FAQ

いちごのきもち : Saka Yama Kawa

Saka Yama Kawa

(茶菓 山川)
預算:

-

-

定期休息日
星期一、星期二、星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

3.6

~JPY 999每人
2024/03訪問第 11 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

いちごのきもち

「苺の気持ち」という苺大福を購入(ちなみに葛の生地にイチゴが入った商品もある)。

普段食べている一心堂のフルーツ大福と比べて、小豆の味がしっかり主張していて、あんこもイチゴも楽しめる。やはり品質が良くて、また色々買いたくなる。

メモ 投稿時点3.21

  • Saka Yama Kawa - 苺のきもち 400円

    苺のきもち 400円

2023/09訪問第 10 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

栗山

栗山と、栗きんとんを購入。
「栗山」は、焼き栗を練ったかのような、ほっこりとした香ばしさのある、濃厚な栗のお菓子。
子供はちょっと食べられないと言っていたけど、自分や親にとっては美味しかった。
季節の和菓子を食べると、満足感がある。

  • Saka Yama Kawa -
  • Saka Yama Kawa - 栗きんとん.栗山

    栗きんとん.栗山

2022/12訪問第 9 次

3.6

~JPY 999每人
  • Saka Yama Kawa - 柿喰へば

    柿喰へば

  • Saka Yama Kawa -
2022/09訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • Saka Yama Kawa - 栗蒸し

    栗蒸し

  • Saka Yama Kawa -
2022/09訪問第 7 次

3.6

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

月見団子

9月9日、10日限定の月見団子を買いに訪れた。
黄色い団子が月を、白い団子が雲を表しているらしい。
どれも優しい甘さで、なめらかで、上質なものをいただいたという感じ。

夕方降っていた雨も夜には上がり、夜には月を見ることが出来た。
来年も買いたいな。

  • Saka Yama Kawa - 月見団子

    月見団子

  • Saka Yama Kawa -
2022/06訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

自家栽培小豆

小豆を自家栽培しているということなので、小豆が主役となるお菓子を買おうか…と思ったところ「小豆坊」という品が目に入った。
水無月を串に刺して食べやすくしたもののようだ。
本来、私は水無月が苦手なのだけど、あえてこれを購入してみた。
小豆も餅も、さっぱりした上品な食べ応えだった。
水無月が苦手な理由は、生地のモッチャリとした感じなのだけれど、このお店の品は歯切れも喉越しも良く、好きな味だった。

  • Saka Yama Kawa - 小豆坊 税抜250

    小豆坊 税抜250

2022/03訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛1.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

いちごがふたつ

百円商店街のイベントの日に立ち寄った。この店には百円の商品は無いが、賑わっていた。
いちごの気持ちという苺大福は、なんと苺が2つ粒入っていた。白餡がアッサリしていて美味しい。
また初めて練り切りも食べてみた。先日、一度自分で練り切りを作ってみたので、お店のクオリティが余計に有り難く感じた。

  • Saka Yama Kawa - 桜餅、いちごの気持ち

    桜餅、いちごの気持ち

  • Saka Yama Kawa - いちごの気持ち

    いちごの気持ち

2021/11訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

波写し

ウェーブ状の焼き菓子「波写し」を購入。
このような波波の形のクッキーは何度も食べたことがあるが、その中でも生地の口溶けの良さ、クリームの美味しさはトップクラス。
ほうじ茶のクリームがほろ苦く、良い香り。
今回は、濃いめに作った無糖のココアと一緒に楽しんだ。

2021/07訪問第 3 次

4.0

~JPY 999每人

フルーツ葛

連休中に訪れたところ、いつもより混んでいた。
普段は店内で食べている人は一組だけしか目にしないのだけど、
本日は3組も。
SAVVY等の雑誌やフリーペーパーにたくさん取り上げられていたので、その影響もあるんだろうか。

フルーツ葛というものを購入した。中には大きなスイカが入っていて250円という破格のお値段。
フルーツ大福とは違う、滑らかな葛に包まれていて
なんとも優しい味わい。
(メロンは三百円だったので、そちらも近々食べてみたい)。

  • Saka Yama Kawa - フルーツ葛(スイカ)250円

    フルーツ葛(スイカ)250円

2021/06訪問第 2 次

4.0

笹巻きは、餡が中に入っているものではなく、全体に餡子の味が行き渡っているもの。優しい味。
木漏れ餅は道明寺の見た目が綺麗で美味しそうなので購入しました。柔らかい生地に、紫蘇のパリッとした食感、鮮やかな香りが心地良い。
味覚や、嗅覚が綺麗になるようなお菓子でした。
今度は薄茶に合うお菓子や、カステラなどの焼き菓子も買ってみたいなと思います
(薄茶を点てたことはないのですが、せっかくこのようなお店が通える場所にあるので、自分もお茶を点てることを始めようと思います)

  • Saka Yama Kawa - 葛笹巻きと木漏れ餅

    葛笹巻きと木漏れ餅

  • Saka Yama Kawa -
  • Saka Yama Kawa -
  • Saka Yama Kawa -
2018/04訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

500円の生どら焼き

こじんまりとしながら質の良い雰囲気の店構えです。イートインスペースが3テーブルほどあります。
生どら焼きを持ち帰りで購入してみて、500円という値段に驚きましたが、
ケーキのような、これなら納得かなというボリュームでした。
他の和菓子はショーケースに並んでいますが、生どら焼きは注文を受けてから粉を振りかけて仕上げるそうです。
小豆生クリームと、抹茶生クリームがたっぷり、そして真ん中にはワラビ餅が入っていました。本蕨をつかっているそうです。
店主の山川さんは、おそらく叶匠壽庵さんでお菓子職人をされていた方だと思います。 気さくなお姉さんが接客されていました。

  • Saka Yama Kawa -
  • Saka Yama Kawa -
  • Saka Yama Kawa - 本わらび、生どら焼き

    本わらび、生どら焼き

餐廳資訊

細節

店名
Saka Yama Kawa(Saka Yama Kawa)
類型 日式點心、剉冰
預約・查詢

077-527-0088

可供預訂

可以預訂

地址

滋賀県大津市長等2-10-5

交通方式

距离琵琶湖濱大津 328 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 18:00
  • 星期五

    • 10:00 - 18:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    テイクアウト10:00~18:00
    イートイン10:30~17:30(L.O.17:00)

    ■ 定休日
    第1・3・5日曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://saka-yamakawa.com/