毛蟹を堪能するなら蟹みつさん! : Ginza Kanimitsu

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

活蟹

Ginza Kanimitsu

(銀座 蟹みつ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2023/11訪問第 6 次

4.4

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

毛蟹を堪能するなら蟹みつさん!

1年ぶりの訪問です。
無性に蟹を堪能したくなると来たくなるお店。
毛蟹を残すとこなく堪能できるお店『蟹みつ』さん。
またあの美味しさが味わえるのかと前の晩からウキウキでした笑

今回もいつもの『活毛蟹ランチ』をオーダー。
まずは喉を潤おすために生ビールで乾杯です。

*先附
蟹玉子とうふ
玉子豆腐の上にはずわい蟹のほぐし身が乗っています。
玉子豆腐の中にも蟹身が入っていて風味が美味しいです。
優しいお出汁と玉子豆腐の相性も抜群です。

*毛蟹洗い
毛蟹のお刺身です。
甘味が強いので、最初は何も付けずにいただきます。
あまい!
ねっとりとした食感と甘さがたまりません。

*蟹茶碗蒸し
優しいお味の茶碗蒸しは、ホッとできる美味しさです。

*茹で毛蟹
ますば黙々とお皿に毛蟹の身を取り出します。
ここは集中!
こちらも甘味旨味がしっかりしているので、最初はそのままで堪能。
次は少しレモンをかけて爽やかさを感じながらいただきます。
最後は出汁酢を付けていただきます。
そんなに酢も強くなく、少し甘めの出汁酢は毛蟹の旨味をより引き出してくれます。

*ずわい蟹焼売
蟹みつさんで初の焼売です。
大ぶりの焼売の上には贅沢にずわい蟹のほぐし身が沢山乗っています。
焼売の中にも蟹が入っており、ふわふわとした食感がたまりません。

*毛蟹甲羅焼き
これが食べたくで蟹みつさんに来ると言っていいほど大好きな甲羅焼き。
甲羅の中には、これでもか!ってくらいの毛蟹のほぐし身と蟹味噌、お出汁餡が入っています。
こちらも炭火でじっくり温め、蟹味噌とお出汁餡を丁寧に混ぜていただきます。
美味しい!
美味しすぎる。
ほぐし身を食べた後には、お出汁を入れて少し炭火で温め残しておいた蟹味噌を溶いていただきます。
お出汁と蟹味噌だけでもご馳走!
たまりません。
私の最後の晩餐はこの毛蟹の甲羅焼きがいいなと思いながら、じっくり堪能しました。

*追加
ランチ蟹グラタン
私の中で欠かせない蟹グラタン。
蟹みつさんのグラタンも大好きなので追加でオーダー。
きのこがたっぷり入ったグラタンは安定の美味しさです。

*毛蟹とろろご飯
〆のご飯はとろろご飯です。
こちらも毛蟹が乗っています。
お味噌汁にはずわい蟹も入っていて、蟹のお出汁が効いて美味しい。

*デザート
アップルパイアイス ゆら早生
パイ生地の入ったアイスは煮詰めたりんごの食感とパイ生地の食感が楽しめる一品です。
程よいキャラメルの苦味もあり、甘すぎず美味しいです。

毛蟹を丸々一杯堪能できる活毛蟹コース。
殻以外は全て食べ干せる贅沢な蟹づくしです。
1年後とは言わず、また近々訪問したいと思います。

ご馳走さまでした☆

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹さん

    本日の毛蟹さん

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹さん

    本日の毛蟹さん

  • Ginza Kanimitsu - 先附
                蟹玉子とうふ

    先附 蟹玉子とうふ

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 蟹茶碗蒸し

    蟹茶碗蒸し

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - ずわい蟹焼売

    ずわい蟹焼売

  • Ginza Kanimitsu - ずわい蟹焼売

    ずわい蟹焼売

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼きの〆はお出汁に蟹味噌を溶いて

    毛蟹甲羅焼きの〆はお出汁に蟹味噌を溶いて

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼きの〆はお出汁に蟹味噌を溶いて

    毛蟹甲羅焼きの〆はお出汁に蟹味噌を溶いて

  • Ginza Kanimitsu - ランチ蟹グラタン

    ランチ蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹とろろご飯

    毛蟹とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - アップルパイアイス ゆら早生

    アップルパイアイス ゆら早生

2022/11訪問第 5 次

4.1

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

毛蟹一杯を使った色々な調理法が楽しめるコース

食欲の秋といったら、豪華に蟹ランチ!
久々に美味しい毛蟹が食べたくなったので、『蟹みつ』さんを予約して訪問しました。
今回も活毛蟹ランチ(毛蟹サイズ中)を予約してました。

*先附け
胡桃豆腐

もっちりとした食感の胡桃豆腐は、胡桃の芳ばしさが濃厚で美味しいです。
胡桃ソースと一緒にいただくと、より芳ばしさが増して美味しくなります。

*お造り
毛蟹洗い

甘味の強い毛蟹は絶品です。
さっきまで生きていたので可哀想ですが、美味しくいただきました。

*温物
茶碗蒸し

ずわい蟹のほぐし身が乗った茶碗蒸し。
滑らかな舌触りとお出汁が優しいお味で美味しいです。

*鉢物
茹で毛蟹

茹で毛蟹も甘味が強く、半分はレモンで、半分は甘酢でいただきました。
たまらなく美味しいです。

*揚物
ずわい蟹爪下フライ

身がたっぷりと付いたずわい蟹の爪フライ。
サクッと揚がっています。

*炭火焼
毛蟹甲羅焼き

これが食べたくて、いつもこのコースをオーダー。
毛蟹の甲羅の中にはミソと身がたっぷりと入っていて、自家製餡がかかっています。
焼いていると芳ばしい香りが漂ってきて食欲が増します。
ミソと身を少し残して、鰹と昆布出汁をかけて少し煮詰めます。
ミソと身をお出汁に混ぜて飲むと、唸るほど美味しいです。
(本当はお出汁ではなく日本酒を入れてくださいます。私は日本酒がダメなのでお出汁に変えてもらいました。)

*お食事
毛蟹とろろご飯

〆のご飯は毛蟹が乗ったとろろご飯。
濃厚山芋と毛蟹の相性も抜群です。

*デザート
薩摩芋のもっちりムース 苺

優しい甘さのムースは、名の通りもっちり食感が美味しいです。

*追加のランチ蟹グラタン
こちらもいつも追加するメニュー。
チーズがたっぷり入っていて美味しいです。

毛蟹一杯を色々な調理法で楽しめるこちらのコースは本当に美味しくて大好き。
また訪問したいと思います。

ご馳走さまでした☆

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹

    本日の毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹

    本日の毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 胡桃豆腐

    胡桃豆腐

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Ginza Kanimitsu - ランチ蟹グラタン

    ランチ蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - ずわい蟹爪下フライ

    ずわい蟹爪下フライ

  • Ginza Kanimitsu - ずわい蟹爪下フライ

    ずわい蟹爪下フライ

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き

    毛蟹甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き(お出汁を入れて)

    毛蟹甲羅焼き(お出汁を入れて)

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼き(お出汁を入れて)

    毛蟹甲羅焼き(お出汁を入れて)

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹とろろご飯

    毛蟹とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹とろろご飯

    毛蟹とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - 薩摩芋のもっちりムース 苺

    薩摩芋のもっちりムース 苺

2021/05訪問第 4 次

4.1

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

北海道直送の鮮度抜群活毛蟹ランチ

今年も母の日&父の日の感謝ランチで訪問です。

蟹みつさんの蟹は、旬に合わせて北海道の各漁港より仕入れたものが楽しめます。

今回予約したのは、活毛蟹ランチです。
毛蟹のお刺身から始まり、茹で、甲羅焼が楽しめるランチコースです。

*先附
茄子の和牛のせ
蟹の身と餡
お肉の旨味と茄子のお味がよく合います。
優しいお出汁が効いた餡も美味しい。

*毛蟹洗い
毛蟹の甘味と、ねっとりした食感がたまりません。

*茹で毛蟹
毛蟹の甘味がしっかり楽しめるひと皿です。
お好みで、三杯酢やレモンをつけていただきます。
でも、蟹の甘味が強いのでそのままいただくのが1番!
無言で食べてしまいますねw

*揚物
ずわい蟹の爪のフライです。
サクッと揚がった衣と熱々の蟹の爪がいいですね!

*毛蟹甲羅焼
蟹の身に出汁の餡をかけていただきます。
蟹の身を食べたあとは、少しだけ蟹味噌を残して、その上に日本酒を入れて軽く煮立てて蟹味噌と和えて飲みます。
私は日本酒がダメなので、お出汁に変えてもらい楽しみました。
お出汁と蟹味噌が混ざり合った汁は深い旨味が感じられます。
次回もお出汁でお願いしよっと^ ^

*毛蟹とろろご飯
お出汁が効いたとろろは喉越しよくするすると進んでしまいます。
毛蟹がたっぷりとのっていて、贅沢なとろろご飯です。

*デザート
フローズンフルーツヨーグルト
マンゴー、ラズベリー、イチゴ
抹茶のクッキー

*蟹グラタン(追加)

蟹三昧のコース、両親も喜んで食べてくれてよかったです。
また来年もみんなで来れるかな。

ご馳走さまでした☆

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹たち

    本日の毛蟹たち

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹たち

    本日の毛蟹たち

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹たち

    本日の毛蟹たち

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - *先附
                茄子の和牛のせ

    *先附 茄子の和牛のせ

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - 蟹グラタン

    蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - ずわい蟹の爪のフライ

    ずわい蟹の爪のフライ

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼

    毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼

    毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼

    毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼

    毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼からのお出汁

    毛蟹甲羅焼からのお出汁

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼からのお出汁

    毛蟹甲羅焼からのお出汁

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹甲羅焼からのお出汁

    毛蟹甲羅焼からのお出汁

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹とろろご飯

    毛蟹とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹とろろご飯

    毛蟹とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - デザート

    デザート

  • Ginza Kanimitsu - 試食品(たらば蟹のジャーキー)

    試食品(たらば蟹のジャーキー)

  • Ginza Kanimitsu - お店からの母の日&父の日のプレゼント

    お店からの母の日&父の日のプレゼント

2021/01訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

毛蟹をまるごと一杯使った贅沢コース

母の誕生日祝いで利用です。
今回もいつもの個室で活毛蟹ランチをお願いしました。

活毛蟹ランチのコース内容は・・・
毛蟹を1人一杯いろんな調理法でいただけるコースです。

*先附
ズワイガニのほぐし身を乗せた柚子豆腐にお出汁のあんかけがかかっています。
モッチモチでぷるぷるのお豆腐の食感は嶺岡豆腐のようです。
クリーミーさの中に、ほんのり柚子の香りがします。
優しいお出汁の効いたあんかけもお豆腐と良く合い美味しいです。

*お造り
毛蟹洗い(足3本)
甘味が強く、ねっとりとした食感の毛蟹の洗いはたまらなく美味しい。
生が苦手な方は、足3本を茹で毛蟹にすることも可能です!

*皿物
茹で毛蟹
いい塩梅に茹でられた毛蟹は、何も付けずにそのままいただいても、とても美味しいです。
ふっくらとした身がたまりません。

*炭火焼
毛蟹甲羅焼
毛蟹のほぐし身とお出汁のあんかけを絡めていただきます。
炭火でグツグツ焼いているため、芳ばしく、より甘味も増して美味しいです。
ほぐし身をいただいた後は、日本酒を殻に入れて炭火で燗にしていただきます。
日本酒好きな方ならたまりませんよね!
蟹の味噌と日本酒が混ぜ合わさり、それはもう自然と笑顔になってしまう美味しさだそうですよ。
私は日本酒が飲めないので、姉にお裾分け^ ^

*お食事
とろろご飯
とろろご飯の上には、最後の毛蟹のほぐし身がのっています。
まろやかなお出汁が効いたとろろと毛蟹の相性も抜群です。

*追加
自家製蟹グラタン
この蟹グラタンは、一度食べたら病みつきになってしまうほど美味しいグラタンです。
せっかくなので追加でお願いしました。
熱々のグラタンの中には、たらば蟹のほぐし身が、上にはたらば蟹の切り身が乗っています。
こちらも贅沢な一皿です。

*デザート
白玉だんごの餡かけといちごのムース
白玉団子は出来たてで、ほんのり温かさが残っています。
モッチモチで美味しい!
いちごのムースは、いちごの香りがお口の中に広がり美味しいです。
ふわっとした口当たりがいいですね。

お誕生日プレートをお願いした訳ではなかったのですが、お部屋担当の方が私たちの会話からお誕生日と知りサプライズで用意してくださいました。
なんとも親切な^ ^
接客もとても丁寧で、心地よくお食事ができました。

蟹好きの方にはオススメのコースです。
また利用したいと思います。

ご馳走さまでした☆

  • Ginza Kanimitsu - コースでいただく毛蟹

    コースでいただく毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - コースでいただく毛蟹

    コースでいただく毛蟹

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - *先附
                ズワイガニのほぐし身を乗せた柚子豆腐

    *先附 ズワイガニのほぐし身を乗せた柚子豆腐

  • Ginza Kanimitsu - *お造り
                毛蟹洗い(足3本)

    *お造り 毛蟹洗い(足3本)

  • Ginza Kanimitsu - *お造り
                毛蟹洗い(足3本)

    *お造り 毛蟹洗い(足3本)

  • Ginza Kanimitsu - *お造り
                毛蟹洗い(足3本)

    *お造り 毛蟹洗い(足3本)

  • Ginza Kanimitsu - *皿物
                茹で毛蟹

    *皿物 茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - *皿物
                茹で毛蟹

    *皿物 茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - *皿物
                茹で毛蟹

    *皿物 茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 自家製蟹グラタン

    自家製蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼

  • Ginza Kanimitsu - *炭火焼
                毛蟹甲羅焼後の熱燗

    *炭火焼 毛蟹甲羅焼後の熱燗

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - *お食事
                とろろご飯

    *お食事 とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - *お食事
                とろろご飯

    *お食事 とろろご飯

  • Ginza Kanimitsu - *デザート
                白玉だんごの餡かけといちごのムース

    *デザート 白玉だんごの餡かけといちごのムース

  • Ginza Kanimitsu - *デザート
                白玉だんごの餡かけといちごのムース

    *デザート 白玉だんごの餡かけといちごのムース

  • Ginza Kanimitsu -
2020/06訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

丸ごと一杯堪能できる毛蟹ランチはお得!

とある週末、母の日と父の日の合同お食事会で利用しました。

今回は、活毛蟹ランチ(毛蟹サイズ中)を事前予約しておきました。
北海道産の毛蟹を丸ごと一杯堪能できるコースです!

本日いただく活き毛蟹の紹介を受けてから、コースの始まりです。
活きのいい毛蟹さんたち、説明を受けている間もぞもぞと動いております。
少々可哀そうだけど、命を無駄にすることなく美味しくいただくので許してね…。

*先附
ペースト状にした南瓜と甘辛く茹でた蛸です。
ねっとりとして、甘味が強い南瓜は美味しいですね。
蛸も柔らかく美味しかったです。

*毛蟹洗い
新鮮な毛蟹の洗いは格別です。
甘味が強く美味しい。
毛蟹の洗いは初めて戴いたので、とっても感動です!

*茹で毛蟹
身が柔らかく、茹でることによってより甘味が増した毛蟹はとても美味しい。
最初は何も付けずに、お後は、レモンやお出汁の効いたお酢でいただきます。

*自家製蟹グラタン
このグラタン美味しいのですよね~。
前回いただいてハマッてしまいました。

*毛蟹甲羅焼
目の前で、ぐつぐつと焼いていただく甲羅焼。
蟹味噌も濃厚な味わいで、甘い蟹の身をより美味しくしてくれます。
蟹を食べ終わると、日本酒を甲羅に注いで燗にしてくれるというサービスが!
のん兵衛の家族は大興奮です…笑
私は運転が控えているので、私の分は姉にプレゼント。
蟹のエキスが滲み出た熱燗は最高に美味しかったみたいですよ!

*お食事
毛蟹のお茶漬けかとろろご飯から選びます。
私はとろろご飯をチョイス。
出汁で溶いたとろろがご飯によく合います。
蟹の身ものっていて、最後まで毛蟹を堪能できました。

*デザート
春巻きの皮にバナナの巻いて揚げた、バナナ春巻き。
チョコレートとの相性は抜群ですね!

1杯丸ごと残すことなく堪能できる活毛蟹ランチはかなりお得で大満足できるコースだと思います。
これはクセになってしまうかも!
近々また毛蟹を食べに訪問したいと思います。

ご馳走様でした☆

  • Ginza Kanimitsu - 本日の毛蟹の紹介

    本日の毛蟹の紹介

  • Ginza Kanimitsu - 先附

    先附

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹洗い

    毛蟹洗い

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 茹で毛蟹

    茹で毛蟹

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼き

    毛蟹の甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼き

    毛蟹の甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼き

    毛蟹の甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼き

    毛蟹の甲羅焼き

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼きからの熱燗

    毛蟹の甲羅焼きからの熱燗

  • Ginza Kanimitsu - 毛蟹の甲羅焼きからの熱燗

    毛蟹の甲羅焼きからの熱燗

  • Ginza Kanimitsu - 自家製蟹グラタン

    自家製蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - とろろごはん

    とろろごはん

  • Ginza Kanimitsu - とろろごはん

    とろろごはん

  • Ginza Kanimitsu - デザート

    デザート

  • Ginza Kanimitsu - 生簀の蟹

    生簀の蟹

2020/02訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

甘味の強いたらば蟹

親戚女子会で利用です。

有楽町駅から5分弱歩いたところにある『蟹みつ』さん。
落ち着いた雰囲気のお店です。

予約しておいた名前を伝えると個室へと案内されました。
女子の集まりだと賑やかすぎるので個室はありがたいですね^ ^

今回オーダーしたお料理は・・・

特選たらば御膳
*たらば焼蟹
肉厚でふっくらとした身のたらば蟹は絶品です。
蟹の焼いた香ばしさと甘味がしっかりと感じられとても美味しいです。

*たらば天麩羅
サクッと揚がった天ぷらは食感もよく美味しい。
また、こちらのたらば蟹も肉厚で甘味が感じられ美味しい。

*蟹グラタン
濃厚でクリーミーかつ蟹の芳ばしさが感じられるグラタンはとても美味しいです。 
このグラタン、美味しすぎてお代わりしたいくらいでした^ ^

*小鉢
今が旬の菜の花のお浸しです。
箸休めにぴったりなお出汁が香る優しい味のお浸しです。

*茶碗蒸し
海老や椎茸、銀杏の入った茶碗蒸しはホッとするお味です。

*サラダ
千切りにして揚げた紫芋が食感のアクセントとなっていて美味しいです。
サラダにも蟹の身が入っているんですよ!

*蟹太巻寿司
蟹身がたっぷりと巻かれた巻寿司は〆のごはんとして嬉しい一品です。
こちらも美味しい。

*蟹汁
蟹のお出汁がしっかりと効いた味噌汁はほっこりします。
お味噌と蟹の風味が素晴らしい蟹汁です。

*デザート
とちおとめとなんとかパンの盛り合わせ。

お店の方の接客もよく、美味しいお食事会となりました。
久々に蟹を堪能できました^ ^

ご馳走さまでした☆

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu - たらば焼蟹

    たらば焼蟹

  • Ginza Kanimitsu - たらば焼蟹

    たらば焼蟹

  • Ginza Kanimitsu - 蟹グラタン

    蟹グラタン

  • Ginza Kanimitsu - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Ginza Kanimitsu - 小鉢

    小鉢

  • Ginza Kanimitsu - サラダ

    サラダ

  • Ginza Kanimitsu - たらば天麩羅

    たらば天麩羅

  • Ginza Kanimitsu - たらば天麩羅

    たらば天麩羅

  • Ginza Kanimitsu - 蟹太巻寿司

    蟹太巻寿司

  • Ginza Kanimitsu - デザート

    デザート

  • Ginza Kanimitsu -
  • Ginza Kanimitsu -

餐廳資訊

細節

店名
Ginza Kanimitsu
類型 螃蟹、鍋類、日本料理
預約・查詢

050-5589-8892

可供預訂

可以預訂

*Lunch time Please note that child 12 years or younger cannot enter restaurant. *Dinner time Please note that child 16 years or younger cannot enter restaurant.

地址

東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル 4F

交通方式

東京地鐵銀座站B10出口步行1分鐘JR有樂町站銀座口步行5分鐘

距离銀座 83 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • 假期
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • 國定假日前
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 毎週月曜定休日
    年末年始・ビル休館日(年2回有)
預算

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T4010001129552

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

税込価格にサービス料として12%を頂戴いたします。

座位、設備

座位數

56 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

吸煙所有

停車場

不可能

請使用附近的停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

款待

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景

服務

有品酒師

關於兒童

晚餐時間禁止未滿16歲的孩子來店。午餐時間謝絕未滿12歲的孩子來店。

網站

https://ginza-kanimitsu.com/

開店日

2015.11.5

電話號碼

03-3562-2232