FAQ

東レフィルム加工㈱三島工場に一番近い家系。 : Kaishin no raamen makuriya

Kaishin no raamen makuriya

(会心のラーメン 捲り家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2019/12訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

東レフィルム加工㈱三島工場に一番近い家系。

ゆき坊さんを出て、ドライブがてらプチ観光。
つづいては、高橋家さんへ行くもまさかの臨休ウソデショ・・・(*_*)
当初は食してから修善寺駅でレンタカー返却も予定狂う・・・じぇんとる麺さんに行こうか考えたが、本日3食目に予定してた捲り家さんへ行ってきました。

最寄駅は大場で2.5kmほど。三島駅からは4km弱。
県道140号に面しており、200mちょい先に長伏口というバス停。
オープンは2016年8月。
店主は六角家姉妹店の吉田家さん出身だそう。
看板や店内には家系の文字がありませんでしたが、電光掲示板に横浜家系と出ておりました。
それより何といってもこちらは「会心」ですから~( ;∀;)

ほぼ14時に到着。
お店横の駐車スペースに車を停め店内へ。
入口右の券売機でラーメン並800円にのり増し100円を購入。
客席は逆L字型カウンター。
ということで、カウンター奥から5番目に着席。
食券を渡すとともに麺かためをお願いします。

先客3名後客1名。
厨房ではこちらもご夫婦と思われる2名で切り盛りしております。

お冷やはセルフ。
冷水機&コップは正面奥に用意されてました。

カウンター周辺をチェック。
おろし生姜はラインナップしておらず。

つづいて厨房の様子を確認。
寸胴は大サイズが2つ。
麺茹では平ザルでした。

約5分で着丼。
こちらも系譜らしくデフォでキャベツ、そしてトッピングにもラインナップしておりました。
丼は小振りでしたが、ゆき坊さん同様にボリューミーですよ~( ;∀;)

スープはバランス型。
六角家系譜を感じさせる味わいです。
豚骨感は旨味がありました。
鶏ガラ感もしっかりと。
醤油感は強めながら出しゃばり過ぎず。
鶏油は多め、風味も十分。
スープ温度はしっかり熱めでした。

麺は中太ウェーブ。厨房にダンボール、その中に麺が透明ポリ袋に。
マイレビュアーさんによれば大橋製麺だそう。
茹で加減はかため。
モッチリ感は弱めでしたが、モソッとした食感はたしかに丸山製麺っぽい印象でした。

チャーシューは肩ロース。
サイズ・厚みともにまずまず。
脂身は少なめ。
肉の味がしっかりと感じられてよかったですよ(´▽`)

ほうれん草は適量。
味はわずかに感じられた程度でした。
のりは増しが7枚。
厚みはふつう。
風味は十分あります。
スープに浸してもちぎれることはなし。
キャベツは増しなのっていうレベルのたっぷり♪
ちょっと冷たかったですけど。
ありがたいけど、価格を50円下げて減らしてくれた方が助かります(@_@)
刻みねぎは適量。
シャキシャキして味もしっかりとありました。

着丼後、店主はキャベツをどっさり切ってました。
中休み後の分でしょうかね。
そして店主の接客が丁寧で印象が良かったですよ。
しかも声が大きい・・・でも心がこもってるのがよく分かります。
やかましくてすみません・・・っていうどっかのお店も見習った方がいいのでは。味もね・・・

結局、レンタカーは出発店舗に返却することに・・・
また来ますか・・・(@_@)

  • Kaishin no raamen makuriya - ラーメン並+のり増し

    ラーメン並+のり増し

  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya - ラーメン並+のり増し

    ラーメン並+のり増し

  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya -
  • Kaishin no raamen makuriya - 近くのバス停…

    近くのバス停…

  • Kaishin no raamen makuriya - 大場駅…

    大場駅…

  • Kaishin no raamen makuriya - 韮山反射炉…

    韮山反射炉…

  • Kaishin no raamen makuriya - 三島駅南口…

    三島駅南口…

餐廳資訊

細節

店名
Kaishin no raamen makuriya
類型 拉麵、餃子

055-982-5156

可供預訂

無法預約

地址

静岡県三島市松本300-1

交通方式

距离大場 2,099 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第3水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店舗正面に2〜3台、店舗が入っているテナントビル北側(店に向かって右側)に2台の計4〜5台。北側は捲り家の看板あり分かりやすい。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

開店日

2016.8.3