關於TabelogFAQ

ここの出汁は、大阪立ち食いうどん界で最強!!! : Matsuya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/07訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ここの出汁は、大阪立ち食いうどん界で最強!!!

最近のマイブームが、ここの親子丼の単品(290円)。
お吸い物代わりに、付け出汁の器に入った「うどん出汁」が、サービスで付いてきます。
しかも、ちょろっと葱入りw
チープ感漂いまくりなんだけど、このうどん出汁が旨いんだな〜
もはや、このサービスのうどん出汁が楽しみで単品の親子丼を注文している気さえする。
ちなみに、カウンターの刻み沢庵は、入れ放題です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
安いので、ときどき自転車こいで食べに行ってます。
きつねうどん270円が、おすすめです。
安い店ですが、これが意外なほど、上品で、澄んだ、実にバランスの良い、しっかりとした出汁なんですよね。
きつねの揚げも、しっかり味がしゅんでます。
大阪の立ち食いうどんのなかでは、ベスト5、もしかしたらベスト3に入る旨い出汁だと思います。
(あとの4つは、どこなんだ?)

ただし、麺は、安もんの機械製麺ですので、そこを求めてはいけません。
パチンコ屋の前なので、客層もたいがいですw

有名な立ち食いうどん屋、たとえば京橋浪花や天六うどんの出汁が濃いめなので、
この店の味のほうが、大阪うどんの王道のような気がします。
昔は、どの店でも、ふつうにこれぐらい旨かったんですけどね。

ここのきつねを食ってると、旨かった頃の昔の船場・松葉屋を思い出します。

道路に面している暖簾だけの立ち食いカウンターの他に、ドアのある椅子付き、冷暖房付きのカウンター席もあります。
トイレもついています。

昼間の早い時間帯のほうが出汁の香りが飛んでないせいか、若干旨いような気もします。
たまたまだったのかもしれませんが。

あ、蛇足ですが、そもそも立ち食いうどんというのは、わざわざ電車代使って食いに行くもんではありませんよ。
うどん代の何倍もの交通費を使って、「期待したほどではなかった」というのは、考え方が歪だと思います。

というわけで、淡路に来たときは、ぜひ食べてみてくださいね。

餐廳資訊

細節

店名
Matsuya
類型 蕎麥麵、烏龍麵、親子蓋飯

可供預訂

無法預約

地址

大阪府大阪市東淀川区淡路 4-11-1

交通方式

阪急淡路

距离淡路 101 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:30 - 22:00
  • 星期二

    • 07:30 - 22:00
  • 星期三

    • 07:30 - 22:00
  • 星期四

    • 07:30 - 22:00
  • 星期五

    • 07:30 - 22:00
  • 星期六

    • 07:30 - 22:00
  • 星期天

    • 09:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター10席,立席スペースもあり)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングが少しあり。マクド横のタイムズは閉鎖。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務