FAQ

平日の定番。 : Toukaiken

Toukaiken

(東海軒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/11訪問第 11 次

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人

平日の定番。

2023/06訪問第 10 次

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人

静岡ならでは、ホテイのやきとり弁当。

共存。
最近は、こんな言葉が良く聞かれます。
共に生きる。協力し合う事。

静岡の食を支える、会社がコラボです。
静岡駅弁と、缶詰のホテイがコラボ‼️
静岡駅弁の東海軒が、ホテイのやきとりとコラボ‼️
やきとり弁当の誕生です。

少し前からありました。
税込1000円の駅弁です。
多少の抵抗感を感じながらも、遠巻きにみていました。

でも、やっぱり食べてみたい。
今日は、勇気リンリン。
手に取りました。

家に帰りす。
駅弁を自宅で食べる。私だけだしょうか❓️
鶏肉、少し固いかなと想うが、缶詰そのもの。
うまい。
炒め玉子も入り、色鮮やか。煮物のも入ります。

御馳走様でした。

2023/04訪問第 9 次

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

家康弁当と、駅弁の日弁当。

静岡駅南口直ぐ横のコンコースにあるお店。
良く利用しています。
少し前から、「どうする家康」大河ドラマが始まり、各方面から家康便乗品が出ています。
東海軒からも、家康公の駿河御膳が発売され、たまに店先を確認はしていたのですが、なかなか売っておらず幻の弁当と化していました。

また、幕の内弁当を握り飯に変えた、握り飯の幕の内弁当も、4月10日が駅弁の日と言うことで、販売されていましたが、これまた発見できずにいました。

なんと、この二種の弁当。今日発見です。
家康弁2000円、握り飯幕の内1100円と高額。
悩みました。悩みましたが、ここであったが100年目。両方とも買いました。
嫁さんとシェアして食べます。

家康弁の駿河御膳は、家康が食べてい食材を利用したもの。
健康長寿だつた家康の食生活、体験しましょう。
鯛やナス、その他諸々。
2000円だけあり、おかずが豪華で種類も多い。
そして、茶飯です。香り良く美味いのです。
一昔前の茶飯は、本当に不味かった。

握り飯幕の内は、おかずは既存の幕の内と同じ。
ただ、マグロ煮がはいり、握り飯は茶飯です。
三島の桃中軒も茶飯でした。これもブームか⁉️
茶飯は桜えび煮、桜飯はわさび菜です。
結構豪華で、静岡を満喫でします。

  • Toukaiken - 握り飯の幕の内弁当      1000円

    握り飯の幕の内弁当 1000円

  • Toukaiken - 家康公の駿河御膳      2000円

    家康公の駿河御膳 2000円

  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
  • Toukaiken -
2022/12訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

朝食におにぎりを調達。

2022/12訪問第 7 次

3.0

~JPY 999每人

やっぱり東海軒の幕の内弁当がいいね。

私の中で、静岡駅の駅弁は東海軒の幕の内弁当です。
東海軒では、鯛めしやサンドイッチが有名ですが。
やっぱり幕の内。
おかずが色々あります。
玉子焼きにチキンカツ。煮物。鯖焼きなどなど。
冷めてても美味しいおかずです。
930円とどえらく高い弁当になってしまいましたが…。

御馳走様でした。

2022/11訪問第 6 次

2.5

~JPY 999每人

焼き鯖と味付き玉子。

2022/08訪問第 5 次

2.5

~JPY 999每人

東海軒ののり弁。

静岡駅のコンコース、南口付近にお店はあります。
改札の外なので、誰でも利用できます。
夜勤前の利用です。
幕の内弁当も良いな⁉️ と思ったのですが、930円の値段に尻込みし、隣にあったのり弁に手がでました。

新幹線内で頂きます。
白身フライ、竹輪天2本、コロッケ、メンチカツです。
全部揚げ物。
正直重かった。
温めて食べれば違ったかな❓️

ご飯に海苔を乗せただけ。
せめて、おかかは欲しかったな‼️

幕の内弁当にしとけば良かったよ。

2022/04訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ナス味噌と照鯖‼️

静岡駅南口から入って、すぐの東海軒です。
静岡駅構内では、一番の品揃えです。
夜勤明け、酒呑んで寝ようと思う私には、おかずのみが良いのです。

私にとって定番の、照鯖と、初のナス味噌です。
定番照鯖は、塩気が多く最高‼️
初の味噌ナスは、甘口味噌。
その御園が、ナスから出た水分と溶け、良い塩梅もなのです。

もう一杯、行きたいところですが、我慢です。

御馳走様でした。

  • Toukaiken - ナス味噌  250         照サバ  150

    ナス味噌 250 照サバ 150

  • Toukaiken -
  • Toukaiken - 塩気が強い‼️

    塩気が強い‼️

  • Toukaiken - 結構、甘いぞ‼️

    結構、甘いぞ‼️

2022/01訪問第 3 次

3.0

~JPY 999每人

おむすびのお供に、照焼(鯖)追加。

今日の朝御飯はコンビニおむすび‼️
おむすびだけでは寂しいので、東海軒の鯖焼きを追加しまいた。
塩気がかなり強く、ご飯ものに良く合います。
新幹線で、おむすびを食べる時は、必ずと言って良いほどお供にします。

2021/11訪問第 2 次

3.0

~JPY 999每人

おむすびが重い。

朝寝坊しました。
奥さんに駅まで送ってもらいました。
お腹がすいていたので、東海軒でおむすびと、鯖照焼を購入です。

おむすび、1個が重いです。
結構な圧力で握られています。
鯛飯おむすび、180円です。甘味があります。
鮭は、もう少し塩味が欲しい。
鯖照焼。相変わらずの美味さ‼️

  • Toukaiken - 鮭120円    鯛180円   鯖照焼150円

    鮭120円 鯛180円 鯖照焼150円

2020/12訪問第 1 次

3.0

~JPY 999每人

幕の内弁当に入っている焼きさばが単品で買えます。

今日は、朝が早く、朝御飯に嫁さんがおにぎりを作ってくれました。
少し物足りなさを補うために、何かないかとウロウロしていて見付けました。
東海軒の売店です。

そう、幕の内弁当に入っている焼きさばが単品で売っていたのです。
私は結構、東海軒の焼きさばが好きなので、即決で購入です。

焼きさば自体の塩気が強く、おにぎりに負けません。
いやぁ、大満足の朝御飯でした。

これから、焼きさばだけ買う頻度が増えるかも‼️

  • Toukaiken - 焼きさば 150円

    焼きさば 150円

餐廳資訊

細節

店名
Toukaiken
類型 便當
預約・查詢

054-287-7112

可供預訂

可以預訂

地址

静岡県静岡市葵区黒金町50 JR静岡駅 ASTY静岡

交通方式

東海道本線 
東海道新幹線 静岡駅構内 新幹線改札前

距离靜岡 84 米

營業時間
  • 星期一

    • 05:40 - 23:00
  • 星期二

    • 05:40 - 23:00
  • 星期三

    • 05:40 - 23:00
  • 星期四

    • 05:40 - 23:00
  • 星期五

    • 05:40 - 23:00
  • 星期六

    • 05:40 - 23:00
  • 星期天

    • 05:40 - 23:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

選單

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://www.tokaiken.jp