關於TabelogFAQ

内装が綺麗になりました : Aduma Soba

Aduma Soba

(吾妻そば)
預算:
定期休息日
星期一
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2017/07訪問第 3 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

内装が綺麗になりました

前回訪問時(9日前)内装工事中でどんな感じになるのか楽しみにして訪問しました。
床面は古びた木目調のクッションフロア材、壁面天井のクロスも綺麗になっていました。備品、照明器具は以前のままでしたが
以前の内装がかなりくたびれた感じがしていたのでかなりイメージアップした感じです。
今回各テーブルに呼び出しボタンが新設されて声が小さい人でも要件を伝えやすくなったと思います。
今回はおろしそばの大盛(¥900-)をいただきました。
今回は麺の太さも安定していて大根おろしも丁度よいピリ辛間で美味しくいただきました。
月に1度、多くても月2回しか来ていないにもかかわらず、頼まなくても蕎麦湯を準備してくれました。
今回のおろしそばでは関係ないですが、もみじおろしがある商品ではもみじおろしを大盛にしてくれたり良い対応だと思います。
いつも接客してくださるおばちゃん、気持ち良い笑顔で対応してくれて、片道52kmも苦にならないです。

  • Aduma Soba - 入口外観

    入口外観

  • Aduma Soba - 綺麗になった内装

    綺麗になった内装

  • Aduma Soba - 入口ガラス越しの店内

    入口ガラス越しの店内

  • Aduma Soba - 新設された呼び出しボタン

    新設された呼び出しボタン

  • Aduma Soba - おろしそば大盛(¥900-)

    おろしそば大盛(¥900-)

2017/07訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味2.8
  • 服務3.5
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

多分10回目

先週土曜日に新車の軽トラックを納車したので、慣らしがてら向かってみました。
到着すると何やら工事中の様子。今日は食べられないのかとビビっていると、一階床面改修工事のため二階座敷での対応とのこと、胸を撫で下ろし、おなかの具合と相談して、割り子蕎麦5枚を注文。
今日は当たりの日なのかな、外れの日なのかなと待ち構えていましたが、残念ながら本日はハズレでした。ボソボソとした食感、一部は団子の様になっていて、ツユも甘みが強すぎる印象がありました。
食べ終わり、1階の様子をうかがうと床面改修工事の案内ではありましたが、天井壁面もクロスを張り直しているようでした。
店内はかなりくたびれていた印象があったので、次回訪問するであろう7月14日はどれくらい綺麗になっているか、そして当たりの日であるのか楽しみです。
メニューもラミネート加工されていて、大盛が各100円アップと記載されていたのは改善ポイントだと思いました。
出来れば、割り子1枚追加につき幾らかも記載されると良いと思います。
5月の訪問時に気が付いて写真をアップしていましたが月曜日定休に変わっています。
不定休の時は毎回出発前に営業しているか、電話で確認していましたが、定休日が出来たことで確認せずに立ち寄ることが出来るようになりました。

  • Aduma Soba - 割り子蕎麦5枚 ¥1,200-(薬味多目)

    割り子蕎麦5枚 ¥1,200-(薬味多目)

  • Aduma Soba - 工事案内

    工事案内

  • Aduma Soba - 新メニュー表

    新メニュー表

  • Aduma Soba - 新メニュー表

    新メニュー表

  • Aduma Soba - 5月19日訪問時撮影定休日案内

    5月19日訪問時撮影定休日案内

2016/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

初めての本店

2016年11月2日、そういえば久しく吾妻そば さぎの湯店に行ってないなぁと思い。頭の中はとろろ付き割り子5枚で一杯の状態で車を走らせました。
さあ到着だ。車を降りてお店に向かうと、お寿司屋さんになっているではありませんか!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ!ショックだ~~~!
食べログの評価ではそんなに高い点数は付いていなかったと記憶していますが、米子から出雲あたりで食べた蕎麦のなかでは私にとっては一番だったのに。昼から仕事だったのでこの日は諦めて日を改めて再戦しようと、翌3日。
以前一度だけ伺った時にはたまたまお休みだったので、食べログの店舗情報を見ても定休日も営業時間も記載が無く、他のサイトを見ても情報がバラバラだったので9時半に電話で確認をしてみました。
本日は営業で営業時間は10時半くらいから午後2時半くらいまでとのこと、10時10分米子発で目的地を目指します。
米子から向かうと途中峠道を通ることになるので片道55kmがより遠く感じました。
11時半前に到着。建物はさびれています。中に入るとまだお客さんはいなく、割り子そば5枚を注文しました。
しばらく待っていると蕎麦が到着、さぎの湯店ではそば湯が同時に提供されていましたが、こちらはそうではないようでした。
見た目で気が付いたのは薬味に紅葉おろしがないことくらいか、麺の感じは見覚えのあるものでした。
口に運ぶとコレコレっ、うっま~い!他人がどう感じようと、私の大好きな味でした。ただ惜しむらくは、若干水切りが不十分なのか水っぽく感じました。
食べている間に次々とお客さんが入店されてきて結構はやっているんだな。という感じ。
そばを食べ終わり、店員さんに声を掛けて蕎麦湯を持ってきてもらいました。とろりとした飲み口でこれもおいしくいただきました。
お会計時にお話をちょっと聞いたところでは薬味の紅葉おろしは、お客さんの好き嫌いがあって本店では出していないとのこと。
営業時間は朝の電話で聞いた通り10時半くらいから午後2時半くらい迄と緩い感じ。
定休日は無く、不定休電話で確認したほうが間違いないとのことでした。
さぎの湯店では無かったざるそばもあったので、次回(おそらく来週の金曜日)にざるそばかおろし蕎麦を食べてみようと思います。
ごちそうさまでした。

  • Aduma Soba - 真ん中にメニュー表に無いおろしそば800円

    真ん中にメニュー表に無いおろしそば800円

  • Aduma Soba - 割り込蕎麦5枚
                1200円

    割り込蕎麦5枚 1200円

餐廳資訊

細節

店名
Aduma Soba
類型 蕎麥麵

0854-54-0219

可供預訂

無法預約

地址

島根県仁多郡奥出雲町三成409-5

交通方式

距离出雲三成 520 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
  • 星期天

    • 11:00 - 14:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。