酒は白雪です : Ishimatsu

Ishimatsu

(石松)
預算:
定期休息日
星期一、星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0

4.5

每人
2021/11訪問第 13 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

酒は白雪です

久しぶりに伺いました。
付き出しに鯛皮を頂き、お造りの白身魚は鯛で、マグロは、赤身に中トロ、剣先イカのゲソ、サワラのたたき、カツオを頂きました。
雲丹は、瀬戸内海物がなかなか入らないらしく、北海道産ですが、甘くて旨いですね
焼き白子、鯛のカマ焼きを頂きました。
久しぶりに頂くたまご、旨いですね、胡瓜の醪をさっぱり頂き、あとはお寿司
穴子は、塩で頂き、鰻、鯖、マグロの漬け、たまごの赤出汁、〆はサラダ巻きです。
上がりに漬物を食べて、ご馳走様でした♪

  • Ishimatsu -
  • Ishimatsu - 付き出しの鯛皮

    付き出しの鯛皮

  • Ishimatsu - 白身、マグロ、剣先イカゲソ

    白身、マグロ、剣先イカゲソ

  • Ishimatsu - イカゲソ

    イカゲソ

  • Ishimatsu - 白身

    白身

  • Ishimatsu - サワラのたたきとカツオ

    サワラのたたきとカツオ

  • Ishimatsu - 雲丹

    雲丹

  • Ishimatsu - 焼き白子

    焼き白子

  • Ishimatsu - カマ焼き

    カマ焼き

  • Ishimatsu -
  • Ishimatsu - たまごにもろ胡

    たまごにもろ胡

  • Ishimatsu - 穴子

    穴子

  • Ishimatsu - 鰻

  • Ishimatsu - マグロの漬け

    マグロの漬け

  • Ishimatsu - 赤出汁

    赤出汁

  • Ishimatsu - 鯖

  • Ishimatsu -
2021/03訪問第 12 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

久しぶりに伺いました

酒は白雪からはじめます。
まずは鯛皮ポン酢、お造りは、マグロ二種、鯛塩レモンで、ケンサキイカの下足、生鰹、サヨリ、鳥貝です。マグロかわもちもちして美味い、サヨリに鳥貝美味いです。
早くも富山の蛍烏賊、最終の鱈の白子、どちらも美味いですネ
雲丹は、愛媛県産が無いので、北海道です。濃厚な感じです。
定番の鯛のカマ焼き、茶碗蒸しを頂きます。
にぎりは、うなぎ、さば、マグロの漬け、トロけるような穴子を塩で、トロたくを細巻きで、玉赤出し、〆には、お漬物を頂き、お腹いっぱいです。久しぶりに満足しました。

2020/10訪問第 11 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

久しぶりだけに美味かった

先ずは飲み物は樽酒を頂きます。伊丹の白雪です。『山は富士、酒は白雪』ですね、旨いです

付き出しに鯛皮を頂き、お造りは、先ずは鯛、鮪、鰤を頂きます。鰤は北海道とのことで、脂がのって旨いです。次はかつお、イカゲソ、さんまをいただきます。さんまはやっと出てきたって言ってました。脂がのって旨いです。
タラの白子、雲丹をいただきます。雲丹は愛媛県産、結構仕入れ値が高いって言っておられましたが、一枚出してもらい、至福のとき、やっぱり旨いですね

お寿司は、穴子にうなぎに鯖、途中赤出しをいただき、芽ネギ、石松巻きを食べて、再度穴子を握ってもらいます。穴子がふわふわして旨いです。

お漬物を〆に頂き、ご馳走さまでした。

2019/12訪問第 10 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

おまかせです

予約せず伺いました。

先付けに鯛の皮を頂き、お造りは、ブリ、白身、本マグロ、トロ、イカです。
ブリなよく脂がのって美味いです。タラの白子を頂き、ナマコと続いて、茶碗蒸しを頂きます。にぎりは、穴子、うなぎを頂き、トロたく、雲丹、赤出汁を飲んで、〆に石松巻きまで頂きました。

あがりに漬物を頂き、御馳走様、二人で25千でした。

2019/09訪問第 9 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

久しぶりに伺いました

付き出しは魚の皮を頂き、飲み物は白雪の樽酒です。
お造りは、鯛があまり良くないとのことで、珍しく平目でした。マグロは中トロと赤身を頂きます。もちもちした赤身旨し、中トロも脂がのり旨しです。鰹は三陸のものとのことで、脂がのって旨し、またまた珍しく北海道の鰤、脂ののり方がサイコー、鱧、烏賊下足と頂きます。
4人なので、雲丹を板で頂きます。愛媛県産とのことで、暫し幸せ気分に

鯛のあら炊きを頂き、寿司は、穴子、鰻、トリ貝、鯖、ここで、赤出汁を頂き、石松巻きでシメて、最後に漬物まで頂き、お腹いっぱいです。
赤出汁はアラと玉子を頂きましたが、玉子とか方が良いかと

2019/06訪問第 8 次

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人

安定の味

穴子ちらしを食べました。
ふんわり穴子で、旨し

2018/09訪問第 7 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

旨かった

4人で伺いました。
付出しに鯛の皮を頂き、あとはお任せで、

まず、
和歌山の天然ハマチが良いとのこと、まずまず、マグロの赤身と中トロ、白身は鯛で塩レモンで頂きました。鰹の生が旨いとのことで、脂が乗ったカツオを頂き、定番のイカゲソ、トリ貝にさより、これがまた旨しです。
雲丹は、八幡浜の雲丹で4人で1枚出てきますが、流石に2枚は値段がって笑っておられました。
本日の造りはこれ位で、
握りは、穴子を塩で、甘くて旨し
漬けまぐろ、鰻に山葵を載せて、鯖に昆布が載って旨し、定番の石松巻きに赤出汁を頂き、漬物で締めて、お腹いっぱい
ご馳走さまでした。

2018/08訪問第 6 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

久しぶりに伺いました。

水曜日の6時過ぎに伺いましたが、先客が2組いたので、奥の席に案内されました。
まず、鱧、トロ、赤身、カツオ、白身を頂きます。全て旨いけど、カツオが旨いです。続いてイカげそ、雲丹、雲丹は愛媛産とのことでした。渡り蟹が有るとのことなので注文、小ぶりながら濃厚で旨いです。
にぎりは、鰻と穴子を頂きます。鰻は程よい脂で山葵を乗せて、穴子は塩で頂きました。甘くて旨い。石松巻きと赤出汁で締めました。
夏は魚が良いのが無いって大将の弁であるが、何時も美味しく頂いております。
あがりに漬物を頂き、ご馳走さまでした。

2018/07訪問第 5 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

お昼にお持ち帰りしました

穴子チラシを持ち帰って食べました。
穴子がふんわり、タレと塩で食べます。
1人前1500円+税はコスパ良

2017/12訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0

カウンターだけのお寿司屋さん

年も押し迫った12月30日に伺いました。
お酒は白雪の樽酒、
お造りは、トロ、鰤と剣先イカ、松葉ガニを頂き、
お寿司は、鯖の昆布が旨し、穴子の握りが煮切りでなく、塩で頂き、甘みが旨し
初めて松茸の握りを頂きましたが、歯応えといい、香り良しの旨しです。

2017/10訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2016/09 更新)第 2 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/12訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

餐廳資訊

細節

店名
Ishimatsu
類型 壽司
預約・查詢

072-876-5771

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大東市南津の辺町24-3

交通方式

JR学研都市線 野崎駅西へ徒歩2分

距离野崎 88 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 22:00
  • 假期
    • 12:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターだけデス。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務