關於TabelogFAQ

★美味しかったうどん店に再訪です : Yama chuu

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

★美味しかったうどん店に再訪です

昨日(6日)の日帰り温泉施設の客の多さに驚いた
GWを大事な方と過ごされた方が疲れを癒しに
温泉に浸かり サウナで汗を絞り昼寝をされてる
方の多いのが目につきました お疲れさんです
今日から新たな気持ちでの仕事始め 頑張らねば
食べログの投稿が追いつかない 溜まり過ぎてる
ランチの写真の多さ フォロワーさんも同じだと
思うけど やはり日に2件はアップしないと間に合
わないみたい
あの 美味しかった筑後うどんが食べたくて また
県を跨いで来たのは佐賀県杵島郡江北町
1ヶ月振りの訪店は4月13日の土曜日 昼の外気温
も上がってるので やはり冷たいうどんを食いたい
12時前の到着は女性スタッフの案内で席に座る
前回は海鮮丼とざるうどんのセットを食ってるので
今回は同じのを食いたい気持ちはあるけど
同じのを投稿するわけにはいかない
⚫︎天ざるうどん=1200円を注文
手打ちの揚げたてを締めた麺が食べる楽しみ
10分程待って用意された 笊に盛られた平打ちの
捻れが見られる もっちりの冷たいうどん
はっきり言ってコシは感じなくも弾力と粘りは有る
甘めの鰹出しのつゆに 薬味の青ねぎ 胡麻 鶉の卵
ワサビが無いのは何故なのか? 鶉の卵は要らない
間違えたのかも知れない もっちりの麺が麺の芯部
まで良く冷えてる ペロリと平らげる 300g程の麺
別皿の天ぷらに海老 キス 茄子 南瓜 ピーマン 大葉
の6点盛りは揚げたての熱々 天つゆにおろし大根
を投入して食う 意外と海老は着膨れじゃない
少し 贅沢なうどんを食べたランチです
次回こそ 近場の久留米の店に行かせてもらう
ドライブがてらに いろんな店で食べる楽しみ
これは大事な事と個人的には思ってる

  • Yama chuu - 天ざるうどん=1200円

    天ざるうどん=1200円

  • Yama chuu - 捩れが見られるもっちり麺

    捩れが見られるもっちり麺

  • Yama chuu - 6点盛りの天ぷら

    6点盛りの天ぷら

  • Yama chuu - 海老

    海老

  • Yama chuu - 茄子

    茄子

  • Yama chuu - 店内こんな感じ

    店内こんな感じ

  • Yama chuu - メニューの一部

    メニューの一部

  • Yama chuu - お店の説明が書かれてる

    お店の説明が書かれてる

2024/03訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

★佐賀県のうどん店で海鮮丼が食べれました

いろんな店でランチは食べたい 地元に燻ってては
いろんな店には行けない 少し遠出をしてみよう
県を跨いで来たのは 佐賀県江北町は佐賀平野の
ど真ん中 近くには有明海が有る長閑な場所
ドライブがてらに車を走らせるのに良い距離
ましてやのポカポカの陽気は まだ車の窓は開けれ
ない 開ければ肌寒く感じる微妙な外気温
国道沿いで見つけた JR肥前山口駅の近くに 大きな
店舗のうどん店を見つける どうやら手打ちの店?
3月19日の平日11時過ぎの入店 スタッフの女性に
案内される広い店内のテーブル席は和風造り
落ち着きます こんな部屋でざるうどんを食いたい
メニューを見てると 目に入ったのが食いたくなる
まさかの うどん店でこのメニューが有るとは・・
⚫︎海鮮丼セット=1580円を注文
セットの場合 麺が選べるのでざるうどんにする
さて うどん店の海鮮丼に期待をして良いかな?
10数分待って用意された料理はすごい
木の丼の酢飯に驚く 刻み海苔の上に切り身の
鮪の赤身 サーモン タコ 勘八 イカ 甘エビ イクラ
の魚介は想像以上の切り身に喜ぶ 醤油にワサビを
溶き 切り身を酢飯と一緒に頬張る まずまずの鮮度
には眉間に皺を寄せてはない 十分に美味しく頬張
れる ボリュームもたっぷりなのが嬉しい
当日食べたかったのが ざるうどん このもっちりと
してるのが写真で分かるかな? 平打ちの麺はコシは
感じなくも 粘りと弾力を感じさせる好きな麺
後で調べて分かったのが筑後うどんの加盟店だった
少し甘めのつゆに 薬味の青ねぎ ワサビ 胡麻の3種
味変で食べれるのが嬉しい 麺も意外と多いのに喜ぷ
麺の美味しさでベロっとの完食
別容器に甘エビの素揚げ これは塩を振りかけて
食うのが正統派 つゆにつけては食わない
カリッと揚げててビールが飲みたくなる
小鉢にポテサラも付きます
やはり お金を出せばこんな料理が食えるんだ
海鮮丼もざるうどんにも満足 好きな料理を食えば
気持ち良く店を後にする事は出来ます
この店は 確か福岡県の久留米市にも店は有ったはず
一度利用してるけど 近い日に行って筑後うどんを
また食べに行きたい 計画をたてます
帰りに店内の麺工房を見せてもらった

  • Yama chuu - 海鮮丼セット=1580円

    海鮮丼セット=1580円

  • Yama chuu - もっちり麺の筑後うどん

    もっちり麺の筑後うどん

  • Yama chuu - 上 鮪
                下 甘エビ

    上 鮪 下 甘エビ

  • Yama chuu - 上 勘八
                下 タコ

    上 勘八 下 タコ

  • Yama chuu - 甘エビの素揚げ ポテサラ

    甘エビの素揚げ ポテサラ

  • Yama chuu - 店内落ち着く和風造り

    店内落ち着く和風造り

  • Yama chuu - 店内の奥に麺工房

    店内の奥に麺工房

  • Yama chuu - 海鮮丼のメニュー見つけた

    海鮮丼のメニュー見つけた

  • Yama chuu - 大きな店舗です

    大きな店舗です

餐廳資訊

細節

店名
Yama chuu(Yama chuu)
類型 烏龍麵、蕎麥麵、天婦羅
預約・查詢

0952-86-2254

可供預訂
地址

佐賀県杵島郡江北町大字山口1357-3

交通方式

[電車でおこしは]JR肥前山口駅より徒歩10分
南口を出て水路沿いに東に100M

[車でおこしは]江北ジャスコ正面道の反対側に面しています。

距离江北 174 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    ランチ 11:00~15:00
    ■ 定休日
    元日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。