SUMATRA Grand Bleu Dark Roast 益田市「栗栗珈琲」 : Kuri Kuri Kohi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kuri Kuri Kohi

(栗栗珈琲)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
2019/07訪問第 7 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

SUMATRA Grand Bleu Dark Roast 益田市「栗栗珈琲」

益田市で人気が高い「栗栗珈琲」に行ってきました。詳しい事は以前のレビューを読んでもらうとして...今日は、珈琲豆が切れたので仕事帰りにそのまま行ってきた。喉も乾いていたんで、ちょうどよかったです。豆を購入したら、サービスで一杯無料なんですよ。

ここ最近は、BOSCOっていうブレンドを購入しているが、今日はBOSCOっぽい違う豆がいいかな?ってお店の人に聞いて薦められたものを購入してみた。インドネシアのスマトラ島産、SUMATRA Grand Bleu Dark Roastってやつ。はっきり覚えてないが、250gで1500円前後だったかな?

早速、家で飲んでみたが、香りはBOSCOと似ており、いい感じにコクと強い苦味があって美味しいです。酸味は少なめ。キレが良くて後味はさっぱりしており、ほのかにフルーティな香りもしますね。飲みやすい感じがするので万人受けしそう。

2019/05訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ボスコを求めて... 益田市「栗栗珈琲」

「栗栗珈琲」に行ってきました。市内では人気のあるお店です。珈琲豆目当てで訪れたので飲み食いはしてないが、店内を見たら今日は特に人が多かったですね。

豆は、レジの周辺にいろいろ置いてあります。お土産や贈り物用のもあるっぽいですね。前回購入したボスコは、一ヶ月近くは保ったかな。結局、全部使用したし、かなり美味しかった。で、しばらく切らして、無○良品のラテ用の豆でしのいでいたが、雑味が多くてぜんぜん合わなかったのだ。こういう浮気の仕方が一番いかん(;´Д`)今回もBOSCO(250g)を購入した。やっぱり、お持ち帰り用の珈琲も頂けました。これでしばらくは安心です。

2019/03訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

珈琲豆買うとお持ち帰りの珈琲までついてきた 益田市「栗栗珈琲」

「栗栗珈琲」に行ってきました。市内では人気のあるお店で、平日でも満席になったりする事がよくあります。好みの珈琲豆に出会うのもめぐり合わせかな?なんて思うんだけど、近場に素敵な珈琲店があり、そういや豆も売ってたよね?って思い出して、今回は珈琲豆目当てで訪れてみた。

何種類か売ってたが、おそらくBOSCOだろう?ってことで、250g(税込1361円)を購入。1杯で10〜12gを使用するんで、店で飲むことを考えると安いですよね。ちなみに、珈琲豆を買うと、お持ち帰り用の珈琲がもらえる!店の中で飲むと4、500円くらいしそうなやつです...。そう考えるとかなりお得だなと思いました。購入した豆もかなり好みで、しばらく買い続けることになりそうです(^o^)

2019/03訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ミートドリア目当てで 益田市「栗栗珈琲」

「栗栗珈琲」に行ってきました。市内では人気のあるお店で、平日でも満席になったりする事がよくあります。今日は昼前に訪れましたが、食後にはお客さんがたくさんいましたね。

お目当ては、前回食べて気に入ったミートドリア。サラダと食後の飲み物がついて1250円。ペスカトーレの方も同様のセットで値段も同じ。食後の珈琲は間違いなく美味しいもので、他の珈琲専門店で飲んだとしても4、500円はしそうなんで、このセット価格は高いわけでもないと感じます。

ミートドリアは量的には微妙かな。よく食べる人にはちょっと物足りなさはあるかも?ただ、やっぱり美味しいんで、食後の満足度は高いかと思われます。ペスカトーレも味見してみましたが、手作り感の伝わってくるものでした。玉ねぎのシャキッとした食感で良かった。料理も珈琲も美味しいお店って市内ではあまりないんで総じていいお店だと思います。

2018/12訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ミートドリアがうますぎた 益田市「栗栗珈琲」

益田市で人気が高い珈琲専門店&カフェ「栗栗珈琲」に行ってきました。詳しい事は以前のレビューを読んでもらうとして、この店、15時までランチがいけるんで、遅く起きた時なんかにもありがたいお店だったりします。食事も珈琲も美味しいので、昼飯の行き先で困った時なんかは、選択肢として間違いないですね。

今日は日曜日だから混んでそうではあるが、さすがに14時くらいだと落ち着いてるかな?と足を運んでみましたが満席状態でしたね。相変わらず人気があるようです。

ランチのセットの料金は大体1250円。料理にサラダが付き、珈琲等のドリンクは任意で選択。今日は新しくメニューに追加されたミートドリアと、以前から食べてみたかったベーコン入りのトマトソースのパスタを注文してみました。パスタはある程度想像はつくが、安定的な美味しさ。ミートドリアは、笑けるくらいうまいやつで、かなり好みでしたね。これはまた食べたい。最後まで熱々で食べられるんで、これからの寒い日にもいいでしょうね。

  • Kuri Kuri Kohi - ミートドリア

    ミートドリア

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi - ベーコントマトソース

    ベーコントマトソース

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi - 2018/7/16

    2018/7/16

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
2018/01訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

食事も珈琲も美味しい 益田市の超人気店「栗栗珈琲」

お友達と朝方まで家飲み→二日酔いで気分悪いかも?と思いながら寝起きカレー、そして深夜に冷凍のナポリタンを食べたら、久しぶりに胸が悪くなった(;´д`)しかし、気持ち的にはもうちょっとナポリタンが食べたいような...。ツレはいつもどおりに正常に腹を空かせているようだったので、一応、胃薬を飲んで出かける事に。最悪、ランチが無理でも、飲物くらいは飲めるしね。こういうよく分からん条件も栗栗珈琲は満たしてくれます。食事も珈琲も美味しいからだ。

腹を空かせているツレが目を輝かせてメニューを見ている様子を見ていると、自分も食べたくなって、結局ナポリタンを注文しました(笑)ナポリタンは本来なら卵がライドオンしたものなんだが、さすがに除けてもらいました。ツレは散々迷った挙句にB・L・T・Eサンドウィッチを注文。

季節のパスタセットとパスタセットは、サラダ、飲物が付いて1250円。飲物は、本日の珈琲ホットorアイス、カプチーノ、アイスラテ、ジュース(オレンジ、グレープフルーツ)から選択する。サンドウィッチセットは、スープ、飲物がついて926円。飲物は前述したものと同様。サンドウィッチのパン自体は、市内でも知名度の高い「モヌッカ」ものを使用している。

この日の本日の珈琲は、好みのコロンビアだったので躊躇なくホットを選択。甘味、苦味、酸味等、バランスが取れており、チョコ系の味なんで飲みやすく、後味は少しフルーティーな感じでさっぱりとしている。ちなみに、飲物は単品注文すると500円以上するようなものばかりなので、このランチで提供されているセットはけっこうお得だと思う。

鉄板焼きナポリタンもサンドウィッチもだが、見てくれも味もよいので、とても満足のいくものですね。美味しいものって、食べ終わる時にはなんだか寂しい気分になるが、この店ではそれがないかも。この後にうまい珈琲が飲めると思えば、最後の一口まで美味しく頂けるような感じです。

  • Kuri Kuri Kohi - B・L・T・Eサンドウィッチ

    B・L・T・Eサンドウィッチ

  • Kuri Kuri Kohi - B・L・T・Eサンドウィッチ

    B・L・T・Eサンドウィッチ

  • Kuri Kuri Kohi - サンドウィッチに付くスープ。何気にカップがCAFE ROSSOのもの

    サンドウィッチに付くスープ。何気にカップがCAFE ROSSOのもの

  • Kuri Kuri Kohi - 鉄板焼きナポリタン

    鉄板焼きナポリタン

  • Kuri Kuri Kohi - 鉄板焼きナポリタンに付くサラダ

    鉄板焼きナポリタンに付くサラダ

  • Kuri Kuri Kohi - カプチーノ

    カプチーノ

  • Kuri Kuri Kohi - カプチーノ

    カプチーノ

  • Kuri Kuri Kohi - ホットコーヒー(コロンビア)

    ホットコーヒー(コロンビア)

  • Kuri Kuri Kohi - 鉄板焼きナポリタン

    鉄板焼きナポリタン

  • Kuri Kuri Kohi - B・L・T・Eサンドウィッチ

    B・L・T・Eサンドウィッチ

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -
2018/01訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

珈琲好きにオススメのお店 益田市の超人気店「栗栗珈琲」

島根には世界的にも知名度の高いバリスタがいますが、ROSSOの門脇さんの弟子の1人である栗田正美さんのお店が「栗栗珈琲」。このお店、2007年3月15日にオープンしてから人気が途絶える事がないような...。最近は、いつ行っても駐車場が満車という印象があり、実際に入れなかった事が何度もあります。

モーニングやランチもやっているので食事もでき、ケーキなんかの甘いものもあります。ここの店主の母親は、先日、レビューした「ハッピー」の方で、現在はこちらで人気だったパスタやドリアも食べられる。したがって、食事目当ての客も多いと思いますが、基本的には、ガチの珈琲専門店です。シングルオリジンコーヒーや、それをブレンドしたオリジナルもあり、飲物自体の種類は豊富。自家焙煎した豆も販売しており、県内では、このお店の豆を使用している喫茶店も見かける事があります。また、自分がよく行く楓ジェラートでも、栗栗珈琲のジェラートがあったりしますね。

サービスもよい。昔の話だけども、カウンターで珈琲を飲んでいたら、マスターがオススメの珈琲をお試しで次から次に飲ませてくれたりする事もあり、親切に説明もしてくれたりしましたね。こんな感じの珈琲が好きって言えば、気に入るものが出てくる可能性は高いです。

と、特に非の打ち所がないお店ですが、1つあるとしたら、とても人気があるので入れない事があったり、入れても人が多くて落ち着かない事もある点かな。テーブル席に座ると、どうしても視界にたくさんの人が入ってくるので、個人的にオススメなのはカウンターですね。(週末や、昼時の人が多い時間帯を外せば、空いている事もあります)

この日は、美味しい珈琲が飲みたかったので、意地でもこの店に入るって決めて行きました。予想はしていたが駐車場は満車だったんで、その辺で時間を潰してから、13:30くらいに行ったら入れました。この時間帯でもほぼ満席でしたね。

久しぶりに入れたから、好みのコロンビア産の珈琲をブラックで...という選択肢が一番かな?と思ったんだけど、ツレがカフェラテを飲むっていうから、ちょっと対抗してカプチーノを。両方ともミルクの甘さが十分あって飲みやすい。かといって、ミルクに負ける事なくエスプレッソの味わいもしっかりある。美味しいですね。今回はカフェで利用したが、次回は食事目的で行きたいな。ちなみに、珈琲は2杯目から半額!これは嬉しいよね!

  • Kuri Kuri Kohi - カフェラテとカプチーノ

    カフェラテとカプチーノ

  • Kuri Kuri Kohi - 紅茶シフォン

    紅茶シフォン

  • Kuri Kuri Kohi - キャラメルシフォン

    キャラメルシフォン

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi - カプチーノ

    カプチーノ

  • Kuri Kuri Kohi - カフェラテ

    カフェラテ

  • Kuri Kuri Kohi -
  • Kuri Kuri Kohi -

餐廳資訊

細節

店名
Kuri Kuri Kohi(Kuri Kuri Kohi)
類型 喫茶店、蛋糕
預約・查詢

0856-22-7870

可供預訂

可以預訂

地址

島根県益田市あけぼの西町8-6

交通方式

距离益田 264 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:30 - 18:00
  • 星期二

    • 08:30 - 18:00
  • 星期三

    • 08:30 - 18:00
  • 星期四

    • 08:30 - 18:00
  • 星期五

    • 08:30 - 18:00
  • 星期六

    • 08:30 - 18:00
  • 星期天

    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    モーニングサービス
    8:30~11:00

    ランチタイム
    11:00~15:00

    ■ 定休日
    不定休
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

39 Seats

( カウンター9席、4人がけテーブル席が6つ、2人がけテーブル席が2つ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.kurikuricoffee.jp/

備註

Wi-Fi 接続可能。
コーヒー、エスプレッソメニューはおかわり半額。

店鋪公關

スペシャルティコーヒーの栗栗珈琲(クリクリコーヒー)です。

カフェメニューのエスプレッソドリンク・コーヒーメニューはすべて当店で焙煎したコーヒー豆を使用しています。
シロップはオーガニックシロップ使用。

コーヒー豆の販売もしております。
http://www.kurikuricoffee.jp