關於TabelogFAQ

マザーレイクを眺めて、ランチをいただく至福の時間 : Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya

Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya

(Blueberry Fields 紀伊國屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
2016/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

マザーレイクを眺めて、ランチをいただく至福の時間

こちらのお店、本当に険しい山道を登ったところにあります。
ナビで登録して行きましたが、はっきり言ってちゃんとたどり着くかかなり心配しました。
(2016年8月下旬)
猛暑の中、お昼の予約を入れ友人3人で伺いました。
窓側は取れませんでしたが、希望日の13時台が空いていて、急に連絡したのに本当ラッキーでした。

事前予約の際に料理を予約します。
ランチは3500円と5000円のコース料理があります。
私達は3500円の料理を注文しました。
ランチは予約のみのようです。
時間も11:30と13:30の入れ替え制のようで、時間厳守でお願いしますとの事。
予約時間より早く着くように家を出ました。
おかげで30分も早く到着し、駐車場がいっぱいで少し待っていました。

さて店舗内は2階に分かれていて、
1階は焼き菓子、パン、ジャムが販売され、待合所のように座るところもあります。
スリッパに履き替え、時間になると2階席へ案内されました。
上に上がると大きな窓から琵琶湖と田園風景が見えます。
思わず「わぁっ」声が出ちゃう程きれいな景色。
店名になっているブルーベリー農園も手前に広がっています。
圧巻の景色に窓側じゃなくても、今日来て良かったとみんなで喜びました。

席に着くと飲み物を勧められ、おすすめの「ブルーベリージュース(800円だったかな?)」を注文しました。
このジュース、スムージーのように本当に濃厚でビックリしました。
氷で濃度が薄まるのを待ちましたが、ずっと濃かった。

料理は夏野菜をふんだんに使ったコース料理。
どれもかなり手の込んだもののようでした。

特においしかったのは、最初に出てきた「万願寺とうがらしのムース」
上にのった焼き鱧と梅のジュレが意外にマッチして面白い美味しさ。
そしてデザート。当店のブルーベリーで作られたアイスクリーム。
永源寺の池田牧場で作られているアイスクリームのようで、濃厚なアイスでした。
最後の飲み物はハーブティーのみだったのが残念でしたが、こちらのお店の雰囲気なら納得です。
2種類ありましたが、飲み易い方をチョイスしたので美味しくいただけました。

のんびり料理は出てきますが、外の景色を眺めながらだと話もはずみ、全く苦になりませんでした。
気が付けば3時をまわっていました。
日頃の忙しい時間を忘れさせてくれる、楽しいランチタイムが過ごせました。

お土産にブルーベリーがいっぱい焼きこまれたタルト500円(税抜)を買って帰りました。

ランチタイムが終わると、アフターヌーンティーの時間。
こちらは予約なしでも大丈夫なようで、知人の話しではかなりお得だとか。

いつかまたあの険しい山道を登って伺ってみたいですね。
ごちそうさまでした。

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 窓から広がる景色は最高!!

    窓から広がる景色は最高!!

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 一番押しの「万願寺とうがらしのムース」

    一番押しの「万願寺とうがらしのムース」

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 濃厚ブルーベリージュース

    濃厚ブルーベリージュース

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - ハーブが入ったバター(3名用のようです?)

    ハーブが入ったバター(3名用のようです?)

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 綺麗な色合いの野菜のテリーヌ・奥の紫とピンク色のソースは、じゃが芋で作られているようです

    綺麗な色合いの野菜のテリーヌ・奥の紫とピンク色のソースは、じゃが芋で作られているようです

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - かなり濃厚甘~い「トウモロコシの冷製スープ」

    かなり濃厚甘~い「トウモロコシの冷製スープ」

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - ブルーベリーのパン パンは3種類あったかな?

    ブルーベリーのパン パンは3種類あったかな?

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - メイン・ポークソテーグリル野菜添え ちょっと焦げ目が気になる感じでしたが・・・。

    メイン・ポークソテーグリル野菜添え ちょっと焦げ目が気になる感じでしたが・・・。

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - デザート盛り(ブルーベリーのアイス・タルト・ヨーグルト」・ハーブティー

    デザート盛り(ブルーベリーのアイス・タルト・ヨーグルト」・ハーブティー

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - メニュー表は各テーブルにお花と一緒に

    メニュー表は各テーブルにお花と一緒に

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - お土産に買った「ブルーベリータルト」 ブルーベリーの量が半端なかったです

    お土産に買った「ブルーベリータルト」 ブルーベリーの量が半端なかったです

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - すぐそこにブルーベリー農園が広がっています

    すぐそこにブルーベリー農園が広がっています

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 店舗入り口付近①

    店舗入り口付近①

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 店舗入り口付近②

    店舗入り口付近②

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 店舗入り口付近③

    店舗入り口付近③

  • Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya - 釜戸がありましたが、使われていないのかな?

    釜戸がありましたが、使われていないのかな?

餐廳資訊

細節

店名
Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya(Buru Beri Fi Ruzu Kinokuniya)
類型 法式料理、咖啡店、麵包
預約・查詢

077-598-2623

可供預訂

僅限預約

地址

滋賀県大津市伊香立上龍華町673 Blueberry Fields 紀伊國屋内

交通方式

距离蓬萊 3,621 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 星期二

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 星期三

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 星期六

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 星期天

    • 09:30 - 11:00
    • 11:30 - 17:00
  • 1月、2月は雪のためレストランは休業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單

網站

http://www.bbfkinokuniya.com/