FAQ

偶数人数なら「半々」がオススメ、食の好奇心までも満足できます(^o^)丿 : Echigoya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Echigoya

(うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.1
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.1
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

偶数人数なら「半々」がオススメ、食の好奇心までも満足できます(^o^)丿

1月の埼玉県は小手指にて、予約して「美味しい鰻」を食べに再訪。

うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋@小手指、です。


■再訪です。
初訪は2020年8月なので、2年チョイぶりの再訪です。
店内の雰囲気もイイ感じ。
予約客を中心にお店が埋まっていきました。

予約時にお話をして、テーブル席に着席。
(前回の和室だと座りにくい高齢の同行者が居たので今回はテーブル席です)
予約時に色々と都合を聞いて頂けるのは、有難いですねえ(^o^)丿


★うな重 空@6,380円。
「関東風/関西風」の焼きが選べますが、偶数人数の場合は「半々」がオススメ。
1匹を2枚に分けて提供のイメージとして、関東風/関西風、を1枚づつ入れてくれますので、超オススメです。
食の知的好奇心をくすぐる提供ですよね♪

今回は3名だったので、カミさんと同行者は「半々」に、ワタシは「関西風」を選択です。

ルックスは、
もう何も言う事は有りません、既に旨そうです。
この日の鰻は「鹿児島県産」との事。
カミさんの中の関東風と思しき鰻が「白っぽい」印象ですかね。

食べてみると、一目瞭然。
ワタシの「関西風」は、身質の食感がしっかりとしていて味わい深く超好み。
カミさんから貰った「関東風」は、身質の食感がふんわり柔らかで、まさにとろける様な食感とじんわり沁みる味わい深さがイイ感じ。
こうも調理方法で変わるのか、という位に、ベースの味わいの良さを其々存分に引き出していての提供。

汁物もデザートも
美味しかったけど、もう「うな重」の納得の味わいに大満足。
再訪の同行者もとても喜んでいて、初訪のカミさんも大満足だったみたい。


【あとがき】
こういうお店なら、きっと他のメニューも秀逸なのかな?と思いながらお店を後に。
接客も雰囲気も良く、大満足でした。

再訪必至!
ごちそうさまでした(^o^)丿

  • Echigoya - 【2023年01月】店舗外観。

    【2023年01月】店舗外観。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、提供時。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、提供時。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、ワタシのは「関西風」。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、ワタシのは「関西風」。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、アップ(ワタシのは関西風)。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、アップ(ワタシのは関西風)。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、カミさんのは「半々」です。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、カミさんのは「半々」です。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、汁物、デザート。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、汁物、デザート。

  • Echigoya - 【2023年01月】うな重 空@6,380円、香物。

    【2023年01月】うな重 空@6,380円、香物。

  • Echigoya - 【2023年01月】メニュー。

    【2023年01月】メニュー。

2020/08訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ココは素敵な鰻屋さんだ、、、と実感ヽ(^o^)丿

8月の埼玉県は小手指エリア。
お盆に合わせて、此方のお店を予約して訪問。
うなぎの百名店でもある此方へ。

うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋@小手指エリア、です。

■予約必須‼️
此方は予約必須だと思います。
そしてその予約の後、ショートメールで予約御礼の対応。
嬉しいですねえ(^^♪ この段階で、期待感が高まります。


■予約当日
当日は開店前に一番乗りで到着し駐車場で開店を待ちます。
開店の12時に近づくにつれて続々と、車が来たり、
徒歩(電車経由か)で続々とお客さんが。。。
そして、12時になると、予約名を告げて入店です。

■予約で完売
入店時に気付いたのは、入口にある店主直筆のご報告。
どうやら、この日の昼営業は『予約者で完売』という事。
(アナウンスの書類が店頭に有りました:写真参照)
やっぱり「予約必須」ですねえ。

■入店
名前を告げて店内に入ると、
カウンターか小上がりの席に案内されます。
我々は小上がりでした。
店内は落ち着いた感じの雰囲気です。

■オーダー
この日は、天然は無い、というお話がありました。
時価のメニューは流石に贅沢かなあ、と思いながら、
その次のランクの「空@5,800円」にしました。

『鰻』は、宮崎の新仔だとお話されてました。
楽しみですねえ(^^♪
(新仔:1年未満の成長の早い養殖鰻)
※お店のHPには、
『日本国産のみの最上級うなぎを使用しています。
春はヒネ、夏はシンコ、秋は天然、
冬は雪冴えてあれば下り鰻』
と記載有ります。
時期に応じて最適な国産鰻を選定しているようです。

『焼き方』は「関東風、関西風」から選べると説明を頂くと、
どちらにしようか迷う迷う。。。
(東は背開きからの蒸してからの焼き、
 西は腹開きからの蒸しなしで焼き)
すると2人1組でのオーダーなら、東西混合も可能、
と聞き、「東西混合」にしました。
(夢のようなサービスだわ)


■いただきます。
●空@5800円(東西混合)。

蓋を開けると上下2列にて提供。
関東風は、
ふんわり柔らか、とろける味わいと言いましょうか、
豊潤な旨味がたまらない。

関西風は、
ややパリッとした食感ですが、
新仔ゆえか、そこまで皮と身の食感コントラストは出ない。
それでいて、関東風に近しいふんわり感と、
ほんのり皮目の芳ばしさ相まって香味豊かな味わいがイイ。

※関東/関西の違いの考察として、
 鰻が新仔だったのに加えて、元々のポテンシャルが高く、
 皮や身質が柔らかいから、と思われ、
 関東風では、とろける様なふっくら柔らかな仕上がりに、
 関西風では、思ったほど皮目がパリッとまではしなくとも、
 皮目の芳ばしさを感じながらふっくら柔らかな味わい。。。
 と推察です♪

う~んヽ(^o^)丿
関東風のふんわり感、関西風の香味豊かな味わい、
どちらも捨てがたい味わいの良さです。

ちなみに、
タレは主張し過ぎないけど、
香味豊潤で、濃すぎず、塩角なく、味わいが良かった。
鰻を引き立てるタレだと思う。

ご飯も、
炊きあがりの状態も良好で、硬くも柔くも無く、
噛み締めるほどに美味い炊き上がりだった。
ご飯へのタレの浸み込みも少ないように思えたが、
後で思えば良好な塩梅で、美味しかった。

ちょっとシャープなのが、ぶどう山椒。
この和歌山産の「ぶどう山椒」のミルは、
少量にして豊かな香りとシャープな痺れ。
これは入れすぎ注意な山椒ですねえ。
ホントに少量位で十分なアクセントです(かけ過ぎ注意)。
美味しかったなあ。

ちなみに山椒が苦手な方は
山椒が無くても十分楽しめる、美味しい鰻でした。


【あとがき】
実は、接客も素晴らしかった。
着席時の対応や、オーダー時、提供時、
などなど、丁寧な所作と対応が好印象。
提供時の鰻のご説明なども親切丁寧だった。

イイお店だった、同行者も大満足で、再訪必至ですねえ。
絶対また来ます。
ごちそうさまでした(^o^)丿

  • Echigoya - 【2020年08月】店舗外観。

    【2020年08月】店舗外観。

  • Echigoya - 【2020年08月】予約で完売のご案内。

    【2020年08月】予約で完売のご案内。

  • Echigoya - 【2020年08月】メニュー(横からしか撮ってなかった)。

    【2020年08月】メニュー(横からしか撮ってなかった)。

  • Echigoya - 【2020年08月】着席してお茶が。。。高まるう~♪

    【2020年08月】着席してお茶が。。。高まるう~♪

  • Echigoya - 【2020年08月】空@5,800円(東西混合)、提供時(鰻は宮崎県産の新仔)。

    【2020年08月】空@5,800円(東西混合)、提供時(鰻は宮崎県産の新仔)。

  • Echigoya - 【2020年08月】空@5,800円(東西混合)、片方は「関東風」、もう片方は「関西風」です。

    【2020年08月】空@5,800円(東西混合)、片方は「関東風」、もう片方は「関西風」です。

  • Echigoya - 【2020年08月】空@5,800円の肝吸い。

    【2020年08月】空@5,800円の肝吸い。

  • Echigoya - 【2020年08月】空@5,800円の香の物。

    【2020年08月】空@5,800円の香の物。

  • Echigoya - 【2020年08月】空@5,800円の水菓子(メロン)。

    【2020年08月】空@5,800円の水菓子(メロン)。

餐廳資訊

細節

店名
Echigoya
類型 饅魚
預約・查詢

0429-33-8017

可供預訂

可以預訂

地址

埼玉県所沢市小手指町4-21-22

交通方式

從西武池袋線小手指站南口徒步6分鐘

距离小手指 355 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    予約されることをお勧めします

    ■ 定休日
    月曜日(祭日オープン)不定休
預算

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

35 Seats

( 桌子10席,吧臺7席,日式坐席22席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5臺,附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.echigoya-jp.com/

開店日

2006.11.11