FAQ

バスチーが本当にオススメのCAFE : MERCI CAKE

MERCI CAKE

(MERCI CAKE)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バスチーが本当にオススメのCAFE

康月さんの帰りにすっかりマスト訪問となったこちらのCAFE。

店内は狭くイートインスペースも狭いですが常に人気で満席状態なことも納得するCAFEです。

何度とお邪魔してますが個人的に特にこちらの焼き菓子がかなり好み♪
今回もテイクアウトでプレーンバスチーとタルトを購入。

イートインではまだ食べたことないキャラメルバスチーがありそちらと季節の苺パフェをセレクト。
珈琲もしっかり美味しくドリップしてくださいますのでオススメです。

☆キャラメルバスチー

中心はとろっと!ヘリと表面部分のお焦げの味わいもしっかりありクリチ感ありキャラメルのほろ苦さとのバランスもよいバスチーでやっぱりクオリティ高い♪

個人的なバスチーの好みは何度も述べますが

①クリチ感が高い味わいなこと
②ヘリと表面のお焦げ部分はしっかり香りと味わいがあること
③中心はとろっと、粉率低いバスチーのタイプであること

です。
こちらのバスチーは正に理想のバスチーであり名古屋でも3店舗ほどマイ・ベストバスチーがありますが、県外ではこちらのCAFEもランクインしています。

その時によりフレーバー違いのバスチーが味わえるのも楽しみですがプレーンはやはり王道的な美味しさがあるので何度食べても飽きません。

☆苺パフェ

こだわりの苺をふんだんにのっけたパフェで、ソフトも日世の北海道ソフトクリームミックス仕様ですからミルキーで安定感あるソフトです。

ミルキーソフトと甘酸っぱい苺の組み合わせは相性◎。中には口溶けよいシフォンとカスタードとミルクプリンも入っています。
底のパーツはちょっと??な味わいでしたがバランス的にはよいパフェでした。

パフェについてはソフトクリームの割合が多いためソフトクリーム好きさんにはオススメしますがそうでない方にはバランスを悪く感じるかもしれません。

ソフトクリームパフェとして名付けたほうがわかりやすいかもですね♪

私は無類のソフト好き(笑)なのでノープロですし苺もしっかり甘酸っぱく量的にも沢山あり満足でしたよ。

テイクアウトしたバスチーとタルトも1日たってもしっかり美味しく満足♪

また康月さんの帰りにお邪魔します。

ごちそうさまでした♪

2023/08訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱりバスチー♡

康月さんでランチ後に、お近くの酒蔵で日本酒を購入し最終的にこちらでスイーツを食べて帰宅するのがお決まりになりました(笑)

こちらのカフェはコーヒーも私好みですが極めつけはチーズケーキが美味しいことにあります。

今回で三回目となりますがお初のニューヨークチーズケーキから印象があり今はバスチーが多い?のか2回目からはバスチーが並んでいました。

今回はほうじ茶バスチーがあったのでそちらと無花果が食べたかったのでソフトが付いている無花果パフェをセレクトしシェア。

☆ほうじ茶バスチー

とろっとねっとり滑らかなバスチーで口溶け抜群!!お焦げ部分の味わいもありほうじ茶の香りが鼻から抜けるバスチーで美味しい!!
ほうじ茶はほうじ番茶仕様ですね。

以前も書き他店もそうですが個人的にほうじ茶スイーツはほうじ番茶よりほうじ煎茶系のほうが香りが高く好みです。
ほうじ茶好きなのでスイーツがあれば頼みますが大体ほうじ番茶仕様でほうじ煎茶仕様に中々出会えません。

絶対ほうじ煎茶仕様のほうが香りがよく美味しくなると思います。
スイーツもアロマは大切です!

☆無花果パフェ

たっぷり無花果と日世の北海道ソフトミックス仕様のミルキーなソフトにカスタード、紅茶ジュレ、グラノーラの構成のパフェ。

グラノーラはやっぱり不要な私です(笑)
フルーツと北海道ソフトって相性よいですね♪
安定したミルキーさあるソフトが戴けますから日世さんの企業努力かなと。

やっぱりこちらのカフェはチーズケーキというかバスチーのクオリティが高いカフェと思います。

これからも康月さんにお邪魔した帰りはこちらでバスチーを戴きたいですね。
そしてプレーンがやっぱり一番チーズの味わいがしますのでそちらを戴きたいかなと。

店内狭いですが常にお客様がみえて人気なカフェなのも納得です。

ごちそうさまでした♪


2023/02訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バスチーもタルトも美味しい♪

前回康月さんのランチ後に初めて立ち寄ったカフェですが、スイーツが美味しかった記憶で再度お邪魔しました。

康月さんで飲んでお気に入りになった日本酒の酒蔵がお近くだったので自宅用に購入しにいった帰りに寄りました。

まだお腹が一杯でしたのでパフェを頼み、タルトはテイクアウトに。

パフェを主人とシェアしました。

☆いちごとバスチーのパフェ

ソフトクリームは前回食べて確認済みですが日世の北海道ソフトクリームミックス使用なのでミルキーで美味しいタイプ♪
パフェの構成はいちごとソフトクリーム、バスチー、クロッカンの下にカットされたビスキュイ生地、グラノーラとチョコソースの構成。

バスチーとソフトを少しずつ食べたかったのでこのパフェにした次第で下のパーツは要らないタイプです。

バスチーはとろっと滑らかでチーズ感もあり表面のお焦げのほろ苦い部分も美味しい♪

前回ベイクドチーズケーキがおいしかったので今回はバスチーを食べて見ましたがやっぱりここのカフェのチーズケーキは美味しく好みです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

パフェはチープなパーツはやめてバランスを考慮しもう少し工夫を凝らしてクオリティが上がると嬉しいですね。

☆さつまいものキャラメルタルト

大きめな蒸しさつまいものアクセントにバター香るキャラメルクリームとソースにシンプルなパートシュクレのタルトでアクセントにレーズンも入ってました。

キャラメルクリームはほろ苦さをイメージしまさしたがそういうタイプではなくキャラメルというよりバターの香りが強いキャラメル風味のクリームでミルキーな香りが鼻から抜け好みで口溶けもよく美味しい!
ダマンドも甘さ控えめで良かったですしパートシュクレもサクっとしていてパーツごとに美味しいタルトで満足です。

欲をいえばアクセントにさつまいもをのせるのではなくダマンドに混ぜ込むなりしてクリームと生地を一緒に食べたときにさつまいもとキャラメルタルトとしての一体感が得られるようになるともっとよくなると思いました。

ごちそうさまでした。

こちらのカフェではまたチーズケーキを購入したいと思います♪


2022/08訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

スイーツもコーヒーも美味しい♡

美味しいランチを食べてからスイーツタイムとしてお邪魔しました。
 
店内はかなり狭くゆっくりできる席ではないです。
滞在も50分までと店頭に記載してありますので長居目的の方は不向きですからご注意を。

お目当ては初めバスチーでしたがニューヨークチーズケーキのほうがチーズ感が強いとお店の方よりお聞きしたのでチェンジしました。

結構お腹が膨れていたためパフェはやめ、ソフトとニューヨークチーズケーキをセレクトしシェア。
ドリンクは私はコーヒーにしました。

コーヒーは正に私好みな酸味あるタイプのブレンドで美味しくこの手のカフェには意外(失礼)でした。 

☆ニューヨークチーズケーキ

美味しい(*´ω`*)
ねっとりして口溶け良くチーズ感勝る正に私好みなテイストのチーズケーキでストライク♡
土台の部分もバターの香りがして美味しい♪
このチーズケーキでしたらまた食べたいと思える味わいでした。

☆ソフトクリームプレーン

パフェもありましたがシンプルなソフトを。

美味しい♪そしてこの味は日世の北海道ソフトミックスの味に似てるなぁとお聞きして見たらビンゴで店員さんにびっくりされました(笑)(≧▽≦)
日世のソフトミックスのバニラはいろんな種類がありますが個人的にプレーンオンリーで食べるならミルキーさがガツンとくる、この北海道ソフトミックスが一番好きです。

名古屋でこのミックスを使用してるお店も多々ありますね♪

もう一つ私が好みなミックスは生乳3.5のソフトミックス。
このソフトミックスの場合ですと喉越し爽やかでミルク感も心地よいのですがオンリーですと少し物足りなさがあるためこのミックスをベースに何かと合わせたフレーバーソフトになると合わせたものの香りがあるので調度よいバランスになって美味しくなると思ってます。
例で言えば私のページのトップにも記載してある多賀SA上りの黒豆きな粉ソフトがそうです。

生乳3.5ソフトミックス+丹波の黒豆きな粉使用のソフトは黒豆きな粉の香り満載でミルク感がありのど越しよいソフトでバランスが絶妙な美味しいソフトで本当に大好き♡
必ず立ち寄って食べるソフトです(≧▽≦)

話はそれましたが、もし今度お邪魔するとしたらバスチーも食べてみたいですね♪

ごちそうさまでした。


餐廳資訊

細節

店名
MERCI CAKE(MERCI CAKE)
類型 咖啡店、蛋糕

050-8881-5228

可供預訂

無法預約

地址

滋賀県草津市大路2-1-35 キラリエ草津 1F

交通方式

距离草津 351 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 18:00
  • 星期二

    • 11:00 - 18:00
  • 星期三

    • 11:00 - 18:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 18:00
  • 星期六

    • 11:00 - 18:00
  • 星期天

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    第2・第4水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター6席、テーブル(2人掛✕2))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

開店日

2021.5.8