FAQ

赤毛のアンのひみつの屋根裏部屋感。もうホッコリという音しか出てこないよ^^ : Oyatsuno Omise Yotsubajirushi

Oyatsuno Omise Yotsubajirushi

(おやつのお店 よつば印)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.7
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/04訪問第 2 次

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人

赤毛のアンのひみつの屋根裏部屋感。もうホッコリという音しか出てこないよ^^

東大阪と大阪市内のきわ、岸田堂にある、
おそらくインスタグラマーには隠れ有名なおやつ屋さん。少しの人数であればイートインも可能。

コロナ禍以来ひさびさに来たけど
あいかわらずのグリーン感、
あいかわらず、赤毛のアンのひみつの屋根裏部屋感、
小さなウッディな小部屋で、なんだか深呼吸してしまう。
そしてそしてあいかわらず腰の低いマイルドな接客には脱帽してしまう。(こんなに人気なのにね)

*あんことクリームチーズのマフィン
*バナナとチョコのマフィン
*パイナップルのチーズケーキ
*丸いクッキー

おうちで食べます。
あんことクリームチーズは前回も食べた、意外やあんこがギュっ。
バナナとチョコ、この鉄板の組合せも、当たり前だがいい。
こちらのマフィンは大きめで、
表面しっとり 中がホコッ&しっとり

ジュワーとしたマフィンや
ちょい ぱっさりぽっそりしたマフィンはあまり好きじゃなく、このマフィンはかなり好きな食感\(•ㅂ•)/
あちこちでマフィン食べるけど、ベスト3に入る!

初めて食べたパイナップルチーズケーキ、
この半レア感、
小さくカットされたパイナップルは味の主張というより、食感と香り
かなり、かなり好きなチーズケーキ。
てっぺんにクッキー。

こちら、クッキーがかなり人気なんですよね。
見た目もかわいらしく、小さな女の子の笑顔が思い浮かぶんです。そう、赤毛のアンみたいな。。
手みやげにこちらのお菓子を持っていくのもいいなと思います。

あいかわらず、素材にもこだわりつつ、マイペースにすてきな接客をしつつ、どれもが高いおいしさレベルのすてきなおやつ屋さん。
よいわ〜

東大阪にはオッシャレ〜なパティスリーはあんまりないけど、こんな心癒やされるおやつ屋さんがあるのよ!

2020/05訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味4.1
  • 服務3.7
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ホッコリ*ホッコリ ホームメイドの小さなお菓子屋さんですよ。

インスタグラム発信から人気が出たお菓子屋さんのようです。
昔はカフェとうたってたけど、今は「お菓子屋さん」

某ウィルス騒ぎ下の母の日。
“ウォーキング徒歩圏で行ける”スイーツのお店を探して 初めて行くことにしました。
『おやつ屋 よつば印』さん。

東大阪でもほぼ行かないエリア、岸田堂。
『マツヤブレッドファクトリー』老舗のカレーパン人気のパン屋さんの道路向かいだったのかー。

1階が雑貨屋さんの建物の2階、裏に階段があります。
かなーりわかりにくい隠れ家風。
だから インスタグラム発信したのでしょうね。

手作り感あふれる看板に ウェルカムボード。
素朴で、入り口からホッとします。小さなウッディな空間。

12:00OPEN、12:50に着いたのですが
目当てのマフィンはもう「あんこクリームチーズマフィン」2個しかなかった・・・
12:30に電話した時には他の味も含め4個あったんだけど マジか・・・
人気のお店は 隠れ家風だろうが皆さんよく知ってますね。。(なめていた…)

マフィン2つと「八朔のダブルチーズケーキ」1つを購入。
*あんこクリームチーズマフィン…350円/個
*八朔のダブルチーズケーキ…500円
安くはないです。
ただマフィンもケーキも ずっしり重みがあります。

あんこクリームチーズのマフィンは、思った以上に“あんこ”!
甘くないあずきがクリームチーズに囲まれて
真ん中にギッシリ。
マフィンが、“ホコッと系”です。
マフィンはスポンジ生地を噛むと油がじゅわー な“しっとり系”もありますが
こちらのは どちらかというと半分スコーンみたいなホコホコした生地。
だけどパサパサ感はゼロ!なトコがさすが〜
生地も極限まで甘さをなくしてるかな、
私はこの生地感、好きですね\(•ㅂ•)/

八朔のダブルチーズケーキ。
下部がクリームチーズケーキ+上半分がレアチーズケーキ
生地に八朔が皮ごと、レアのクリームにも八朔が粗め果汁で入ってる。
だから、ずーっと八朔\(•ㅂ•)/
素材感残して浅めに甘煮された八朔は、少しほろ苦くて爽やかです。
だから子どもさんにはウケないかも。
甘くない、爽やかなオトナのチーズケーキです。
重量感あるのに、ぺろっといけるのは、この爽やかさのせい(多分)。

今はテイクアウトのみですが、
おばあちゃんちの子供部屋みたいな、、、
赤毛のアンの屋根裏部屋みたいな、、、
(勝手なイメージです)
素朴でウッディな店内は 癒やされる。
ささくれだってた気持ちもホッコリするような。

今度は違うマフィンやケーキを、
あったかい紅茶で頂いてみたい。
疲れている時に。

HPに、“うちはカフェではない”と書かれているので、今はどちらかというとお菓子の販売やテイクアウトを推奨されているようですね。カフェにすると忙しいんだろうなー
可愛らしいクッキーやタルト達は おみやげやプレゼントにもいいですね。
誰かんち行くとき買っていこうかな。

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - 八朔のダブルチーズケーキ・大人のチーズケーキ

    八朔のダブルチーズケーキ・大人のチーズケーキ

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - てづくり感あふれる「おやつ屋」のボード

    てづくり感あふれる「おやつ屋」のボード

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - アンコとクリームチーズのマフィン

    アンコとクリームチーズのマフィン

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - オープンして50分で残り少なくなってるお菓子たち

    オープンして50分で残り少なくなってるお菓子たち

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - HPより。お店の内観

    HPより。お店の内観

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - 入り口は建物のウラ(道からはわかりにくいです)

    入り口は建物のウラ(道からはわかりにくいです)

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - てづくり感あふれる看板

    てづくり感あふれる看板

  • Oyatsuno Omise Yotsubajirushi - 階段をのぼるとすでに癒しの空間がはじまります

    階段をのぼるとすでに癒しの空間がはじまります

餐廳資訊

細節

店名
Oyatsuno Omise Yotsubajirushi
類型 咖啡店、西式甜點、蛋糕
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

InstagramのDMなどで予約可。

地址

大阪府東大阪市岸田堂西2-3-8 2F

交通方式

大阪メトロ千日前線北巽駅から徒歩10分
近鉄奈良線・大阪線布施駅から徒歩15分

距离北巽 717 米

營業時間
  • 星期一

    • 13:00 - 17:30
  • 星期二

    • 13:00 - 17:30
  • 星期三

    • 13:00 - 17:30
  • 星期四

    • 13:00 - 17:30
  • 星期五

    • 13:00 - 17:30
  • 星期六

    • 13:00 - 17:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    90分制

    ■ 定休日
    不定休SNSに営業日が掲載される

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

6 Seats

( カウンター4席、テーブル3つ)

最大宴席可容納人數

11人(座位)
個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

来店は2名まで。