪問。
19時前にお店に到着。
お店は塚本駅西口から徒歩10秒、公園に面した団地の1階にある。
店内は一枚板のカウンター、壁に面したカウンターと窓際にテーブル席が1つ。
カウンターへ案内され、バルカードを提示。
こちらのバルメニューは大根の竜田揚げ+ドリンクで1,500円。
ちなみにバルカード(800円)はその場で買えるので、カードを購入すれば誰でもこの価格でいただける。
指定のドリンクは市販していない余市のウイスキー3種から選べるというもの。
今回は一番人気?の余市WOODY&VANILLINCをロックでお願いした。

3月中までは18時オープンだったが4月からは19時オープンになるとのこと。
二軒目使いのお店なので18時は早すぎるのかもしれない。
今回もフードをサービスいただいたので、スパークリングワインを追加でオーダー。
こうなると余市のあと1種類も味わってみたい。

ごちそうさまでした。


<フード>

◎ピリ辛メンマ+高菜と薄揚げの和えもの(サービス)・・・どうやら全てのお客さんにサービスで出しているらしい。
少しづつなのがいいし、毎回内容が違うのも嬉しい。

◎大根の竜田揚げ(ドリンクセットで1,500円・税込み)・・・お出汁が染みた大根を竜田揚げに。
やっぱり美味しいなぁ(*´Д`*)


<ドリンク>

◎余市 WOODY&VANILLINC(フードとセットで1,500円・税込み)・・・樽由来のヴァニリン(ヴァニラ)の香り(*´Д`*)
樽ってるシャルドネに通じるものがある。
余市はあまり飲んだことがなかったが、改めて好きになった。

◎スパークリングワイン(700円)・・・山形県の高畠ワイナリーの嘉 シャルドネ。
単一品種だがやや複雑味のある味わい。

  • Wa shu - 余市 WOODY&VANILLINC

    余市 WOODY&VANILLINC

  • Wa shu - ピリ辛メンマ+高菜と薄揚げの和えもの

    ピリ辛メンマ+高菜と薄揚げの和えもの

  • Wa shu - 大根の竜田揚げ

    大根の竜田揚げ

  • Wa shu - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

2024/03訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

塚本にこれまでなかった雰囲気のお店(((o(*゚▽゚*)o)))♡

4年ぶり?の塚本バルが2024年2月25日〜3月31日まで開催中。
期間が長いのでゆっくり回れるのが嬉しい(*´∀`)♪
近所の友人がこぞって絶賛しているのが2024年1月にオープンしたばかりのこちらのお店。
18時にお店に到着。
お店は塚本駅西口から徒歩10秒、公園に面した団地の1階にある。
店内は一枚板のカウンター、壁に面したカウンターと窓際にテーブル席が1つ。
カウンターへ案内され、バルカードを提示。
こちらのバルメニューは大根の竜田揚げ+ドリンクで1,500円。
ちなみにバルカード(800円)はその場で買えるので、カードを購入すれば誰でもこの価格でいただける。
指定のドリンクは市販していない余市のウイスキー3種から選べるというもの。
ピーティーなウイスキーが好きなのでPEATY&SALTYをチョイス。
好みの飲み方で提供してくれる。私はロックでお願いした。

店内は意外に広く、空間にゆとりがあるせいかとても居心地がいい(*´ω`*)
元ホテルマンというマスターと若いフロアスタッフ、どちらも物腰柔らかく心地よい距離感で話してくれる。
お酒はジャパニーズウイスキーを中心に、ビール・日本酒・焼酎・ジン・ワインなど全て日本のもの。
フードをサービスいただいたので、白ワインを追加でオーダー。
この雰囲気はこれまで塚本にはなかったお店。
飲んだ帰りにも、ちょっと立ち寄りたくなるお店だ。

ごちそうさまでした。


<フード>

◎いぶりがっこのポテトサラダ+高菜と薄揚げの和えもの(サービス)・・・初来店だからか一番客だからか?
少しづつ出していただいたフードはどちらも美味しい!
これはビールでも日本酒でもワインでもいけるやつ(*´Д`*)

◎大根の竜田揚げ(ドリンクセットで1,500円・税込み)・・・お出汁が染みた大根を竜田揚げに。
これ、美味しいなぁ(*´Д`*)


<ドリンク>

◎余市 PEATY&SALTY(フードとセットで1,500円・税込み)・・・少しピートの香りはあるものの飲み心地はやさしくてほんのり甘やか。
ウイスキーって美味しいなと思える一杯。

◎本日のグラスワイン 白(700円)・・・シャトーメルシャンの萌葱。
綺麗な酸でスッキリした後味。

  • Wa shu - レアな余市は3種類から選べる

    レアな余市は3種類から選べる

  • Wa shu - PEATY&SALTYにしました

    PEATY&SALTYにしました

  • Wa shu - サービスいただきました

    サービスいただきました

  • Wa shu - 大根の竜田揚げ

    大根の竜田揚げ

  • Wa shu - 本日のグラスワイン 白

    本日のグラスワイン 白

餐廳資訊

細節

店名
Wa shu
類型 酒吧、餐飲酒館、洋酒吧
預約・查詢

050-5592-6378

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市西淀川区柏里3-1-38 塚本駅前ビル 108

交通方式

從JR塚本站步行1分鐘

距离塚本 88 米

營業時間
  • 星期一

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 星期二

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 星期三

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 星期六

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 星期天

    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 假期
    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 國定假日前
    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

  • 國定假日後
    • 19:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00 酒水23:30)

預算

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T4810651500311

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

15 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,提供電源插座

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

20歲以下人士不得進入店內。

開店日

2024.1.13

電話號碼

06-4400-1526

備註

各公司完成手續後即可使用付款方式。我們會不時更新,但如果您能聯繫我們一次,我們將不勝感激。