FAQ

久しぶりに佐野ラーメンいただきました! : Takeno ya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりに佐野ラーメンいただきました!

最近ではなかなか佐野ラーメンをいただくチャンスがなかったですがやっと久しぶりに佐野ラーメンいただきました!
ご近所のキレイなお姉さんがいるお蕎麦屋さんと迷いましたがやはり佐野ラーメンには叶いませんね!(((*≧艸≦)ププッ
茨城県の釣り師匠ならば間違い無くキレイなお姉さんでしょうけどね!

11時30分よりもちょっと前だったので店内はまだまだ空いてましたがカウンターは結構埋まってますね!
空いているカウンターに座りちょっと強面の女将さんに日替わりランチをオーダーしました。(あくまでも個人的な意見になります)
他の店員さんとはちょっと違うオーラが有りますので直ぐに分かります!(*´σー`)エヘヘ

やはりご近所のキレイなお姉さんがいるお蕎麦屋さんの方が気持ち的には休まりますね!(*´∀`*)ポッ(あくまでも個人的な意見になります。)
ただしあちらのお店はちょっと時間もかかりますのでちょいと忙しい日にはこちら「竹ノ屋さん」に限ります〰️‼️

本日の日替わりランチは豚丼でしたので単品のラーメン大盛りと迷いましたが日替わりランチにしました。

こちらのお店はかなりの大箱で奥には座敷等々も有り店員さんもたくさんいるので配膳はめちゃめちゃ早くて本日も5分くらいでした!

佐野ラーメンのお店はたくさん有りますがその中でもとくにとくにこちらのお店のスープは透明で更にうすくち仕様なんですよ!
そして麺はお約束の青竹手打ちのピロピロ麺です〰️‼️
チャーシューは柔らかい肩バラ肉かなぁ~❔
とろとろで箸で持つとほろほろと崩れちゃいますよ!
日替わりの豚丼には大きめな柔らかい豚肉が2枚入ってボリューム有ります!
ちょっと甘口のたれとの相性もばっちりです〰️‼️

ごちそうさまでした!

以前はもう少しお手頃価格だったけど昨今の値上がりは仕方ありませんね!

こんな田んぼの真ん中のお店かわ繁盛するにはやはり理由が有りますね!

  • Takeno ya - 日替わりランチ900円です!

    日替わりランチ900円です!

  • Takeno ya - 横からね!

    横からね!

  • Takeno ya - あくまでも透明なスープです〰️‼️

    あくまでも透明なスープです〰️‼️

  • Takeno ya - スタンダードな佐野ラーメンのビジュアルですね!

    スタンダードな佐野ラーメンのビジュアルですね!

  • Takeno ya - ピロピロ麺です〰️‼️

    ピロピロ麺です〰️‼️

  • Takeno ya - かなり1切れが大きいです〰️‼️

    かなり1切れが大きいです〰️‼️

  • Takeno ya - こちらは箸で切れちゃうほど柔らかいチャーシューでした!

    こちらは箸で切れちゃうほど柔らかいチャーシューでした!

  • Takeno ya - どんぶりからお店の名前が出て来ます。

    どんぶりからお店の名前が出て来ます。

  • Takeno ya - ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • Takeno ya - お座敷も有りますね!

    お座敷も有りますね!

  • Takeno ya - 卓上

    卓上

  • Takeno ya - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Takeno ya - 通常メニューです!

    通常メニューです!

  • Takeno ya - 厨房人がたくさんいます!

    厨房人がたくさんいます!

  • Takeno ya - へぇ⤴️

    へぇ⤴️

  • Takeno ya - 女将さんです!

    女将さんです!

  • Takeno ya - こちらもすぐに満席になります。

    こちらもすぐに満席になります。

  • Takeno ya - こちらをいただきました!

    こちらをいただきました!

  • Takeno ya - 入り口

    入り口

  • Takeno ya - 外観

    外観

  • Takeno ya - 田んぼのど真ん中に有ります。

    田んぼのど真ん中に有ります。

2023/03訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

だいぶ値上がりしてました!

昨年は800円
その前は770円
もう少し前は750円
10年前は700円
だった日替わりランチがとうとう900円まで値上がりしてました!w(゜o゜)w
いろんな物が値上がりする中仕方ないかもしれないけど昨今の値上げラッシュは我々庶民にはかなり厳しいですね!
ということで日替わりランチ本日は親子丼です〰️‼️
こちらのお店田んぼのど真ん中に有りますがかなりの大箱で(50人くらいは大丈夫です)しかも時間によっては満席になっちゃいます〰️‼️
地元の皆さんに愛されたお店ですね!
店員さんも10人くらいいらっしゃいますので配膳も早めです!
さぁさぁいただきましょう。
親子丼はハーフサイズですがこれくらいがちょうど良い感じですね!
茨城県の釣り師匠ならばひとくちサイズかもしれないなぁ~‼️(*´σー`)エヘヘ
親子丼のあっさり目の出汁が佐野ラーメンのあっさりしたスープと良いハーモニーです!
ラーメンのスープはご覧の通りほぼ透明仕様ですがしっかりと出汁が効いてピロピロ麺との組み合わせで幸せいっぱいです!
人によってはちょっと物足りないかもしれないけどこれぞ佐野ラーメンですね!
親子丼に七味唐辛子をかけて味へんしてごちそうさまでした!
腹パンです!
願わくはこれ以上の値上げは我慢して欲しいですね!

ちなみにキレイなお姉さんがいらっしゃるご近所のお蕎麦屋さんは定休日でした!(*´σー`)エヘヘ


  • Takeno ya - 日替わりランチ900円です!

    日替わりランチ900円です!

  • Takeno ya - 親子丼アップ!

    親子丼アップ!

  • Takeno ya - ラーメンアップ!

    ラーメンアップ!

  • Takeno ya - 付け合わせ。

    付け合わせ。

  • Takeno ya - 透明なスープでしょう!

    透明なスープでしょう!

  • Takeno ya - 不揃いなピロピロ麺が美味しい〰️‼️

    不揃いなピロピロ麺が美味しい〰️‼️

  • Takeno ya - 親子丼断面図です〰️‼️

    親子丼断面図です〰️‼️

  • Takeno ya - ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • Takeno ya - レシートです!

    レシートです!

  • Takeno ya - 厨房

    厨房

  • Takeno ya - 店内

    店内

  • Takeno ya - 店内

    店内

  • Takeno ya - 小上がり

    小上がり

  • Takeno ya - メニュー

    メニュー

  • Takeno ya - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Takeno ya - 日替わりランチです!

    日替わりランチです!

  • Takeno ya - こんな田んぼのど真ん中に有るのにお客さんがいっぱいなんです!

    こんな田んぼのど真ん中に有るのにお客さんがいっぱいなんです!

  • Takeno ya - あのキレイなお姉さんのお蕎麦屋さんは定休日です!

    あのキレイなお姉さんのお蕎麦屋さんは定休日です!

2022/06訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

土曜日でもランチセットがあります〰️‼️

栃木県に出張です〰️‼️
最近カレーがやたら食べたかったけどやはり佐野ラーメンも捨てがたいのでランチはこちらのカレーと佐野ラーメンの両方がいただけるランチセットにしました!(*´σー`)エヘヘ
こちらのお店田んぼの真ん中にありますが11時の開店と同時にお客さんが次から次へとやって来ます!
カウンターに座りランチメニューからBセット800円をオーダーしました!
10分かからないで配膳されました。
王道の佐野ラーメンにハーフサイズの自家製カレーと奴に糠漬けの布陣です〰️‼️
先ずは佐野ラーメンからいただきましょうね!
こちらのラーメンは薄口の佐野ラーメン屋さんの中でも際立って薄口なんですよ!
だけど出汁はちゃんと効いていますのでギリギリの辺りを狙っている感じですね!
今日ラーメンは普段よりも味付けがしっかりしていました!(それでもかなりの薄口です)
佐野ラーメンの特徴である青竹手打ちのピロピロ麺はまばらなサイズでいろいろな食感が味わえます~!
こちらのチャーシューは箸では持ち上がらないくらいほろほろです〰️‼️
ラーメンとりあえず食べきりましたので次にカレーです〰️!
こちらのカレー初めていただきましたが、先日の居酒屋さんとは違ってちゃんと煮込まれているのでお肉はほろほろですし、じゃがいもと玉ねぎがちょうど良いあんばいです〰️‼️
しかもニンジンも適度に入っていかにも家庭のカレーって感じです!
奴と糠漬けも箸休めにちょうど良い仕事していました!
今回はラーメンのセットでしたがカレーがハーフサイズだったのでちゃんと完食できました!
ラーメンはもちろんカレーも想像以上に美味しくて満足なランチになりました。
腹パンです、ごちそうさまでした!(*´σー`)エヘヘ

  • Takeno ya - 全容です〰️‼️

    全容です〰️‼️

  • Takeno ya - カレーアップ

    カレーアップ

  • Takeno ya - ラーメンアップ

    ラーメンアップ

  • Takeno ya - かぎりなくとうめいなスープ

    かぎりなくとうめいなスープ

  • Takeno ya - 佐野ラーメン特有のピロピロ麺です〰️‼️

    佐野ラーメン特有のピロピロ麺です〰️‼️

  • Takeno ya - 箸では持ち上がらないほろほろチャーシューです〰️‼️

    箸では持ち上がらないほろほろチャーシューです〰️‼️

  • Takeno ya - 胡椒入れます~!

    胡椒入れます~!

  • Takeno ya - ラーメン終わりましたのでカレーをいただきましょう~❤️

    ラーメン終わりましたのでカレーをいただきましょう~❤️

  • Takeno ya - お肉(豚肉)もちゃんと入っています!

    お肉(豚肉)もちゃんと入っています!

  • Takeno ya - ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • Takeno ya - 卓上割りばしの入れ物変わってます~!

    卓上割りばしの入れ物変わってます~!

  • Takeno ya - カウンター

    カウンター

  • Takeno ya - 店内

    店内

  • Takeno ya - 店内

    店内

  • Takeno ya - 最近導入されましたね!

    最近導入されましたね!

  • Takeno ya - 通常メニューです〰️‼️

    通常メニューです〰️‼️

  • Takeno ya - 平日ランチメニューです〰️‼️

    平日ランチメニューです〰️‼️

  • Takeno ya - 外観

    外観

  • Takeno ya - お店の周りです〰️‼️

    お店の周りです〰️‼️

  • Takeno ya - こんな人里離れた田んぼの真ん中にあります〰️‼️

    こんな人里離れた田んぼの真ん中にあります〰️‼️

2021/04訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりに日替わりランチいただきました。
入り口に日替わりランチのディスプレイ(料理は入っていません)がありますが、珍しくハンバーグだったので何故か無意識に日替わりランチをオーダーしていました。(ФωФ)
基本的には佐野ラーメンを食べたいので、ラーメン大盛りのオーダー率が8割以上です。
今回はハンバーグに負けました。
11時30分くらいの入店ですが既に店内は半分以上埋まってます!
同じ制服を着たお客様がたくさんいらっしゃいますね!
やはり地元に根ざした人気店ですね!
ちなみにこちらのお店いつも感じますが、店員さんたくさんいらっしゃいます!
女将さん意外に女性が4人は必ずいらっしゃいます。
奥にもお座敷がたくさんあり、そちらまでいっぱいになるのでかなり大箱なんですね!

そして配膳もかなりスピーディーです〰️‼️
日替わりランチが配膳です。
早速ラーメンからいただきますね!
先ずはスープの味見からね!
前回は普段よりも塩味がしっかりしていましたが、今日は通常のレベルですね。
濃いめがお好きな方にはちょいと物足りないかもしれないレベルなんですよ!(´*ω*`)
でもでもでもでも出汁がしっかりしていますのでこれが癖になる味付けなんですよね~❤️❤️❤️。
麺は佐野ラーメン特有のピロピロ麺です〰️‼️
いろんな部位がありますが、これが独特の食感なんですよ!(#^.^#)
至福のひとときです〰️‼️
チャーシューは柔らかい豚バラです。
メンマがちょうど良いアクセントですね!
ハンバーグは・・・・・・・・・・・(ФωФ)
デミグラスソースがいかにも出来合いぽい味付け(石井のミートボールみたいです)ちょいと残念でしたね!
やはりこちらのお店はラーメンに敵う料理はありませんね~!
残念ながら今回はちょいと評価を下げさせていただきました。(´*ω*`)

次回はラーメン大盛りにしますね❗(((*≧艸≦)ププッ
ごちそうさまでしたぁ〰️‼️
ちなみにごはんは頑張って食べましたよ!o(*⌒―⌒*)o
田んぼのど真ん中のラーメン屋さん頑張って欲しいですね〰️‼️( ^ω^ )

  • Takeno ya - 日替わりランチです。

    日替わりランチです。

  • Takeno ya - ハンバーグとマカロニサラダ

    ハンバーグとマカロニサラダ

  • Takeno ya - メインの佐野ラーメン。

    メインの佐野ラーメン。

  • Takeno ya - 佐野ラーメン特有のピロピロ麺です。

    佐野ラーメン特有のピロピロ麺です。

  • Takeno ya - この不揃いが良い感じです〰️‼️

    この不揃いが良い感じです〰️‼️

  • Takeno ya - 本当に透明スープです〰️‼️

    本当に透明スープです〰️‼️

  • Takeno ya - ハンバーグです。

    ハンバーグです。

  • Takeno ya - とろとろチャーシューです〰️‼️

    とろとろチャーシューです〰️‼️

  • Takeno ya - ごちそうさまでしたぁ〰️‼️

    ごちそうさまでしたぁ〰️‼️

  • Takeno ya - 同じ会社の方々がたくさんいらっしゃいますね!

    同じ会社の方々がたくさんいらっしゃいますね!

  • Takeno ya - こちらをいただきました!

    こちらをいただきました!

  • Takeno ya - ランチメニューですよ~❗

    ランチメニューですよ~❗

  • Takeno ya - こんな田んぼのど真ん中にありますよ!

    こんな田んぼのど真ん中にありますよ!

  • Takeno ya - 周りは田んぼですよ~❗

    周りは田んぼですよ~❗

  • Takeno ya - 駐車場満車です〰️‼️

    駐車場満車です〰️‼️

2020/11訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

あれ~いつもよりも美味しくなったかなぁ❔

栃木県鍋山まで用事がありました。
こちらは通り道にありますし、11時開店なのも助かります。
本当は日替わり定食が食べたいけど最近ちょっと食べ過ぎ(ツーリング等で)ですので我慢して単品で[ラーメン]をオーダーしましたよ。
ただいまの時間11時10分ですがすでに3組10人以上のお客さんがスタンバイしていますよ。
地元の皆さんに愛されたお店なんですねぇ~‼️
こちらのお店はラーメン店としてはかなりの大箱ですが店員さんの数にもびっくりしますよ!
奥さんらしい方の他にもひぃ・ふぅ・みぃ4人はいますよ。
それがいつもなんですよ。
僕が帰る頃にはテーブルもいっぱいになり20人以上のお客さんがいらっしゃいましたのでこの人数になるのでしょうねぇ~‼️(*^ー^)ノ♪
提供はスムーズです10分余りかなぁ〰️❔
良い香りですよ❤️❤️❤️。
先ずはスープをいただきましょう。
あれ~‼️
いままでよりも出汁にこくと塩味が増してかなり美味しくなりましたよ。
このスープマジで旨いなぁ~‼️
麺は佐野ラーメンのお約束の青竹打ちのぴろぴろ麺です!
ちょっと茹ですぎかなぁ〰️❔
これはこれで美味しいけどもう少し固めが良いなぁ~‼️
メンマはこりこり食感で箸休めにぴったんこカン★カンですね‼️
チャーシューはバラ肉ですよ!
柔らかくて美味しいですよ!
こちらは立地が悪いけどちょっと穴場的な佐野ラーメン屋さんです!
ごちそうさまでした。

  • Takeno ya - 基本の醤油ラーメン610円。

    基本の醤油ラーメン610円。

  • Takeno ya - どんぶりの深さ!

    どんぶりの深さ!

  • Takeno ya - なるとが鮮やか!

    なるとが鮮やか!

  • Takeno ya - 麺リフト❗

    麺リフト❗

  • Takeno ya - 透明なスープですよ‼️

    透明なスープですよ‼️

  • Takeno ya - 柔らかなバラチャーシューです!

    柔らかなバラチャーシューです!

  • Takeno ya - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • Takeno ya - お座敷もありますよ❗

    お座敷もありますよ❗

  • Takeno ya - 日替わり食べたいけど食べきれないよなぁ~‼️

    日替わり食べたいけど食べきれないよなぁ~‼️

  • Takeno ya - 卓上ですよ。

    卓上ですよ。

  • Takeno ya - ランチメニューです!

    ランチメニューです!

  • Takeno ya - 通常メニューです!

    通常メニューです!

  • Takeno ya - ラーメン610円ですよ‼️

    ラーメン610円ですよ‼️

  • Takeno ya - なるほどなるほど‼️

    なるほどなるほど‼️

  • Takeno ya - 入り口です!

    入り口です!

  • Takeno ya - 外観ですよ!

    外観ですよ!

2019/02訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりにいただきました❗(///ω///)♪

皆さんご無沙汰してます!
久しぶりにレビューさせていただきますね!(///ω///)♪


本日は久しぶりにお邪魔させていただきました❗(○_○)!!
多分2年以上ですね!
こちらのラーメンがおいしいのは分かっていますがなにせ立地が悪いんですよねぇ~(○_○)!!!
田んぼの真ん中にぽつんってありますからねぇ~(゜〇゜;)!!!
こちらを目的で行かないと通り過ぎてしまいます!

今日はこちらを目的にしましたので間違っても通り過ぎる訳には行きませんよ!✌️
予定よりもかなり早めの11:15頃に到着しました❗
まだまだお店の中はお客様がぽつぽつですね❗
お一人様ですのでカウンターに座りいつもはラーメンの大盛りですが今日の日替わりがチャーハンだったので初めて日替わりランチ750円(税込)をオーダーしました❗
こちらには少なくとも5回以上はお邪魔していますがラーメン以外の料理は初めてです!
写メでもお分かりかと思いますがこちらのお店は店員さんがかなりたくさんいます、本日は8人ほどいらっしゃいました(((((゜゜;)!
10分くらいで配膳されましたよ!
トレーに乗ってワンプレートみたいですね!
先ずはスープを一口、もう一口!
うーん、この味この味。
ギリギリまでの薄味でまるで塩ラーメンくらい透明なスープは癖になる味わいです!
多分これ以上薄味だと物足りなく感じるギリギリのラインですねぇ~!
個人的にはナルトもポイントが付きます!
麺はかなり特徴のあるタイプですよ!
基本的には青竹の佐野ラーメンの王道ですが、他のお店よりも若干薄く打ってあります!
コレが薄味のスープとの相性が素晴らしいんですね‼️(#^.^#)
メンマは柔らかいタイプです!
チャーシューは残念ながら1枚ですが、厚みがありますのでボリュームはあります!
チャーハンは俗に言うしっとりタイプです!
個人的にはパラパラタイプの方が好きです!
味付けはやはりかなり薄味でしたね!
僕にはちょっと薄味過ぎましたので胡椒を振りかけていただきました(((((゜゜;)!
漬け物も薄味でしたね!
帰る頃には店内もあらかた埋まりました。
駐車場もかなりいっぱいでした!
ごちそうさまでした❗(///ω///)♪

  • Takeno ya - 日替わり定食750円(税込)

    日替わり定食750円(税込)

  • Takeno ya - チャーハンです!

    チャーハンです!

  • Takeno ya - ラーメンです!

    ラーメンです!

  • Takeno ya - かなり透明なスープですよ!

    かなり透明なスープですよ!

  • Takeno ya - こっちの方がピント合ってるかな?

    こっちの方がピント合ってるかな?

  • Takeno ya - お約束のピローピロ麺です!

    お約束のピローピロ麺です!

  • Takeno ya - しっとり系のチャーハンですね!

    しっとり系のチャーハンですね!

  • Takeno ya - ちょっと残念な割りばしです!。。(〃_ _)σ∥

    ちょっと残念な割りばしです!。。(〃_ _)σ∥

  • Takeno ya - もう一度やりましたがやはり残念な割りばしでした!。。(〃_ _)σ∥

    もう一度やりましたがやはり残念な割りばしでした!。。(〃_ _)σ∥

  • Takeno ya - チャーシューはそこそこ厚みがあります!

    チャーシューはそこそこ厚みがあります!

  • Takeno ya - でしょう~!

    でしょう~!

  • Takeno ya - ボリュームがありますね‼️(#^.^#)

    ボリュームがありますね‼️(#^.^#)

  • Takeno ya - ごちそうさまでした❗

    ごちそうさまでした❗

  • Takeno ya - 厨房には8人います!

    厨房には8人います!

  • Takeno ya - 11:15の状況です!

    11:15の状況です!

  • Takeno ya - マイレビさんのドナリ~さんご一家御用達の小上がりもちゃんとあります!✌️

    マイレビさんのドナリ~さんご一家御用達の小上がりもちゃんとあります!✌️

  • Takeno ya - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Takeno ya - メニュー

    メニュー

  • Takeno ya - メニュー

    メニュー

  • Takeno ya - 卓上

    卓上

  • Takeno ya - 日替わりランチのプレゼンです!!!

    日替わりランチのプレゼンです!!!

  • Takeno ya - 外観

    外観

  • Takeno ya - 帰りには満車でした!

    帰りには満車でした!

  • Takeno ya - こんな田んぼの中にぽつんってあります!

    こんな田んぼの中にぽつんってあります!

  • Takeno ya - 看板とお店の位置関係です!

    看板とお店の位置関係です!

2013/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

なかなか

本日は仕事で葛町まで行きます。
このコースのときは佐野ラーメンの昼食と決まっています。
第一候補の岳の屋さんが火曜定休にて本日お休み、こんな時には竹の屋さんにお世話になります。
お昼時は日替わり定食や3種類のランチメニューがありますが、迷わず醤油ラーメン大盛りをオーダー
せっかくおいしいラーメンを食べに来ているのにご飯やおかずはいらないひたすらにラーメンが食べたいのだ
こちらの醤油ラーメンは、佐野ラーメンの王道中の王道
青竹打ちの平打ち麺にあっさり鶏がら野菜中心のかなり透明なスープにとろとろチャーシュー
とろとろチャーシューはしっかり味がついていて大変おいしいと思います
スープはあっさりしていますがしっかり出しがきいていて最後まで行っちゃいます
今日の麺は少々ゆですぎかないつもよりちょっとやわらかかな
田んぼの真ん中にあります
道端にあるのぼりだけが目印です
皆さんもおいしい佐野ラーメンをぜひ食べに来てください

  • Takeno ya - こんな感じてです

    こんな感じてです

  • Takeno ya -
  • Takeno ya - 12時前から結構いっぱいになりますよ

    12時前から結構いっぱいになりますよ

  • Takeno ya - こんな田んぼの中です

    こんな田んぼの中です

  • Takeno ya - お約束通り完食です

    お約束通り完食です

  • Takeno ya -
  • Takeno ya -
  • Takeno ya - 醤油ラーメン大盛り 680円です おいしそう

    醤油ラーメン大盛り 680円です おいしそう

餐廳資訊

細節

店名
Takeno ya
類型 拉麵、餃子、日式小酒館
預約・查詢

0283-84-1225

可供預訂

可以預訂

地址

栃木県佐野市豊代町503-1

交通方式

車のみ

距离葛生 3,058 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~14:00  
    17:00~スープがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    水曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

ない

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服裝規定

ない