關於TabelogFAQ

朝食ブッフェは、スタンダードなホテルの朝食プラス伊豆の素材 : Prince Hotel Shimoda

Prince Hotel Shimoda

(下田プリンスホテル)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務2.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0
2016/12訪問第 2 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

朝食ブッフェは、スタンダードなホテルの朝食プラス伊豆の素材

宿泊を伴う飲食は、部屋のグレードや手配方法により、価格が異なるためコストパフォーマンスの評価は控えています。
また、使った金額は、ホテルの掲げる価格です。

宿泊した翌日の朝食です。朝食はブッフェスタイルです。和洋折衷でスタンダードなものが並びます。
洋食は、スクランブルエッグ・ソーセージ・ベーコン・フライドポテト・コーンスープなどで、パンはクロワッサン・食パン・レーズンとくるみのハード系のパン・キャラメルバナナのマフィンがありました。
和食は、鯵の干物・いわし香梅煮・静岡おでん・ほうれん草白和え・磯海苔・明太子・釜揚げしらす・イカ刺し・いかの塩辛・漬物・納豆・海苔などがあり、主食は金目鯛のおかゆと普通のご飯があります。味噌汁はあら汁になっていました。
特徴的なのは、伊豆の食材のコーナーがあり、わさび漬けやニューサマーオレンジジャムやところてんなどが用意されています。
他にサラダやフルーツがあります。ドリンクはコーヒー・紅茶・リンゴジュース・オレンジジュース・牛乳などで、コーヒーは紙コップが用意されていて、部屋に持ち帰ってゆっくり飲むこともできます。

いただいたのは、
■朝食ブッフェ(2,300円相当)
特徴的なものは、
・わさびの茎の酢漬け
伊豆の食材コーナーのものです。
酢漬けとの表記ですが、酸味は強くなく、浅漬けのような感覚です。独特な繊維質の食感があるのですが、これが噛み応えがあります。ご当地感もあってとても気に入りました。
・鯵の干物
ライブキッチンで料理人がその場で焼いてくれます。これも伊豆の食材コーナーの一員です。厚みのあるものが用意されていて、こだわりを感じますね。
・静岡おでん
ふりかける『鯖粉』も用意されている本格派です。色が黒いのでものすごく濃いものを想像していましたが、意外に濃くなく、鯖粉の風味がいいですね。
・金目鯛のおかゆ
金目鯛の身は入っているのですが、水分で薄まってしまったのか、味はよくわかりません。塩麹で味付けしてあるとのことでしたが、普通のお粥になっていました。
・味噌汁
昨晩からいろいろと魚料理をいただいていましたが、その魚たちのアラをつかったあら汁です。
しっかりと出汁が出ていて、美味しいですね。魚の頭も入っているので丁寧に解体できれば身も楽しめます。


漬物の種類が多かったりする点は、プリンスホテルかなと思いますが、大型のビジネスホテルの朝食と同等ぐらいのものかと思います。高価だったり貴重だったりはしませんが、伊豆の食材コーナーがあるのがいいですね。この点に郷土色を感じ、旅行者は満足できるかと思います。

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『鯵の干物』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『鯵の干物』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『味噌汁(あら汁)』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『味噌汁(あら汁)』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『静岡おでん』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『静岡おでん』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『わさび漬け』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『わさび漬け』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『ニューサマーオレンジジャム』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『ニューサマーオレンジジャム』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『わさびの茎の酢漬け』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『わさびの茎の酢漬け』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 朝食ブッフェ(2,300円相当)の『フルーツ』2016年12月

    朝食ブッフェ(2,300円相当)の『フルーツ』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

2016/12訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務2.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

地魚にシフトした素材選びが賢い

宿泊を伴う飲食は、部屋のグレードや手配方法により、価格が異なるためコストパフォーマンスの評価は控えています。
また、使った金額は、ホテルの掲げる価格です。

下田プリンスホテルに宿泊し、夕食で利用しました。メインダイニングの『かもめ』という場所です。ホテルもダイニングも登録されていると、どちらにレビューをアップすべきか悩みますが、宿泊者であるので、こちらに登録することにしました。

ダイニングの入り口には、メニューが掲げられています。コースは3種類あり、4,200円・6,200円・8,000円の3種類です。どれも税・サービス料を含んだ価格とのこと。

いただいたのは、
■かえでコース(8,000円相当)
・前菜
姫サザエ・銀杏真丈・絹かつぎ・秋刀魚味醂干し酢橘添え・紅景麩揚げ・まぐろバルサミコとのこと。
サザエは、焼きではなく煮つけになっています。煮汁に旨みが出てしまっていて、身のほうはちょっと・・・ですが、肝もきれいに外れて大人な旨みを味わうことができました。
おもしろいのは、まぐろバルサミコで、次のお造りにはマグロが入っておらず、前菜で出てきます。地魚でないものは首都圏でお金を払ったほうが美味しいものが食べられますから、こういうひと手間かけた料理として出したほうが美味しいでしょう。バルサミコ酢で味付けをしているのですが、原液で使うほどの強い味ではありませんね。出汁か、煮切った料理酒などで薄めたものでマグロを味付けしています。

・本日のお造り
金目鯛と中心にサザエ・鯛・白身(ブリかハマチ)の4点盛りです。
金目鯛は、身だけのものと、皮付きの松皮造りのものがあります。皮付きのものは皮の下のコラーゲン層が美味しくいただけて、金目鯛の味を十分に味わうことができますね。
また、サザエはサザエを模した陶器の器に盛られていて見た目もいいですね。コリコリの食感と磯の風味が楽しめます。
他の2点も真鯛の松皮造りとブリかハマチと思しき白身で、白身魚のオンパレードです。
旅館のお造りというと、マグロ・甘エビ・イカあたりが幅を利かせていて、がっかりすることが多いですが、地魚にシフトしたこの構成は観光客には嬉しいでしょう。

・伊勢海老(国産)ポワレアメリケーヌソース
国産伊勢海老の半身を焼いたものです。「ポワレ」とは出汁を使った軽い蒸し焼きのことですが、こちらはきつね色に焼かれているのでグリエかと思います。
細かいことは置いておいて、味ですが、伊勢海老の身は立派でプリプリです。味付けのアメリケーヌソースも魚介の味が濃厚ですが、伊勢海老の味噌も濃厚です。
和洋折衷コースですが、ここまでは箸でいただくようです。自分では箸の扱いは下手ではないと思っていますが、殻から身をはがすのが大変でした。ナイフとフォークのほうがいいかと思います。

・牛肉グリルポートワインソース
フィレ肉のグリルにポートワインソースとスタンダードな肉料理で、ひと昔前の結婚披露宴でいただけそうな感じの料理です。
肉質は良好で、ナイフもスッと入りますし、ソースも基本どおりにポートワインを煮詰めたものにフォンを合わせたものでしょう。
高度なものに挑戦して失敗するよりも、こういうスタンダードな料理をいい素材で作って冒険しないほうが安定した味わいになりますね。

・海老芋の揚げだし
ねっとりとした海老芋の揚げものに濃いめの良質な出汁がかかっています。揚げだしなのでサラサラの出汁で、出汁まで飲みたくなるほど美味しいですが、とろみをつけたあんかけにしたほうが絡んで美味しいかと思います。

・舞茸の炊き込みご飯・味噌汁・香の物
炊き込みご飯は凡庸な出来ですが、味噌汁は海藻が入って伊豆の味に仕上がっていますね。

・デザート・コーヒー
デザートはガトーショコラと柿です。ベリー系の木の実が添えてありますが、これに酸っぱいのが混じっていました。
コーヒーとほうじ茶はセルフサービスでいただけます。

■いろどりコース(6,200円相当)
子ども(小学生)用としてお願いしたのですが、3つあるコースのうち、中間の価格帯のものが提供されました。
子ども用のものは、大人のメニューから、子どもが好まない料理を子ども向けの料理に差し替えるのが常套かと思います。この提供方式だと、大人でも安い価格で予約した人と同じになってしまうので、同じ食事会場で他のお客さんの食事グレードがわかってしまうと、イロイロ心配です。

・前菜
メニューでは、まぐろバルサミコが無く、栗茶巾となっていますが、かえでコースと同じで、盛り付けのお皿が異なるだけでした。

・本日のお造り
かえでコースと全く同じです。
・牛肉のステーキきのこソース
かえでとは異なり、脂もあるお肉です。きのこソースといいつつも、盛られたきのこはしめじが1個だけでした。
・金目鯛の柳川風
温泉旅館の定番の固形燃料を使った料理です。金目鯛と野菜が鍋に盛られており、固形燃料に火をつけて煮立ったら、溶き卵を入れて完成させます。
出汁がしっかりしている上に金目の味も加わり、美味しく仕上がります。
・海老芋の揚げだし
かえでコースと全く同じです。

・舞茸の炊き込みご飯・味噌汁・香の物
器が違うのですが、それ以外はこちらもかえでコースと同じかと思いきや、香の物の内容に微妙な差がありました。かえでは3点盛りですがきゅうりと大根の2点盛りです。
器の差だけかと思い、写真撮影をしなかったのが残念です。

・デザート・コーヒー
かえでコースと全く同じです。


年末の利用ということで、ホテルは満室だったようで、ホールの対応も時間どおりに対応できず、なかなか苦労している様子です。年末年始の旅行は予約を取るのも困難なので、ホテル側の売り手市場ですから仕方ないですね。また、プリンスホテルは飲食店でいうならばファミレスのようなもので、全国にあり、ホテルとしての要件をすべて最低限はクリアしている位置付けでホテルグレードとしても、そういうレベルなので過度な期待は間違っていると思います。むしろ、メインダイニングもにぎやかな雰囲気なので、食べログ活動しても問題ない雰囲気でよかったです。

メニュー構成が定番過ぎる感もありますが、どれも安定感があり、また、伊豆をイメージさせる食材が多かったのが好印象でした。郷土色のあるメニューがいいですね。

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『前菜』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『前菜』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『伊勢海老(国産)ポワレアメリケーヌソース』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『伊勢海老(国産)ポワレアメリケーヌソース』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『本日のお造り』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『本日のお造り』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『牛肉グリルポートワインソース』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『牛肉グリルポートワインソース』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『海老芋の揚げだし』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『海老芋の揚げだし』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『舞茸の炊き込みご飯・味噌汁・香の物』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『舞茸の炊き込みご飯・味噌汁・香の物』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『デザート』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『デザート』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『ほうじ茶』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『ほうじ茶』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - かえでコース(8,000円相当)の『コーヒー』2016年12月

    かえでコース(8,000円相当)の『コーヒー』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - いろどりコース(6,200円相当)の『前菜』2016年12月

    いろどりコース(6,200円相当)の『前菜』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - いろどりコース(6,200円相当)の『金目鯛の柳川風』2016年12月

    いろどりコース(6,200円相当)の『金目鯛の柳川風』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - いろどりコース(6,200円相当)の『牛肉のステーキきのこソース』2016年12月

    いろどりコース(6,200円相当)の『牛肉のステーキきのこソース』2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

  • Prince Hotel Shimoda - 2016年12月

    2016年12月

餐廳資訊

細節

店名
Prince Hotel Shimoda(Prince Hotel Shimoda)
類型 酒店
預約・查詢

0558-22-2111

可供預訂

可以預訂

地址

静岡県下田市白浜1547-1

交通方式

距离蓮台寺 2,974 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00

    ■ 定休日
    無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(AMEX)

座位、設備

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www.princehotels.co.jp/shimoda/