關於TabelogFAQ

農薬も肥料も一切使わない「自然栽培」の野菜を使った料理やケーキに舌鼓~野菜作りを通して、障がいのある方の就労を支援されています。 【ランチタイム禁煙】 : Omoya Kicchin

Omoya Kicchin

(オモヤキッチン)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2017/09訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

農薬も肥料も一切使わない「自然栽培」の野菜を使った料理やケーキに舌鼓~野菜作りを通して、障がいのある方の就労を支援されています。 【ランチタイム禁煙】

嫁さんが以前から行きたがっていたオモヤキッチンさん。
何度か一緒に向かったんですが、臨時休業などで行けずじまい。
何気なくお昼時に近くを通ったら営業中の看板。
これは戦災一隅のチャンス!とばかりに店内へ(笑)

オモヤキッチンさんの料理を一言で表現するならば「お野菜」
マイレビュアーさんのレポートにもありますが、作業所おもやさんで作られた自然栽培の野菜をふんだんにいただけます。

オモヤの夏野菜グリル(950円)
限定5食ですが、運よくオーダーできました。
最初に鉄板焼きされた、たっぷりのお野菜&玄米ごはん、お味噌汁を用意して下さります。
さて、いただきましょうか!としたその時、別皿で生野菜とベーコン、お肉、いちじくを提供。

これにはびっくり。
かなりボリュームのあるランチです。

パプリカ、お茄子、玉ねぎ、じゃがいも、オクラなどなど。
どれも市販されてるそれより一回り大きなお野菜。
これをお塩やオリジナルソースでいただくと自然と笑顔になれちゃいます。
お野菜自体が本当に新鮮なので、何も付けなくても美味しい。

別皿のベーコンも分厚く食べ応え満点。
玄米ライスとの相性も抜群です。
お味噌汁もお野菜たっぷりで、お腹一杯になれました。

ようやくいただけた嫁も「こんなにお野菜入ってて、この値段はすごい!」と絶賛。
また平日の休みには美味しいランチをいただきにお伺いします。

  • Omoya Kicchin - オモヤの夏野菜グリル(950円)

    オモヤの夏野菜グリル(950円)

  • Omoya Kicchin - オモヤの夏野菜グリル(950円)

    オモヤの夏野菜グリル(950円)

  • Omoya Kicchin - オモヤの夏野菜グリル(950円)

    オモヤの夏野菜グリル(950円)

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin - 豚肉のいちじくソース煮(750円)

    豚肉のいちじくソース煮(750円)

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
2016/04訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

農薬も肥料も一切使わない「自然栽培」の野菜を使った料理やケーキに舌鼓~野菜作りを通して、障がいのある方の就労を支援されています。

【2016.04.6再訪問】
ず~っとランチでお伺いしたかったオモヤキッチンさん。
過去に何度か向かったのですが、定休日だったり台風接近で臨時休業等々。
もうご縁が無いのか?なんて諦めてたんですが、平日ランチでようやく再訪問できました。

時刻は平日開店直後の11時過ぎ。
入口には惣菜やケーキが用意され、テイクアウトもできます。
右手には4~6人掛け程度テーブル席×2、奥に10席分のカウンター。
先客はなくカウンター席に腰掛けます。

この日のランチメニューは2種類(750円)
豚のネギ塩炒め
サバの照り焼き
他にもカレーセットやドリアセット(650円)なども用意されてます。
その中からカレーライスに一瞬迷うも、サバの照り焼きをオーダー。

サバの照り焼きと一緒に、多くの野菜と惣菜がどっさり。
そこに嬉しい玄米ごはんと具沢山お味噌汁。

柔らかいサバをお箸で切り分けていただくと、優しい甘みがとっても美味しい。
キャベツや玉ねぎ等を細かく刻んだタルタルソースの様な惣菜を絡めていただくと優しい酸味があって絶品です。
添えられたふきのとうが春を感じさせれくれます。

ご飯は玄米。
玄米は自宅でもたまに炊きますが、ここまで柔らかく炊けません。
この玄米は美味しいですね。これだけでも感動です。
お味噌汁はあっさり薄味ですが、野菜がたっぷり入ってて私好みのお出汁味。

惣菜は大豆とフキと昆布のあえ物。
これも素材旨味凝縮で本当に旨い。
他にもグラタン風のお惣菜にお漬物と色とりどり。

食後のドリンクは100円引き。
ゴボウ茶(300円・セットで200円)
ごぼうのお茶なんて生まれて初めていただきました。
香りも味もゴボウのお茶。
これは想像以上に美味しい。
しかもきゅうすで煎れて下さるので、結構な量。
お腹一杯だったので全部飲みきれなかった~。

帰りはのんびり桜を眺めながら歩いて帰りました。
とっても美味しかったです。

女性の方に非常に人気のあるカフェですが、こう言った料理こそサラリーマンに食べていただきたい。
普段のランチはどうしても安上がりの肉食系になりがちですが、無農薬の美味しい野菜をしっかりいただけ大満足。
ここは本当にオススメです。


2015年3月、栗東市霊仙寺(りょうせんじ)に新しいカフェが誕生しました。
その名はオモヤキッチンさん。
この日は朝食を作るのがめんどくさく、よしんばモーニングでもされてないかとお伺いさせていただきました。
県道31号線霊仙寺交差点にあり、長屋状の連なったお店の中、鮮やかな青い壁とドアが目印です。

訪問は水曜日の10時前。
こんにちは!と入ると、食事は11時からだそうです。
おお~これは仕方ない、出直そうかと思ったんですが、お店の方とお話しさせていただくと、お惣菜やケーキならテイクアウトができるらしい。

おっ!ケーキ。
入院中の嫁にケーキ買ってってあげよ♪とハウンドケーキ(一切れ350円)を2つお願いしました。
用意していただいてる間、マスターとおしゃべり。
とってもにこやかなマスター。
お店は11時から18時までだそうで、駐車場はお店の横に2台分。
駐車場が埋まっていれば奥にもまだ用意できるので、相談して下さい。との事。

お洒落なグリーンの紙袋にラッピングしていただきお見舞い品完成!
栗東駅を経由して(運動がてら)病院までテクテク歩きます。

病室でハウンドケーキを開封。
このケーキ手作りだそうで、ずっしり重い。
爽やかな甘みと、人参かな?何とも言えない美味しさがあります。
嫁もこの美味しさに大感動。

2種類の日替わりメニューの他にカレーライス、お惣菜、ビールや日本酒もいただけるそうで、嫁が退院したらまた一緒に行きたいですね。

障がいのある方が調理補助や接客に携わり、社会経験を積む場でもあるお店。
自然栽培の野菜を使った料理をいただけるステキカフェがすく近所にできてとっても嬉しいです。

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)

    サバの照り焼き(750円)

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)お味噌汁

    サバの照り焼き(750円)お味噌汁

  • Omoya Kicchin - サバの照り焼き(750円)玄米ご飯

    サバの照り焼き(750円)玄米ご飯

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin - パウンドケーキ@350円

    パウンドケーキ@350円

  • Omoya Kicchin - パウンドケーキ@350円

    パウンドケーキ@350円

  • Omoya Kicchin -
  • Omoya Kicchin - お持ち帰り

    お持ち帰り

  • Omoya Kicchin - 駐車場

    駐車場

餐廳資訊

細節

店名
Omoya Kicchin
類型 有機食材、咖喱、咖啡店
預約・查詢

077-596-3713

可供預訂

可以預訂

地址

滋賀県栗東市霊仙寺1-3-24

交通方式

JRびわ湖線栗東駅から徒歩15分

距离栗東 711 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 16:00
  • 星期三

    • 11:30 - 16:00
  • 星期四

    • 11:30 - 16:00
  • 星期五

    • 11:30 - 16:00
  • 星期六

    • 11:30 - 16:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※第1・3金曜は15:00まで

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

32 Seats

( カウンター16席、テーブル3(4人掛×2、8人掛×1))

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://enkatsu.or.jp/

開店日

2015.3.22

備註

★日替わりランチBOX・お惣菜(量り売り)・ケーキなどテイクアウト可。
★作業所おもやで栽培された、旬のお野菜(有機栽培)も、店頭販売。