会社帰りはショウガのイッパイ! : Ramen Jirou

Ramen Jirou

(ラーメン二郎)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

~¥999每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 19 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

会社帰りはショウガのイッパイ!

「今日は食べてきて」
越谷は19時で閉まってしまうので、消去法で大宮公園。
19時ちょい前着で並びなし。カウンター席は半分しか埋まっていませんでした。
そういえば、今日はサッカー代表戦とMLBのドジャーズ戦でしたね。

・小ブタ麺少なめ(ヤサイ、ショウガ)
大宮公園は小ラーメン800円、小ブタ900円。値上げラッシュが続いている中、なかなかのコスパですね。しかもブタ増し100円。劇的に増えるわけではないのですが、嬉しい料金設定です。
大宮公園の小ラーメンは、麺量が寺領標準より少なめの250g(実質270g位)ですが、今日は更に少なめをコール(220g位)。翌日朝早いので、この選択となりました。
まずは麺を引っ張り出す。二郎標準より細めでチョイデロ。硬めもOKなので、デロが苦手な方ははじめにコールを。
スープは二郎にしては塩分控えめ。そして微乳化。ブタの出汁がよくきいて美味しいものです。そしてショウガの風味が更に良さを引き出していました。
ブタは決して大きくはないのですが、6枚(5枚と1個)。脂身がない2枚はややパサでしたが、それ以外は上。食べ応えあり!
全体を通して、開店時からほぼ変わらないクオリティーのイッパイを提供してくれるお店。ごちそうさま、というよりも、ありがとうございます!

次回はちゃんと250gの小ラーメンを頂こうと思います。

  • Ramen Jirou - 今日はアブラなし

    今日はアブラなし

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - ブタは通常3,小型3

    ブタは通常3,小型3

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 一味、醤油、白コショウ

    一味、醤油、白コショウ

2024/01訪問第 18 次

4.5

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今日はどうしても大宮公園のイッパイ!

二郎ならどこでもいい、なんてことは当然ありません。
今日はどうしても大宮公園!

13時ちょい前に到着すると並びは無し。
空席4。
寒いし、風強いし。こういう日もあります。
ここは、小ラーメンが250gと、券売機に記載があるけど、実際はもう少し、店主さんの愛情分多め。なので、食券を高台に乗せる際、少なめをコールしました。最近、250gが上限です。
そのかわり、100円プラスのブタ増しを選択。

・小ブタ少なめ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
混雑していないこともあり、3人のロットで麺上げ。そして着丼。
麺少なめだけど、美しいビジュアル。
ヤサイは珍しく、かなりクタクタ。キャベツもしっかり利いていました。
ブタはヤサイに隠れてゴロゴロタイプが5個。西台のように大きくはないけど、1個が王将のチャーシュー2枚分以上は余裕であります。通常は2個、もしくは2枚なので、100円プラスでこれはお得すぎ。
クオリティーも悪くはありません。素朴に美味しいブタという印象。脂身多めのもの、そこそこのもの、ジューシーなもの。ご飯に乗っけたら、間違いなく大盛にしたいヤツ。その上にタルタルなんぞかけたら、大盛どんぶりにしちゃいたくなりますね。
麺はややデロですが、硬めもできるようです。お隣さんがコールしていました。
スープは微乳化、やや乳化より。脂がかなり回っていて、ブタのキレもバッチリ。ただし、ここは塩分控えめなので、好みによりカラメコールか、卓上醤油を活用しましょう。
ショウガの風味もイイネ!
今日は私の欲求もあり、最高に旨かったです。
ご馳走様でした。

寒い日の二郎、最高ですね!

2023/09訪問第 17 次

4.5

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ブレない大宮公園!

今日も猛暑日。
実は体調崩していましたが、そろそろ、と思ってでき開けてきました。

11時10分着。ファスロ獲得!
開店時11時半には13人の並びでした。
ここ、大宮公園に最近思うことは、スタートからほぼブレていないこと。
値段こそ開店時より50円上がりましたが、開店時間も30分遅くなりましたが、
基本ラーメン一択、無料トッピングにショウガあり。
麺の量も250表記の実質270~280g。
ヤサイの盛り、マシマシもOK、微乳化スープ、塩分(二郎にしては)薄め。
色々あっていいと思うけど、こういうお店も好きです。

・小ラーメン少なめ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
ここはデフォで300g割る麺量ですが、今日は更に少なめを申告。
とにかく、大宮公園のイッパイが味わえれば、と思ってきました。
ヤサイは相変わらず良い盛り。モヤシが細いです。
麺は硬め申告が多いですね。そう、基本ここはややデロ。次回こそ硬め申告してみよう。
ブタは大判2枚。本当に大判でした。
スープは、いつにも増してこってりだったような。ブレないと書いておきながら、アブラ量上ブレだったかな。
とはいえ、今日は大宮公園ショウガ二郎が食べたかった気分だったので大満足。
ご馳走様でした。

次回は体調をもっと整えて来たいです。

2023/05訪問第 16 次

4.5

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.4
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

土曜日は大宮二郎のイッパイ!

川越、越谷ときたら、次は大宮公園かな。
というわけで、埼玉在住の私はここへたどり着きました。

開店40分前着。ファスロ獲得!
開店時には、20人位並んでいました。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
小ラーメンは麺量250gと表記されていますが、もうちょっと多い印象。
特にデロデロ麵ではなく、割としっかりしていました。
ヤサイ増すとやや薄めになる印象なので、カラメコールする人の割合多めかな。
しかし、卓上醤油があるので、忘れても問題ナシです。
ショウガの風味が良いです。まずはここから食べ進める。ヤサイの茹で加減も丁度いいかな。
ファスロの良い所ですね。
ブタもハズレはありません。
全体的にしっかりまとまっている二郎ラーメンだと思います。
ご馳走様でした。

21日は大宮含め、日曜営業の二郎が臨時休業。
ちょっと怪しい!

2023/01訪問第 15 次

4.5

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.4
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2023初は大宮公園のイッパイ

ツイッターにて知ったのですが、本日守谷店が昨年末閉店し、柏にて再開。
守谷のイッパイは結構好みなので、また日を追って訪問します。
そしておめでとうございます。

改めまして、あけましておめでとうございます。
さて大宮。
回転時は25人位並んでいたかな。
11時10分、10分遅れで開店。
50分前に到着していたので、ファスロ獲得です。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
ここは麺量250g表記ですが、やや多め、と思った方が良いかも。
そして本日も。
二郎は麺の太さからくる、塩分濃いめが標準。って、以前深夜番組で、総帥が語っていました。
しかし、大宮公園は標準より薄め。二郎慣れしている方は、コールでカラメがおすすめです。
何だか安定感バッチリになってきた大宮公園。
ブタエキス満点スープは、グビグビイケてしまいそう。
ややクタヤサイ、そして麺ももちろん安定。
特記すべきは本日のブタ。大宮に久々神ブタ君臨でございました。
100円プラスでブタ増しはお得なのですが、今日はバッテン。
美味しかった。ご馳走様でした。

定期的に訪問しますが、
優先順位は柏かな。

2022/11訪問第 14 次

4.5

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.4
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

頑張っている一杯!

今日は半休取得。
お昼は大宮二郎へ行こう!
ここは、小ラーメン未だに750円と、物価高の波に負けずに頑張っています。
応援しなければいけません。

13時頃到着すると、中待ち2名。
並んでいたら、あれよあれよと外待ちまで列は伸びました。
ラッキー!

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
小ラーメン、表記は250gとなっていますが、やはりそれよりも多い印象。
頑張ればいいことです^^
特徴的な太麺、だけど二郎にしてはやや細め。モチモチです。
スープも二郎にしてはやや塩分控えめ。アブラが馴染んでいて美味しい!
以前は卓上醤油をヤサイに振りかけてたけど、最近はそのまま。ライトな塩分量(それでも二郎!)が馴染んできました。
ブタは端ブタと大判。最近安定の当たりブタです^^
ショウガ無料トッピングはイイネ!
アブラもトロトロ、程よい茹で具合のヤサイとあいました。
スープ熱々!ご馳走、様でした!

頑張ってください、といいたい所ですが、
値上げしても良いと思いますよ。

2022/10訪問第 13 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.4
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

日曜日はショウガのイッパイ!

日曜日。選択肢は限られます。
越谷が臨時営業する、というツイッターの知らせもあったけど、
今日は大宮公園のショウガモード。

開店45分前到着。
ファスロ獲得!
やがて行列は伸び、11時の開店時刻には25人位。
そこまで混雑しない印象だったけど、なかなかの入りです^^

・小ブタ、タマネギ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
硬めを選択した「猛者」を先頭にコールタイムがはじまり、続いて私。
超熱々のイッパイが配膳されました。
小ラーメン750円、100円でブタ増し。
メグジや本店に続いて、ここも今のご時世、神ですね~。
恐れ入ります。
とはいえ、妥協ナシのイッパイ。
微乳化に近い非乳化スープも、麺も、ブタも。
丁度良い茹で具合の熱々ヤサイも、全て大当たりでした。
大宮公園、最近すごく安定していると思います。
大満足。ご馳走、さまでした。

また色々な二郎経て、多分来月伺います。

2022/07訪問第 12 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.4
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

負けず劣らずのイッパイ

ワケあって今日は1人お昼ご飯。
ツイッターで「本日大宮公園店は昼のみ営業」
これにしよう!(確信犯)

10時20分に到着すると、4人待ち。ファスロ獲得!
やがて時間は過ぎ、10時45分、15分前倒しで開店。
それほど混んでいるというワケでもないけど、11時のコールタイム時には中待ち5、外待ち2の状態でした。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
開店時はややおとなしい感じの二郎でしたが、最近は表示の小ラーメン250gよりも明らかに麺量多めだし、ブタも分厚いし、ヤサイの盛りも良いし。
何より美味しいし。
やや醤油ダレ少なめの「薄め」な感じがするけど、そこは卓上醤油ダレ使うか、カラメコールすればいいだけの話。
今日もイイ感じの山盛りデス。
まずはヤサイとアブラ。ちょい卓上醤油、ちょい一味。
ややクタ、超熱々でした。
そして麺。二郎にしてはややホソだけど、モチモチ太麺。スープも今日は微乳化でしょうか。よくあいます。
ブタはデカいの2枚。食べ応え十分です。
超満足!
ご馳走様でした。

750円というコスパ、ショウガ無料。
越谷も美味しいけど、
最近大宮公園もハイレベルだと認識。

  • Ramen Jirou - 絶対250じゃないデス!

    絶対250じゃないデス!

  • Ramen Jirou - ブタでか!

    ブタでか!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 行かないとね!

    行かないとね!

  • Ramen Jirou - テイクアウトも

    テイクアウトも

  • Ramen Jirou -
2022/05訪問第 11 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今日のお昼はどうしても二郎!

ワケあって昨晩は一睡もできず。
時間は過ぎていき、
寝るか食べるか。
ガッツリ食べよう!

そうと決まればもう二郎モード。
日曜日ということで、連チャン大宮公園へ!

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
最近250gとは思えない麺量なので、少なめにしようか迷ったけど、お腹ペコペコなので申告せず。はい、予想通り推定250オーバー!
卓上醤油少しヤサイにかけて丁度良い茹で加減の、かなり盛って頂いたヤサイとともに。
脂が白くて甘い。コクがあってヤサイとのコラボはイイですね。
麺も太麺でデロでもゴワでもなく。量も多め。
ブタは100円で増せるけど、今日はノーマル。しかし、端ブタともう1枚もデカくて食べ応え十分。さらに、柔らかくて味も程よく染みてて最高のやつでした。
13時ちょいすぎで並びは中待ち数名。
日曜日にやってくれ、しかも美味しいイッパイ提供してくれるので、最近頻度高いデス。
ご馳走様でした。

とはいえ、そろそろ平日休み取って、
越谷の非乳化食べにいきたいな~。

  • Ramen Jirou - 意外とヤサイの盛りがいいんですよ!

    意外とヤサイの盛りがいいんですよ!

  • Ramen Jirou - ブタでかい!

    ブタでかい!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2022/05訪問第 10 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ショウガとタマネギのイッパイ!

頑張った一週間。
二郎で元気をもらおうかと。

向かった先は大宮。
今日はどうしても二郎が食べたくて、家族にお断りを入れてやってきました。

10時15分着。
とりあえずファスロ獲得!
11時丁度に開店し、3塁側奥から順に席が埋まっていく感じ。
程なくして12席が埋まり、厨房は戦闘開始です。

・小ブタ、タマネギ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
券売機にはタマネギと卵が解放されていたので、今日はタマネギも追加で購入(50円)。
豚マシも100円なのでお得です。
というワケで、着丼したイッパイは何だか豪華な見栄えでした^^
まずはヤサイに卓上醤油を少しかけてアブラとともに。
ややクタ。それほど山盛りというワケではないけど、それでも二郎。食べ応え十分です。
そして麺に突入。大宮公園はデフォでやや硬めのイメージ。予想通りの食べ応え。
250gとの表記ですが、やや多くしてくれているような。小麦価格高騰しているので、感謝、感謝のやや多めです。
増したブタは6枚入っていました。やや小ぶりですが、端ブタも1つ。やや硬めのぎっしりしたイメージ。
ショウガとタマネギと微乳化スープのコラボは素晴らしいですね。
ものすごく元気をもらいました。
生きてる、っていう感じが湧いてきます。
ご馳走様でした。

小ブタタマネギ900円。
こんな格安なランチで、今日はものすごく幸せな気分になりました。

2022/01訪問第 9 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.4
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2022初二郎は大宮公園のイッパイ!

2022初二郎は、越谷に行く予定でしたが、
予定日が火曜日のため大宮公園へ。
ショウガ入りのイッパイで温まりましょう!

到着は12時半過ぎ。並びは外待ち4人。
中待ち考慮しても、30分かかららないかな。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
小ラーメンは250gとの表記ですが、それ以上あるような^^;
頑張ります!
カラメ指定しなかったので、ヤサイにちょっと卓上醤油をフリフリ。
アブラとともにむしゃむしゃいきます。茹で具合はシャキでもクタでもなく・・ややクタだったかな。
やがて麺に到達。やや硬めの印象ですが、コシがあっていい感じの仕上がりです。二郎の麺ですね~。結構好きなタイプ。
そしてスープ。乳化していました。ショウガも良いですね~。
そしてブタも分厚いものが2枚。1つは脂身多め、もう1つは脂身少なめの食べ応え満点のやつ!
スープは全部飲めませんでしたが、満足です。
ご馳走様でした!

そういえば、券売機に生卵50円が追加されていました。
気が向いたらこれもポチッとしよう!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - 生卵が!

    生卵が!

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - その他コショウ

    その他コショウ

2021/09訪問第 8 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2度目のワクチン前にショウガのイッパイ!

そういえば最近二郎行ってないな~。
行きたいと思いつつ、ちょっと夏バテ気味です。
ならばショウガパワーで頂いちゃいましょう!

今日はワクチン2回目。
会社半休とって、お昼食べてから接種に向かう計画。
選択肢は大宮か越谷か。
結論は最近ご無沙汰している大宮に。

・小ブタ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
贅沢にも小ブタをチョイス。100円増しながら、ヤサイに下に角ブタ含む5個潜んでいました。
ややゴワ感あったものの、程よい味の染み具合、そして食べ応え感。何より5個。これは感謝に値です。
ヤサイはクタクタ。ちょっと醤油ダレ振りかけていただく。アブラもコールしているのでドレッシングがわりでとても美味しいです。
麺はややデロで250gよりちょい多い270g位か。越谷の少なめと同等の量だと思いました。私的には丁度良いです。そしてスープは微乳化より。FZきいています。
二郎らしい、と雑に締めくくってしまいますが、何だかすごく満足。
何より、お店がすごくキレイに保たれていて、店主さん助手さんも温和な表情で対応してくれていました。
ご馳走様でした。

ここも訪問回数増やしたいと思ったイッパイでした。

2021/05訪問第 7 次

4.3

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.4
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

GWの大宮公園!

大宮公園お隣の大和田駅近くに住む友人が二郎大宮公園に行ってみたいとの事。
しかし、1人では心配らしいので、
一緒に行ってきました。

GWという事でかなり早めの到着。11時オープンに対し、45分前の10時15分着してみると、
既に並びは4人。席は12席。1ロット6人なのでギリギリ2人でファスロ獲得です。
そして、あれよあれよと列は伸び、
開店時にはなんと50人近く!
早めに到着して良かった^^

・小ブタ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
友人はコールをメモ書きし、「ニンニク入れますか」ですぐに答えられるようにしていました。
慣れていなければ流れを断ち切らず、スムーズに応対できるよう、とても良い対応だったと思います。因みにメモ書きは「ニンニク、ヤサイ、アブラ、ショウガ」。
11時10分着丼。まずはヤサイをスープに浸し、ブタをおかずにヤサイを食べ進める。
いつもと同じパターンです。
ヤサイはクタクタ気味。盛りもそこそこありました。ちょっとスープが薄めだったので、卓上醤油ちょい。良い感じです。
ブタはここ数回アタリだったので増しました。やや硬めだったけど、ほぼアタリと言っていいでしょう。100円プラスなら相当お得です。
そして麺。越谷に慣れているので、ややコシやもちもち感見劣りしますが、それでもとても美味しい麺です。
スープはややアブラ多めで出汁がしっかり聞いたもの。
余裕ではありませんが完食です。
やっぱりショウガ風味はイイネ!
ご馳走様でした。

友人は私よりも余裕で完食。
250gでは少なかったかな?
今度は一人できてみるとの事でした。

2021/02訪問第 6 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

連チャン大宮公園!

平日休。上尾方面にて午前中用事あり。
お昼ご飯は大宮公園のショウガのイッパイかな^^

11時ちょうど着で並びは14人。
ここは1ロット6人なので3ロット目を獲得です。
食券買って中待ち。
30分待ちを経て着丼!

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
無料トッピングでショウガがレギュラーメニューなのはここだけ。
これを楽しみにやってきました。
まずはアブラとヤサイから。
今日はキャベツ率高めのシャキシャキ。キャベツが甘いです。
麺はちょい固め。前回と一緒っぽいです。もちもち感もあって食べやすい!
スープはやや乳化。前回よりアブラ分多めか。
塩分薄めはわかっていたけど、カラメは申告せず。醤油ボトルも使用せず。
うん、慣れればちょい薄めでも私には丁度良いかも。
ブタは大判1枚と塊1個。食べ応え十分で美味しい。
ご馳走様でした。

2連チャンで大宮公園に来ましたが、量(250gよりもうちょい多めか)といい、味といい、大宮公園のイッパイ、安定してきて私のお気に入りになってきたような。
大宮公園、何だかイイネ~!
次はホームの(誠に勝手ですが)西台か越谷かな^^

  • Ramen Jirou - 小ラーメンヤサイアブラショウガ

    小ラーメンヤサイアブラショウガ

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou - ティッシュあり

    ティッシュあり

  • Ramen Jirou -
  • Ramen Jirou -
2021/02訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.2
  • 氣氛4.4
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

初夜大宮公園!

今週は久々に6勤。
土曜日まで仕事が続くとさすがに疲れはたまりますね。
お昼休憩中妻にLINEで「今日は二郎食べて帰るね」
午後の体力、HP赤から黄色にかわりました。

到着は19時頃。
並びは中待ち2名。
その後、席が空いたり、中待ち数名できたり。
はじめて夜の大宮公園きてみたけど、こんな感じなのかな。
特にストレスなく着席、コール、着丼です。

・小ブタ(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
お腹空きすぎていたし、少なめにせずしかも小ブタを選択。
麺量が250なので、少なめでも問題ないとの判断です。
しかし、食べた感じではもうちょっと多いかも。これは店主さんのご愛敬という事で。
ヤサイはクタより。食べやすいです。アブラと一味と卓上醤油少々で。
続いて麺。ちょい固か。この前頂いた富士丸東浦和店には及ばない程度でした。
スープは乳化寄りで良いブタの出汁が出ています。やや薄めなので、気になればカラメコールか卓上醤油で要調整。
ブタ。100円追加で分厚いやつ4.5枚。これはお得です。ジューシーで程よい味付け加減。食べ応え満点。
ご馳走様でした。

やっぱりショウガの無料トッピングはものすごく武器になっています。
何だか前回頂いた時より満足度格段にアップのイッパイ。
会社帰りに寄れる二郎2件(越谷、大宮公園)とナイスな二郎系3件(富士丸東浦和、どでん、桐龍)、自転車で行ける二郎1件(西台)は贅沢な立地だと再認識。
最近疲れがたまって体重も60キロ切っちゃったし、
訪問ペース上げて行かないと^^;

  • Ramen Jirou - 小ブタヤサイアブラショウガ

    小ブタヤサイアブラショウガ

  • Ramen Jirou - 初の夜大宮公園

    初の夜大宮公園

  • Ramen Jirou - ショウガがいいね

    ショウガがいいね

  • Ramen Jirou - 胡椒、一味、醤油

    胡椒、一味、醤油

2020/08訪問第 4 次

4.2

  • 美食/口味4.1
  • 服務4.3
  • 氣氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ショウガ風味の二郎を求めて!

埼玉県北部に用事があり、お昼はもちろん二郎へ。
川越が一番近かったんだけど、HP見たら休み。
ちょっと残念だけど、めげずに代替案決行です。

到着は開店20分前。ポール獲得!
その後、暑い中あれよあれよと行列は伸びていきました。
そして11時ちょうどに開店。
席は12席。
小ラーメンで250gという事なので、それを信じて「少なめ」申告やめたのだけど・・

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
見た目、かなり良い盛りです。
間違いなく300g以上ありますね~^^;
まずいつも通りヤサイから。クタクタで良い感じ。アブラと一味ともに。
続いて麺が全貌表しました。二郎にしてはやや細い、ちょいデロ麺。
やっぱり300gは余裕で超えてるな~。頑張って食べないといけません。
ブタはしっかりした塊2つ。かぶりつきました。
スープは微乳化。しっかりブタの出汁が利いてるけど、ちょい薄めに感じました。
卓上醤油ダレがあるので、こういう時は利用しましょう。
やっぱりショウガ風味はいいね!
ご馳走様でした。

麺は最後の一口が厳しかった^^;
次回は少なめ、にしようかな。

  • Ramen Jirou - 小ラーメンヤサイアブラショウガ

    小ラーメンヤサイアブラショウガ

  • Ramen Jirou - 開店前

    開店前

  • Ramen Jirou - 並び方

    並び方

  • Ramen Jirou - 仕切りあり

    仕切りあり

2020/07訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.1
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

最近ハマってるショウガ風味の二郎!

上尾に用事あり。
お昼は久々に川越行こうと思ったんだけど、月曜日はお休みなのね。残念。
それじゃ越谷か、とも思ったけど、「時間的に渋滞あったらアウト」って思い、上尾から近い大宮公園へ!

13時半頃到着。ネット予約はすでに終了しているけど、並びなく「どうぞ~」との事。
二郎大宮公園店、だいぶ落ち着きました。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
席は10席でビニールカーテンの仕切りあり。
席に着いて高台に食券を置くと間髪入れずに「小の方!」
二郎あるある、完全予測で麺茹でていたのだと思います。
まずヤサイ。予想に反してクタ傾向。卓上醤油を少したらし、一味とアブラとともに。ああ幸せ。
そして麺に到達。ちょっとずつショウガのかたまり崩しながら、モチモチ麺をすする。
イイ感じ。体感、表示の250gよりはるかに多い感じ。予測で茹でてただけに、しっかり量っていないのは確実ですね~。でも、それも含めてアリだと思います。
ブタ。前回同様、丁度いい塩加減。そしてそこそこ大判。良い感じに安定したと見ました。
スープも微乳化でブタの出汁がでたもの。
毎度、ショウガが良い仕事しています。
ご馳走様でした。

初回こそイマイチ感ありましたが、ここ2回は私の好みにあったイッパイ。
今日はちょっと麺の量が多く感じましたが、我が埼玉県内に好みの二郎ができてくれてよかった、って改めて思いました。
新型コロナ第二波落ち着いたら、電車乗って千葉店行きたいです。

  • Ramen Jirou - 今日はちょっと麺多め(300?)

    今日はちょっと麺多め(300?)

  • Ramen Jirou - 張り紙いろいろ

    張り紙いろいろ

  • Ramen Jirou - 千住のツイッター

    千住のツイッター

  • Ramen Jirou - ビニールカーテン等

    ビニールカーテン等

2020/07訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.1
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

大宮公園駅前店は貴重な存在!

雨の平日休。妻のパートの送迎を買って出ました。
お迎えは13時。
2度目の大宮公園駅前店でランチをとりましょう。

朝8時に「パスマーケット」にて予約を取る。
以前は整理券のみだったけど、最近はこのネットでの予約方式も並行して行われているよう。
しっかり11時~11時30分を確保することができました。
クルマを土呂駅近くのコインパーキングにとめ、歩いて約10分。
開店時刻10分前の10時50分に到着。
並びは2名。1stロット獲得です。
因みにこの時点でのアナログ?整理券は11時15分~11時30分でした。
平日は比較的余裕がある雰囲気です。

・小ラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
席はビニールカーテンで仕切られていて10席(前回12席だったような?)。1ロット5人で回しているようです。
1stロットだったので正確にはわかりませんが、手際よく回転は早そう。
助手さん、整理券の時間もしっかり確認しながらテキパキ作業をこなしていました。
やがて店主さんから「お待たせしました、小の方!」。そして着丼。
前回同様、ヤサイはコールしてもそれほど多くならない印象ですが、ノーコールよりは確実に多いし、同じロットの「マシマシ」コールに対してはしっかり対応されていました。前回よりクタ寄り。一味振りかけイイ感じです。
麺は二郎にしては細めでやや固め。それでいてモチモチしていて美味いです。
麺量250gの表示に対しては、もう少し多めかもね。西台や越谷の「少なめ」のイメージ。
ブタは前回しょっぱめで崩れ気味だったけど、一転して良い塩加減でしっかりした肉質、更に大判。
アタリの腕肉といいますか、かなり好みです。ブタ増ししてもよかった。
最後にスープ。これもブタと同様、いい塩梅の塩加減。微乳化気味で良い感じでした。
相変わらずショウガが良い仕事しています。
ご馳走様でした。

開店から約1か月半が経ち、味も並びも落ち着いたのかどうかはわかりませんが、今日のイッパイは何だかとても私の好みに近かったです。
現時点で整理券制、という点が気軽さを欠いていますが、
平日はあまり気にしなくて良いかも、っていう事も分かりました。

色々な意味で貴重な埼玉県内の二郎。
ショウガ風味の二郎が食べたくなったらまた訪問しようと思います。

  • Ramen Jirou - ショウガコールすると結構多めです

    ショウガコールすると結構多めです

  • Ramen Jirou - 開店前

    開店前

  • Ramen Jirou - 自転車は駅前の駐輪場に

    自転車は駅前の駐輪場に

  • Ramen Jirou - ネット整理券もやってるよ

    ネット整理券もやってるよ

  • Ramen Jirou - 並びの説明書き

    並びの説明書き

  • Ramen Jirou - メニューなど

    メニューなど

  • Ramen Jirou - 現時点での整理券配布時間

    現時点での整理券配布時間

  • Ramen Jirou - 土呂駅近くのコインパーキング

    土呂駅近くのコインパーキング

2020/06訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.4
  • 氣氛4.1
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

初訪問!

6月5日、予定よりほぼ1か月遅れにてゲリラオープン!
開店からほぼ1週間遅れる形での初訪問となりました。
当日はツイッターにて整理券制であることが告知され、10時から配布との事。
10時ぴったりに着くと、既に12時30分~12時45分の整理券。
いったい10時前にどれだけ並んでいたのだろう、そしてどの位予定より早く配りだしたのだろう^^;
とりあえず、この日大宮公園二郎のイッパイにありつける事が確定!

整理券もらって2時間半後に入店。
相変わらず普通のラーメン店じゃないですよね^^;

時間を潰し、12時20分再到着。
10分前だけど、お店の前にきたら助手さんらしき方が「もういいですよ」と入店を促してくれました。
(どういう外並びかは確認できず)
整理券を券売機前の専用ボックスに入れると「麺量は?」「小で」
小ブタの食券買って席に着くと1分もたたずにコール「小ブタの方ニンニク入れますか?」
3月末以来のこのやり取り。胸が高まります^^

小ブタラーメン(ヤサイ、アブラ、ショウガ)
店主さんはじめ、スタッフの皆さん(見た限り4人)全員マスク着用。
食券機の横には消毒用アルコール、テーブル12席でビニールカーテンで仕切っていました。
「新しい日常」は二郎も然り、といった感じです。
まずヤサイから。それほどの盛りではないけど、周りを見てるとマシマシも対応してくれる様子。
クタクタで固形脂と食べ進めるにはイイ感じ。そしてショウガとも良くあいます。
そして麺。券売機の表示では250gで、それ相応の量かちょい多めかな。また、二郎にしては細めに感じました(それでも平打ち太麺です)。デロデロではなくモチモチ食感。良い感じ。
そしてブタ。腕肉でしょうか。4枚といいますか、形状は崩れかけているホロホロ系3個と端の塊1個。なんとなく府中っぽい印象でした。味はかなりしみているので、ヤサイと一緒に食べると丁度よかったです。
最後にスープ。そこそこ乳化していて液体アブラも多めな感じ。やや塩気多いですが、二郎ならではの美味しいスープ。
ご馳走様でした。

開店当初、ラーメン1杯700円の流れが続いていました(越谷、前橋、千葉)が、ここ大宮公園は750円。
個人的には+50円はショウガ代、って思ってしまいました。
これ、とても良い仕事しています。
ショウガコールは特段嫌いではなければマスト!

レンゲあり、テッシュあり、消毒アルコールあり。
整理券制が終わり、客の入りも落ち着いた頃にでもまた訪問しようと思います。

  • Ramen Jirou - 小ブタ、ヤサイアブラショウガ

    小ブタ、ヤサイアブラショウガ

  • Ramen Jirou - ピッカピカ

    ピッカピカ

  • Ramen Jirou - 只今整理券制

    只今整理券制

  • Ramen Jirou - 整理券

    整理券

  • Ramen Jirou - ショウガがイイネ

    ショウガがイイネ

  • Ramen Jirou - 近隣ではここが一番お得かな

    近隣ではここが一番お得かな

  • Ramen Jirou - 卓上醤油、一味、白コショウ

    卓上醤油、一味、白コショウ

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Jirou
類型 拉麵

可供預訂

無法預約

地址

埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-24 前場ビル 1F

交通方式

東武野田線 大宮公園駅から徒歩1分

距离大宮公園 163 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
  • 假期
    • 11:00 - 15:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2020.6.5