FAQ

栗菓子の名店 : Adachi Otoemon

Adachi Otoemon

(足立音衛門)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

5.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 10 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

栗菓子の名店

栗のテリーヌで知られた高名な栗菓子店。
もともと通販で購入していたが。
松屋銀座にお店がオープンされてからは
基本的に店舗買いになっている。

今日は定番の栗が丸っと1ケ入った至福のお菓子。
栗の種類で二種類あります。
どちらもとても美味しい。


お店の方はどなたが担当でも親切で買い物がしやすいです。

2022/11訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

栗菓子の名店

栗のテリーヌで知られた高名な栗菓子店。
もともと通販で購入していたが。
松屋銀座にお店がオープンされてからは
基本的に店舗買いになっている。

松屋銀座に行けば必ず立ち寄るお店。

最近、焼かし部門のフィナンシェ的なお菓子が
品切れが続いていた。
前回行ったら売っていたので
ラッキーと購入。
先週の火曜日だったと思う。
1人で戴くにはこの形がとても手軽で良いのです。

今回も販売されていたが
新作のバターサンドが気になる。
パウンドの間にバターと砕いたマロングラッセが挟まれ
上半分に和三盆のチョコレートがかけられている逸品。
どれも極上のお品の組み合わせで品格のあるバターサンド
バターの強い自己主張もなく、とても食べやすい至福のお品です。

お店の方はどなたが担当でも親切で買い物がしやすいです。


今、ネットの通販を確認したら
ネットではフィナンシェ系は今も欠品のようです。

2022/02訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

栗菓子の名店

こちらのパウンドケーキは最高峰だと万円単位の商品もあります。
それはそれだけの価値がある逸品です。
そこまでいかずとも栗菓子なのでそれなりにお値段があるものも多い。
お持たせにするには最高です。
戴いても嬉しいものです。

最近は自分だけだと
1粒栗のお菓子を重宝している。
こちらの栗のクオリティはわかっていて
一人でのんびりお茶タイムに贅沢な気分を満喫できます。

栗パイ、中に丸ごと美味しい栗
パイ地もサクサクしていてとても食べやすい。
とても美味しい栗パイでした。

2021/10訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

栗菓子の名店

こちらのパウンドケーキは最高峰だと万の商品もあります。
そこまでいかずとも栗菓子なのでそれなりにお値段があるものも多い。
お持たせにするには最高です。
戴いても嬉しいものです。

最近は自分だけだと
1粒栗のお菓子を重宝している。
こちらの栗のクオリティはわかっていて
一人でのんびりお茶タイムに贅沢な気分を満喫できます。

2021/08訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

美味しい栗の名店

ちらを通販で愛用していた。
ある時気づいたら銀座松屋に常設店がオープンしていた。
手堅くもうかなり長らく営業されている。

応対のスタッフさんもとても親切で買い物がしやすい。

今日は
丸っと栗が一個入った焼き菓子をいくつか。
手軽に美味しく栗が戴けて大満足です。

2021/06訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

栗の名店

こちらを通販で愛用していた。
ある時気づいたら銀座松屋に常設店がオープンしていた。
手堅くもうかなり長らく営業されている。

応対のスタッフさんもとても親切で買い物がしやすい。

今日は
限定のお得な栗タルトがあった。
栗たっぷりで凄く美味しいタルトです。

2020/03訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

新種栗の栗どら絶品

新種の栗が甘くねっとりとしているので
なにも加えずに餡になっているとお店の方にお勧めされました。
ふんわりとした生地と優しい甘さの餡が良い。
栗だけで餡を作ってくれた栗どら焼きを戴く幸せ。
帰りに美味しく戴けました。

2020/02訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

むふふ ちょこれーとアイス?

なんだかイタズラにも使えそーな
チョコレートアイスにそっくりなフォルム。
これに惹かれて購入しましたが。
流石の足立音衛門商品でございます。

チョココーティングが厚く
中のケーキの栗も思った以上にたっぷり入っている。
とっても美味しいケーキです。

栗がまるっとひとつ入ったお菓子も相変わらず美味しく。

今回の遊び心はハートを射抜かれました。
素敵。

2018/12訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人
2015/04訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

美味しい栗を戴きたければ此方にぜひ

2016.7月
松屋銀座地下1階リニューアルをしております。
こちらも同じ並びで移動されてました。
高級感倍増。
クッキーとフィナンシェを購入。
初めて胡桃の入ったクルミ入り栗饅頭購入。
 これは胡桃の存在が勝ち、栗の存在わからず。
 胡桃は渋みが感じられるものです。
 ちょっと粗野で荒々しい鬼ぐるみ系でした。

金のドーナツ大好きだったのですが。
 店頭になく、廃盤の可能性が高いとのこと。
 好きだったのでかなりがっかり‥。

2015.4月
お取り寄せ大好きですが。
90%は一度戴いて、なるほどふむふむ終了なのですが。
こちらの通販店は常連となっております。
メール案内が届くと必ず読んで、注文したりしておりました。

松坂屋が閉店して、それまでそちらを利用していた月一の用事。
こちら方面に移動して来ました。道路一本ちょっと隔てた距離ですしね。
近くの三越と併用していましたが。
こちらのお店を筆頭に美味しいと実感できるものが現在は松屋の地下に多いと感じてます。

何か美味しいものが無いかしらと歩いていて、こちらを発見した瞬間は嬉しい驚きでした。
通販だと食べたいと思ってから、しばらく待たないとならないのですが。
食べたいですぐ食べられるのが実店舗の素晴らしさですよね。
しかし、なぜかこちらは通販もいまだ併用してまして。
楽天の注文ナンバー末尾8か88でケーキ一本当たりクジで、8当たりを今年引いた私(笑)

こちらのパウンドケーキは栗の産地、小麦粉などで値段の差があります。
財布に糸目をつけなければ、やはり最上級の栗の天のテリーヌが繊細で絶品ですが。
国産の栗を使ったパウンドケーキもそれはそれで極上に美味しいです。
また、小麦粉を知り尽くしているので、金のドーナツシリーズも美味しい。
サイダー500円しますが、繊細な喉越しでこれも美味しい。

行くと何かしら買わずに立ち去れない私にとって魔性のお店のひとつ(笑)
また伺いに行きたいと思います。

餐廳資訊

細節

店名
Adachi Otoemon
類型 西式甜點
預約・查詢

03-3567-1211

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F

交通方式

距离銀座 201 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議