關於TabelogFAQ

涼秋の夜に華を添える、浜松の恵みと憩い。 : Kuzushi Nosuke

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kuzushi Nosuke

(くずし 之助)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.4
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料4.1
2022/11訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.4
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料4.1
JPY 20,000~JPY 29,999每人

涼秋の夜に華を添える、浜松の恵みと憩い。

本日はこちらでディナー。
浜松に気になる割烹のお店を見つけ、事前予約の上1人で訪問してみました。平日の微妙な時間だったこともあり、カウンターは貸切状態!ワクワクするな〜。今回はおまかせコースをチョイス。店長の桶田氏と高橋氏が季節の食材でおもなして頂くコースになります。

◆ 店長おまかせコース 16,500円/税込

・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し
・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩
・信州産 松茸と白子の土瓶蒸し
・舞阪産 天然虎河豚の鉄刺 ぽん酢&白ぽん酢
・浜名湖産 鰻の飯蒸し
・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡
・車海老の握り
・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き
・峯野牛 ボンレスショートリブの炭火焼き
・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯
・香の物、赤出汁、ちりめん山椒
・トリュフの濃厚チーズケーキ

◆ オーダードリンク

・生ビール
・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)
・虎河豚ヒレ酒
・オリジナル純米吟醸 多田信男 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢)
・急冷緑茶

------- 以下 詳細 -------

コース開始前に、本日のオススメ食材が目の前へ!主役は浜名湖産 幻の蟹"ドーマン蟹"!浜名湖産の大粒牡蠣にこちらも浜名湖産 巨大なクマ海老、そして今年も見納めな信州産の松茸。これをどう調理するのか楽しみ…。

まずはそのドーマン蟹を茶碗蒸しへ。温かな茶碗蒸しの中にはたっぷりの蟹身。和風餡がかけられ、その上には駿河湾産のタカアシガニの蟹味噌とバターで仕立てたソース、そしてリコッタチーズ。何これめちゃくちゃ旨い…!ドーマン蟹の蟹身は、ズワイのような身とはまた違った、キュッと詰まった身。蟹味噌バターのソースにミルキーなリコッタチーズのマリアージュに驚きを隠せません…。

次は揚げ物、之助自慢のトリュフのクリームコロッケ。たっぷりのバターとポルチーニ茸、トリュフオイルで作ったベシャメルソースを詰めたコロッケに、上から香り高いフランス産の秋トリュフをスリスリ…。さらにはトリュフ塩で食べるという、まさにトリュフ祭りな一皿。口一杯に広がるトリュフ、サクットロ〜ッと流れるクリームソースが濃厚です。添えられた渋皮のまま食べられる栗も、トリュフ塩で食べると一気に上品になりますね。

コロッケを楽しんだ後は、体温まる土瓶蒸し。気付けば松茸も終わりですね…、今シーズン最後の信州産松茸だそう。中には松茸、白子。酢橘を搾りながら至福のひと時…、松茸の良いお出汁が出てますね。白子はクリーミーで口一杯に広がるような大きさ。次の料理が来るまで、ゆっくりと楽しませてもらいました。

土瓶蒸しの次は、シーズン到来間近の河豚!舞阪産 6kgオーバーの虎河豚を鉄刺で…。合わせるは、ぽん酢と白ぽん酢。横には芽ネギ、生雲丹、自家製の唐墨、柿。河豚に芽ネギや生雲丹を巻いて食べると、本当に美味しいですね…。ちなみに自家製の唐墨は、しっとりと絶妙な塩気、日本酒がめちゃくちゃ進みます。せっかくなんでこの後、河豚ヒレ酒で今回の虎河豚を最後まで堪能しました。

次に出てきたのは、鰻の飯蒸し。浜名湖産の鰻を白焼きで…。パリッと焼いた白焼きは厚みのある身でジューシー。米に出汁が染みているのもグッド。

飯蒸しの後は湯葉菊花餡。大粒の浜名湖産牡蠣と海老真丈。ここには浜名湖産の蛤と地場のナスも入ってます。トロッとした餡には、湯葉、そして菊の花が美しい。プリッとした海老が入ったフワフワの海老真丈、ミルキーな牡蠣、素材の味を邪魔しない薄味のコントロールが秀逸。

間にサービスで、メニューに無い車海老の握りを頂きました。店長とお話ししている中で、お寿司が好きです、と序盤に話したことを覚えてくれていたみたいで、赤酢シャリをわざわざ用意してくれました。肉厚の車海老、最高です。粋なサービスに頭が下がります。

さてさて、ここから後半戦。浜名湖産の80gはあるクマ海老を、酒盗漬け、熱した溶岩で焼いていきます。火入れは半レアー状態、酢橘を搾って、特製の海老塩(駿河湾のザル海老)を付けて頂きました。中国料理の紹興酒漬けの海老、いわゆる酔っぱらい海老のような感じです。ブリンブリンの弾力のある身で、食べ応えが半端ない笑 半レアーなので甘みも強く感じられます。今回、逸品だらけのコースですが、間違いなく最上位の美味しさです。

大きなクマ海老に感動した後は、何とメニューに無い、浜松のブランド牛"峯野牛"が本日は味わえるとのことで、お願い。部位はボンレスショートリブ(骨に近いバラ肉部分)を炭火焼きで…。添えるは、浜名湖クレソンと呼ばれる、牡蠣殻で育てたミネラルたっぷりの特産野菜に新物の蓮根を使った蓮根チップ。肉は脂の多い部位だけれど、しつこく無く甘い脂が口一杯に広がります。浜名湖クレソン、初めて食べましたが、通常のクレソンと比べ、青臭さが少ないですね。蓮根チップはパリッとクリスピー、美味しい。

食事は土鍋御飯、本日は舞阪産の3kgアップ天然真鯛。この大きさの天然物は久々に舞阪で上がったそう。ふっくら炊かれた身はホロホロ、ご飯に出汁が染み込み、最高に美味しい。舞阪のちりめんを使用した自家製のちりめん山椒は、非常にフワッとしたちりめん。赤出汁には天然のカンパチのほぐし身と天然きのこ入り。最後の赤出汁まで細部までこだわりを持って提供してくれます。

最後にデザート…、本日はトリュフの濃厚チーズケーキ。製菓学校卒の高橋氏は日々色々なスイーツを作っているようで、今回のチーズケーキはかなりの自信作だそう。焼き目がついたバスク風チーズケーキですかね、リコッタチーズやクリームチーズの濃厚なチーズ感と共に、トリュフの香りがブワッと広がりました。こんなトリュフ感のあるチーズケーキは初めてですね!横には栗とトリュフの生クリーム、そして栗のアイスクリームで秋の季節感も演出。センスが光るスイーツでした。

ご馳走様でした!
浜松で素晴らしい時間を過ごせました。浜松の食材で秋を存分に堪能。料理は全て一級品なのですが、何よりお店の雰囲気、店長らの距離感やコミュニケーション、この辺も良かった。非常に心地良く過ごすことが出来ましたね。また機会があれば、是非伺いたいと思います。

※訪問時→評点 3.16

  • Kuzushi Nosuke -
  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

    ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

  • Kuzushi Nosuke - ・信州産 松茸

    ・信州産 松茸

  • Kuzushi Nosuke - ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

    ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

    ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

    ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

    ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

  • Kuzushi Nosuke - ・信州産 松茸と白子の土瓶蒸し

    ・信州産 松茸と白子の土瓶蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・舞阪産 天然虎河豚の鉄刺 ぽん酢&白ぽん酢

    ・舞阪産 天然虎河豚の鉄刺 ぽん酢&白ぽん酢

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 鰻の飯蒸し

    ・浜名湖産 鰻の飯蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

    ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

  • Kuzushi Nosuke - ・車海老の握り

    ・車海老の握り

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・峯野牛 ボンレスショートリブの炭火焼き

    ・峯野牛 ボンレスショートリブの炭火焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

    ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

  • Kuzushi Nosuke - ・トリュフの濃厚チーズケーキ

    ・トリュフの濃厚チーズケーキ

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

    ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

    ・浜名湖産 幻の蟹 ドーマン蟹の茶碗蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

    ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

  • Kuzushi Nosuke - ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

    ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

  • Kuzushi Nosuke - ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

    ・秋トリュフのクリームコロッケ トリュフ塩

  • Kuzushi Nosuke - ・信州産 松茸と白子の土瓶蒸し

    ・信州産 松茸と白子の土瓶蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・舞阪産 天然虎河豚の鉄刺

    ・舞阪産 天然虎河豚の鉄刺

  • Kuzushi Nosuke - ・虎河豚ヒレ酒

    ・虎河豚ヒレ酒

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 鰻の飯蒸し

    ・浜名湖産 鰻の飯蒸し

  • Kuzushi Nosuke - ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

    ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

  • Kuzushi Nosuke - ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

    ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

  • Kuzushi Nosuke - ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

    ・海老真丈と浜名湖産 牡蠣の湯葉菊花餡

  • Kuzushi Nosuke - ・車海老の握り

    ・車海老の握り

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

    ・浜名湖産 クマ海老酒盗溶岩焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・峯野牛 ボンレスショートリブの炭火焼き

    ・峯野牛 ボンレスショートリブの炭火焼き

  • Kuzushi Nosuke - ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

    ・舞阪産 天然真鯛の土鍋御飯

  • Kuzushi Nosuke - ・トリュフの濃厚チーズケーキ

    ・トリュフの濃厚チーズケーキ

  • Kuzushi Nosuke - ・生ビール

    ・生ビール

  • Kuzushi Nosuke - ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

    ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

  • Kuzushi Nosuke - ・オリジナル純米吟醸 多田信男 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢)

    ・オリジナル純米吟醸 多田信男 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢)

  • Kuzushi Nosuke - ・急冷緑茶

    ・急冷緑茶

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

    ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

  • Kuzushi Nosuke - ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

    ・浜名湖産 ドーマン蟹、浜名湖産 牡蠣、浜名湖産 クマ海老、信州産 松茸

  • Kuzushi Nosuke - ・信州産 松茸

    ・信州産 松茸

  • Kuzushi Nosuke - ・駿河湾産 タカアシガニの甲羅

    ・駿河湾産 タカアシガニの甲羅

  • Kuzushi Nosuke - ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

    ・本醸造 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢酒造)

  • Kuzushi Nosuke - ・オリジナル純米吟醸 多田信男 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢)

    ・オリジナル純米吟醸 多田信男 磯自慢(静岡県焼津市/磯自慢)

  • Kuzushi Nosuke -
  • Kuzushi Nosuke -

餐廳資訊

細節

店名
Kuzushi Nosuke(Kuzushi Nosuke)
類型 日本料理、河豚
預約・查詢

053-488-4939

可供預訂

可以預訂

地址

静岡県浜松市中央区千歳町39 39ビル 1F

交通方式

JR浜松駅より徒歩5分

距离新濱松 255 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

45 Seats

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

開店日

2016.3.9

備註

当店はコースのみの提供になっております

店鋪公關

匠の技で昇華

素材を生かす日本料理において重視するのは、素材そのもののポテンシャル。 常に旬を見極め、野菜は足繁く産地に出向き生産者を訪ね、魚は毎日漁港で仕入れる。 素材本来の魅力を最大限に引き出すための試行錯誤と可能性への探求が、単なる創作料理という枠組みに収まらない斬新な切り口の日本料理へと昇華させます。