FAQ

特濃煮干し : Menri suto

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Menri suto

(めんりすと)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/10訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

特濃煮干し

みのまるを出た後は、もう一つ気になるメニューがあり今度はめんりすとへと向かう。

以前からお店のTwitterを見ていて気になっていたのが濃厚煮干し。贅沢煮干しというメニューがあるが、それを特濃にできるようで、写真を見た時から食べてみたいと思いつつ、なかなかタイミングが合わなかったんよね。

こちらも夜営業が始まって直ぐの時間だったので客は私のみ。券売機で贅沢煮干しの食券を買い口頭で特濃と伝え席に座る。

暫し待ってからの提供。

おぉ!スープはグレー色をしてるね。もうこの色で期待が持てる。スープを一口飲んでみる。いつも食べるちっきん@西焼津やらぁ麺 ここん@古庄ほどガツンという感じではないが、特濃と謳うだけあり煮干しのビターさが伝わってくる。旨味と風味と苦味、こちらの特濃にも煮干しの全てが詰まってる感じやね。印象としてはちっきんの特濃を少し上品にした感じか。

麺は細麺。プリパツな食感でとても口当たりが良い。このスープにも負けていないと思う。

チャーシューは低温調理された豚と鶏。どちらもしっとりとして柔らかい仕上げ。このチャーシューもいいね。

めんりすとらしい特濃煮干しに仕上がっているが、煮干し好きにも満足できる1杯ではないかな。

今度は贅沢煮干しにしてみようか。

2020/10訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

ようやく食べることが出来た「かぼぽた」

この日はツイートを眺めてると、めんりすとで「かぼぽた」をやるアナウンスが。これ以前、めんりすとマニアの方が絶賛。それから一度は食べてみたいと思っていたので、そのチャンスがようやく巡ってきた。

夜営業のポールでの入店。券売機で迷いなくかぼぽたのボタンを。

暫し待ってからの提供。

流石は元フレンチのマスター、見た目から映えるね。

スープを一口、カボチャの甘味と旨味が口に広がる。口当たりはとても滑らかでクリーミーで、しっかりとした旨味があり、クリームからのコクも重なり味わいはとても濃厚。

麺は中細麺。麺肌が滑らかで口当たりが良く、モッチリとした食感でスープにもしっかり絡む。

トッピングは別皿での提供。チャーシューはローストポークを使用。しっとりと柔らかく、噛むほどに肉の旨味が広がる。肉の味がとても濃いね。鶏チャーシューもこれまた旨し。パプリカとキノコの炒めものも味付けが良くて旨かった。

最後は残ったスープにパンを浸しながら頂く。

念願のかぼぽた、美味しく頂きました。

旨かったなぁ。

2020/10訪問第 4 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

完熟トマトらぁ麺

ろたすの後は、前回食べて旨かった秋刀魚を求めてめんりすとへ。

しかし、私の前で秋刀魚が売り切れたようで(泣)なのでまだ未食で気になっていた完熟トマトらぁ麺を注文。

で、暫く食べてから気付く。写真撮るのを忘れてた(笑)なので掲載の写真は食べ掛けになります(失礼)。

スープの旨味にトマトの酸味がとてもマッチしている。またニンニクも効いて味わいはイタリアンのような趣。やはりトマトとニンニクって合うね。途中で粉チーズとレモンを味変で入れてみる。チーズのコクが加わって更にパスタライクな雰囲気に。レモンを搾ると爽やかな後味。

チャーシューは鶏、豚ともにしっとりと柔らかくて旨いね。プチトマトはほんのり酸味があって口をリセットするのに丁度良いね。

2杯目でなかったら最後に白飯放り込んでいたね。

旨かったなぁ。

2020/09訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

秋刀魚らぁ麺

ARIGAさんと別れた後は、軽く車を流してからの夕飯。そろそろ地元静岡では秋刀魚ラーメンの季節。あっ!唐瀬の名店へ行ってない(殴打)

てことで現在提供している「めんりすと」へと向かう。当初の予定では18時台に着くはずが…沼津の大渋滞にドハマりして、着いたのが19:30。でもラッキーな事にまだ営業していた。秋刀魚もまだ残っていたようで一安心。

さてやって参った秋刀魚らぁ麺、マスク越しでもその香ばしい秋刀魚の香りが伝わってくる。スープはサラっとしたタイプではあるが、秋刀魚の全てが凝縮された濃厚な味わい。本当に焼いた秋刀魚をまんま食べているような感覚に陥る。その旨味や風味は余韻としていつまでも口に残る。

麺は中細麺。プリっとした弾力のある食感、この濃厚なスープにも負けてなくしっかりフィットしている。

鶏チャーシューはしっとりと、豚チャーシューは表面の炙った香ばしさが凄く良く、どちらも柔らかい仕上げ。メンマや味玉も良いね。

で、これにはご飯が付いてくる。白飯に少量のあられが振り掛けられ、大葉の上には大根おろしと秋刀魚のペーストが。このペースト、スープのベースになっている物らしく、味は濃いが秋刀魚感が凄い。私はこれにスープを掛けてお茶漬け風にして頂く。ペーストのおかげで秋刀魚感が更に増幅。これは〆にはもってこいやね。

めんりすとで初めての秋刀魚尽くし。

旨かったなぁ。

2020/07訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

久しぶりの訪問

本来なら最後は大勝軒みしまで締めるはずでしたが、Twitterでちょいとこちらのあるメニューを見て急遽締めをめんりすとにする。

で、閉店時間を間違え、閉店ギリギリでの訪問に。めんりすとへ来るのって何年振りだろうか?

限定Aの食券を買い口頭でその商品を伝えたら…既に売り切れとな。他のメニューを店主さんから聞き、ネバネバ冷やしらぁ麺をチョイス。

納豆、とろろ、オクラのネバネバ三銃士が鎮座。先ずはスープから頂く。鰹が効いたあっさりめの優しい味わい。ガツンとはこないが、その旨味はじわじわと伝わり蓄積されていく。

麺は細麺。こちらの麺もしっかり締められコシがあり口当たりが凄く良い。

ネバネバ三銃士はしっかり麺や薬味に絡み一体感を出す。鶏チャーシューはしっとりと柔らかくて良いね。

汁ありでの提供も良いが、このネバネバ三銃士を活かすなら、汁なしの方がもっとフィットするかも。

それにしても今日も食い過ぎたね(笑)

2014/07訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Menri suto
類型 拉麵

055-977-8555

可供預訂

無法預約

地址

静岡県三島市梅名108-2

交通方式

從伊豆箱根駿豆線大場站步行15分鐘最好坐私家車。

距离大場 933 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 07:30 - 09:30

      (L.O. 09:30)

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 07:30 - 09:30

      (L.O. 09:30)

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • 假期
    • 07:30 - 09:30

      (L.O. 09:30)

    • 10:30 - 14:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    火曜日(その他、不定休あります。)
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺4席,4人桌x2,2人桌x1,1人桌x1)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

包括停車場在內的用地內全部禁煙

停車場

可能的

10個單位在商店

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,提供電源插座,接待輪椅客人

選單

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,提供早餐

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

網站

https://menristo.base.shop/

開店日

2007.11.29

店鋪公關

這是拉麵店!

成立於2007年,店名「Menrist」是由拉麵創造的。我們餐廳的理念是用安全可靠的食材烹調的美味佳餚和真誠的服務。從標準菜單到以瘋狂食材為主題的菜單。為了滿足多樣化的需求,我們還利用我們在日本料理和西餐烹飪方面的經驗,提供數量有限的創意麵條菜餚。請嘗試一次。我們期待您的光臨。