FAQ

ぜんざい : Idumo Kanten Koubou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Idumo Kanten Koubou

(いづも寒天工房)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ぜんざい

出雲に来たら、ぜんざいを食べようとぜんざいのお店を探して参道を歩きました。

こちらのお店を見つけたのでこちらでいただくことにしました。

出雲大社の駅に近い場所です。

ショップとカフェを兼ねてる感じのお店です。
他の人の口コミはみたらし団子が多いですね。
みたらし団子が美味しいのかな?
どうやらぜんざいは期間限定のようです。

BGMはボサノバ。

雑誌が少しありました。

寒天工房とあるので寒天が使われているのかな?

大きなお椀にぜんざいが入っています。
お餅とピンクのハート。
ピンクのハートは最中でした。
スタッフさんに寒天が使われているかお聞きすると寒天は使われてないそうです。
お餅が香ばしく焼いてあって美味しい。
お餅は二つ入ってます。
ぜんざいには小豆がたっぷり入っています。

塩昆布が別皿にありました。
やはりぜんざいには塩昆布が合いますね。

ぜんざいに寒天が入っているかお聞きしたので試食の寒天をスタッフさんが持ってきてくれました。
宝石みたいにきれいな色をしている寒天のお菓子です。
甘くて美味しい。

私が座ってる斜め後ろのドアから人が出てきます。
お店の人かなぁと思ってドアをよく見ると『長岡呉服店』『どうぞお入りください』と書かれています。
奥が呉服屋さんになっているんですね。

餐廳資訊

細節

店名
Idumo Kanten Koubou
類型 咖啡店
預約・查詢

0853-53-5377

可供預訂

可以預訂

地址

島根県出雲市大社町杵築南1364-11

交通方式

電鐵出雲大社前站下車徒步1分鐘斜前方就是

距离出雲大社前 30 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期天

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    9月~11月無休 12月~3月水曜日
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

12 Seats

( 桌子12席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有免費停車場

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://izumokantenkobo.com/

開店日

2015.2.9

店鋪公關

[出雲大社站附近♪]使用當地時令水果和瓊脂製成的“日式甜點”

由大正元年成立的津山屋糖果株式會社直接經營的咖啡館。 一家銷售瓊脂果凍和日式點心的糖果公司是一個新的“日本甜點” 有很多。 在出雲大社前站下車后,迎接您的是粉紅色的飄帶和原始角色“Ten-chan”。 外賣或餐后甜點怎麼樣?