FAQ

〈再訪〉こちらのまぐろ丼が食べたくてオープン前に45分並びました : Shimizukou Minami

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

〈再訪〉こちらのまぐろ丼が食べたくてオープン前に45分並びました

ひとり旅。
今、一番行きたい場所は
『清水港みなみ』だったので静岡駅へ行くことにしました。

まぐろ丼はこちらが一番ですね。
またあの感動を味わいたいなぁと。

夜、静岡駅近くのホテルに宿泊し
朝10時少し前にお店に到着。
静岡駅南口近くにあります。

8月下旬の平日。
開店の1時間前なので誰も並んでいません。
ここで油断し、しばらく近くの
JR静岡駅ビル、食彩館でお土産などを見ることに。
涼しくて生き返る!

10時15分に遠くからお店を眺めると
人が並んでいるのが見えたのが慌てて戻りました。

たぶん8人目くらいだったかな。
2階がお店で階段に並びます。
帰りはエレベーターで1階へ。

帰る時は外の道路まで並んでいました。
この列だったら諦めたかな。

どうにか階段の下に入れたので日傘はなしで。
帽子は置いてきてしまったけどあればいいですよね。

この日は曇りだったけどまだ残暑が厳しく
水を飲むとじわっと汗が流れてきます。

女性ひとりで並んでいるのは私だけだな。
並んでいるのは私より若い人ばかり。
自分の体力が心配になる。

この暑い中、外で45分も並ぶことなんてないので
途中リタイヤも覚悟して。
どうにか大丈夫だったけど
小さい保冷剤を体に当てたくなりました。
若い人が持っているハンディタイプの扇風機みたいなのがあればいいのかなぁ?
冬に見たらうざいレビューですみません...

11時にお店がオープンし店内へ入ります。
かなり長い列ができているよう。
入口で手の消毒をしてから、案内された席へ。

この日は厨房前のカウンターへ。
他の2店舗も行ったことがあるけど(夜)
こちらはカウンター席が多いのでひとりの時は利用しやすい。
一番混むと思うけど。

おしぼり、冷たい緑茶が運ばれてきて
最初の方から順番にオーダーを聞かれます。

イチオシの【特選】天然南まぐろ丼 1850円(税込)を注文。
みなさんこれを頼んでいますね。

この日、丼ぶりは8種類あり
一番値段の高いものは
数量限定:鳥取県境港産 天然本まぐろ三昧丼 2750円

一番お安いのは
本日のまぐろ丼 1100円

ビールもあり。

【特選】天然南まぐろ丼 は
希少価値の高い南まぐろで
トロ、赤身、漬け炙り、すき身が盛り付けられています。
伊勢志摩産あおさの味噌汁付き。

あまくち醤油とさしみ醤油があるのでお好きなほうを。

まぐろが厚切りでボリュームがあり
見た瞬間、わぁ〜と嬉しくなります。

他のお店だと
特に最近は量が少なくてガッカリということも多い。

普段、まぐろはあまり好んで食べないんですけど
こちらのまぐろはどれも絶品なので最後まで美味しくいただけます。
とろっと滑らかな舌触り、濃厚な旨味を堪能。

お刺身だけではなく
炙りのまぐろ、玉子焼きが入っているのもいいですね。

他の2店舗は夜に利用していますが
やはり感動するのはこちらのまぐろ丼かなと。大満足!

キャッシュレス決済の種類も多くて便利。

夜は居酒屋さんになり(丼、ご飯ものはなし)
予約もできるそうなのでまた利用します。

駅ビル・食彩館の「魚の北辰」近くから入り
涼みながら静岡駅改札方面へ向かいました。

*禁煙or喫煙
(最近は禁煙店が多いので喫煙の場合のみ記載)、
値段の記録。味は個人的感想..

  • Shimizukou Minami - 天然南まぐろ丼

    天然南まぐろ丼

  • Shimizukou Minami - 天然南まぐろ丼

    天然南まぐろ丼

  • Shimizukou Minami - お品書き

    お品書き

  • Shimizukou Minami - 数量限定メニュー

    数量限定メニュー

  • Shimizukou Minami - お品書き

    お品書き

  • Shimizukou Minami -
2016/08訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

<静岡>行列覚悟、美味しいマグロがいただけるお得ランチ

8月上旬、夏レプ(ジャパンレプタイルズショー2016)
参加のため、静岡へ。

お昼からクラフトビールを飲み
地元の方に紹介されたのがこちら、
清水港 みなみさんです。
美味しいマグロ丼がいただけるお店。
食べログでも高評価ですね!

静岡駅付近には
美味しいお店がたくさんありすぎて
一日では足りません。
ホテルが取れなくてホント残念..

静岡駅南口から徒歩3分ほど。
まぐろ丼と書いてあったのですぐ分かりました。
行きは階段で2階へ、帰りはエレベーターで。
週末の13時過ぎで
すごく並んでいたら諦めるつもりでしたが
2階へ行くと、一組待っているだけ。
もうすでにいくつか売り切れのようですが
それでも食べてみたい!15分待ちでした。

「熱中症にご注意!十分な水分補給を」
という張り紙がありましたが、
真夏や冬に外に並ぶのは大変ですね..

店内は、カウンターとテーブル席。
壁に向かって座るカウンター席に案内していただきましたが
隣との距離もあり、落ち着いていただけます。
この日は外国人夫と一緒でしたが
女性ひとりでも利用しやすい雰囲気ですね。
私ひとりの時に並ぶのは苦手ですが..
女性の店員さん達は、テキパキと
丁寧に接客されていて好印象!
ランチタイムは禁煙です。

冷たい緑茶がいただけるのは嬉しいですね。
大トロや特選本鮪丼などのメニューは
売り切れていて
いただいたのは

鮪まかない丼 980円
中トロすき身、赤身、漬け炙り、玉子入り
みそ汁付き

新鮮な赤身は色がきれいで
透明感があります。
しっかりとした旨みを感じ美味しいですね~
中トロすき身は、程よい脂のり。

特に美味しかったのは、漬け炙り。
香ばしい香りがたまりません。
絶妙な炙り具合で
とろける味わいを楽しめます!

酢飯もマグロとよく合い
お醤油は、普通のものと特製の甘口があります。

もう少し炙りが食べたかったので
外国人夫が注文した
鮪中トロ漬け炙り丼 1080円もよかったな。

マグロは普段、ほとんど食べないのですが
こちらのはすごく美味しくて
通いたくなってしまいます!
この内容で1000円なんてコスパ最高。

限定メニューを狙うなら
午前中に行くのがよさそうですね。
夜も伺ってみたいです。

  • Shimizukou Minami - 鮪まかない丼

    鮪まかない丼

  • Shimizukou Minami - 鮪中トロ漬け炙り丼

    鮪中トロ漬け炙り丼

  • Shimizukou Minami - メニュー

    メニュー

  • Shimizukou Minami - 入り口

    入り口

  • Shimizukou Minami - ここから階段を上ります

    ここから階段を上ります

餐廳資訊

細節

店名
Shimizukou Minami
類型 海鮮蓋飯、海鮮
預約・查詢

054-288-0232

可供預訂

可以預訂

昼の部のご予約は出来ません。夜の部のみ予約可能です。

地址

静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F

交通方式

JR東海道本線「静岡」駅南口より徒歩約3分

距离靜岡 215 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
  • 星期天

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    無休 

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

28 Seats

( テーブル16席 カウンター12席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり、提携駐車場の貼り紙あり

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

・夜の部は、飲酒等の事情により、成人のみご入店可能(お子様は不可)となりました。予めご了承ください。

網站

https://maguro-minami.com/

備註

・昼のみ店内での待ち合わせ不可。全員揃ってから入店。エレベーターで昇らずに、非常階段をぐるぐる回るタイプの並び方でした。道路まで並びができている時は、ホテルの方にではなく建物に沿って交差点方面に並んでください。出る時はエレベーターで。
・インターネットでのお取り寄せ可能 年末に限定として販売されている
・定休日の詳細は、ツイッターとインスタで更新されてますので、事前に確認した方が良いです