關於TabelogFAQ

山の奥にあるブッフェ : Tarobeju

Tarobeju

(たろべえじゅ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2010/10訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

山の奥にあるブッフェ

前々から行きたいと思っていた場所です。
って、いつもこう言ってる?

ここは、マクロビ系のビュッフェになります。
山奥なのに、多くのお客さんで賑やかになります。
予約は必須かな?

12時になるまで入れなかったので、散策♪

近くには、水車で挽く紅茶を作っている「水車むら」があります。
もっと大きいかと思ったら、こじんまり。

吊り橋を渡ると

1軒の家と水車小屋が一つ。

少し、紅葉もしてました。

この辺りは、川もあり、すごく空気がいいですね。
水も綺麗。
そのおかげなのか?有名な蕎麦屋もあります。
次回はここかな~(笑)

時間になったので入ると、家にあがる感じのお店なんですね。
テーブル席と座敷がありました。

本日の野菜たちはこちら。
それも1部になりますけど。

しばらく待っているといろいろと出てきましたよ~

順番に撮りに・・・ではなくて、取りに行く感じです。
こんな感じに取ってきました!

いろいろなものを楽しめていいですね~。
しかも、健康的。

食べている最中にも、別の品が。

全部で何品あったんだろうな~?
そんなに食べていないんだけど、お腹が・・・いっぱい。
たぶん、玄米のせいだな。

〆には、デザートも。
水車むらの紅茶も一緒に。

ここに来たかったのは、水車むらの紅茶を飲みたかったのもあるんですよね。
目的の紅茶は終わっていましたが、もう一つの「かぐや姫」はあったので、買ってきました!
家でも、まったりしようっと!

餐廳資訊

細節

店名
Tarobeju
類型 有機食材、西式自助餐
預約・查詢

054-639-0875

可供預訂

僅限預約

地址

静岡県藤枝市瀬戸ノ谷12317-1

交通方式

車で東名高速焼津ICから30分、一号バイパス谷稲葉ICから20分
藤枝市内から瀬戸の谷方面に向かい、「不動峡」「水車むら」の標識に沿って進む。

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 12:00 - 15:00
  • 星期六

    • 12:00 - 15:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:00
  • 假期
    • 12:00 - 15:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

座位、設備

座位數

( テーブル席、座敷席)

禁煙・吸煙

停車場

可能的

選單

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

https://taroveju.exblog.jp/