關於TabelogFAQ

シェフのこだわりが感じられるリヨン料理 : Salle A Manger De Hisashi Wakisaka

Salle A Manger De Hisashi Wakisaka

(サラマンジェ ド イザシ ワキサカ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

シェフのこだわりが感じられるリヨン料理

食べログ評価☆3.77 ※訪問時点
訪問日:2023年6月 土曜 夜

こちらのお店はフランス リヨンの郷土料理をメインにいただけるお店です。
オーナーシェフの脇坂 尚さんは、フランスでの修行後、2006年に東京 虎ノ門にお店をオープンし.2013年に現在の銀座へ移転されました。

この日は土曜の19時に伺い、店内には空席がありました。
予め予約しており、「シェフのお任せコース」(税込9500円)でお願いしていました。
また追加で、リヨン料理の定番である「ブーダン ノワール」と「クネル ド ブロシェ」をお願いしました。

コース1品目「セルヴェル ド カニュ」

2品目「そら豆のムースとフルーツトマトの冷製コンソメ」

「ブーダン ノワール」
追加注文したものです。
下にはサツマイモ(?)を使ったほんのり甘いソースが添えられています。
驚いたことに、持って来ていただいた取皿にもソースが添えられていました。
ブータン ノワールは、血の独特の風味はありつつも、嫌な感じはなく、おいしくいただけました。

3品目「スープ ド ポワソン」
マヨネーズのソースが添えられており、パンをソースを付けてからスープに漬けて食べるのを勧められました。
まずはスープをそのままいただきましたが、
マヨネーズソースはピリっと辛く、意外にもスープと合います。

4品目「サン・ピエール(的鯛)のウィンナーシュニッツェル」
ウィンナーシュニッツェルは子牛のもも肉を薄く伸ばして揚げ焼きにするウィーン名物ですが、今回は的鯛でした。
中はふわっと柔らかく、とてもおいしかったです。

「クネル ド ブロシェ」
追加注文したものです(1人ずつ分けてサーブしていただけましたので、写真は1人分です)
海のない地域らしくカワカマス(brochet)で作るのが本場流です。
日本では他の白身魚が使われていることが多いですが、こちらのクネルはカワカマスで作られています。
淡白ながらも旨みがしっかりあり、濃厚なソースと合わせても負けずにおいしいです。

5品目「国産牛バヴェットのソテ ソースエシャロット」
日本でいうカイノミの部分です。
火入れは抜群です。

6品目「デザート」
デザートは数種類の中から1種を選びます。
今回は3人で伺ったので、3種類載せてあります。

「サヴァラン」
ブリオッシュ生地がラム酒に漬けられています。
アルコール感は全くないのに、ラム酒をしっかり感じられて、おいしいです。
今回いただいた3種のデザートの中ではこれが一番好みでした。

「タルトプラリーヌ」
アーモンド(ヘーゼルナッツ(?))のシャーベットが添えられています。

「クレメダンジェ さくらんぼのジュビレ」
ほんのり酸味のあるヨーグルトっぽいクリームチーズ(?)です。
こってりではないけどしっかりです。
甘さはそこまで強くないですが、上のチェリーを合わせると、丁度いい甘さでいただけます。

7品目「小菓子」

ドリンクはボトルワインを2本いただきました。

1本目(8000円)は白ワインです。
飲み口はスッキリですが、その後からしっかりフレーバーを感じます。
ほのかな甘みがあり、酸味やミネラル感は控えめで、おいしいです。

2本目(8000円)は赤ワインをいただきました。
すっきりで、薄過ぎではないですが少し薄めでした。

お会計は3人で税込48000円ほどでした。

全体として、どれも脇坂シェフのこだわりを感じられる内容でした。
この値段で本格的なリヨン料理がいただけるのはいいと思います。

【評価基準】
※2022/8/12の食べログ投稿以降、評価のラインを少し変更しましたので、過去の投稿と異なることがあります
☆2.0 ・・・
☆2.5 うーん
☆3.0 ふつうにおいしい
☆3.5 おいしい(リピートしてもいいなぁ)
☆4.0 好き(リピートしたい)
☆4.5 めっちゃ好き
☆5.0 最高

【Instagram】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 @shutin_foodie_diary
“しゅーてぃん”のアルコール日記
 @shutin_alcohol_diary

【Blog】
“しゅーてぃん”の食べ飲み日記
 https://shu-tinfoodiediary.com
東京を中心に美味しいお店を紹介していますので、是非ご覧ください

餐廳資訊

細節

店名
Salle A Manger De Hisashi Wakisaka(Salle A Manger De Hisashi Wakisaka)
類型 法式料理
預約・查詢

03-6280-6481

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル B1F

交通方式

從地鐵銀座站4分鐘從有樂町站7分鐘

距离銀座 372 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    日曜日(元に戻しました)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

服務費收費

席料500円

座位、設備

座位數

20 Seats

( 吧臺3個座位。桌子18席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

有品酒師

關於兒童

不行。

服裝規定

無。

網站

http://hisashi-wakisaka.com/

備註

料理只有單點。午餐時間不可使用信用卡街景http://hokkaido-sv.com/shop/wakisaka