FAQ

汗をかいた : Ginza Ebisenka

Ginza Ebisenka

(銀座 海老専家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/04訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

汗をかいた

日替わり 麻婆豆腐ラーメン 900円

凄い早く提供。
時短のせいか?
良く言えばバリカタ。悪く、、、は言いません。

※麻婆豆腐ラーメン
アタマの麻婆豆腐はトロミは少ない。
そんなに赤くなく、デンジャラスには見えない。
が、、食べ進めると唐辛子がじゃんじゃん発掘される。
と同時に、次第に体が反応して汗噴射!

自身の感覚的には辛さはさほどでも無いのに、どーしても汗が流れる。
ハンカチを取り出し汗を拭う。

それなのに、また美味しいスープを欲してレンゲで掬う。
そして汗をかく、、、。繰り返す。

同僚に凄い汗だよと言われる。

そんな美味しくもあり、結果個人的にはデンジャラスな麻婆豆腐ラーメンでした。

ゴチ。

  • Ginza Ebisenka - 日替わり 麻婆豆腐ラーメン

    日替わり 麻婆豆腐ラーメン

  • Ginza Ebisenka - 豆腐もたっぷり!

    豆腐もたっぷり!

  • Ginza Ebisenka - スープも美味しい!

    スープも美味しい!

  • Ginza Ebisenka - 麺はバリカタ(^^) なんて、余裕は前半のみでした

    麺はバリカタ(^^) なんて、余裕は前半のみでした

2023/09訪問第 4 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

安定の美味しさ

担々麺 850円

久々に来ました。
以前、銀座に勤務していた時には社食の様に利用していました(^^)

お財布にも優しい上に相変わらず何をいただいても美味しく思います。

きっとシェフがいいんだろうなぁ。

でも、ママさんも当時のまま。
大陸系ながら丁寧で適度な距離感の接客は健在です。
言うならばこの人のお陰でお店が上手く回ってるようにすら感じます。

※担々麺 日替りB
スープをひと口。。。
美味い。
胡麻もしっかりと効いてます。
刻みネギ、ひき肉、チンゲンサイなどの具材もボリュームあります。
麺類ですが、肉野菜もしっかり摂取!

辛くなり過ぎず、しかし存在感のあるラー油の辛味も自分にはちょうど良いです。
辛党の方は卓上のラー油追加もよいかも。

小鉢の搾菜がまたよく味が染みていて美味い!
坦々麺に投入してもよく合います。

変わらずの美味しさ、変わらない店内、安定の人にホッとした銀座ランチでした。

ゴチ。

  • Ginza Ebisenka - 担々麺には搾菜と杏仁豆腐付き

    担々麺には搾菜と杏仁豆腐付き

  • Ginza Ebisenka - 肉も野菜もたっぷり!ついでに麺もスープもたっぷり(^^)

    肉も野菜もたっぷり!ついでに麺もスープもたっぷり(^^)

  • Ginza Ebisenka - スープ表情

    スープ表情

  • Ginza Ebisenka - 日替わりAB

    日替わりAB

  • Ginza Ebisenka - 道路脇の看板

    道路脇の看板

  • Ginza Ebisenka - お店は地下1階です

    お店は地下1階です

2019/09訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

味付け、好みです(^。^)

レバニラ炒め定食 850円

銀座でランチ。
どこにしようか?
迷うより先に向かっていました❗️

今日はレバニラ炒めを。

ちなみに日替わりランチは2種類。
650円です。
税込です。
銀座です。

先客後客は殆どそのうちの1つ、油淋鶏をオーダーしてますね。
すごいボリュームです。
中々お得だと思います。

ご飯大盛りももちろん無料ですが自分は少なめで。

ビジュアル
何とも良い香りです。
もやしが多く見えますがその下にレバーがたくさん埋まっています。
付け合わせは、わかめスープ、冷奴、搾菜、杏仁豆腐。
箸も洒落てます(^ ^)

食す
料理の温度が高いのでアツアツです。
油すら美味い。
オイスターソースでしょうか、良い風味、香り、コクがあります。
少し濃い目の味付けですがこれがまたこのお店の好きな所です。
白米が美味しくいただけます。

卓上の瓶に入った赤いもの…?

これは自家製豆板醤とでも言うのでしょうか?
ちょとだけご飯の上に乗せ食べてみると、辛いです❗️
ストレートに辛いので好きな人には癖もなく良いかもしれません。

辛さにはチキンなのでレバニラ炒めに少し足して味変。

町中華以上、
本格中華未満程度以上、
超庶民的な価格、
自分的にはそんな位置付けのお店です。

ゴチ。


2019/04訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

穴場だと思いますが。

回鍋肉定食 850円
ライスは半分、スープ、搾菜、冷奴、杏仁豆腐 付き

社の健診で新橋へ。
早めに終わり銀座まで歩いて向かいました。

実は中華三原さんを目指したのですが、随分前に17時からの営業に変わっていました。
行かない店をレビューするのもなんですが、健診後でがっつり炒飯て感じだったので残念…。
中華三原さんにご興味のある方は是非夜にいらして下さい。

さてがっつり感を満たすべく海老専家さんへ。

少し分かりにくい場所ですが扉の向こうはサラリーマンで満席です(^。^)

この日の日替わりはニラレバ炒め定食 650円。
お得ですが気分は回鍋肉。

ビジュアル
キャベツ満載。
全体のボリュームもしっかりあります。
肉は豚バラでは無くロース肉ですかね。
ほか、木耳、長ネギ、ニンニクの芽。

食す
キャベツの下に肉が沢山ありますね(^。^)/
こちらの回鍋肉は甜麺醤は少な目。
その代わり油の香味と言うか甘みもあります。

豚肉が柔らかく逆にキャベツの歯応えが良い感じです。

後半になるにつれ汗がじわーっと(^^)''
舌で感じる辛さは少ないのですが体が反応しているらしく汗が止まりません(^^)

しかし回鍋肉って何でこんなにご飯に合うんだろう。
としみじみ感心。

銀座は中華料理店はかなり多いですが650円ランチは希少。
しかも日替わりローテーションでこの回鍋肉も650円で提供しています。

異動で銀座勤務から離れてしまったので出席率が悪くなり何曜日がどのメニューかはもはや分かりません(^。^)

銀座ランチで満腹になる穴場的なお店かな。

食後に時間があり近くの銀座シックスの屋上庭園でお茶しました。
ペットボトルのコーヒーですけどね(^。^)
天気も良く景色が綺麗です。

この日は何と!
富士山山頂まで見えました。
写真わかるかなぁ…。

満腹後、食後の散歩に屋上庭園もお勧めします。

ゴチ。

2019/03訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

650円で満腹。あるんです!銀座にも(^^)

ランチ 麻婆豆腐定食 650円 半ライスで。

銀座でランチ。
と言ってもお昼休みのただの昼食です(^^)

以前担当していた店舗が銀座にありその時に探索して好きになったお店。
今日はその店舗の手伝いもあり久しぶりにお邪魔しました。

その時はまだ食べログは始めていなかったので初投稿となります。

銀座ですから食べ物に困る事はありません。
しかし毎日のランチとなると意外と限られてしまう事。
そして相場の事も気になります(^^)

思えば当時も飛び込みでランチ開拓していたのでこちらのお店に出会えました。

さてビルの地下一階。
道路に面してランチ看板もあります。

日替わりは650円でご飯物と麺類の2種が基本です。
ほか、ランチ定食類は850円で11種。
銀座界隈には中華料理屋さんは多数ありますが総じて900円程度の相場。
よって私の知る小さな範囲ですが日替わりですが650円は圧倒的にお安いですかね(^。^)
税込なところも有難いです。

あっ、勿論夜も営業されておりますがそちらは未体験です。

店内はテーブル席と小上がり席。
13:30ですが6割程度の先客。
女性同士や女性お一人様もいらしてます。
正午付近ですと待ちも出ますがこの時間ですと少しゆったりしています。

スタッフさんは全て大陸の方ですがとても機敏に動かれ気持ちが良いですね。

さて提供は早いです(^。^)

ビジュアル
麻婆豆腐はお豆腐が多いタイプ。
山椒が振られています。
平らなお皿ですがしっかりとした量。
赤色では無く茶系でしょうか。

他、半ライス、わかめのスープ、搾菜、杏仁豆腐。

食す
お豆腐が柔らかくて美味しい。
チュルンと無くなりますね(^^)
挽肉の食感が残るので噛み応えは少しあります。
辛さは強くはありませんが完食間近にジワっと汗ばんで来ました(^。^)

こにらのお店、ご飯が美味しいと思います。
炊き具合もパラリとしていて中々の好みです。

杏仁豆腐も冷たくて爽やか。口直しにバッチリです!

よって美味しく最後まで頂きました(^。^)

日替わりは通常の一品料理のローテーションですから毎日?とは言えませんが好みにより選択肢も広がりますね。

今度はいつ来られるか分かりませんが銀座の地で長く頑張って欲しいお店です。

ゴチ。

餐廳資訊

細節

店名
Ginza Ebisenka(Ginza Ebisenka)
類型 中國菜
預約・查詢

03-3541-4649

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座7‐13‐21 初波奈ビルB1

交通方式

地下鉄日比谷線東銀座駅A1出口 徒歩3分/都営浅草線東銀座駅A1出口 徒歩3分/銀座駅A5出口 徒歩5分/JR新橋駅 徒歩10分

距离東銀座 303 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

52 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

チャージなし