關於TabelogFAQ

夜の富士宮で 満腹のラビリンスに勝手にはまり込む(?) : Mizu shima

Mizu shima

(水しま)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2014/01訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夜の富士宮で 満腹のラビリンスに勝手にはまり込む(?)

富士宮の夜は、早い。
夜19時には大抵のお店が閉まり、毎週水曜日はメイン通りである『神田通り』は 示しあわせた様に軒並み定休日だ。

しかし…そんな灯りの少ない夜だからこそ、今まで気が付かなかった素敵なファザードを持つ隠れ家的なお店が目に止まったのかも知れない。
お店の名前を【季節料理 やわらぎ水しま】と云う。

神田通りから一本北側の、一通の細い道路。
車で、す~ッと行き過ぎてしまえば突き当りは進入禁止、富士宮浅間大社の境内に突き当たる。

駐車場は、お店の東側に3台
南前面の月極め駐車場の一角に1台停められる様なのだが…気が付かなかった私は、浅間大社の南側無料駐車場に車を置いて、テクテクと5~6分掛けて、お店まで歩いて行った。
まあ、神田川のせせらぎを眺めながら歩くのも、たまには悪くは無い

小洒落た敷石のアプローチの先の引き戸を開けると…ん~?
意外にも中は、普通のお宅…よりも狭い位の勝手口ほどの玄関(?)

靴を脱ぎながら、声を掛けると女将さんが対応してくれた。
チョット戸惑ってるね、女将。

判る、判る。
(。-`ω-)
予約も無しに普段日の夜、ふらっと女一人で隠れ家みたいなお店にやって来た客が居たら、私だって面食らうと思うよ。

でも、実は私も面食らっていた。
(◎_◎;)
『季節料理』のお店なのに…『とんかつ』が前面にプッシュされているのですねぇッ――――――!

えっと…じゃあ、折角ですので『とんかつ』行きましょうか?
夜なので健康の事を多少留意して、『ひれ』でね☆


…店内は、掘りごたつ式の4~6人掛けのテーブルが2卓。
厨房の向えに、カウンター席がある。

ご夫婦で経営されてるのかな?
旦那様は割烹の職人さんの様な出で立ちで、奥様はご近所の奥様の様な割烹着をお召しになっている。
厨房での役割分担は、ご主人が水物(包丁を必要とする作業)、奥様が熱物(揚げたり温めたりする作業)分担になって居る様子。

周囲に置いてあったパンフやメニューを熟読し、囲碁講座が流れるNHKテレビを判りもしないのに暫し眺める…。
カウンターの向こうはオープンな厨房なんだけど、中央に大きな食器棚(?)が置いてあって、その向こうから聞こえてくる『カシャカシャ』とか『じゅわ~』って音でを訊きながら(今何の行程何だろう…?)と推察する。

その内、まるで今其処で『パンを焼いている様な香り』が辺りに充満してくる。
これは…もしかすると、先日の【堀うち】の様にパン屋さんのパンを使ったパン粉なのかしらん?


HPが無いお店への初訪問。
未開拓のお店が多い『富士富士宮』の…有名店でなく、どちらかと云うと無名店に行って掘り起しをする…と云うのが私の『食べログ的目的』。
地元の人じゃ無いと、冒険は…いやだものね~ぇ。
私もおバカではあるがバカでは無いので一応まがいなりにも、下調べはするのだが…HPが無いお店は、良く判ら~~ン((;'∀')

此方のお店の情報としては、和食一筋30年のご主人、【浅草の割烹 一直】での修業経歴を持つ…位しか判らなかった。
しかしオーダーしたの『とんかつ』だしねッ(;´・ω・)…


結構長かった様にも感じたが、恐らく待っていたのは15分少々だったんだと思う。

「大変お待ちどう様でした」
にこやかに女将が、厚焼き玉子の乗った小皿、香の物、味噌汁、白飯をカウンターに置く。

ここでとりあえず、(良かったぁ)と胸をなでおろす。
よそられていた白飯の焚き方が、大変お上手だったからさ。
ツヤが在りもっちりと瑞々しい、好きな焚き方。

これは、カツにもますます期待が持てます。

カツがカウンターに!


お~~!

『お~!』の意味は2つ。

思って居た以上に、ヒレにボリュームが在った事。
と…付け合わせの『マヨネーズパスタ』もボリューミー。

「おソースは、カウンターに置いてありますので、たっぷり掛けてお召し上がり下さいね」
と、マイレビュのドレッドN様が小躍りしそうなお言葉を頂く(笑)

が、とりあえずは何もつけずに頂いてみる。
『ヒレ』は厚さ1.5センチ位の物が3個。
少し包丁を斜めに入れてあるようで、断面は大き目だ。
全体的には粗目で少量の割合で細目が混じったパン粉を使用。

サクッとしていて、香り豊か。
肉自体もヒレながら、中々ジューシーだ。

キャベツは、包丁切りでは無い様だ。
察するに、食器棚の向こうから結構長い間機械音が聞こえていたのは、これを切っていた音なのかしら???
水っぽさは微塵も無いのに、切りたてのように瑞々しかったから。

味噌汁は、かつお出汁の良い香りがする上品な味。
豆腐が8mm角くらいで綺麗に切りそろえてあった。
この辺りは、流石に『割烹で修業された』という感じがする。

漬物は昆布の佃煮と、白菜の浅漬け。
昆布、自家製かなぁ?
あっさりした感じで美味しかった。

そうそう、厚焼き玉子も在った。
厚焼き玉子は、予約すればお持ち帰りできるらしい品
『出汁巻き』かと思いきや、ホンノリ甘かったのでチョット拍子抜けしたが、水が出る様子も無く懐かしい甘さの厚焼き玉子♪


折角カロリーを留意して『ヒレ』にしたのに、思った以上にお腹が一杯だ。

知ってか知らずか女将が、
「お御飯、足ります?お替りできますよ」
と優しく声を掛けてくれたが…もう、食べられませんて。


さて、そろそろ…と思って帰り支度でもと考えていたら、厨房の隅で立派な包丁で果実を剥いていたご主人が
「どうぞ」
と云って、剥きたての『洋ナシ』を出して下さった。

一瞬(サービス??)かと思ったが、メニューをよく見返すと『御膳には、小鉢・ご飯・お椀・香の物・水菓子がつきます』と書かれていたので元々予定に組み込まれていたものだった。

これで、夜メニューで1500円
ちなみに夜の『ロースかつ御膳』も、ひれカツ御膳と同じく1500円。
ランチのヒレカツ定食は1200円也

私は今まで、ヒレカツ定食は安くても1500円を下る事は無いだろうと思って居たので思わず安いな~と思ってしまったが…
安い!…とまでは行かなくても、良心的な価格帯なんじゃないかしら?

が…『季節料理』の店で、とんかつレビューに終始するというお店に申し訳ない事を致しましたので、次回訪問の折には大将が腕を振るう事の出来る『季節料理』を行って見ねば!

…満腹の腹を抱えながら(摂取カロリーを減らす為にも遠くの駐車場に止めて良かったな~)と、『満腹のラビリンス』に迷い込んだ夜でした…(笑)

(=^・^=)ノ♪

  • Mizu shima - 夜メニュー『ひれかつ御膳』¥1500 白飯・香の物・椀・小鉢・水菓子付

    夜メニュー『ひれかつ御膳』¥1500 白飯・香の物・椀・小鉢・水菓子付

  • Mizu shima - 路地裏の名店らしい設え

    路地裏の名店らしい設え

  • Mizu shima - カウンター席

    カウンター席

  • Mizu shima - 香り良く、中々に肉厚です

    香り良く、中々に肉厚です

  • Mizu shima - 本日の小鉢『厚焼き玉子』少し甘目の味

    本日の小鉢『厚焼き玉子』少し甘目の味

  • Mizu shima - 香の物

    香の物

  • Mizu shima - 本日の水菓子『洋ナシ』

    本日の水菓子『洋ナシ』

  • Mizu shima - お店の銘が入ったオリジナルのお酒もある

    お店の銘が入ったオリジナルのお酒もある

  • Mizu shima -
  • Mizu shima - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Mizu shima - 夜メニュー

    夜メニュー

  • Mizu shima - アルコール類にも拘り

    アルコール類にも拘り

  • Mizu shima - 路地から少し奥まっています

    路地から少し奥まっています

  • Mizu shima - 外に出ていたメニュー

    外に出ていたメニュー

餐廳資訊

細節

店名
Mizu shima
類型 炸豬排、日本料理
預約・查詢

0544-26-7744

可供預訂

可以預訂

地址

静岡県富士宮市大宮町6-15

交通方式

距离富士宮 512 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    日曜日(応相談)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)

座位、設備

禁煙・吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。