FAQ

期間限定 ピッツアイオーロの絶品25種類のピッツァ クラフトビールペアリングが楽しい!! : BASILICO

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

道地休閒義大利菜

BASILICO

(バジリコ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
2019/03訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

期間限定 ピッツアイオーロの絶品25種類のピッツァ クラフトビールペアリングが楽しい!!

ハイアットリージェンシー大阪 B1Fイタリア料理「バジリコ」さんでは、ピザ職人ピッツアイオーロであるギグリオ・アントネロ氏が来日され、25周年を記念して25種類のピッツァを提供されます。
 
店内の薪釜で焼きたてのピッツァとクラフトビール飲み比べ4種のビールペアリングやワインペアリングで楽しんできましたので詳しくご紹介します!
 
“ピッツアイオーロ”ギグリオ・アントネロ氏

 ピッツァは注文が入ると生地から伸ばして作られます。
私も学生の頃、ピザ屋さんでアルバイトしていてピッツァを作っていたことがあるので興味深く見学させて頂きました。
 
食材は、お野菜は日本のものが中心で、チーズはイタリアから、フレッシュトリュフはフランスからとなるべく冷凍のものは使わずに厳選して選ばれているそうです。
丁寧だけれどもプロの技で的確に素早く仕上げられます。
 
店内の薪窯で、280℃~320℃で2~3分焼かれます。
 
焼き上がりました!
絶妙な焼き加減で薪の香りが心地良いですね。
 
ポルチーニ茸のピッツァ 
ポルチーニ茸のピッツァトマトソースモッツアレラポルチーニグラナパダーノ 1800円

25種類もあるので、ワクワクしながらメニューに全部目を通してじっくり選びました。
 
焼きたてを頂きましたが、外側は香ばしく内側はもっちりとしていて絶品!小麦の旨みが引き出されています。
窯焼きだからこそ味わえる薪の香りをまとった本場のお味ですね。
 
芳醇なポルチーニ茸にイタリアの定番チーズグラナパダーノが良いアクセントになっています。
 
 ギグリオ家に伝わるサフランクリームとラムカルパッチョのピッツァトリュフの香り 2500円
 
ラムの旨味がギュっと濃縮されていて思わず笑顔に。トリュフの香りにうっとり。
世界一高価なスパイスと言われているサフランをクリームにされているだなんて贅沢ですね。
 
 
ビールペアリング“クラフトビール飲み比べ4種”
SPRINGVALLEYBREWERYのクラフトビール4種 1200円

コープランド 
まろやかで苦味もほどよく飲みやすいです。
 

オンザクラウド
フルーティで爽やか。気分が華やぎます。
 

デイドリーム
柚子と山椒で斬新な味わい。魚介に合いますね。
 
496
キレがあり、バランスが良いですね。お肉に合います。

リーズナブルに美味しいクラフトビールを飲み比べができるのが嬉しいですね。
 
シェフのきまぐれピッツァコンボ

4種類が1枚になったピッツァにクラフトビール4種類飲み比べがセットで2600円とスペシャルなセットもあります♪
4種類は日替わりで、この日はハム、グリルのお野菜、海老、ゴルゴンゾーラとカボチャです。
 
前菜
南イタリアのアンティパストミスト1700円
ピッツァ以外のお料理は、期間限定ではなく通常のメニューから選びました。
 
シーフードフリット
イカのトマト煮込み
チャンモッタ
パンフェロッティ
フリッタータ
ポークとチキンのパテ
モルタデラ
 
しっとり濃厚なハムに、柔らかく煮込まれたイカでワインが進みます!
 
連子鯛のアクアパッツァ 2400円
ふっくらとした鯛に魚介の旨味が溢れる上品なスープですっかり幸せ気分に。
 
 デザート盛り合わせ 1100円
 
香ばしいナッツの香りに包まれるヘーゼルナッツタルト
パンナコッタ 滑らかな食感に癒されるパンナコッタ
ティラミス マスカルポーネチーズのコクが印象的なティラミス

カフェオレ800円
バランスが良くスイーツにぴったりです。

最後に水牛のモッツァレラとハチミツとルッコラのピッツァ トリュフの香り 1900円を頂きました。

高級な水牛のモッツァレラは濃厚で極上の味わいですね。

蜂蜜がきいているのでおやつピザとしても頂けます。

 
スパークリングワイン

ボッテガヴィーノ ディポエーティ プロセッコグラス800円泡が心地よく、フルーティで爽やかです。
 
ハイアットオリジナルワイン

 
キャンバスカベルネソーヴィニヨン カリフォルニアグラス 1000円
 
ハイアットのオリジナルワインです。甘めで私好みなんです。
カシスやチェリーなどとスパイスの香りがふわっと広がって上品でとても美味しいです。
 
白ワイン

 
キャンバス シャルドネカリフォルニア1000円
こちらはお連れさまが頂きました。
 

地下1階ですが、窓からは外の景色が眺められるので、開放感があります。
もう少し暖かくなってきたらテラスで頂くのも気持ちよさそうですね。
店内は洗練されていて、肩肘はらずにイタリアンを楽しめる雰囲気です。
 

 短い間だけの期間限定です。ピッツァだけを頂くのも良いですが、今回のように前菜、ピッツァ、メイン、デザートまでコースのようにお好みのものを選ぶのもおすすめです。
絶品ピッツァとクラフトビールペアリングなど魅力溢れるメニューを頂けるので、
是非行かれてみてください。
 (テイクアウトピッツァもあります♡)
 
期間2019年3月22日(金)~3月31日(日)営業時間■ランチ11:30~14:00(土・日・祝~14:30)■ディナー17:30~21:00(金・土~21:30)※月・火曜日のランチ休業店舗B1Fイタリア料理「バジリコ」 

詳細はこちらです↓
http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/pizzaiolo/index.html

 
バジリコ (BASILICO)
大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアットリージェンシー大阪 B1F
06-6612-1234
 
JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス
(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)

約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券
 

2018/03訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

【旅するイタリア】お料理でイタリアを巡る旅

ハイアットリージェンシー大阪のイタリア料理「バジリコ」さんでは、【旅するイタリア】と題してイタリアの各地方をお料理で巡る旅が愉しめます。
.春より一年を通して中部、南部、北部、離島と20州を1周♪3、4、5月は中部イタリアのお料理とのことで、お伺いしてきましたので詳しくご紹介します。


Primavera(3・4・5月)中部イタリア

中部イタリア エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州、ウンブリア州、マルケ州、ラツィオ州


イタリア中部地方は温暖な気候で、内陸部ではお肉やチーズ、お野菜、豆類を使ったお料理、東西の沿岸部では新鮮な魚介類を使用したお料理が好まれるんだそう。

パルマ産プロシュートのサラダ バルサミコドレッシング パルメザンチップ添え (エミリア・ロマーニャ州)
しっとり生ハムにパルメザンチーズのチップスがいいアクセントに♪

甲イカとグリーンピースのトマト煮込み リミニ風 
柔らかいイカにトマトソースが抜群の相性です。

ローマ風 野菜のアンティパスト (ラツィオ州) 
お惣菜感覚の前菜だそうです。

スタフド・トマトのオープン焼き 
ツナを詰めてローストされたトマトが甘い♪

ペペロナータ 
ピーマンやパプリカをトマトソース煮込みで。

ウンブリアのオニオンスープ“チポッラータ”温泉卵添え (ウンブリア州)
心温まるお味で絶品ですね。

ピンツィモーニオ トスカーナ産バージンオイル (トスカーナ州)
スティック野菜をソルトとバージンオイルで頂きます。
新鮮なサラダの甘みが引き立ちますね。

アンティチョークのガーリックソテー (ラツィオ州)
春を感じるアンティチョーク

スップリ (ラツィオ州)
ラツィオ州では細長く作るんだそう。イタリア版ライスコロッケも思わず笑顔になる美味しさでした。

クロスティーニ (トスカーナ州)

チキンレバーペースト、キャベツ、塩鱈、トマトの4種類のペースト

チキンレバーペーストの濃厚で奥深いお味にうっとり。

キリンビールのクラフトビール

アフターダーク ブラックなお色はまるで珈琲。甘みもあり飲みやすいですね。クリームが使われた料理と相性が良いんだそう。

コープランド 華やかな香りでバランスのとれた味わいです。

オンザクラウド 小麦が使われたビール。白ワインのようなフルーティな香りに包まれます。

ヨナヨナエール 柑橘系の香りが心地よくてコクもあります。

シンプルな調理法で素材が生かされていて、丁寧に作られているのが感じられて本当に美味しかったです。
各地方のお料理を満喫させて頂きました。


スパークリングワインで乾杯!

ゴールドに輝いてきめ細やかな泡立ちが心地良いですね。
フルーティでエレガントな辛口ワインでイタリア料理に良くあいます。

お席から厨房の様子が拝見できるので臨場感が伝わります。

ブカティーニ ベーコンとオニオンのトマトソース(ラツィオ州)

太めのブカティーニはコシがあり、食感が印象的です。
なによりジューシーなベーコンとオニオンの甘みのトマトソースが美味しいですね。

パッパルデッレ 鴨のラグー (トスカーナ州)

幅の広いロングパスタのパッパルデッレが食べ応えがあって面白いですね。
鴨の旨みが濃厚なソースがたまりません!

ほうれん草入り パスタのラザーニャ (エミリア・ロマーニャ州)

ほうれん草入りラザーニャのモチモチとした食感に癒されますね。
ボロネーゼをバジリコ風にアレンジされています。

ガルガネッリ ハムとグリーンピースのクリーム (エミリア・ロマーニャ州)

クリームソースがショートパスタ ガルガネッリによく絡みます。
グリーンピースで春の訪れを感じますね。

Secondo piatto

ひめじと生ハムのオープン焼 アンコーナ風 (マルケ州)

仔牛のカツレツ ボローニャ風 (エミリア・ロマーニャ州)

ローマ風 仔羊のグリル “スコッタディート”(ラツィオ州)

きめ細かな衣で香ばしく焼き上げられた仔牛のカツレツにうっとり。

グリッシーニ
外側は香ばしく、中はもちっと焼き上げられています。

Dolce

ズッパイングレーゼ マチェドニアとともに(トスカーナ州) 

ズコット チョコレートソース 赤ワインオレンジコンポート添え (トスカーナ州)

ラズベリーセミフレッド ホワイトチョコレートとベリーのソース添え (トスカーナ州)

フォトジェニックで可愛らしいスイーツは、ワイン香るズコットが上品な味わいですっかりお気に入りに。

香り高いカフェオレとともに至福の時間になりました。

バジリコ店内では、写真家「香西ジュン」さんのイタリア・マルケ州写真展が3月21日~5月31日までご覧いただけます。
イタリア中部「マルケ州」の魅力いっぱいの写真なので、お料理とともに楽しまれてください。

店内は地下1階だとは思えないくらい明るく、陽気にイタリア料理を楽しめる雰囲気です。

これからの季節はテラスのお席で頂くのもおすすめですよ。


ロピーでは桜のお花が綺麗ですね。


是非スタンプラリーに参加して素敵な景品をgetしてください。


Primavera(3・4・5月)中部イタリアエミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州、ウンブリア州、マルケ州、ラツィオ州
Estate(6・7・8月)南イタリアアブルッツォ州、モリーゼ州、カンパニア州、プーリア州、バジリカータ州、カラブリア州
Autunno(9・10・11月)北イタリアピエモンテ州、ヴァッレ・ダオスタ州、リグーリア州、ロンバルディア州、ヴェネト州、トレンティーノ・アルト・アディジェ州、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州
Inverno(12・1・2月)離島シチリア州、サルデーニャ州

すっかりイタリア気分でシェフの心尽くしのイタリア料理を楽しませて頂きました。
イタリア好きの方は必見です!

是非期間中に女子会やお花見後のランチ&ディナーなど楽しまれてみてください。

「旅するイタリア」Primavera(3・4・5月)中部イタリア

2018年3月1日(木)~2018年5月31日(木)
B1Fイタリア料理「バジリコ」
■ランチ
11:30~14:00(水~金)
11:30~14:30(土・日・祝)

■ディナー
17:30~21:30(金・土)
17:30~21:00(日)

※月・火曜日定休(祝祭日除く)
2018年4月2日(月)~4月5日(木)の期間中は、毎日ディナー営業いたします

バジリコ(BASILICO)
大阪市住之江区南港北1-13-11ハイアットリージェンシー大阪B1F

JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス
(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)


2017/07訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

窯で焼きたてのピッツァに4種類のパスタと30種類の前菜、デザートまで楽しめる週末セミブッフェランチ

ハイアットリージェンシー大阪B1Fのイタリア料理「バジリコ」さんで、
土日祝限定のセミブッフェランチ3500円を楽しんできました。
 
パスタは4種類に、自家製ピッツア(4種類)、30種類以上の前菜とデザートはブッフェ形式で、
コーヒーか紅茶がセットになった盛りだくさんの内容です。
 
テラス側が一面ガラスになっているので、ここが地下だとは思えないくらい明るい光が差し込みます。
 
 
赤ワインで乾杯!
キャンバス カベルネ ソーヴィニヨン 980円を頂きました。
カシスなど果実の香りが広がります。
シナモンなどスパイスも感じられて深みのある味わいです。
 
お連れさまはサッポロ黒ラベル 900円を頂かれました。
 
30種類以上の前菜
前菜はサラダからハム、チーズ、マリネなど30種類もの充実したお料理が並んでいます。
これがブッフェで食べ放題だとは幸せですね!
 

 
サラミ モルタデッラ
 滑らかなハムはワインが進みますね。
 

 
カジキ鮪のマリネ
 夏はマリネのようなさっぱりしたお料理が嬉しいです。
 

 
牛肉のタリアータ バルサミコソース
しっとりと柔らかい牛肉はバルサミコソースをアクセントに美味しく頂きました。
 

 
バケット4種類
サーモンやトマトのパテなど香ばしく焼かれたバゲットとともに。
 

 
 
ポテトのサラダ パセリ風味
ポテトサラダ好きなのでブッフェに並んでいるとテンションあがります!
 
 

 
チキンレッグと茸のサラダ
チキンはキノコとともにヘルシーに
 

 
オリーブ、ドライトマトなど
 

 
フリッタータ
 
 

 
ピクルス各種
 

 
ブロッコリー
 

 
魚介のマリネ レモンガーリックオイル
 

 
トリッパの煮込み
 

 
チーズ各種
 
前菜をワインとともに

 
好きなものだけ選んだ前菜ですが、彩り綺麗でとっても豪華!
丁寧に作られているのが感じられて美味しいですね。
ピザが焼けるまでの間、すぐに前菜が頂けるのが最高です。

4種の風味ピッツァ
店内のピッツァ窯で焼きたてアツアツのピザが運ばれてきました!
この週はツナとブロッコリーのトマトソース、スモークサーモン、マルゲリータ、しらすとズッキーニの4種類です。
 自家製のピザ生地がモチモチで絶品!
大きめサイズで、4種類も楽しめます。
途中チリオイルもかけて頂きましたが、風味がよくてピリッとした辛味が心地良いです。
 

リングイーネ サーモンのトマトソース
 週替わりのパスタ4種類はフライパンごと持ってきてサーブ頂けます。
リングイネの茹で加減が絶妙!トマトの甘みいっぱいのソースが良く絡みます。
 
 
 
 スパゲティ 魚介のペペロンチーノ
 魚貝の旨みが溶け込んだペペロンチーノソースが美味しいですね。
 
 フジッリ ハムとキノコのクリームソース
 まろやかでコクのあるクリームソースに癒されます。
らせん状のパスタフジッリの食感が楽しい!
 
 
ポテトニョッキ ボロネーゼ
 4種類の中で一番のお気に入りがこのポテトニョッキ!
モチモチ感がたまりません!
赤ワイン風味のボロネーゼも絶品です。
 
デザートブッフェ
デザートもケーキからプリン、フルーツまで充実のラインナップです。
 
洋梨のタルト
洋梨がたっぷりでしっとりと上品な味わいです。
 
 ティラミス
断面が綺麗ですね。甘さ控えめで大人のスィーツといった感じです。
 

 クレームブリュレ
滑らかでとけろるような甘さに幸せ気分に。
 

 
フルーツ
イチゴ、パイン、ベリー、オレンジ、ハネデューメロンなどたっぷりのフルーツでビタミン補給!
 

 
チョコレートケーキ
チョコが濃厚でしっとりしていて満足感が高いですね。
 

 
 
ビスコッティ
イタリアの郷土菓子ビスコッティ。固焼きビスケットでかなり硬めの食感がくせになりますね。
噛むほどに深い味わいが楽しめます。
 
 
コーヒーか紅茶が選べるので、アイスカフェオレを頂きました。
コクのある香りのよいカフェオレです。
 
 
デザートタイム
お連れさまはホットのコーヒーを頂かれました。
ブッフェのビスコッティとは違う種類のビスコッティが添えられていますね。
 
 
65席ある広い店内が全席禁煙というのはありがたいですね。
エレガントで陽気にイタリアンを楽しめる雰囲気です。
店内一番奥のお席が個人的に半個室ぽくておすすめです。
 夏季のみ公開されている開放感溢れるテラス席で頂くのも気持ちよさそう。
 
 
ホテルクォリティのお料理を堪能できて週末の優雅なランチになりました。
大きなピザにパスタが4種類もあって、前菜とデザートが食べ放題なので、
ボリューム満点です!
イタリアンをめいっぱい楽しめる週末ランチ、かなりおすすめです。
 
BASILICOバジリコ
 
大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアットリージェンシー大阪地下1階

2016/11訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

新総料理長のサウロ・バッキレガ氏による初のシェフズディナー特別コース

ハイアットリージェンシー大阪さんからお招き頂き、新総料理長のサウロ・バッキレガ氏による初のシェフズディナー特別コースをB1のイタリアン・トラットリア「BASILICO」で頂いてきました

美食で有名なイタリア北部の中心、エミリア・ロマーニャ州ご出身だそうで、サイパン、エジプト、ドバイなどで経験を積まれ、タイのハイアットリージェンシー ホアヒン、インドのパークハイアットゴア総料理長を経て、今夏ハイアットリージェンシー大阪総料理長に着任されました。

はじめにお店を入ってすぐのこちらでスパークリングワインを頂きました
きめ細かな泡が心地良いですね

カリっと焼かれたバケットに滑らかなレバーペーストのカナッペは
飴色の玉ねぎがアクセントになっています

そしてコース料理を頂くために店内奥に移動しました
地下1階といっても窓からは外の景色が眺められるので、開放感があります。
店内はカジュアルにイタリアンを楽しめる雰囲気。イルミネーションも綺麗ですね

写真の左から2番目の方が新料理長のサウロ・バッキレガ氏。笑顔が素敵ですね。

コリアンダー風味のビーフ・カルパッチョ ザクロ フェンネルとミックスハーブのサラダ
地下熟成させたフォッサチーズとともに

しっとりとろけるような牛肉を、甘いザクロやフェンネルなどとともに頂きました。
フォッサチーズは日本ではなかなか手に入りにくいものだそうで、総料理長のイタリアのお母様から送って頂いた貴重なものだとのこと。
牛乳と羊乳をミックスして地下の穴(fossa)で4ヶ月発酵されています。
今回初めて頂きましたが、コクがあって濃厚でくせになりそうな味わいですね。

ボッラソアーヴェ クラッシコ トゥファイエ2014 <イタリア・ソアーヴェ>

フルーティな香りがお口いっぱいに広がりますビーフカルパッチョとよくあいますね

甲イカとグリーンピースのトマト煮 リミニ風

まろやかな優しいお味です。
柔らかいイカに、グリンピースにもイカの旨みが感じられてほっこりしました。


ビービーグラーツ カザマッタ ビアンコNV <イタリア・トスカーナ>

今回は白を頂きましたが、岩盤浴で読んでいた漫画「神の雫」第8巻ではこちらの赤「カザマッタロッソ」が取り上げられていました。
甘みと酸味のバランスがとれていて華やかな香りにうっとり。
 

フレッシュトリュフとアスパラガスの手打ちタリアテッレ

バター香る黒トリュフが贅沢なパスタです。
モチモチの平麺に塩加減が絶妙ですね。

クズマーノ アンジンベ 2016<イタリア・シチリア>

上品な柑橘の香りが爽やかです。
 

北海道ポーク“夢の大地”のフィレ肉 3年ものパルミジャーノ・レッジャーノと
12年ものバルサミコ“エミリア・ロマーニャの熟成”

北海道産のブランド豚「夢の大地」のお肉がきめ細やかで柔らかい

3年ものパルミジャーノ・レッジャーノはイタリアチーズの王様とも呼ばれる人気のあるチーズですね。
旨みがぎゅっと凝縮されていてザラザラとした食感も楽しめます。

12年熟成された貴重なバルサミコ酢はとろみがあり、ほんのり甘く深い味わい

チーズとバルサミコでお肉をさらに美味しく頂けました。

 
12年熟成されたバルサミコ酢は
1瓶1万円以上もする高価なものだそう

レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>

やっぱりお肉には赤があいますね。

 

ローズやチェリーを思わせる香りにスパイシーさも感じられます。

イタリアのパン グリッシーニ
シンプルなのでどのお料理やワインにもあいますね。
外側は香ばしく、中はもちっと釜で焼き上げられています。

ラベンダーの香りのパンナコッタ ベリーとビターチョコレート

今年頂いたスィーツの中でNO.1の衝撃的な美味しさでした
滑らかなパンナコッタはまるでワイルドラベンダーそのものを頂いているようで、ハーブ好きの私にはたまらないですね。
癒される絶品スィーツに感激でした

温かい香りの良いカフェオレ

テーブルにはポインセチアが飾られていて一足お先にクリスマス気分に♪

それぞれのお料理にあわせたワインを頂けるなんて贅沢ですよね


イタリアから取り寄せられた食材や希少なものなど特別なメニューは
総料理長が一皿一皿心をこめて作られたのが感じられて
頂きながら温かい気持ちになりました


バジリコ(BASILICO)
大阪市住之江区南港北1-13-11ハイアットリージェンシー大阪B1F


  • BASILICO - フレッシュトリュフとアスパラガスの手打ちタリアテッレ

    フレッシュトリュフとアスパラガスの手打ちタリアテッレ

  • BASILICO - 
                北海道ポーク“夢の大地”のフィレ肉 3年ものパルミジャーノ・レッジャーノと
                12年ものバルサミコ“エミリア・ロマーニャの熟成”

    北海道ポーク“夢の大地”のフィレ肉 3年ものパルミジャーノ・レッジャーノと 12年ものバルサミコ“エミリア・ロマーニャの熟成”

  • BASILICO - 新料理長のサウロ・バッキレガ氏

    新料理長のサウロ・バッキレガ氏

  • BASILICO - ビービーグラーツ カザマッタ ビアンコNV <イタリア・トスカーナ>

    ビービーグラーツ カザマッタ ビアンコNV <イタリア・トスカーナ>

  • BASILICO - コリアンダー風味のビーフ・カルパッチョ ザクロ フェンネルとミックスハーブのサラダ
                地下熟成させたフォッサチーズとともに

    コリアンダー風味のビーフ・カルパッチョ ザクロ フェンネルとミックスハーブのサラダ 地下熟成させたフォッサチーズとともに

  • BASILICO - 
                レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>

    レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>

  • BASILICO - ラベンダーの香りのパンナコッタ ベリーとビターチョコレート

    ラベンダーの香りのパンナコッタ ベリーとビターチョコレート

  • BASILICO - カジュアルにイタリアンが楽しめる雰囲気

    カジュアルにイタリアンが楽しめる雰囲気

  • BASILICO - ディナーは土日のみ。ランチは平日、土日ともにあります。

    ディナーは土日のみ。ランチは平日、土日ともにあります。

  • BASILICO - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • BASILICO -
  • BASILICO - ボッラソアーヴェ クラッシコ トゥファイエ2014 <イタリア・ソアーヴェ>

    ボッラソアーヴェ クラッシコ トゥファイエ2014 <イタリア・ソアーヴェ>

  • BASILICO - 
                レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>

    レオナルド キャンティ リゼルヴァ <イタリア・トスカーナ>

  • BASILICO -
  • BASILICO - 
                甲イカとグリーンピースのトマト煮 リミニ風

    甲イカとグリーンピースのトマト煮 リミニ風

  • BASILICO - クズマーノ アンジンベ 2016<イタリア・シチリア>

    クズマーノ アンジンベ 2016<イタリア・シチリア>

  • BASILICO - お料理ごとにあうワインを

    お料理ごとにあうワインを

  • BASILICO -
  • BASILICO - 12年熟成されたバルサミコ酢

    12年熟成されたバルサミコ酢

  • BASILICO - グリッシーニ

    グリッシーニ

  • BASILICO - カフェオレ

    カフェオレ

餐廳資訊

細節

店名
BASILICO(BASILICO)
類型 義式、披薩、義大利麵
預約・查詢

050-5592-3581

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 グランドプリンスホテル大阪ベイ B1F

交通方式

【免費接送巴士指南】 ※乘坐酒店出發的接送巴士時,請在大廳內的接待處領取號碼牌。JR大阪站免費接送巴士 (所需時間:約25分鐘) 詳情請上酒店官方網站確認。“乘坐電車時”在Newslam南港港港線“中埠頭”站下車,步行約3分鐘。(所要時間:從新大阪約40分鐘,從大阪站約30分鐘,從本町站約20分鐘) 【自駕車前往】 從阪神高速灣岸線、南港北出口 (南行) ・南港南出口 (北行) 出來約5分鐘。使用大阪港咲州隧道道路 (收費) ,從大阪港的築港交差點到酒店約4公裡。完備可容納約300輛車的停車場。

距离中埠頭 345 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理21:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 料理21:00)

  • ディナータイム:L.O. コース料理20:00
預算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5010001142661

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料13%

座位、設備

座位數

46 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

室內330個車位(使用費:200日圓/30分鐘) 使用餐廳顧客:消費滿2,500日圓可獲1小時免費停車券、消費滿5,000日元可獲2小時免費停車券

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有沙發座位

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

有素食菜單,提供英文菜單,有食物過敏標籤

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,飯店內的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

網站

https://www.princehotels.co.jp/osakabay/restaurant/basilico/

電話號碼

06-6612-1234

備註

[加盟店資訊]鐵板燒綾 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27061938/ 位於時間緩慢流逝的灣區,在被綠色包圍的寧靜空間中享用美食。鐵板燒“綾” at Grand一覽無餘的大阪王子大飯店 ●大廳/休息室 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27013059/茶座上點綴著精美甜點的季節午後 享用茶點。 ●咖啡廳 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27000631/ 設有開放式廚房,您可以在午餐和晚餐時享用國際美食自助餐。 ※3家店鋪均位於大阪灣格蘭王子大飯店1樓。