關於TabelogFAQ

ケーキを購入 : Fujiya Sukiyabashi Ten

此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料-

3.4

~JPY 999每人
2019/12訪問第 10 次

3.4

~JPY 999每人

ケーキを購入

もう一軒行くつもりが、お母さんの胃薬を買いたいとマツキヨへ寄る。
ダブルでポイント付けてもらう、歩道を渡ると時間が無くなり、二軒目はロッテリア。

その前に不二家へ行くと「ガレットはないよねー?」
あれは夏だけ、念の為、見るも案内は無し、店内を散策後、
相方はケーキを購入、お姉さんは黙っている。

 贅沢モンブラン、栗と洋梨のロール、モンブランプディング、
 新フルーツショート

会計して、店を出る。

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - ショーウィンドウ

    ショーウィンドウ

2019/10訪問第 9 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

いつもの不二家

その後は不二家へ向かう、客は少ない。
相方はマロングサッセに目がいくも、ディスプレイのみで、ここに品物は無い。

小物クッキー・スコッチケーキを選んで会計、途中でマロングサッセを追加購入。
更に会計後、マロングラッセを忘れてたと購入、いつものパターン。

 サンリオポテトクッキー、ぺこちゃんのアーモンドクッキー、
 キャラメルタルト*2、アーモンドタルト*2、カントリーマアムスコッチケーキ、
 マロングラッセ(10個)を購入

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - マロングラッセ

    マロングラッセ

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - スイートポテトクッキー、アーモンドクッキー、他

    スイートポテトクッキー、アーモンドクッキー、他

2019/08訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々の不二家

相方は一階では荷物整理をしていた。

バスの時間があるので、パン屋か不二家へ行こうと話す。
機嫌を取るつもりでは無かったが、いつものパターン。

「ドリンク飲みたい、カジェッタ?うん」と何時も通りの反応。
「今夜の店、最初の一品はよかったけど後はダメね」と相方。

「ロブスターは、ほとんどは春雨だったし」
「幾ら?12千円位?、15千円だったよー」

「それは高い!、1人4千円コースと変わらない!」
「けど・・ドリンクを飲んだから、12千円位ね」と独り納得している。

自分は少し酔っているので、細かい事はどうでもいいのだが、
女史のチェックは厳しい・・

不二家へ向かう、今夜は時間があるのでゆっくりと見る(ほぼ1年ぶりか?)
今夜はたくさんの買い物、ケーキは買わずお菓子にカジェッタ・・等々

 あんみつ、ペコサブレ15枚、
 キャラメルタルト、アーモンドタルト、蒸だしエッグタルト×2、
 ペコちゃんのチョコクッキー×2、多良間島産黒糖のケーキ(焼き菓子)×2、カジェッタ

外でカジェッタを飲む姿の自撮り、自分の撮影するも不満らしい。

処がカジェッタのジュースは、ほとんど出ないらしい。
最後に自分が飲んでみると、ストローの先に果実が詰まっている。
少しズラして飲むも、確かに出てこない、ゴミは店へ返す。

バスの時間までまだあるので、近くのベンチへで休息、今夜は食べ過ぎた。

「9日は何を食べようか?、今度は和食?」
「でも銀座は外れる、良い店に当たらない」

サングラスは忘れていないなぁ、
友達も購入したので諦めたとかと思ったが、忘れていない・・

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カジェッタ案内

    カジェッタ案内

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カジェッタが出てこないと

    カジェッタが出てこないと

2018/06訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

1年ぶりのカジェッタ

ほぼ一年ぶり、最近は不二家へ行かなくなったねと話すと
「少し飽きた、あっ!カジェッダ飲みたい」と相方。

楽天ポイントが使えるようになった。

購入後の相方は何枚も自撮り、カジェッダの残りをもらうも、自分はストールへ零す・・
そう、中の果汁は少なく、思いっきり絞りながら飲むと出てくるのだが、タイミングが微妙。

よく考えたら、薬を飲んでいるので、グレープフルーツは飲めなかった!


===
<あれれ?どうしたっのか?(アップ出来ず)>

まだ時間があるので不二家へ行くも、まさかのクローズ!
品切れか?(21時20分訪問)

実は、土産は定番のマカロン、ミルキーロール、焼きチーズタルトなど
を購入する予定だったが・・

まだ、時間があるので、冗談でドラックストアへ行く?
と聞いたら、パックを買い忘れたから行くと。
土産より高い出費となってしまった・・

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カジェッタポスターと並んで

    カジェッタポスターと並んで

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カジェッタを飲む

    カジェッタを飲む

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 前回購入時の写真です

    前回購入時の写真です

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 前回購入時の写真です

    前回購入時の写真です

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 閉店ガラガラのシャッター

    閉店ガラガラのシャッター

2018/05訪問第 6 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

寄ったのは覚えているが、何を買ったのか記憶が・・

前の店で会計して不二家へ寄ったのだが、少し記憶が飛んでいる。
確かに買い物したのだが、レシート明細から、マカロンのみ購入、
ガジェットは持ち帰りが出来ずに断念。

2018/05訪問第 5 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

帰りは必ず寄りたがる

帰りのバス停まで歩きだすと、急に不二家へ行くと言い出し、渡った歩道を戻る。

店舗入り口には「ガジェット」の案内、夏に向けて復活していた。
手持ちの荷物は店内へ置いて商品選ぶ、相方は「ペコもなか」を見つける。
自分が前に見たのは、姪っ子と来た時だから去年だったことを思い出す。

新種は「みるきぃだんご」中にはイチゴが入っているようだ。
そして定番のエッグタルトを含め、全て3個ずつ購入。

ポイントカードは1枚5百円では無く、4枚2千円換算へ変更になったとのこと。
バラバラに持っていた3枚は、まとめて2枚となったが、今年11月迄に4枚は、揃わないだろう。

あと5分でバス発車、急いで歩道を渡る。

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - みるきぃだんご

    みるきぃだんご

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - みるきぃもなか

    みるきぃもなか

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 黒糖シフォン

    黒糖シフォン

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カブトチョコ?

    カブトチョコ?

2018/01訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今夜も定番店で土産を買う

何故かコンビニを探すも見当たらず、2つ通りを越しても無い。
それなら不二家のお菓子でもいいとの事で店へと向かう。
いつも、たくさん買うのは友達の分があるらしい。

バス発車迄、後10分しかない、間に合うのか?
定番の菓子にエッグタルト、カップ&小倉サンド、クロワッサンフルーツサンド
と他2点め見つけてきた。目ざといなぁ、それでも2千円ちょっとこれなら文句ない。

「ポイントカード持ってる?、忘れた・・、けど合算できるからね、持っててね」
とほとんど酔ってはいないので、機嫌がいい。

交差点から見るとバスは来ていなかったが、信号が変わるタイミングにて到着、なんとか間に合った。

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 店舗外観

    店舗外観

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 土産の中身

    土産の中身

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - エッグタルトが・・

    エッグタルトが・・

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - シュークリームもある

    シュークリームもある

ー 訪問(2018/01 更新)第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

姪っ子に初の銀座・不二家へ

ランチの帰りに不二家へ寄る、姪っ子は来たことが無いとのこと。
銀座は降りないと謙虚、まぁ余り若者は銀座には来ないかなぁ?

普段は姪っ子にはチーズケーキをプレゼントするのだが、
たまには嗜好を変えて不二家でもいいかな?と感じ、定番店を訪問。

「何を頼んでもいいよ~」と言っても分からなそうなので、タルト、ミルキーロール、どら焼などを紹介する。
結果、焼きチーズタルト、ペコ生もなかは姪っ子が選択、ミルキーロールは自分が押した。

そして丸ノ内線改札に皆で入る、妹夫婦の方向は反対側。
ホームで別れるが、自分達が先に乗ると車内を覗き込むように見送りしてくた。
ランチに付き合ってくれて、ありがとう。また1年後に再会できることを楽しみにしています。

2017/11訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

飲んだ帰りに必ず寄る定番店(カジェッタは無くなっていた)

二軒目は21時過ぎ位に会計して店を出る、ここからはバス停は近いのだが、
寄り道して、不二家で買い物。「今日は余りたくさん買わない」とのこと。

店外メニューにカジェッタは無くなっている、夏限定なのかもしれない。
ポイントカードは前回使い切ったので、新たに作ってもらった。

伝票から、ほっぺチョコ、Rホッペカスタ、ペコLLどら焼き、ギフト各×2、
洋菓子小物、クレープショートケーキ各1個を購入。

気が付くとバスの発車迄あと5分を切る!、今度は逃せない!!
横断歩道を走って渡り走ってバス停へと向かう。

帰路での爆睡は免れず、帰宅はそれ程に遅くはなかったが、翌日朝はキツかったあ。

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 創業祭の看板

    創業祭の看板

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - ペコ生もなか(未購入)

    ペコ生もなか(未購入)

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 買い物かごの中

    買い物かごの中

2017/09訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

帰りに定番の不二家へ、今夜もカジュッタ購入・・が

バスの時間はまだあるので、今度は不二家へ行くと言い出した。
まぁテーラーメイドを買ってもらったので、文句も言えない・・

店内は空いている、時間が早いからか?
普段は酔っ払っているのだが、今夜はほぼシラフ、瓶ビール2本では酔わないよね。

例のグレープフルーツジュースは「カジュッタ」の名前で販売されていた。
今夜はかなり買い込む、何時もより多い気がするが・・文句は言えない。

会計後、外でカジュッタを飲むが、今日はジュースが出でこないらしい。
当方も吸うが全然出てこない、最後はふり絞る様に飲むと、ほんの少し出てきた。

カジュッタの皮を店内へ返し歩道を歩くが、まだバスが来ないのて少し待つ。
やはり二軒目へ行きたかったなあ~、ごちそうさまでした。


  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 店外のカジュッタ

    店外のカジュッタ

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 入口左のペコちゃん1

    入口左のペコちゃん1

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 入口の右ペコちゃん2

    入口の右ペコちゃん2

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 買い物途中のかごの中

    買い物途中のかごの中

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 焼きチーズタルト

    焼きチーズタルト

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - LOOKタルト

    LOOKタルト

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - 店内のカジュッタ

    店内のカジュッタ

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - マカロン

    マカロン

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - Milkypeペコちゃん

    Milkypeペコちゃん

  • Fujiya Sukiyabashi Ten - カジュッタの前でポーズ

    カジュッタの前でポーズ

餐廳資訊

細節

店名
Fujiya Sukiyabashi Ten
類型 蛋糕
預約・查詢

03-3561-0083

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル 1F

交通方式

・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅
C3、B9、B10出口より 徒歩1分
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅より 徒歩3分
・JR「有楽町」駅より 徒歩3分

距离銀座 86 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 21:00
  • 【定休日】
    4月・11月の第3月曜日、1/1

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

( テイクアウト専門)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html