FAQ

鰻食うなら此方で。 : Eshima Botanen Fukamisou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Eshima Botanen Fukamisou

(江島牡丹園 深見草)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2021/05訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

鰻食うなら此方で。

松江市は大根島に居るです。

珍しく忙しい日々を送ってる内に劣化してきたおっさんwコラやれんわw

てな事で「鰻!」食いたい!
地元境港には鰻屋ありませんのでわざわざ隣県の島根県まで行かんといけませんw

さて、橋渡ってすぐにも有名な鰻屋さんがありますが、今日はもうちょい先にある此方のお店に行ってみました。

11時少し過ぎ入店。
先客ゼロ。
少し遅れて駐車場にいたご夫婦も入店。
此方は前もって頼んでた様ですぐに配膳されました。
その手があったのねw

さて此方もそんなに待たずに配膳。
といっても15分程待ったかな。
うなぎ丼¥2100税込
鰻重上¥3500税込
鰻がパリパリジュワッと旨いですなぁ。
飯が少なめなんでちょいと残念でしたが満足のお味。
肝吸も良いお味。
此処きて良かったな。
ご馳走様でした。

この日のメニューは「うなぎ」のみでした。

  • Eshima Botanen Fukamisou - 御開帳

    御開帳

  • Eshima Botanen Fukamisou - 配ぜん

    配ぜん

  • Eshima Botanen Fukamisou - 丼

  • Eshima Botanen Fukamisou - 案内

    案内

  • Eshima Botanen Fukamisou - お店

    お店

  • Eshima Botanen Fukamisou - 案内

    案内

  • Eshima Botanen Fukamisou - 案内

    案内

  • Eshima Botanen Fukamisou - メニュー

    メニュー

2017/06訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ウナギの幟につられて。美味しいウナギに出会えました。

何とか仕事の嵐を乗り越えられそうなろ~ふ~ふ。
もうひと踏ん張り!
仕事帰りに大根島を通って「うなぎ」の幟に目が行きます。
疲れが出てくると「うなぎ」の文字に目が行く二人(笑)

さっそく入店。11時40分。
今日のウナギは「愛知県産」の表示。
うなぎは
うなぎ丼¥1800
うな重並\2500
上\3200
特\3500
の四種類。
綺麗なおねーさんに聞いてみた
「鰻食べてるからそんなにきれいなのか?」
とおねーさんと家内を見比べる私。
照れる彼女とにらんでる家内に気が付いて再度聞いてみる
「何処が違うのこの四種類で」
うな丼はウナギが二枚。
並が三枚、上が四枚で特は五枚(一尾)だそうです。

注文したのは
うな丼と並。庶民でしょ?
結構待つかと思ったけど意外と早かったな。

15分ほど待ったか。
たれと山椒が付いて出てきます。
写真のように二枚のうな丼でも結構な量。
三枚の並で私も十分満足な量。
ご飯が足りんぐらいw
関西風に焼かれたウナギはパリッとした皮とふっくらとした身のバランスが美味しいです。
たれが少し濃い目に感じるので追加のたれは使いませんでした。

関東風と関西風の焼き方にそんなに興味はありませんでしたが、先日魚屋さん主催の会で
両方の焼き方を食べ比べてみることが出来ました。
さすがに食べ比べると私のバカ舌でもわかりますなw
やっぱり焼いてから蒸してる関東風がやらかくて脂が少ない印象でした。
好みは別として、ど~せ食うなら脂ののったまんまのをばりばり食う関西風の方が精が付く気がするのは私だけ?

肝吸いと骨煎餅滋味豊。美味し~ね。
先客三組十名さんもウナギ食べてました。
後から来た地元のおじいさんは野菜炒め定食ときつねうどん。
二組四名の後客さんは「うなぎ」食べてたな。
意外でしたが結構な繁盛店。
メニューみて「おっ!」っと思ったのがモーニングがあること。
今度は朝食でも使えるなと。
もひとつ「卵焼き定食」も気になります。

ごちそうさんして帰るときレジで「にんにく」\200を買って帰りました。
効きました・・・・

  • Eshima Botanen Fukamisou - たれと山椒

    たれと山椒

  • Eshima Botanen Fukamisou - 並

  • Eshima Botanen Fukamisou - 丼

  • Eshima Botanen Fukamisou - メニュー

    メニュー

  • Eshima Botanen Fukamisou - メニュー

    メニュー

  • Eshima Botanen Fukamisou - メニュー

    メニュー

  • Eshima Botanen Fukamisou - レジ

    レジ

  • Eshima Botanen Fukamisou - 案内

    案内

  • Eshima Botanen Fukamisou - サイン

    サイン

  • Eshima Botanen Fukamisou - お店

    お店

餐廳資訊

細節

店名
Eshima Botanen Fukamisou
類型 饅魚、食堂
預約・查詢

0852-76-2254

可供預訂

可以預訂

地址

島根県松江市八束町江島167-1 江島牡丹園

交通方式

距離貝踏坡只需1分鐘車程距離境港站只需15分鐘車程距離鬼太郎機場只需10分鐘車程距離松江站只需30分鐘車程

距离上道 4,377 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※予約・持ち帰りを除く
    うなぎが無くなり次第、終了となる場合があります
    繫忙期は予約ができない場合があります

    ■ 定休日
    土用丑の日前後、牡丹開花シーズン中は無休
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

24 Seats

( 桌子4人×6席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店鋪入口有吸煙處。

停車場

可能的

30臺

空間、設備

平靜的空間,無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到海

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.eshima-botan.com/

備註

因為是接受訂單之後才剖開烤制,所以需要一些時間,請您諒解。(10~20分鐘左右)

店鋪公關

請邊眺望中海邊品嘗引以為豪的鰻魚料理。也準備了鰻魚以外的食物。

大根島從以前開始就盛行鰻魚捕撈。用引以為豪的醬汁烤成關西風味的烤魚串,是深受當地人喜愛的珍品。因為是接受您的點單之後開始處理,所以到烤好要稍微花點時間。(如果您能預約的話就順利了)