松江の人気居酒屋は昭和レトロ感満載! : oshokujikisetsuryouriyamaichi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2023/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

松江の人気居酒屋は昭和レトロ感満載!

松江城見学を終え、だんだん激しくなる雨の中ホテルにチェックイン。
水の都は雨模様。
夜のお目当ては、大橋川のたもとにあるやまいち。

松江の名物おでんが有名とのことで、予約してから訪問。
見た目はなかなかに昭和風情。
いきなりは入りにくそうな佇まい笑

店内もまさに昭和レトロな雰囲気満点。
店主の男性と、妙齢のお姉さま2名の3人で切り盛りしている模様。
カウンターに腰掛け、頃合いを見計らってヱビスの瓶ビールと刺身盛合わせ、シメ鯖を注文。
値段が書いていないので、ドキドキしますが、まあ大丈夫でしょう。

刺身盛合せ。
かんぱち、活たこ、鯛。
鮮度抜群で美味し。

シメ鯖。カット分厚め。
これも美味い。
西日本は、醤油が甘めなんだな。

そろそろ日本酒にしますか。

地元豊の秋の金五郎なる純米酒。

おでんは、カウンター越しにおでん種を見ながら、注文。
その日によって、おでん種が微妙に違うみたい。
豆腐のおでんは上にネギがたっぷり。
白出汁系のあっさりとしたおでん。
寒い日なので暖まる。

地元の人と思しき隣のお兄ちゃんが注文している貝が気になったので、聞いてみると、赤貝(サルボウガイ)だとか。
地元中海産、今が旬ということで、真似して注文。
日本酒のアテにぴったりの味。

松江といえば、宍道湖のしじみも食べとかないと。
しじみは味噌汁だよーと言われ、ではそれで。
関東のスーパーで売っているしじみと比べて大ぶりなしじみがたっぷり入ったしじみ汁。
これも美味い。肝臓ケアもバッチリ笑
宍道湖の天然鰻もあるよーと言われましたが、これは次回の宿題で。
妙齢のお姉さまのペースがゆっくりなので、注文タイミングにコツが要りますが笑、暖かい接客ぶりが居心地よし。
お勘定したら、結構リーズナブル。
なかなか味わい深いお店でした。

餐廳資訊

細節

店名
移転oshokujikisetsuryouriyamaichi
搬遷前餐廳資訊。
類型 郷土料理、關東煮、日式小酒館
地址

島根県松江市東本町4-1

交通方式

松江駅より徒歩10分程度

距离松江 675 米

營業時間
  • ■営業時間
    平日
    16:30~21:30
    日・祝
    16'30~21'00

    ■定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

28 Seats

個人包廂

可能的

可容納8人

2Fの個室はコース料理のみ

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

灰皿を借りて外へ出ます。

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童