FAQ

八幡堀近くの女性のオアシス! : Cafe NICO

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Cafe NICO

(カフェ ニコ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

八幡堀近くの女性のオアシス!

八幡堀近くにあるカフェ ニコ。
ポップな店内には、女性客で賑わっています。

ランチですが、
丼ぶり、パスタ、オムライス、カレーなどカフェランチが楽しめます。

オムライスはソースが選択できるようで、デミグラスをチョイス。

頂いたもの
●オムライス(デミグラスソース)
●ドリンクセット 1000円

5分ほどで完成~、提供が早いのが良い感じ。
オムライスのライスはケチャップライスではなく、普通の白飯です。

デミグラスソースは直線的な味わいではなく、かなり円やか。
大人の上品な味わいで好みでした。

スープ、サラダ、ドリンクがついて1000円。
これだけついているのでCPも悪くはないと思います。

ケーキ販売もされているので、テイクアウトする事も可能です

  • Cafe NICO - デミグラスオムライス

    デミグラスオムライス

  • Cafe NICO -
  • Cafe NICO - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Cafe NICO - メニュー

    メニュー

  • Cafe NICO - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Cafe NICO(Cafe NICO)
類型 咖啡店
預約・查詢

0748-47-7325

可供預訂

可以預訂

ペット同伴 不可

地址

滋賀県近江八幡市多賀町579-2

交通方式

お車でお越しの方、お店の北側に無料駐車場があります。10台程度
近江八幡駅からお越しの方は、バスにて「近江兄弟社学園前」で下車し、徒歩2分

距离近江八幡 2,220 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

可能的

可容納10~20人

8名座れる掘りごたつが2つあるお部屋

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5台 (縦列駐車で最大10台まで駐車可能です) 近くに提携駐車場 あきんどの里駐車場あり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有情人雅座,有沙發座位,有日式圍爐座位

選單

酒水

有燒酒,有雞尾酒飲料

料理

健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://cafenico-siga.com/

開店日

2012.8.25

店鋪公關

焼きたてのワッフルと、手作り創作ランチが自慢のCafe NICOへようこそ。

Cafe NICOは兄妹で経営しているカフェで、兄がランチを担当し、妹がスイーツを担当しています。 メニューは老若男女問わず、子どもから老人までの誰もが楽しめる内容となっております。 来ていただいたお客様が、思わずニコ(NICO)っと笑っていただけるよう、真心こめて料理を作らさせていただいております。健康と環境にも配慮した食材を使用していますので、安心して食べていただけると思います。