FAQ

初めての釜揚げそば : Soba Dokoro Tanakaya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Soba Dokoro Tanakaya

(そば処 田中屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/03訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

初めての釜揚げそば

出雲旅行に行くにあたって夫は「初めての出雲だから名物割子そばを食べる」と宣言。
まず初めに当たりを付けたのは「田中屋」さんのご近所「きずき」さんの「とろろ割子そば三段・あごの焼き付き」でしたが、なんと、金曜日は定休日との事。
さて困った、出雲の三色割子そばで生卵を使っていないお店を探したら、田中屋さんが温泉卵を使っているようなのでお昼に利用させていただきました。
(夫も私も冷たいお蕎麦に生卵は生臭く感じてしまいかなり苦手なんですよね)

平日の13:00過ぎの為、さほど待つことなく店内に案内されました。
この日は通常メニューの他にいくつか季節メニュー(?)があったのでその中からいくつかお願いしました。

・釜揚げ生湯葉そば(奥出雲生湯葉・温) 1,150円
季節メニューです。
以前出雲に来た時に三色割子を食べたので、今回はもう一つの出雲名物「釜揚げそば」を注文しました。
釜揚げうどんは聞きますが釜揚げそばは初めてです。
出雲の釜揚げそばは器の汁には一切味がついておらず蕎麦湯の中にお蕎麦と生湯葉が入った状態で提供されます。
そこに蕎麦猪口のつゆを入れ、自分の好みの味付け(濃さ)にしていただきます。
まずは何も入れず汁を一口。
蕎麦湯です。本当に味が一切ついていません。
そばつゆを回し入れて一口、ちょっと薄めくらいで食べ始めました。
温かい蕎麦なのにしっかりとしたコシを感じます。
蕎麦湯がベースにあるので蕎麦の風味も強いですね。
しかし汁にとろみがあるので熱い!油断するとボフッとなりそうでした。
次は生湯葉に直接そばつゆを乗せていただきます。
甘い!大豆の味がしっかりと出ていて美味しいです。
蕎麦を食べ終えた後はそばつゆを足して蕎麦湯を楽しみます。
体に良くないかも・・・と思いつつゴクゴク飲み干してしまいお腹がいっぱいになりました。

・三色割子そば 1,120円 夫注文
とろろ、揚げ玉、温泉卵の三色です。
夫曰く「コシがあって美味しいよ。食べ方が面白い!」と喜んでいました。

・鴨のそぼろご飯(国産合鴨) 400円 夫注文 
季節メニューです。
一口奪い取り。
しっかりとした味付けですが鴨の特有の脂の甘味はしっかり感じます。
臭みはないので鴨が苦手な方でも大丈夫そうな気がします。

・あごの焼き 500円
こちらも出雲の名産品。
噛むと押し返してくるような歯ごたえがあり、練り物自体の味が濃いです。
調味料を付けずにワサビだけ乗せて食べたほうが美味しかったです。


出雲名物の2つのお蕎麦を食べられて大満足です。
この後田中屋さんの分店に寄って可愛い薬味皿を買って帰りました。

  • Soba Dokoro Tanakaya - 釜揚げそば

    釜揚げそば

  • Soba Dokoro Tanakaya - 三色割子そば

    三色割子そば

  • Soba Dokoro Tanakaya - とろろ

    とろろ

  • Soba Dokoro Tanakaya - 揚げ玉

    揚げ玉

  • Soba Dokoro Tanakaya - 温泉卵

    温泉卵

  • Soba Dokoro Tanakaya - 鴨のそぼろご飯

    鴨のそぼろご飯

  • Soba Dokoro Tanakaya - お店入り口

    お店入り口

餐廳資訊

細節

店名
Soba Dokoro Tanakaya(Soba Dokoro Tanakaya)
類型 蕎麥麵、郷土料理、喫茶店

0853-53-2351

可供預訂

無法預約

地址

島根県出雲市大社町杵築東364

交通方式

出雲大社、バス停正門前から徒歩すぐ
一畑電鉄、出雲大社前駅から徒歩5分

距离出雲大社前 359 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期天

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    そばがなくなり次第終了

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

座位、設備

座位數

36 Seats

( カウンター12席、テーブル16席、座敷8席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂,無障礙空間

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.soba-tanakaya.jp

開店日

2013.5.8

備註

2013年5月8日にリニューアルオープン。

店鋪公關

神話の里の香り豊かな出雲そば 出雲大社正門前、そば処田中屋。

「神門通り」と「神迎の道」その間に位置する、そば処 田中屋。 厳選した国産の玄そばを、ゆっくり丁寧に石臼で挽いています。 手打ちすることにより、歯ざわりの良い、甘さと香りが豊かなそばに仕上がります。 出汁はうるめいわしがベースの砂糖不使用のそばつゆです。 出雲ならではの食べ方でお楽しみください。