FAQ

唯一無二のイノベイティブ中華〜中華私房菜ハスノハナ 箕面市船場〜 : Chuukashibousai Hasunohana

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

大阪箕面市的創新中華

Chuukashibousai Hasunohana

(中華私房菜ハスノハナ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料4.5
2023/12訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料4.5

唯一無二のイノベイティブ中華〜中華私房菜ハスノハナ 箕面市船場〜

知人の口コミを見て、気になっていたこちらにようやく行くことが出来ました!!

場所は千里中央駅から徒歩15分程なんですが、知人から上り坂であることを聞いていたので、千里中央からバスで向かうことに‥
ふたつ目の停留所を降りて新御堂を渡るとすぐですが、お店は通り沿いではなくビルの裏手が入り口なので、少しわかりにくいかも知れませんね‥^^;
1階のお店は系列店なので案内してもらえると思いますよ(*゚▽゚)ノ

お店は2階 L字カウンターが10席
この日はサラリーマンの方のグループと私達2人
お客様が揃ったところでお料理スタート♪

★和魂漢才コース      ¥14300(税込)

✼••┈┈••✼••┈┈晩餐✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••

▪️進化

▪️季節の形

▪️素材の力

▪️旬の香り

▪️未来

▪️和魂漢才

▪️誓い

▪️大阪の拘り

▪️熟成

▪️思い出

▪️医食同源

こちらのコースにペアリングをお願いしました。


★シャインマスカットの醤油漬け

シャインマスカットを醤油で漬けるなんてびっくりしましたが、これがめちゃくちゃ美味しい♡
お醤油の香ばしい香りとシャインマスカットの甘さが見事にマッチ♪
初っ端から驚かされました(*≧∀≦*)

★シルクスイート

京丹波のブルーベリーのシロップ漬けを絞りエキスだけ抽出したものでコンポートに‥
この時期は紫芋も出てきているのですが、お味はシルクスイートが良いとのこと!
拘っておられますよね〜
その拘りをひと口で頂いちゃいました(о´∀`о)
しっとり甘くて美味しい〜♡

★よだれ鰤

よだれ鶏ならぬよだれ鰤!!
鰤を数種類のスパイスが入ったタレで漬けにしてから細かくたたき、ピンクグレープフルーツ、クラゲと合わせ、その上には漬けた鰤をトッピング♪
香ばしいマヨネーズソースと共に〜

ひと口では無理なのでまず切り身とたたき身を少し合わせて頂きます♪
わぁ〜なんで美味しいのコレっ!!
初めて頂く様な慣れ親しんだ複雑な旨さに唸ってしまう\(//∇//)\
たたき身のくらげの食感がまた楽しい♪
フルーツのフレッシュ感にマヨネーズソースがめちゃくちゃ合ってます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お行儀悪いけれど、ソースまで掬って完食(^^;;

★河内鴨

ハスノハナさんのスペシャリテ☆☆☆
津村の河内鴨を大阪の土居さんの拘りの昆布で昆布締め後、薄切り、片面だけ炙って紹興酒漬けに〜

鴨の旨味もさることながら昆布の底力を見せつけてくれる逸品!!
鴨をこんなにも美味しく頂いたのは初めて☆彡

★柚子の蒸し物

福知山から送ってもらう無農薬の柚子の中には河内鴨のロース、ねっこをチャーシューのタレに漬け込み焼き冷やし薄切りに‥
スケソウダラも同様にして蒸したひと品

ラッピングもキラキラで可愛くて包みを開ける所からテンション上がります╰(*´︶`*)╯♡
鴨と海鮮の風味が染み入る旨さ♡
全てを纏めてくれるのが香り高い柚子♪
ほっこりとする美味しい逸品でした♡

★皮蛋豆腐

油条に腐乳と雲丹を染み込ませてカリッと焼き、
卵黄と卵白で調理した黄金皮蛋を湯条へ〜

上のキラキラした物は皮蛋の卵白♪

こちらもとても人気があり、お店のスペシャリテなんだそう!!

もうこんな形で皮蛋、、しかも黄金皮蛋を頂くなんて初めて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お皿に1粒添えてある生黒胡椒の爽やかで優しくスパイシーな風味が味をより引き立ていて
月並みな言葉ですが絶品!!
ひたすら美味しくておかわりしたいって気分がめちゃくちゃわかります٩(^‿^)۶

★松茸の蒸しスープ

この時期に松茸が頂けるなんて思ってなかったのでラッキー(*´∀`*)!

最盛期に収穫した松茸を乾燥させた物をスープに!
乾燥の松茸も初めてなんですが、蓋を開けると素晴らしい香りが‥╰(*´︶`*)╯♡
中には河内鴨と和歌山県すさみの猪豚そして松茸
味付は塩だけなのに旨味の塊です❤︎❤︎❤︎
味変にはすだちを絞って‥
う〜ん爽やか‥☆彡★彡
スープは滋味深い味わいで極上の癒し‥
うっとりとしてしまう꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*

★ふかひれ鰭西京焼き

ふかひれを西京焼きに⁈
ふかひれを西京味噌に漬け込んで焼いた逸品♬
下には舞茸、ソースは今が旬の白子を使って〜

これまた初めて頂く驚きの逸品☆
西京漬けにしたふかひれは絶品!!
そして白子ソースがたまらない美味しさ(//∇//)
これぞ和漢漢才! 素晴らしい☆彡

★帆立のマヨネーズソース

白ワインに漬けにした帆立に胡麻を纏わせ焼き、甘味を控えたマヨネーズソースを添えトッピングにはカラスミと柚子、帆立のミミは天ぷらで〜

帆立は絶妙の火入れ加減♪(((o(*゚▽゚*)o)))♡
外は胡麻の香ばしさ中はお刺身状態で甘〜い♡
カラスミの旨味、塩味がマヨネーズソースと凄くマッチしたところに柚子の香りもプラスされて完璧なひと皿に☆♡☆
ミミ天ぷらの食感がまた楽しくて美味しい〜♬

★鶏肉焼き

中華の技法で焼き上げたひと皿!!
下味に糠床を使った斬新な逸品♪
鶏肉の下にはりんご、生姜、糠床に漬けたセロリを合わせたお醤油ソースに♪

こちらでは出されるお料理には驚きっ放し!!
糠床と中華は想像もしてませんでしたが、
これが美味しいこと!美味しいこと!!
もうワインが進んでしかたありません( ^ ^ )/□

★飛騨牛

昆布締めにし、ゆっくりと火入れ飛騨牛の
下にはお醤油を塗った柔らかなアボカド置いて〜

味変にはスポイトに入った山葵オイルをかけて♪

柔らかくてジュシーで蕩ける旨味の飛騨牛と一緒にスプーンでアボカドを掬ってひと口で‥
う〜ん!アボカドとお肉の相性は最高❤︎❤︎❤︎
ロッシーニの様な感じで‥とシェフが言っておられましたが、なるほど!納得ですヽ(´▽`)/スバラシイ!

★上海蟹の黒酢チャーハン

わーーい\(^o^)/
上海蟹がまさか頂けるなんてラッキー♪(´ε` )
目の前にはハスの葉で包んだ物が‥ん?ナンダロウ
葉をはずすとそこには
蒸籠にチャーハンと上海蟹がドーーン!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡すごーーい!

チャーハンの黄色は上海蟹の味噌の色♡
小皿にほぐしやすくカットした蟹も登場!!
シェフにサイズを聞かれます♪
サイズは「小•中•大」
私達は「中」でお願いしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ここは欲張っとかないとねっ!!笑

蟹は人を無口にする食べ物です、、、、
カチカチと蟹をほぐす音、無心に蟹をほぐします!
私なんか蟹スプーンを置いてしゃぶってしまうお行儀の悪さ(^^;;

そして待望のチャーハンをひと言、、
うまーーーーい(。>ᴗ<。)♬❤︎㋔㋑㋛㋑
もう最高♡♡♡
上海蟹の旨味を全てがごはんに染みてます!
旨味と言う旨味が全てここに集結したって感じの素晴らしいチャーハン(((o(*゚▽゚*)o)))♡
中サイズにしてて良かった(о´∀`о)

★デザート

デザートと共に『貴腐ワイン』も( ^ ^ )/□
希少性が高く高価な世界最高峰の甘口ワイン

素晴らしい香りと甘美で贅沢だわぁ〜♡♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

①コーヒーの流砂包

コーヒーの生地にカスタード風味のアヒルの塩漬け卵黄がとろ〜り♪
少しフォークで突いて手で押すとクリーム中から出て来ます♡
コーヒーの生地はこちらのオリジナルなんだそう!

青茶(凍頂烏龍茶) 一煎目の香りを楽しみながら

②杏仁豆腐

トッピングはフランボワーズのソースと柿を紹興酒漬けにて柔らかくした物
上には桃の樹液(タオジャオ)をのせて〜
タオジャオは別名「桃の涙」と言い天然植物コラーゲン♪
関西でタオジャオを使っているのはこちらだけなんだそうです!!

すっきりした杏仁豆腐とソースがとても美味しくてタオジャオの食感も楽しい身体に優しいデザート(*´꒳`*)

二煎目のお茶を楽しんでコース終了♪
もう木村シェフワールドを楽しみ尽くした素晴らしいディナータイム˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
夢の様な時間をありがとうございました!

ペアリングはワイン知識のない私でもお料理を美味しくアシストするワインの数々を楽しめてとても良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

白ワインの『酒石』のお話や
熟成していく色のお話、合わせ方、スワリングのやり方などをソムリエの方に丁寧に教えて頂きとても勉強になりました!!


スタッフさんに感謝
お料理に感謝
ワインに感謝
食材に感謝
和漢漢才に感謝
お友達に感謝


ごちそうさまでした✴️✴️✴️


  • Chuukashibousai Hasunohana - 上海蟹黒酢チャーハン

    上海蟹黒酢チャーハン

  • Chuukashibousai Hasunohana - 飛騨牛

    飛騨牛

  • Chuukashibousai Hasunohana - 鶏肉

    鶏肉

  • Chuukashibousai Hasunohana - ふかひれ西京焼き

    ふかひれ西京焼き

  • Chuukashibousai Hasunohana - 皮蛋豆腐

    皮蛋豆腐

  • Chuukashibousai Hasunohana - 河内鴨

    河内鴨

  • Chuukashibousai Hasunohana - よだれ鰤

    よだれ鰤

  • Chuukashibousai Hasunohana - シャインマスカット醤油漬け

    シャインマスカット醤油漬け

  • Chuukashibousai Hasunohana - シルクスイートコンポート

    シルクスイートコンポート

  • Chuukashibousai Hasunohana - ワインと共に

    ワインと共に

  • Chuukashibousai Hasunohana - 山葵オイルで味変

    山葵オイルで味変

  • Chuukashibousai Hasunohana - 上海蟹

    上海蟹

  • Chuukashibousai Hasunohana - 上海蟹黒酢チャーハン

    上海蟹黒酢チャーハン

  • Chuukashibousai Hasunohana - 器も素敵

    器も素敵

  • Chuukashibousai Hasunohana - 柚子釜

    柚子釜

  • Chuukashibousai Hasunohana - 松茸のスープ

    松茸のスープ

  • Chuukashibousai Hasunohana - コーヒーの流砂包

    コーヒーの流砂包

  • Chuukashibousai Hasunohana - ラッピングも可愛い

    ラッピングも可愛い

  • Chuukashibousai Hasunohana - 帆立マヨネーズソース

    帆立マヨネーズソース

  • Chuukashibousai Hasunohana - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Chuukashibousai Hasunohana - 杏仁豆腐の上には桃の樹液が♪

    杏仁豆腐の上には桃の樹液が♪

  • Chuukashibousai Hasunohana - 貴腐ワインと共に

    貴腐ワインと共に

  • Chuukashibousai Hasunohana - 青茶

    青茶

  • Chuukashibousai Hasunohana - 美味しいお茶

    美味しいお茶

  • Chuukashibousai Hasunohana - 2煎目も美味しい

    2煎目も美味しい

  • Chuukashibousai Hasunohana - ソムリエさん

    ソムリエさん

  • Chuukashibousai Hasunohana - ハスの葉で包まれたものは‥

    ハスの葉で包まれたものは‥

  • Chuukashibousai Hasunohana - 山葵オイル

    山葵オイル

  • Chuukashibousai Hasunohana - 松茸スープ

    松茸スープ

  • Chuukashibousai Hasunohana - 味変にすだち

    味変にすだち

  • Chuukashibousai Hasunohana - ペアリングのワイン

    ペアリングのワイン

  • Chuukashibousai Hasunohana - おしぼり

    おしぼり

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - 外観

    外観

  • Chuukashibousai Hasunohana - シェフの木村さん

    シェフの木村さん

  • Chuukashibousai Hasunohana - ソムリエさん

    ソムリエさん

餐廳資訊

細節

店名
Chuukashibousai Hasunohana
類型 中國菜、創作料理、創新
預約・查詢

050-5600-2151

可供預訂

僅限預約

地址

大阪府箕面市船場東3-3-11 2F

交通方式

從北大阪急行“箕面船場阪大前站”步行6分鐘北大阪急行千裡中央站巴士5分鐘阪急巴士新船場南橋停車站步行1分鐘

距离箕面船場阪大前 314 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

預算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

最大宴席可容納人數

10人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

共用16臺(車滿的情況下,請使用附近的投幣式停車場。)

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

中學生以上可

網站

https://www.hasu-no-hana.jp/

開店日

2023.3.13

電話號碼

072-749-0038