關於TabelogFAQ

エーリアンファン必見です(汗) : Perure

Perure

(ペルレ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2014/08訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

エーリアンファン必見です(汗)

写真を整理していたら出て来たので投稿です。

はままつフルーツパーク時之栖 ペルレでは
フルーツバイキングが楽しめてドラゴンフルーツなどの珍しいフルーツもあったり
チョコレートフォンデュなんかもできました。

コチラの施設ワイナリーも併設されてまして1,000円お土産付きで工場見学も出来ます。

HPより
静岡県西部初の醸造型ワイナリーを見学しよう!
浜松市内でワインの醸造をしているのは、ここ、フルーツパークのトロピカルワインカーヴだけ。発売したばかりのフルーツパークオリジナルワインもここで醸造しています。
見学にはスタッフがついて、ワインの醸造過程を丁寧に教えます♪

費用 1,000円(お土産付き)
※対象は20歳以上となります。お連れのお子様等は無料となります。

とのこと。

ワインの試飲もあるとのことで、入口付近でピスタチオの販売機があったので気合い入れて購入しました。確か300円だったか500円だったか?

工場内で説明を受けお待ちかねの試飲タイムw
出来たての白ワインをいただきました。
プラのオチョコ程度の大きさで一口で終わりました~汗オツマミは不要だった模様w
お土産で1本ワインが付くので金額的にはワインを購入する+αの工場見学で30分程度です。
工場自体は写真に写っている規模そのもので大きな設備ではありませんw

見学の最後に何かご質問は~?と係の方がw
(^O^)/「なんでエーリアン?」と尋ねると「オーナーの趣味です!」
と的確なご回答を頂きましたw

エーリアンファンにはたまらないワインの工場見学でしたw

大変美味しゅうございました(^人^)ご馳走さまでしたw

  • Perure - HPより資料画像

    HPより資料画像

  • Perure - 見学風景

    見学風景

餐廳資訊

細節

店名
Perure(Perure)
類型 西式自助餐
預約・查詢

053-428-5211

可供預訂
地址

静岡県浜松市浜名区都田町4263-1 はままつフルーツパーク時之栖 フードコート

交通方式

新東名高速道路浜松SAスマートICから8分
天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線フルーツパーク駅から徒歩8分
フルーツパーク駅

距离水果園 560 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休(はままつフルーツパーク時之栖に準ずる)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

300 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/restaurant/

開店日

2013.4.1

備註

フードコート入口で1,000円のチケット(ぶどうジュース付き)を買わないと、フードコートの利用ができません。