FAQ

LOQUAT西伊豆宿泊のディナーは雰囲気抜群タケルクインディチで : Takeru Quindici

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Takeru Quindici

(タケル クインディチ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2023/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

LOQUAT西伊豆宿泊のディナーは雰囲気抜群タケルクインディチで

11月と2月は温泉旅行と決まっている我々。
今回は西伊豆へとやって参りました。今回の
宿は鎌倉旅行で訪問しようと試みるもあまり
の人気ぶりで予約が叶わなかったタケルさん
でディナーが頂けるというのもこの宿を選択
した理由の1つであります。

LOQUAT西伊豆での宿泊はタケルさんと
同じ敷地内にある二ノ蔵、三ノ蔵、の部屋と
我々が宿泊させて頂いた別邸SUGURO邸
があります。別邸はLOQUATから車で約
10分程移動した場所。よって此方まで送迎
となりその移動時間の中でスタッフの方との
会話がまた楽しいのであります。

昼の雰囲気も良かったのですが夜の雰囲気は
また落ち着いた雰囲気と空気感で良いですね。
我々は廊下をぐるっと回った奥の個室へ案内
されました。プライベート感があって此処は
良いですね。宿泊の部屋によって分けてみえ
るのかは不明ですが此処は良い、此処が良い。

メニューは食材だけが記載されておりどんな
調理で出て来るのか想像する楽しみがありま
すね。欲を言えば折角産地にも拘ってみえる
のであれば産地も記載して頂けると尚嬉しい
ですよねその方が伝わりますもの。


■アオリカ
カリッカリに仕上げられたフォカッチャの上
にアオリイカを合わせた一品ですファースト
タッチ掴みはバッチリでした。美味い☆

■落花生
落花生のペーストの下にチーズという組合せ
で個人的には初めての味と食感です。凡人の
ワタクシでは料理名もわかりませんがこれも
イイですね。美味い☆

■栗
デザートで栗はわかりますが食事で栗と言え
ば栗御飯しか思い浮かびません。どんな調理
で来るかと思いきやスープでした凝縮された
旨味が身体に染みる。美味い☆

■青ゆず
シンプルなオイルベースパスタですがそれ故
に誤魔化せない難しいパスタ。唐墨の存在感
がしっかりあってこれぞオイルパスタの王道
といえる素晴らしいもの。美味い☆

■マッシュルーム
香り高いマッシュルームをこれでもかという
くらいふんだんに使用したリゾット。これが
滅茶苦茶美味しいのです。美味い☆

■里芋
低温で3時間揚げたという里芋。ナイフでは
なかなか切れない皮でしたが味は相当イイの
であります。美味い☆

■岡村牛
味は良いのですが肉質としてはかなり硬めで
ナイフを入れる際もスッと切れるのではなく
それこそギコギコと切らないといけない様な
感覚でした。言い方を変えれば食べ応えある
肉でしたがワタクシ個人としては少し固めか。
とは言え味の方が良いのです。美味い☆

■フォカッチーノ
普通。

■黒いちじく
これが相当美味しいのであります併設された
ジェラートも美味しかったのですがシェフが
作るジェラート最高です。黒無花果との相性
抜群です。美味い☆

■自家製ジンジャーエール
メニューに記載が無かったので辛口か甘口か
伺いましたがスタッフの方は御存知ではなか
ったのですが取り敢えずはお願い。辛口でも
甘口でもどちらでもイケますのでね。結論は
辛口でしたが咽る程ではない飲みやすいモノ。
美味い☆

■カフェラテ
普通。

■チョコレートフィナンシェ
フィナンシェというよりもネチョとした食感
が凄く気になるダックワーズの様な歯に粘着
する変わったモノ・・・ワタクシが頂いて来
たフィナンシェとは大きく相違していました。
チョコレートが濃厚でそうさせてしまうのか
わかりませんが兎に角特殊な食感です・・・

■トマト(追加)
普通。

■オイル(追加)
普通。


総じて、
タケルさんと言えばピッツァも1つの推しで
ありますのでそれが出るのか追加でオーダー
可能なのかと楽しみにしていました。ピザ窯
やピザピールも置かれていたので疑いもしな
かった訳ですが伺うともう今はピザ職人自体
が不在の様で提供されていないとの事・・・

ワタクシは鎌倉で頂けていないのでタケル色
がどういうモノなのか理解しておりませんが
タケルさんで働いてみえない方達が作る料理
であれば冠も考えモノかなと・・・シェフも
アロマフレスカさんの御出身の方であったり
ワタクシも1度だけ伺わせて頂いた事のある
名古屋市のアッペティトーサさんのシェフで
あったりとまったく関係ない様子であります。

ワタクシは鎌倉に伺う事が叶わなかったので
なんとも思いませんが鎌倉の味等をイメージ
して来店されると思うところはあるのかなと。

料理って彩りも重要ですがまず電球色が強過
ぎるのと全体的に雰囲気を重視されてみえる
ので料理が暗く見えてしまうんですよね更に
この日の料理は茶系で目で楽しむという事を
あまり感じられなかった事が少々残念でした。
宿泊者と普通にディナーに訪れたお客様とで
料理の品数とかは変えているのでしょうか?
宿泊者だけは追加で1品とかあると特別感が
あって良いでしょうね。

たかが1人1,000円の事なので言いたくは
ありませんがさもサービスの様な言い回しで
パスタの追加を提案されましたが実際は料金
が別途でしたね・・・ドリンクを追加しない
我々だったのでそこに様々な思いがあったの
かもしれませんが少し思うところはありまし
たよねやはり。

辛口意見が多くなってしまいましたが個人的
には料理、雰囲気、空気感、そしてサービス
全てにおいて満足させて頂きました。


リノベーションした雰囲気抜群の古民家で頂くイタリア料理、御馳走様でした☆

  • Takeru Quindici - 外観☆

    外観☆

  • Takeru Quindici - さぁ始まります☆

    さぁ始まります☆

  • Takeru Quindici - アオリイカ☆

    アオリイカ☆

  • Takeru Quindici - 落花生☆

    落花生☆

  • Takeru Quindici - 栗☆

    栗☆

  • Takeru Quindici - 青ゆず☆

    青ゆず☆

  • Takeru Quindici - マッシュルーム☆

    マッシュルーム☆

  • Takeru Quindici - 里芋☆

    里芋☆

  • Takeru Quindici - 岡村牛☆

    岡村牛☆

  • Takeru Quindici - トマト

    トマト

  • Takeru Quindici - オイル☆

    オイル☆

  • Takeru Quindici - パン☆

    パン☆

  • Takeru Quindici - 黒いちじく☆

    黒いちじく☆

  • Takeru Quindici - カフェラテ☆

    カフェラテ☆

  • Takeru Quindici - チョコレートのフィナンシェ☆

    チョコレートのフィナンシェ☆

  • Takeru Quindici - 乾杯☆

    乾杯☆

  • Takeru Quindici - 自家製ジンジャーエール☆

    自家製ジンジャーエール☆

  • Takeru Quindici - カップ可愛い☆

    カップ可愛い☆

  • Takeru Quindici - 内観☆

    内観☆

  • Takeru Quindici - 内観☆

    内観☆

  • Takeru Quindici - 内観☆

    内観☆

  • Takeru Quindici - 天井☆

    天井☆

  • Takeru Quindici - 外観☆

    外観☆

  • Takeru Quindici - 看板☆

    看板☆

  • Takeru Quindici - 御馳走様でした☆

    御馳走様でした☆

  • Takeru Quindici - SUGUROからタケルまでは送迎☆

    SUGUROからタケルまでは送迎☆

  • Takeru Quindici - メニュー☆

    メニュー☆

  • Takeru Quindici - メニュー☆

    メニュー☆

餐廳資訊

細節

店名
Takeru Quindici(Takeru Quindici)
類型 義大利料理
預約・查詢

0558-79-3170

可供預訂

可以預訂

地址

静岡県伊豆市土肥365

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • ■定休日
    無休
預算

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

https://loquat-nishiizu.jp/