FAQ

夏期間限定の白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ : GRAMERCY TABLE

GRAMERCY TABLE

(グラマシー テーブル)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 48 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏期間限定の白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

こちらの夏といえば,期間限定の白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ。前回はCOVID-19前ですので4年振り。銀座でお昼の機会に道路沿いのA型看板メニューを確認して突入です。昼前でしたので先客1組。いつもの男性はおらず,女性と調理の方の2人体制でした。前のめりに桃のヤツとダークローストコーヒーも冷製でお願いしました。パスタ1,850円,コーヒー150円の計2,000円。最初にいただいたのが2017年で桃パスタ1,500円のコーヒー100円だったと思いますのであまり上がってないように思います。久々の印象は桃が多い!また,こちらのトマトソースはピリ辛が特徴的でしたが,今年は控えめだったようです。とはいえ,桃の甘味と生ハムの塩味,ミントの爽快感が細パスタによく絡んでいて大変美味しくいただきました。また,来年。ブログ記事から投稿しました。https://datte2.hatenablog.com/entry/2023/08/16/040000

  • GRAMERCY TABLE - 白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

    白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

  • GRAMERCY TABLE - サラダ

    サラダ

2023/03訪問第 47 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

変わらず美味いサンドイッチ

こちらも久しぶりです。フレンチごはんも美味しそうでしたが,こちらではやはり,田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチとダークローストコーヒーを発注,計1,600円。ナイフが付いてくるので,本当は一口大に小割にしていただくんでしょうけど,いつもがぶりと行かせてもらってます。このテリーヌはしっかりとした食感で肉の旨味が凝縮された感じで美味いです。また,軽く焼かれたバケットが実に美味しい。変わらぬ味に満足しました。ブログ記事から投稿しました。https://datte2.hatenablog.com/entry/2023/04/07/040000

2021/11訪問第 46 次

およそ1年振りのテリーヌサンド

勤め先が変わったこともあっておおよそ1年振り。この日は月曜でしたがオープンサンドがありましたので,ダークローストコーヒーと共に発注,1300円+100円で計1400円。開店早々だったためサンドイッチが先に出来ました。
上のバゲットを少しずらして撮ってみましたが,このテリーヌには肉の旨みが詰まっていることが感じられます。また,このパンもサクッとした食感と少し甘味があるように感じられてそれがテリーヌの塩加減と合うのか,大変美味しく感じます。元々このメニューはお気に入りの一品であることもあって,大変満足した昼食でした。ブログ記事から投稿しました。
https://datte2.hatenablog.com/entry/2021/11/08/043000

  • GRAMERCY TABLE - グラマシーテーブルの田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド

    グラマシーテーブルの田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド

  • GRAMERCY TABLE - グラマシーテーブルの田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド

    グラマシーテーブルの田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド

2020/12訪問第 45 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お気に入りサンドイッチ

こちらのお店のメニューでお気に入りの一品,
田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドイッチ,
またまたこれをいただきました。ダークロース
トコーヒーと共に発注で1300円。
13時前の入店で先客3組。
先客オーダーをこなしてからの提供でした。
”東京で一番美味しいお肉のテリーヌはココにあ
ります”とメニューに書いてあるだけあって,滑
らかで適度な塩味があって確かに美味しいので
すが,やはりこちらのさくっとしたバケットに
はさまれて更に美味しくなっているようにおも
います。このサンドイッチも何度いただいても
飽きない美味しさがあると思います。

  • GRAMERCY TABLE - 田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドイッチ

    田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドイッチ

  • GRAMERCY TABLE - ダークローストコーヒー(要同時注文,+100円)

    ダークローストコーヒー(要同時注文,+100円)

2020/11訪問第 44 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

鯖とフォアグラの炊き込みごはん

雑誌とテレビに相次いで採り上げられたそうで,
いつもであれば昼にはない,開店以来の人気メ
ニューの鯖とフォアグラの炊き込みごはんをお
昼でもいただけるということで久しぶりに来て
みました。2100円とお昼ごはんにはなかなかの
お値段ではありましたが,こちらのお昼には欠
かせないダークローストコーヒーと併せて発注
です。
10分ほど待ってきました。小さめのしゃもじが
付いてきて,よく混ぜてから食べてくれという
ことで,鯖をほぐしながら混ぜます。ひととお
り混ざったところで取り皿にとっていただきま
すと,思ったよりもあっさりめ。水分にはオレ
ンジを使っているそうですが,生姜もあってか
鯖とフォアグラというそれぞれ旨味の強い食材
を目立ちすぎることなく仕上がった感じです。
量はお茶碗軽く二膳という感じで少し多いかな
と思いましたが,美味しかったので完食でした。

  • GRAMERCY TABLE - 鯖とフォアグラの炊き込みごはん(昼)

    鯖とフォアグラの炊き込みごはん(昼)

2020/10訪問第 43 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-

ふっくら白身魚のフレンチごはん

気付けばふた月位のご無沙汰に。珍しく先客な
しで大テーブルの一角に。この日のフレンチご
はんをごはん少なめ,ダークローストコーヒー
を発注,1,100円。
白身魚とほうれんそう,フレッシュトマトのフ
レンチごはんでした。白身魚はポワレと書いて
あったと思います。魚はスズキなんじゃないか
と思いました。とてもふっくらとした仕上がり
で,これをフレッシュトマトの甘味と酸味ある
ソースと混ぜてごはんをいただくと大変美味し
い。こちら久々でしたが,やはり美味しいと思
います。
10月は恒例の季節メニュー,ハラミステーキを
出しているということです。

  • GRAMERCY TABLE - 白身魚のポアレ,ほうれんそうとフレッシュトマトのフレンチごはん

    白身魚のポアレ,ほうれんそうとフレッシュトマトのフレンチごはん

2020/08訪問第 42 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

なめらかテリーヌオープンサンド

連日の猛暑で食欲減退でもないんですが,定食
類というか米類はどうもなぁという感じで,さ
りとて麺類でもないと。とすれば,こちらのサ
ンドイッチです。この日は所用で13時半過ぎの
入店で先客1組。今は14時ラストオーダーだそ
うです。
いつものように,フレンチごはんの案内をいた
だきます。それも豚トロのバターソースとか,
激しくうまそげでしたがここは初志貫徹で田舎
風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチを
アイスコーヒーとともに発注,1400円。
元々ヨーロッパの料理はあまりいただきません
ので,他はどうなのか判りませんが,こちらの
テリーヌはなめらかで適度な塩味が大変美味し
い一品と思います,また,適度な硬さと風味あ
るこのパンもとても美味しいと思います。お値
段以上の満足感が得られると思います。

  • GRAMERCY TABLE - 田舎風テリーヌのオープンサンドとダークローストコーヒー(冷)

    田舎風テリーヌのオープンサンドとダークローストコーヒー(冷)

2020/07訪問第 41 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々のフレンチごはんと白桃の冷製カッペリーニ

(2020/06)
このところのお昼時は混んでいるように思いま
す。この日は13時過ぎの昼食でこの時間帯なら
空いているかと思いこちらに。
この週のフレンチごはんは鶏もも肉と玉ねぎの
ローストでした。いつものようにダークロース
トコーヒーもお願いして合計1100円。
鶏もも肉は思ったよりもボリュームあって,皮
部分がカリッとしていて肉ジューシーな焼き上
がり。玉ねぎも甘さがよく出ていてウマー。見
ためで苦手系と思ったソースはそうでもなく,
鶏とごはんとよく合うものでした。

(2020/07)
なんとなくご無沙汰しておりました。facebook
ページで夏の風物詩「白桃と生ハム,ミントの
冷製パスタ」を始められたというのを見まして
入店です。先客3の大テーブルに。この週のフ
レンチごはん,えびハンバーグにひよこ豆ソー
ス(フムス)だとかで激しく気になりましたが
初志貫徹の白桃パスタを発注,1500円。これに
アイスコーヒーを付けて計1600円です。
まず,サラダとバケットが供され,いただいて
いるとパスタ登場です。
1年振りで見た目は変わらず。白桃の甘味と生
ハムの塩味にピリ辛トマトソースの意外性。以
前の印象に比較してやや白桃の甘味が少なく感
じましたが,この料理としてかなり美味しいと
思います。

  • GRAMERCY TABLE - (2020/06)鶏もも肉と玉ねぎのフレンチごはん

    (2020/06)鶏もも肉と玉ねぎのフレンチごはん

  • GRAMERCY TABLE - (2020/07)サラダとパン

    (2020/07)サラダとパン

  • GRAMERCY TABLE - (2020/07)白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

    (2020/07)白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

2020/05訪問第 40 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

海老と玉子のフレンチごはん

先日はサンドイッチ持ち帰りでしたが。今回は
お昼時間フライング気味にお店に。既に先客い
ましたが,いつもの大テーブルの一角に。
週替わりのフレンチごはんは続けられていたよ
うで,この週は,海老と玉子のフレンチごはん
クリームソース,これをごはん少なめでダーク
ローストコーヒーもお願いして1100円。
ふわ~とした仕上がりのたまごが海老とほうれ
んそうに絡んで,適度な甘みが大変美味しい一
品でした。

  • GRAMERCY TABLE - 海老とたまごのフレンチごはんクリームソース

    海老とたまごのフレンチごはんクリームソース

2020/05訪問第 39 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

テイクアウトでバゲットサンド

在宅勤務になったこともあり,随分とご無沙汰し
た感じです。連休前に予約制でテイクアウトがあ
ることを知りました。すべてのメニューが対象で
はないようですが,ワタクシが好きなテリーヌの
オープンサンドがありましたので,出社日に合わ
せて事前に電話で予約しました。
当日,受取りに行きますとワックスドペーパーっ
て言うんでしょうか,油紙に包んだものを手提げ
袋に入れていただいてました。
途中で缶コーヒーを買ってデスクで開封すると,
いつものパテたっぷりのサンドイッチです。
このバゲットが好きな訳ですが,この日は,パテ,
テリーヌの肉々しい味わいと適度な塩味が際立っ
て美味しく感じて大変満足しました。
テイクアウト価格は店内よりも高く設定されてい
ますが,この美味しさを持ち帰ることとこの状況
ですので納得です。

  • GRAMERCY TABLE - テリーヌのオープンサンド(テイクアウト)

    テリーヌのオープンサンド(テイクアウト)

  • GRAMERCY TABLE - テリーヌのオープンサンド(テイクアウト)

    テリーヌのオープンサンド(テイクアウト)

2020/03訪問第 38 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

3月のフレンチごはんとオープンサンド

(第一週その1)
3月一週目は,鶏むね肉のピカタのフレンチご
はんでした。春らしい菜の花添えでトマトソー
スがかかってました。鶏むね肉は自分で調理す
るとパサパサになるのでそのイメージが強いの
ですが,この胸肉はピカタにしてあるせいか,
とてもジューシーで美味しかったと思います。
トマトソースの酸味も玉子衣に合っていたと思
います。
(第一週その2)
フレンチごはんが週替りになったので,ますま
すオープンサンドが遠のいたような気がして,
そうすると,いただきたくなって,この週2度
めの入店です。発注は田舎風テリーヌのオープ
ンサンド,1300円。コヒー別料金になってまし
た。テリーヌは肉などをムース状にして型に入
れて焼いたものだそうですが,こちらのテリー
ヌは肉味ぎっしりたっぷりでレバーペーストの
味わいもあります。これの極厚カット3枚を,
しっかりしたバゲットで挟んだサンドイッチで
す。テリーヌも美味しいですが,ワタクシはこ
ちらのパンも好きです。思いの外,ボリューム
があって大変満足なお昼ごはんでした。
(第二週)
この週は,牛肉とたけのこのフレンチごはんで
玉葱と黒胡椒のクリームソースでした。いつも
のようにご飯少なめ,コーヒーと共に発注です。
牛肉と筍の組み合わせは和食,中華を思わせま
すが,ピリッと感があり,なんとなく甘みも感
じられるクリームソースが牛肉と筍によく絡ん
で大変味わいのあるごはんに仕上がってました。
クリームソースは普通は敬遠しますがこれは好
みにあっていたと思います。
.(第三週)
この週は,豚肉とアスパラのフレンチごはんオ
リエンタルマヨソースでした。カリッとロース
トされた豚ロースにこの時期どんどん美味しく
なるグリーンアスパラ。茎の歯応えと穂先の柔
らかさが美味しい。これに生姜を感じるオリエ
ンタルマヨソースならこれは間違いのないお味。
こちらの定番ソースはやはり美味しいです。
(第四週)
この週は,貝柱とズッキーニ,ミニトマトのフ
レンチごはん,レモンバターソースでした。貝
柱たっぷりです。元々貝には旨味が凝縮されて
いると思ってますが,ほのかな甘味も感じられ
それとレモンソースのさっぱり感でこのごはん
も美味しくいただきました。

  • GRAMERCY TABLE - 鶏むね肉のピカタのフレ
                ンチごはん

    鶏むね肉のピカタのフレ ンチごはん

  • GRAMERCY TABLE - 田舎風テリーヌのオープンサンド

    田舎風テリーヌのオープンサンド

  • GRAMERCY TABLE - 牛肉とたけのこのフレンチごはん

    牛肉とたけのこのフレンチごはん

  • GRAMERCY TABLE - 豚肉とアスパラのフレンチごはんオリエンタルマヨソース

    豚肉とアスパラのフレンチごはんオリエンタルマヨソース

  • GRAMERCY TABLE - 貝柱とズッキーニ,ミニトマトのフレンチごはんレモンバターソース

    貝柱とズッキーニ,ミニトマトのフレンチごはんレモンバターソース

2020/02訪問第 37 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2月のフレンチごはん

(第一週)
2月第一週のフレンチごはんはハンバーグ。つ
なぎを使わないフランス流のものだそうで,ご
はんの上にほうれんそうソテーがのり,その上
にハンバーグでした。ハンバーグはしっかりと
した食感で肉の旨味が凝縮された感じでしかも
ジューシーさもありました。粒マスタードソー
スもハンバーグによく合う味でした。
(第二週)
2月第二週は鶏もも肉にきのこを使ったソース
のフレンチごはん。一口大の鶏ももはパリッと
ローストされ,エリンギ,しめじのきのこの味
わいがよく染み出した汁気多めのソースがごは
んと鶏肉によく絡んであっさりな味わいでほっ
とする美味しさでした。結構好き。
(第三週)
この週は海老に香味野菜,クミンを使ったトマ
トソースのフレンチごはん。たっぷりの小海老
にトマトソースですのでエビチリかと思わせる
見た目でしたが,いわゆるhotな辛さではなく,
ピリッとくるspicyな辛さでこれも好きな味で
した。
(第四週)
この週はバタバタで金曜日の入店です。豚ロー
スとキャベツのフレンチごはん白ワインバター
ソースでした。豚ロースもボリュームありまし
たが,この日のキャベツは柔らかく甘みが強く
この日のソースによく合っていました。こうし
てみると,2月はワタクシ好みの味付けが並ん
でいたようで満足度高かったと思います。

  • GRAMERCY TABLE - ハンバーグ 粒マスタードソース

    ハンバーグ 粒マスタードソース

  • GRAMERCY TABLE - 鶏もも きのこソース

    鶏もも きのこソース

  • GRAMERCY TABLE - 海老 クミントマトソース

    海老 クミントマトソース

  • GRAMERCY TABLE - 豚ロースとキャベツ 白ワインバターソース

    豚ロースとキャベツ 白ワインバターソース

2020/01訪問第 36 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

週替わりになったフレンチごはん/2020-01

年明けにこちらのお店に入る路地前の道を歩いてい
てふとA型看板を見ると「週替りフレンチごはん」の
表示がありました。月替りが週替りになったようで
早速翌日行ってみると,昨年まで月替りだったフレ
ンチごはんを週替りにするとのことでした。
この週は,鶏肉と白菜のフレンチごはん,オリエン
タルマヨソースでした。例によってごはん少なめで
発注,1000円。パリッと焼かれた鶏もも肉と柔らか
く茹でられた白菜が生姜味のするマヨソースとよく
合っていてかなりの美味しさでした。

この週は,豚肩ロースと芽キャベツのフレンチごは
ん,玉ねぎとピクルスの粒マスタードソース。これ
を例によってごはん少なめで発注,1000円。しっか
りローストされた厚めの豚肉が酸味あるソースに絡
んで美味しいです。旬の芽キャベツの苦みもソース
と合っていたと思います。こちらのフレンチごはん
はごはん少なめがバランス良いと思ってましたが,
今回は豚肉たっぷりで普通盛りでもよかったかなと
思いました。

この週は,牛肉とマッシュルームのフレンチごはん
赤ワインソース。ごはん少なめで発注,1000円。牛
肉に赤ワインはフレンチの王道と言えると思います
が,この赤ワインソースはややゆるめというか,さ
らりとしていて,やや酸味が感じられる牛薄切肉と
ごろごろマッシュルームを巻き込む感じでごはんに
よく染みてなかなか美味しかったと思います。

この週は,鯖のフリットとフレッシュトマトのフレ
ンチごはん味噌,赤ワイン,香味野菜ソース。ごは
ん少なめで発注,1000円。このメニューは初めてと
思います。なんとなくトマトはさいのめ状になって
いるものと思ってましたが,割と大きめのカットで
した。鯖もだいたい大きさを合わせているのか食べ
やすい大きさです。いただいてみると,フレンチと
いうよりは辛味なしのアジアごはんという感じで,
親しみを感じました。

  • GRAMERCY TABLE - 2020/01鶏肉と白菜のフレンチごはんオリエンタルマヨソース

    2020/01鶏肉と白菜のフレンチごはんオリエンタルマヨソース

  • GRAMERCY TABLE - 2020/01豚肩ロースと芽キャベツのフレンチごはん玉ねぎとピクルスの粒マスタードソース

    2020/01豚肩ロースと芽キャベツのフレンチごはん玉ねぎとピクルスの粒マスタードソース

  • GRAMERCY TABLE - 2020/01牛肉とマッシュルームのフレンチごはん 赤ワインソース

    2020/01牛肉とマッシュルームのフレンチごはん 赤ワインソース

  • GRAMERCY TABLE - 2020/01鯖のフリットとフレッシュトマトのフレンチごはん味噌,赤ワイン,香味野菜ソース

    2020/01鯖のフリットとフレッシュトマトのフレンチごはん味噌,赤ワイン,香味野菜ソース

2019/12訪問第 35 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

12月のフレンチごはんはミートソースドリア

なんですかすっかりフレンチごはんおじさんに
なってしまいましたが,12月のフレンチごはん
はミートソースドリアでした。例によって,ご
はん少なめでダークローストコーヒーを発注,
1100円。いつもはワンプレートですが今回はさ
すがにサラダ別皿です。ドリアなので時間かか
るかな~と思いましたがさほど待たずに来まし
た。チーズと皿縁のミートソースがぐつぐつし
ていてなかなか美味しそうです。いただいてみ
ると,ミートソースそのものは濃厚ですが,変
なしつこさは全くなかったです。この日は冷え
込んだ日でもあり,このドリアで身体中暖かく
なりました。

  • GRAMERCY TABLE - ミートソースドリア

    ミートソースドリア

2019/11訪問第 34 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

海老と舞茸のフレンチごはん 胡桃と唐辛子ソース

11月のフレンチごはんは「海老と舞茸のフレンチ
ごはん 胡桃と唐辛子ソース」でした。いつも思
いますが,毎月毎月よくメニューを考え出すもの
です。それだけでも感心します。
ごはんはいつものように少なめでお願いしていま
す。お値段変わらずの1000円。
ぷりぷりの海老と濃厚なくるみソースが絡んで,
少しあとから辛さがくる感じです。これもなかな
か美味しいです。後半は辛さが支配的になる感じ
ではありましたが,今月のフレンチごはんもおい
しくいただきました。

  • GRAMERCY TABLE - 海老と舞茸のフレンチごはん 胡桃と唐辛子ソース

    海老と舞茸のフレンチごはん 胡桃と唐辛子ソース

2019/10訪問第 33 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

10月のフレンチごはんは柚子胡椒クリームソースがうまい

10月のフレンチごはんは,豚フィレ肉と秋なす
のフレンチごはん,柚子胡椒クリームソースで
した。お値段変わらず1000円です。これをごは
ん少なめ,ダークローストコーヒー100円を付
けて発注です。フィレ肉の柔らかさもさること
ながら,柚子胡椒クリームソースのピリッとし
た感じでまろやななソースは和にして洋って感
じで大変美味しかったと思います。フレンチご
はんはここのところ好きな感じが続いていてま
たまた毎月の楽しみになりつつあります。でも
次回はひさしぶりにテリーヌのサンドイッチか
カレーをいただいてみたいとも思うんですよね。

2019/09訪問第 32 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤ワインソースのフレンチごはん

月も変わって,9月のフレンチごはん目当てで
こちらに。珍しく先客ゼロ,その後続々と入っ
てきましたが。メニュー拝見しつつ説明を受け
ます。自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤
ワインソースのフレンチごはんをごはん少なめ
といつものダークローストコーヒーを発注,計
1100円。
なかなか美味しそうです。上にかかっている葉
物系のものはコリアンダーです。赤味噌のしつ
こさを想像していましたが,濃いことは濃いで
すが,しつこさはなく,深みのような感じを受
けます。で,自家製というミートボールがふん
わり柔らかくてびっくりです。9月のフレンチ
ごはんもなかなか美味しいものでした。

  • GRAMERCY TABLE - 自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤ワインソースのフレンチごはんとダークローストコーヒー

    自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤ワインソースのフレンチごはんとダークローストコーヒー

  • GRAMERCY TABLE - 自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤ワインソースのフレンチごはん

    自家製ミートボールとしめじの赤味噌赤ワインソースのフレンチごはん

2019/08訪問第 31 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8月のフレンチごはんは鶏胸肉とスナップえんどうのわさびクリームソース

8月のフレンチごはんをいただきにこちらに。8月
は鶏胸肉とスナップえんどうのわさびクリームソー
ス,バルサミコライスでした。いつものように,ご
はんは少なめで発注しました。ダークローストコー
ヒーを付けて1100円。
タイミングよかったのか,あまり待たずに来ました。
鶏胸肉は低温調理されたということで驚くほどしっ
とりした仕上がりのいわゆる鶏ハムです。冷製なん
ですが,これがわさびソース,バルサミコライスと
よく合いなかなか美味しかったです。

  • GRAMERCY TABLE - 鶏胸肉とスナップえんどうのわさびクリームソース

    鶏胸肉とスナップえんどうのわさびクリームソース

2019/07訪問第 30 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年も出ました「白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ」

例年7月末から盆前くらいまで,桃が美味しい時期
に出ます「白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ」,
そろそろかなと思って来てみたら,やってました。
ところが,お店はほぼ満席の入りで,大テーブルに
かろうじて1席の空き。お目当ては限定10食ですの
でできるかを確認して,ダークローストコーヒーと
発注,1600円(パスタ1500円とコーヒー100円)。
お値段のせいか,皆さん意外に注文していないです。
でも,同じ1500円のオムライスは出ているようでし
たのでお値段ではないのかもしれません。
注文後,グリーンサラダとバケットが出て,しばら
くしてパスタ到着です。例年と同じように白桃と生
ハム,中にはピリ辛なトマトソースのカッペリーニ
です。桃が少し硬かったですが,桃の甘みと生ハム
の塩加減が相補う感じであるのと,ミントが涼しげ
でピリ辛トマトソースは細いパスタと共に冷たい仕
上がりにぴったり。美味しかったです。

  • GRAMERCY TABLE - サラダ,バケット

    サラダ,バケット

  • GRAMERCY TABLE - 白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

    白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

  • GRAMERCY TABLE - アップ

    アップ

2019/07訪問第 29 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

豚肩ロース,マンゴーとレモンライスのフレンチごはん

月替わりのフレンチごはん目当てでこちらに。この
日もまずまずの込み具合です。この月は,豚肩ロー
ス,マンゴーとレモンライスのフレンチごはんとい
うことで,ピーナッツバター,フレンチマスタード
レモンソースと書いてありました。いつものように
ごはん少なめ,コーヒーと発注で1100円。
ピーナッツバターということでしつこいソースを懸
念していましたが,実際いただいてみると,レモン
ソースの効果なのか,マンゴーの効果なのかよくわ
かりませんでしたが意外にもさっぱりいただけまし
た。美味かったです。

  • GRAMERCY TABLE - 豚肩ロース,マンゴーとレモンライスのフレンチごはんとダークローストコーヒー

    豚肩ロース,マンゴーとレモンライスのフレンチごはんとダークローストコーヒー

  • GRAMERCY TABLE - 豚肩ロース,マンゴーとレモンライスのフレンチごはん

    豚肩ロース,マンゴーとレモンライスのフレンチごはん

2019/06訪問第 28 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

甲いかと椎茸と芽キャベツのフレンチごはん

月も変わりましたので6月のフレンチごはん目当て
でこちらに。結構混んでまして,大テーブルの一角
に滑り込み。12時にはトリュフオムライスも完売に
なっていたようです。ワタクシはフレンチごはんの
ごはん少なめにダークローストコーヒーで1100円。
甲いかと椎茸と芽キャベツのフレンチごはん,マヨ
ソースで麦茶ごはん!とのことでした。
で,こちら。いかの食感と芽キャベツの苦味と椎茸
の旨味がよく出ているように思いました。実はワタ
クシはマヨ苦手なのですが,こちらでいただくマヨ
ソースはいつもあまり気にならずに美味しくいただ
いてます。久しぶりにオープンサンドもいただきた
くなりましたので次回はそれで。

  • GRAMERCY TABLE - 甲いかと椎茸と芽キャベツのフレンチごはん 2019/06

    甲いかと椎茸と芽キャベツのフレンチごはん 2019/06

2019/05訪問第 27 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

豚ばら肉と赤ピーマンのバスク風煮込み

連休明けの週はシャッターが下りていてどうしたの
かと思っていましたら翌週は営業されてましたので
5月のフレンチごはん目当てで突入です。5月は豚
ばら肉と赤ピーマンのバスク風煮込み,生ハム添え
ということでこれをごはん少なめ,ダークロースト
コーヒーも付けて発注,1100円です。
ごはんはトマト,パプリカの味付けで少しだけ酸味
が感じられるこれは好みの味。で,豚バラはほろっ
と崩れる柔らかさ。バスク風と書かれても何がバス
クかよくわかりませんが美味しかったので良しとし
ます。生ハムもごはんと煮込みによく合います。4
月のフレンチごはんも美味しかったですが5月も負
けずに美味しいです。もしかしたら今月またいただ
きに来るかもです。

  • GRAMERCY TABLE - 豚ばら肉と赤ピーマンのバスク風煮込み

    豚ばら肉と赤ピーマンのバスク風煮込み

2019/04訪問第 26 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4月は帆立とアスパラとパセリライスのフレンチごはん

2月,3月と来ておりませんで,久々にこちらに。
4月は帆立とアスパラとパセリライスのフレンチご
はん,白ワインソースでした。これをごはん少なめ
にしていただいて,ダークローストコーヒーも一緒
に発注です。1100円。コックさん復活されたようで
2人体制に戻ってなによりです。
このフレンチごはんにはどうしたらこのようなアレ
ンジを思い付くのかと毎月思ってましたが,今月も
お皿を見て,あぁこれは美味そうと思いましたもの。
ベビーほたてどっさりでグリーンアスパラの食感も
程よく,またこのパセリごはんがまぁなんというか
美味しいです。今月のフレンチごはんは特に万人に
おすすめしたいと思います。あぁ美味かった!

  • GRAMERCY TABLE - 帆立とアスパラとパセリライスのフレンチごはん

    帆立とアスパラとパセリライスのフレンチごはん

2019/01訪問第 25 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

海老と白菜と春菊のフレンチごはん

以前と比べてお昼お休みが増えたのか,
何度か伺ってお休みでしたが,この日は
OPENのプレートが出てシャッター開い
てました。
で,月替りのフレンチごはんは,海老と
白菜と春菊のフレンチごはん,白ごまと
ケイジャンスパイスソースでした。これ
をごはん少なめで発注です。もちろん,
ダークローストコーヒー付きで1100円。

海老と白菜を炒めてケイジャンソースで
味付け,春菊は後乗せって感じです。
春菊はかなりくせのある野菜で,苦味が
気になりますが,この春菊は苦味がほと
んど気になりませんでした。白菜はシャ
キシャキ感あって,このケイジャンスパ
イスってのが結構辛めで,こちらのフレ
ンチごはんには珍しい味付けだったよう
に思います。
お昼メニューはパスタとトリュフオムラ
イスが消えて,トリュフ親子丼(1500円),
マサラカレー,オープンサンド,フレン
チごはんって感じです。
そういえば,ここのカレーも美味しかっ
たと思いますので次回はカレーかも。

  • GRAMERCY TABLE - 海老と白菜と春菊のフレンチごはん

    海老と白菜と春菊のフレンチごはん

2018/12訪問第 24 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

クリームシチュー チーズバケット添え

12月はフレンチごはんはお休みで,特製
クリームシチュー チーズバケット添え
というのが1000円で出てましたので,そ
れをダークローストコーヒーと発注です。

いつものグリーンサラダが出て,やや小
ぶりの器にたっぷりのシチュー,それに
大きめなバケットが添えられて・・・と
いうよりは,豪快に浸かってきました。

シチューはやや緩めの仕上がりでしたが,
ミルクの味わいがあって温まります。具
材は鶏むね肉,人参,玉ねぎ,芽きゃべ
つといったところ。むね肉はどうしても
ぱさついた感じになりますが,たっぷり
シチューに入るとあまり気になりません。
また,ここのパンはなかなか美味しく,
付いてきたのが結構な大きさでしたので
シチューとバケットでほぼお腹一杯にな
りました。
この時期,温まる料理は良いですね。

  • GRAMERCY TABLE - サラダ

    サラダ

  • GRAMERCY TABLE - 特製クリームシチュー チーズバケット添え

    特製クリームシチュー チーズバケット添え

2018/11訪問第 23 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ローストポークとなすのフレンチごはん

前回夜に伺った折に,11月からお昼のメ
ニューからパスタを無くすと聞いており
ましたが,久しぶりに来てみますと,お
ひとりでの営業になったようで,フレン
チごはん,カレー,オープンサンド,そ
れにトリュフ親子丼!がありました。
発注は,フレンチごはん,11月は,ロー
ストポークとなすのフレンチごはん西洋
わさびソースをごはん少なめ,それと,
ダークローストコーヒーを発注,1100円。

ローストポークとなすの組み合わせは8
月にも登場していましたが,前回はビネ
ガーソース,今回は西洋わさびソースで
す。いただいてみるとやや濃いめかなと
思いましたが適度な辛味がごはんにマッ
チしてなかなか美味しかったです。それ
にしてもおひとり営業は大変そうです。
メニューは整理されましたが,もうひと
つのお気に入りのオープンサンドは健在
でしたのでまたいただいてみます。

  • GRAMERCY TABLE - ローストポークとなすのフレンチごはん(2018/11)

    ローストポークとなすのフレンチごはん(2018/11)

  • GRAMERCY TABLE - ダークローストコーヒー

    ダークローストコーヒー

2018/11訪問第 22 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

夜のグラマシー

お昼はかなりお邪魔しており,一度は夜
も来てみたいと思っており,こちらに。

お店の感じの良い方から,夜メニューの
説明がありまして,聞いたところでは,
だいたい数人でシェアする量の料理が主
体ということでしたので,少しつまんで
いくことに。
ビールをお願いしたら(たぶん)ブルッ
クリンラガーが出てきました。初めてで
すが,どうせアメリカのビールは軽めで
薄めだろうと思って飲んだら,ほろ苦く
コクがあり大変美味しく感じました。
突き出しと言われて出てきたのは,かぼ
ちゃの熱いポタージュでシナモン風味。
これ,やや甘みがあって美味しいです。
ひとくちモッツァレラは温かいチーズに
オリーブオイルでよく伸びる。付いてき
たバケットで引き上げようとしていたら
無理で,フォーク使いました。大変美味
しく,もう少し欲しいって感じですが,
このくらいの量が前菜にはちょうどよい
んでしょうね。
ここで,ビールをもう一杯お願いして,
この日のメインのイナダのカルパッチョ
に。この量です。確かにこれは2人でも
多いくらい。これだけで十分食べごたえ
ありました。イナダはぶりの若いやつで
すのでしっかりした味があり,お刺身も
美味いですが,これがジェノベーゼ風で
なかなか美味しいです。オリーブオイル
はお刺身にも合いますねぇ。
これに焼き立てっぽい温かいパンが付い
てきましたが,これが大変美味しかった。

夜のひとりめしには場違い感ありました
が,料理は美味しいので数名で来てみた
いですねぇ。

  • GRAMERCY TABLE - (たぶん)ブルックリンラガー

    (たぶん)ブルックリンラガー

  • GRAMERCY TABLE - かぼちゃのポタージュ

    かぼちゃのポタージュ

  • GRAMERCY TABLE - ひとくちモッツァレラ

    ひとくちモッツァレラ

  • GRAMERCY TABLE - イナダのカルパッチョ

    イナダのカルパッチョ

2018/10訪問第 21 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

再登場のチキンと芽キャベツのフレンチごはん

10月です。フレンチごはんは「チキンと
芽キャベツ オリエンタル生姜マヨソー
ス」。ごはん少なめで発注です。ダーク
ローストコーヒーも付けて1100円。お得。

いただいて思い出しました。これ以前に
もいただいたことがあります。大ぶりの
鶏肉はこんがり焼かれて,濃厚なソース
と芽キャベツの苦味が絡んで美味しいで
す。実はワタクシ,マヨネーズはあまり
好きな調味料ではありませんが,このマ
ヨソースは美味しくいただけました。
サラダのドレッシング,以前に比べ
て酸味が減ったような気がしますが
かわったんでしょうかね。こちらの
方が好みですけど。
次回,たまにはパスタもいただいて
みようかな・・・

  • GRAMERCY TABLE - チキンと芽キャベツ オリエンタル生姜マヨソー
                ス

    チキンと芽キャベツ オリエンタル生姜マヨソー ス

2018/09訪問第 20 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2018/09のフレンチごはんも美味

毎月のお楽しみ,9月のフレンチごはん
は白身魚としめじと玉ねぎ,おフランス
はバスク地方の唐辛子,エスプレットが
入ったクリームソースのフレンチごはん
でした。これをごはん少なめの130gでい
つものダークローストコーヒーを付けて
発注です。
賽の目に切られた白身魚はしっかりした
食感でこれに絡むクリームソースはしつ
こさは全くなく,唐辛子のピリッと感が
アクセントになっていて大変美味しいで
す。ごはん少なめにしてもらっています
が,具材とのバランスがとても良く感じ
ます。毎月予想もしない味付けが出てく
るので来月のフレンチごはんも楽しみで
す。

  • GRAMERCY TABLE - 白身魚としめじと玉ねぎのフレンチごはん ごはん少なめ

    白身魚としめじと玉ねぎのフレンチごはん ごはん少なめ

2018/08訪問第 19 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8月のフレンチごはんは豚と茄子

さて,月が変わったので,今月のフレン
チごはんをいただきに参りました。この
日は既にお客さん入ってました。いつも
のように大テーブルの一角に座って,フ
レンチごはんをごはん130gで発注。もち
ろん,ダークローストコーヒーも。

8月はのフレンチごはんはローストポー
クと茄子で,パセリと玉ねぎのビネガー
ソースがかかってました。ローストポー
クはたっぷりめでビネガーソースが良く
効いていてさっぱりといただけました。
濃厚さはないですが,これ,ワタクシの
好みの味付けでした。美味しかった。

  • GRAMERCY TABLE - ローストポークと茄子のフレンチごはん

    ローストポークと茄子のフレンチごはん

2018/08訪問第 18 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こちらも好みなオープンサンド

またまた来ました。この日は,お気に入
りメニューながら,そんなに回数いただ
いていないオープンサンド発注。1300円
コーヒー付き。正式名称は・・・・・・
田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド
ウィッチです。
バケットをずらして撮ればよかったです
が,テリーヌ2枚とピクルスが載ってま
す。プレートにはいつものグリーンサラ
ダ。バケットが大きいので,ナイフが付
いてきますが,使わずにがぶりといきま
す。バケットそのものが美味しいです。
で,テリーヌはなめらかで確かに肉の旨
味が出てきます。やはり美味しいです。
これに例のダークローストコーヒーが付
きます。もちろんコーヒーもいつものよ
うに美味しいです。

まぁサンドウィッチ専門の◯◯ウェイと
比べるとお値段お高めではありますが,
美味しいので満足でした。

  • GRAMERCY TABLE - 田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウィッチ

    田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウィッチ

2018/07訪問第 17 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年も出ました・・・の桃の冷製パスタ

そろそろ始まっているのではなかろうか
と路地入り口の看板を見たらありました。
「限定10食くらい」「白桃と生ハム,ミ
ントの冷製パスタ」。昨年いただいて,
今年も楽しみにしていたんですよね。と
いうことで,前のめりに入店して大テー
ブルの一角に収まって,せっかくお店の
方がメニュー案内をしてくれているのに
遮って,「桃ください!」大変失礼いた
しました。今年は1400円です。

パスタは細麺のカッペリーニでピリ辛な
トマトソースが美味しいです。これに,
生ハムの塩気やら白桃の甘みやらミント
のすっきり感が混じり合って・・・やや
ミント優勢なようですが・・・美味しい
です。やはりおやじには似合わないので
早々にいただいてお店を出る作戦で一気
にいただきました。あーうまかった。

桃の入荷によるそうですが,盆前くらい
までは出したいと言われてました。

と,この日は不覚にも財布を忘れてきて
しまい・・・大変ご面倒おかけしました。
次回はオープンサンドで。

  • GRAMERCY TABLE - サラダ&バケット

    サラダ&バケット

  • GRAMERCY TABLE - 白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ 2018

    白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ 2018

2018/07訪問第 16 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

鶏肉とズッキーニのフレンチごはん

オープンサンドをいただきに,行こう行
こうと思ってましたが,あっという間に
7月になってしまいました。・・・

ということで7月のフレンチごはんは,
鶏肉とズッキーニのフレンチごはん,五
香粉と蜂蜜ソース白ワインビネガー風味。
これをご飯少なめしていただいて,ダー
クローストコーヒーも付けます。1100円。
今回,ごはんは前回より少なめの120gだ
そうです。前回のことを覚えておられて
これにびっくりです。このくらいですと
具材とのバランスも良い気がしますが,
やはりやや少ないかな・・・。次回これ
までの実績を踏まえて量指定してみよう
と思います。
さて,今月のごはんですが,中華なこく
ある味わいの一方で,たぶん白ワインビ
ネガーの酸味が効いていて,かなりあっ
さりめに感じる味付けで,今月もかなり
の美味しさでした。

  • GRAMERCY TABLE - 鶏肉とズッキーニのフレンチごはん,五香粉と蜂蜜ソース白ワインビネガー風味

    鶏肉とズッキーニのフレンチごはん,五香粉と蜂蜜ソース白ワインビネガー風味

  • GRAMERCY TABLE - ダークローストコーヒー

    ダークローストコーヒー

2018/06訪問第 15 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

海老と浅利とセロリのフレンチごはん

今月のフレンチごはんをいただきにこち
らに。6月は,「海老と浅利とセロリの
フレンチごはん バジルマヨソース」で
した。これをごはん少なめで発注。ごは
んはこの感じで130gくらいとのことです。
海老と浅利は旨味が閉じ込められている
感じでソテーされており,バジルソース
の濃厚な味にも負けていません。セロリ
とじゃがいもはさいのめ状に切られてお
り,対称的な食感が美味しいです。今月
のフレンチごはんはかなりの美味しさで
はないでしょうか。
また,6月は例のオープンサンドが少し
お安くなっているそうなのでまた来てみ
ます。

  • GRAMERCY TABLE - 海老と浅利とセロリのフレンチごはん(2018/06)

    海老と浅利とセロリのフレンチごはん(2018/06)

2018/05訪問第 14 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

牛肉,筍と胡桃のフレンチごはん

5月になりましたので,フレンチごはんを
いただきにこちらに。先月はフレンチごは
んをいただいただけでしたので大凡ひと月
ぶり。座ると,ホールの方がメニュー説明
してくれます。どうやらお客さんによって
何から先にメニュー説明の順番を変えてい
ようです。例えば,ワタクシはよくフレン
チごはんをいただくので,まずフレンチご
はん,別な方にはパスタからなど。結構,
すごいような気がします。さて,発注です
が,先行していた方からメニューは聞いて
いたので迷わずごはん少なめ,もちろん,
ダークローストコーヒーも。

5月は牛肉,筍と胡桃をバルサミコ酢とオ
イスターソースで味付けしたもので,牛肉
とバルサミコは相性抜群でかなりの美味し
さでこれにオイスターソースのこくが加わ
り美味さ倍増って感じでした。

次回はオープンサンドで。

  • GRAMERCY TABLE - 牛肉,筍と胡桃のフレンチごはん 2018/05

    牛肉,筍と胡桃のフレンチごはん 2018/05

2018/04訪問第 13 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

4月のフレンチごはんは豚ロースと玉ねぎのマスタードソース

4月になりましたので,フレンチごはん
をいただきに。

豚ロースと玉ねぎのマスタードソースと
いうことで,ごはん少なめで発注。ダー
クローストコーヒーとともに計1100円。

この日は空いていたようで,あまり待た
ずにきました。豚と玉葱は相性良いです
し,マスタードソースも間違いないので
安心?していただきましたが,想像通り
の味がここにはあって,美味しかったで
す。ただ,以前にいただいたことがある
ような気がして,戻って確認したら,昨
年9月が豚肉と玉葱のマスタードソース
でしたね。

次回はオープンサンドかパスタで。

  • GRAMERCY TABLE - 豚ロースと玉ねぎのマスタードソースのフレンチごはん

    豚ロースと玉ねぎのマスタードソースのフレンチごはん

2018/03訪問第 12 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

3月のフレンチごはんはタコライス

3月になりましたのでフレンチごはん確認のためこちらに。
この日はいつも感じの良いのホールの方は不在でした。

フレンチごはんはタコライスということでそれを発注。
もちろん,ダークローストコーヒーも一緒にお願いしました。

たぶん合挽きをチリソースで炒めたタコミートに
トマトなどの野菜も入った割と普通な出で立ちでした。

ごはんがいつもより多かったのは
こちらが少なめでとお願いするのを忘れていたからかもしれません。

いただいてみても,ピリ辛な感じがご飯に合ってまぁふつうに美味しかった。
ただ,どこがフレンチなのかよくわかりませんでした。
・・・へんなところでバカ舌を暴露してしまったということで。

  • GRAMERCY TABLE - フレンチごはん タコライス

    フレンチごはん タコライス

2018/02訪問第 11 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ

以前から気になっていたこちらのオープンサンド。
メニューには「田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ」
更に「東京で一番美味しいお肉のテリーヌはココにあります」とも。
このメニューだけダークローストコーヒーが付きます。1300円。

こちらをご覧いただいている方にはおわかりの通り,
ワタクシ,洋モノはあまりいただきませんので
こちらのテリーヌが東京で一番かどうかはわかりませんが
しっかりとした食感で肉の旨味が凝縮された感じで美味いです。
また,軽く焼かれたバケット。パン自体も美味しいんですね。

ひとついただいてちょうど良い塩梅にお腹満たされました。
これはまたいただきたいメニューです。


  • GRAMERCY TABLE - 田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ

    田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ

2018/02訪問第 10 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

鶏・葱・牛蒡のフレンチごはん 焦がしバター風味

2月のフレンチごはんは
鶏肉,葱,牛蒡のフレンチごはん焦がしバター風味でした。
いつものようにダークローストコーヒー100円も発注して計1100円。

この日も混んでました。やはり女性優勢で12時過ぎには満員御礼。
心なしかオムライスがよく出ていたようです。

そうこうしているうちに来ました。
斜め切りされたシャキシャキの長葱,小さな賽の目状の牛蒡は柔らかく
ローストされた鶏ももは白葱とよく合いますね。
またバター風味がごはんに合います。これはウマーイ。
月替りながら毎度美味しいフレンチごはんで,来月も楽しみです。

  • GRAMERCY TABLE - 鶏肉,葱,牛蒡のフレンチごはん焦がしバター風味

    鶏肉,葱,牛蒡のフレンチごはん焦がしバター風味

2018/01訪問第 9 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ボリューミーな月曜限定グラマシーバーガー

この日はいよいよ未食の「肉のテリーヌのオープンサンド」をいただこうと
前のめりに入店してみれば,既に大テーブルに3名。
やや時間を要するかな~と思いつつ,大テーブルの一角に座ります。

こちらはお店の方が,その日のメニューを簡単に説明してくれますが
この日,月曜は,オープンサンドはなく,限定5食のハンバーガーとのこと。
どうやら月曜はパスタもショートパスタになるそうで。
ということで,グラマシーバーガー1400円とダークローストコーヒー100円を発注。
メニューにはトッピングがいくつか書いてありましたが,ノーマル仕様で。

10分程度で来ました。プレート上にサラダ,フライドポテト,ハンバーガーです。
ハンバーガーは厚めのパティにこれまたしっかりめの玉葱ローストがのってます。
これを,バーガー袋(っていうんですかね)に入れてガブッといきます。

ハンバーグはしっかりと肉の味が出ていて,焼かれた玉葱の甘さがなかなか美味い。
バンズはやや硬めな食感ですがハンバーグに合ってます。
いただいてみると,結構なボリュームでハンバーガーだけで満腹に近くなりました。

  • GRAMERCY TABLE - グラマシーバーガー  月曜限定

    グラマシーバーガー 月曜限定

2018/01訪問第 8 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

牛肉と玉葱,じゃがいものフレンチごはん

こちらも恒例?の月替りフレンチごはんチェックです。
1月は牛肉と玉葱,じゃがいものフレンチごはんでした。
バルサミコ酢を使ったものだそうで,これをコーヒー付きで発注1100円。

この日はやや出遅れたこともあり,店内7割に入りって感じでしたが
先客ほとんどがフレンチごはんだったように見えました。

バルサミコ酢がややきつめに感じましたが,
そもそも牛肉と玉葱とじゃがいも,バルサミコ酢は間違いない組み合わせ。
今月もおいしくいただきました。

毎回,テリーヌのオープンサンドが気になりますが
どうしてもフレンチごはんを発注してしまいます。次回こそ・・・

  • GRAMERCY TABLE - 牛肉と玉葱,じゃがいものフレンチごはん

    牛肉と玉葱,じゃがいものフレンチごはん

2017/12訪問第 7 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

豚肉,あさり,白菜のフレンチごはん 柚子胡椒風味

12月になりましたので月替りフレンチごはんお目当てです。
今月は豚肉,あさり,白菜のフレンチごはん 柚子胡椒風味でした。
で,ごはん少なめ,ダークローストコーヒーも発注。計1100円。

豚とあさりって,豚の脂が合わないような,どんな感じだろうかと思いましたが
意外にもふつうに美味しいですね。
ソースは濃厚系ですが,白菜のあっさり感が良い感じでした。
柚子胡椒はあまり気にならなかったかな。

やはり,次回は気になるテリーヌのオープンサンドかな・・・

  • GRAMERCY TABLE - 豚肉,あさり,白菜のフレンチごはん 柚子胡椒風味

    豚肉,あさり,白菜のフレンチごはん 柚子胡椒風味

2017/11訪問第 6 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

牛ハラミステーキ ローストポテト添え

11月に入って,フレンチごはん期待で来てみると
店頭メニューにフレンチごはんがなく
それならいよいよテリーヌのオープンサンドかと思って入ってみると
今月はフレンチごはんお休みで代わりにスペシャルメニュー
牛ハラミステーキ150g ローストポテト添え1500円とのことでしたので
それにコーヒーを付けて発注。ごはんかパンを選べました。

ハラミは内蔵に分類されますが,柔らかさといい,
こくというかしっかりした味わいといい,美味しいです。
150gは少し多いかなとも思いましたが,完食。
美味しかったです。
次回は,日替わりのスパゲティかオープンサンドで。

  • GRAMERCY TABLE - 牛ハラミステーキ150g ローストポテト添え

    牛ハラミステーキ150g ローストポテト添え

2017/10訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

濃厚フレンチごはん

10月になりましたので,今月のフレンチごはんをいただきに。
店頭でメニュー見ますと・・・
「チキンと芽キャベツのフレンチごはん オリエンタル生姜マヨソース」
店内,この日は先客多く,大テーブルの一角に収まりました。

改めて,この日のパスタとフレンチごはんの内容紹介があり,
フレンチごはんをごはん少なめ,ダークローストコーヒーもお願いしました。
計1100円。

大振りに切られた鶏もも肉はこんがりカリッと焼かれていて
これがさっぱり濃厚?な生姜マヨソースを纏ってなかなか美味しいです。
また,芽キャベツの苦味が良いアクセントになって,おいしくいただけました。

毎回,次はパスタかオープンサンドと思ってますが次回はどうでしょうか・・・

  • GRAMERCY TABLE - チキンと芽キャベツのフレンチごはん オリエンタル生姜マヨソース

    チキンと芽キャベツのフレンチごはん オリエンタル生姜マヨソース

2017/09訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やはり美味しいフレンチごはん

9月になりましたので,月替りフレンチごはんを見に行きました。
豚肉と飴色玉ねぎ粒マスタードソースのフレンチごはん1000円。
大テーブルが空いてましたのでそちらに。
ごはん少なめでダークローストコーヒーもお願いして計1100円。

先客の注文がトリュフオムライスだったようで,やや時間を要して到着。
それにしてもこの日は,トリュフオムライスの注文が多かったように思います。

豚肉は肩ロースっぽいですね。しっかり厚みもあり脂も少なめ。
この上に粒マスタードソースがかかってまして,
隠し味にオレンジソースが入っているそうです。
・・・聞かなきゃわかりませんが・・・
豚肉でいただいても美味しいですが,ごはんと混ぜても美味しいです。
先月の西洋わさびソースも美味しかったですがこちらも美味しい。

ひとつだけあるとすればサラダのドレッシングの酸味がやや強い気がします。
それくらいかな。

次はパスタかオープンサンドで。

2017/08訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8月のフレンチごはんと期間限定な白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ

しばらくお昼閉めていたので,閉店かと思っていたら再開していました。
試験的に深夜営業などやられていたようです。

この日は月替りのフレンチご飯,コーヒーを発注,計1100円。
牛肉と茄子のフレンチごはん西洋わさびソース。

サラダにごはん,
牛肉と茄子を炒めて西洋わさびソースを絡めたものがごはんにのってます。
これをごはんとよく混ぜていただくと,これ,美味しいです。
少しピリッとしてご飯が進みます。
ごはん,少し多いように感じましたが,この味付けで一気にいただきました。

で,フレンチごはんをいただいた折に,白桃と生ハム,ミントの冷製パスタが
期間限定で出ており,しかも通常1500円のところ特別価格の1000円というのを
みまして,8/10頃までとのことでしたので早速翌々日に来てみました。
まず,サラダとパンが出てきまして,いただいていると来ました。
細いパスターカッペリーニでしたっけーがトマトソースをまとってます。
白桃の甘みと生ハム塩気が面白い。トマトソースはピリッと辛くこれも意外。
しかし,白桃の甘みが冷製パストに良くあってこれは美味しいです。

次回はこれも気になるオープンサンドで。

過去の訪問
チキンマサラカレー
フレンチごはん(チキンとあさり,ほうれん草のクリーム煮込み)

2017/03訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

チキンマサラカレー(GRAMERCY TABLE・銀座)

前回、フレンチごはんが美味しかったこちらに。
この日はグラマシーチキンマサラカレーをご飯少なめで発注。800円。
まず、レタスにフレンチドレッシングがかかったサラダが出て
これをいただいていると、すぐにカレーが出てきました。

いわゆる欧風カレーですが、スパイシー、でも辛くはありません。
ご飯とよく混ぜてみるとこれがなかなか美味しくあとをひく感じ。
中盤にピクルス1ついただいてみると、これがはっきりした酸味で
口中を中和というかさっぱりさせて、単調になりがちなカレーに
ひと味違った味わいを出してます。
カレーもなかなか美味しかったです。次は評判のパスタで。

過去の訪問
フレンチごはん

2016/12訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

フレンチごはんというのを食べてみた(GRAMERCY TABLE・銀座)

松坂屋建替工事の職人さんですごい行列の中華三原の奥,実は初めて来ました。
パスタセット(日替わり),有名なトリュフオムライス,フレンチご飯(月替わり)など。
この月の「チキンとあさり,ほうれん草のクリーム煮込みごはん」が気になり発注。
1000円。珈琲は+100円ということで一緒にお願いしました。計1100円。

こんな感じのワンプレートランチでした。
ご飯の量は減らしてもらってませんのでやや少な目だと思います。
鶏肉柔らかいし,あさりとほうれん草というのも美味しい。
クリームシチューをいただいている感じでこれは美味しかった。
巷でシチューにご飯は合うのかどうかという話が盛り上がっているようですが
シチューにご飯は有!と思います。
ご飯は少し残したせいか,会計時お店の方に「いかがでしたか」と聞かれましたが
このとおり,美味しかったです。また来てみます。

餐廳資訊

細節

店名
GRAMERCY TABLE(GRAMERCY TABLE)
類型 法式小酒館
預約・查詢

03-6228-5537

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座5-9-5

交通方式

地下鉄銀座駅、都営線東銀座駅から徒歩1分

距离東銀座 206 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料10%、チャージ540円(夜のみ)

座位、設備

座位數

20 Seats

( テーブル2席×4卓、テーブル12席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

外に喫煙所有

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,有素食菜單

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

網站

http://www.gramercytable.com/

開店日

2012.10.30