FAQ

みそチャーシュー : Kaishin no raamen makuriya

Kaishin no raamen makuriya

(会心のラーメン 捲り家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2022/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

みそチャーシュー

日曜日のお昼に三島でお昼のラーメンをいただきます。
この時は家系ラーメンの気分だったので2016年12月以来2回目になる捲り家さんへ行ってみます。

13時少し前に到着。
駐車場は店の前の3台分は満車でしたが、建物の横にも2台の駐車スペースがあって無事駐車できました。

先客は5人、後から2人でこの時間は混んでいないですね。

今回は味噌チャーシュー とネギの食券を購入。
カウンター席に着いて麺かためでお願いしました。

それほど待たずにラーメンが着丼。
もやしとネギがたっぷりでボリュームが有りそうなルックスで吉田家さんの味噌と似た感じですね。

スープは油の層がある豚骨の濃度と味噌感がおとなしめの味噌豚骨スープで塩梅もおとなしめ。
卓上の辛味を加えるとコクとパンチがでスープの甘味を感じられててかなり美味しいです。
麺はもちっとした噛みごたえのある太い平打。
チャーシューは大き目で厚みのある肩ロースで噛み応えがある薄めの味ですがスープに漬けると良い感じになります。
ボイルのもやしは歯ごたえが残るゆで加減。
追加トッピングのネギはみじん切りの白ネギで通常の薬味が増量された感じになっています。
スープに混ざってしゃくしゃくした歯ごたえが加わります。

ボリュームはトッピングが充実しているので普通に満足でした。

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月

    2022年10月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2022年10月 みそチャーシュー 1200円

    2022年10月 みそチャーシュー 1200円

2016/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

捲り家さんのチャーシューメン

2016年12月 来店

捲り家さんは2016年8月開店の家系ラーメンのお店です。
実は最近まで存在を知らず、食べログで最近発見したお店で、
私の大好きな伊東の吉田家さん出身とのことで取り急ぎ行ってみました。

場所は函南から三島に向かう行動136号線と並行して走る県道140号線沿いです。
実はこの道は頻繁に通過するのですがいままで全く気が付きませんでした。

冬休みに入った金曜日の11時過ぎに到着。
赤い看板はあるのですがなぜか目立たずスマホナビで行ったにも関わらず
一度通過してしまい戻ってきて発見。
何故か発見しにくいお店です。

何軒かのお店が連なる長屋的な建物の1件。
駐車場は店の前が2台停まれて、並んだ店が開いていない時はその前もOKとのこと。
店の前に頭から駐車。
交通量があるので帰りは出にくそうです。

店内はカウンター席のみで飾り気がない白い壁と木の内装で明るい感じ。
先客は0人で一番みたいですね。
券売機でチャーシューメンの中盛の食券を購入してカウンター席に着きます。
好みは普通の家系と同じなのでいつも通り麺かためのみでお願いしました。

少し待ってラーメンが着丼。
吉田家さんそっくりのルックスですね。
スープは、さらっとして油も少ない感じですが豚骨の出汁感があって少ししょっぱめな豚骨醤油スープ。
麺は、もちもち感がある中太縮れでしっかり硬めて噛み応えもあります。
チャーシューは大きくやわらかい少し味のついたタイプ。
トッピングは生キャベツ、ホウレン草、海苔、ネギ。
微妙に火が通ったキャベツが好きですね。
中盛りなのでボリュームも丁度良い感じです。

このあたりで家系は貴重なのでまた来たいと思います。

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月

    2016年12月

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

  • Kaishin no raamen makuriya - 2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

    2016年12月 チャーシューメン(中盛) 1100円

餐廳資訊

細節

店名
Kaishin no raamen makuriya
類型 拉麵、餃子

055-982-5156

可供預訂

無法預約

地址

静岡県三島市松本300-1

交通方式

距离大場 2,099 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第3水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店舗正面に2〜3台、店舗が入っているテナントビル北側(店に向かって右側)に2台の計4〜5台。北側は捲り家の看板あり分かりやすい。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

開店日

2016.8.3