關於TabelogFAQ

新メニューも : Ginza Ooishi

Ginza Ooishi

(銀座 大石)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.7

¥30,000~¥39,999每人
  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7

4.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 18 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

新メニューも

5月の大石さん、山菜、野菜、鰆を使ったお鮨屋の様な新作も登場し、春の満腹を楽しむメニュー、噂のうなぎパイはあっさりさっぱり系で酸味が印象的です。抜群に美味しいローストチキンと今回も大満腹です。

本日のメニュー
バター茶
ホタルイカ、ホタテ、グジェール、キャビア
鰆のたたき、菜の花、こごみ、ニラと蕗のとう、レモンのクリームソース、蛤のソース
すっぽんのコンソメスープ、すっぽんのフランロワイヤル、せりとみつば、ホッキ貝
八寸、フォアグラ最中
パスタ 浅利、蛤、ホッキ貝、ハリッサ
うなぎパイ
ローストチキン
リナピエナ
伊賀牛 サーロイン
太刀魚のご飯
13皿目のカレーライス
瀬戸内レモンのゼリー
苺のミルフィーユ

2024/01訪問第 17 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7

黒トリュフとフォアグラ

1月の大石さん、原価と販売価格が合わない、客が得する、追加の黒トリュフとフォアグラのパイ包に今年も出会えました。ゴリゴリとトリュフ食べる感覚はクセになります。
今回はひらめとパスタが甘いソースで更に大石ワールドが広がった気がします。ついつい調子気乗って食べ過ぎるのは毎度の事ですが、今回もやってしまった。

本日のメニュー
バター茶
白エビ、グジェール、燻製キャビア
カリフラワーのクリーム、エゾバフンウニ、コンソメジュレ
ひらめ、ペルノー、みかん、蛤のソース
すっぽんのコンソメスープ すっぽんのフラン、蕪
前菜の盛り合わせ 八寸
真鱈の白子 トマトソース、ベシャメルソース、モンドールチーズ
自家製ソーセージのソース パスタ
黒トリュフとフォアグラのパイ包
鴨の玉鋼焼き
鴨 内臓のソース
松阪牛 スネ肉の赤ワイン煮
毛蟹ご飯
13皿目のカレーライス
フロマージュブラン
クレープシュゼット チェコレートムース

2023/09訪問第 16 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

人気とお気に入りの品々

9月の大石さん、今月は人気で1ヶ月限定の高原で栽培されているとうもろこしを使った冷製スープや旨みとさっぱり感が共存する太刀魚のパイ包、お気に入りのサザエの壺焼き、手打ちパスタ、苦味と旨味がバターでマッチする鮑ご飯など、とても良い会でした。軽めの季節のはずですが、お腹いっぱいです。

本日のメニュー
バター茶
キャビア、カツオ、グジェール
カリフラワーのムース、キタムラサキウニ、コンソメ
夏野菜と鯵のサルサ、とうもろこしのガレット、にんにくマヨネーズソース
冷製コーンスープ たかねコーン
前菜の盛り合わせ 八寸 ゼリー寄せ、琵琶湖の鮎、カプレーゼ、パテドカンパーニュ
ニシ貝、ホタテ、サザエの壺焼き
カイカロウのパスタ、ブイヤベース
太刀魚のパイ包 タイのすり身ムース、胡瓜 トマトとハーブのソース
鹿肉のロースト、ナスとバナナのフライ
お口直し ルナピエーナ
宮崎牛サーロインの炭火焼き ライム、レモンソース
鮑のご飯 
13皿目のカレーライス
5種類のブドウ、シャルドネのゼリー
はざま無花果、胡麻のクリーム&カスタードクリーム

2023/06訪問第 15 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

全15品の満足感

6月の大石さん、来週からメニュー変更タイミングで、最後の春夏メニューでした。
定番メニューも少しづつ進化し、野菜メニューはアイディアと産直素材で更に力強さを増しています。
全15品の満足感は、重たくなり過ぎない心遣いと技術によってもたらされています。

本日のメニュー
バター茶
白エビ、香りがあり、グジュール、キャビア
カリフラワーのムース、キタムラサキウニ、コンソメ
飛騨一本ネギ炭火焼きハーブ煮、たまごソース
すっぽんのコンソメスープ
八寸 前菜の盛り合わせ
フォアグラと苺の最中
ホワイトアスパラガスのムニエル、編笠茸、コーンスプラウト
ラビオリ車海老、ホタテのムース、ブイヤベース、イカ
ローストチキン、賀茂茄子、ヤングコーン
お口直し ルナピエーナ
タンシチューと野菜のグラタン
オマール海老のご飯
カレーライス牛タン
お口直し 瀬戸内レモンのシャーベット、グラニテ、コンフィ、チェッロ
完熟マンゴーのショートケーキ

2023/01訪問第 14 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 50,000~JPY 59,999每人

黒トリュフとフォアグラ

1月の大石さん、豪華冬の食材が並び、特に追加メニューの黒トリュフとフォアグラのパイ包は素晴らしいインパクトで、兎に角ソースが美味しい。どれも美味しいお腹いっぱいの15品でした。

本日のメニュー
すま燻製、グジェール、キャビア
カリフラワーのムース、雲丹、コンソメ
ネギ、モロッコインゲン、雪下にんじん、トマト、ミックスリーフサラダ
すっぽんのコンソメスープ
八寸
鱈の白子、トマトソース、ベシャメルソース、モンドール
鴨 和食スタイル(炭火焼き) フレンチスタイル(全部ソース) ジャガイモのグラタン
黒トリュフとフォアグラのパイ包
お口直し ルナピエーナ
松坂牛フィレ肉 出汁ソース 月光百合根
毛蟹のご飯
カレーライス
お口直し ヨーグルトのムース ルレクチェ
焼きリンゴ カスタードクリーム パイ

2022/10訪問第 13 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

益々美味しい

10月初日の大石さん、8・9月メニューですが、完成度は素晴らしく、とても印象的なコースでした。
特にサラダの進化、松茸とすっぽんスープ、ポルチーニ、蝦夷鹿に加え、鮑ご飯は卒倒レベルでした。

本日のメニュー
バター茶
カツオタルタル、グジェール、キャビア
カリフラワーのムース、コンソメ、バフンうに
サラダ?
松茸、すっぽんのコンソメ
八寸
ポルチーニのフライ
太刀魚のパイ包
岩中豚と賀茂茄子
ルナピエーナ
蝦夷鹿
鮑ご飯
13皿目のカレー
ココナッツのババロア、メロンのシャーベット、マール
チョコレートムース

2022/07訪問第 12 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

爽やか夏メニュー

7月の大石さん、新作のサラダも登場し、全体的に若干軽めの夏メニューでした。
中でも軽さとインパクトのある味を両立した鮑のパイ包、そしてオマール海老ご飯が印象的でした。

本日のメニュー
バター茶
ぶどうえび、キャビア
カリフラワーのムース、エゾバフンウニ、コンソメ
サラダ(ビーツ、スナップエンドウ、ケール、雪下にんじん、ホタテ、アオリイカ、トマト、ミックスリーフ)
すっぽんのコンソメスープ
八寸
鮑のパイ包 ブールブランソース
鴨の山椒焼き
ルナピエーナ
牛タン 賀茂茄子
オマール海老のご飯
メレンゲとピーチメルバ、モモのコンポート
八女茶のクリームビュリュレ、フィナンシェ

2022/04訪問第 11 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

益々魅力を増すメニュー

4月の大石さん、今月で洋風握り寿司は一旦終わりだそうですが、フォアグラ最中が復活するなど、色々楽しめます。特に最近はフレンチらしいお皿も万全で、濃厚で完璧な味を実現しつつ、バターを使わず重たさが無い(ホワイトアスパラガス、サーモン、うずらの3皿)、更に魅力アップです。松阪牛ヒレ肉の炭火焼きも完璧です。

本日のメニュー
バター茶
キャビア、ホタテ ホタルイカ
バフン雲丹、コンソメ
ボタン海老のマデラ酒漬け
すっぽんのコンソメスープ
八寸(ラパンのテリーヌ)
フォアグラ苺の最中(半年振りの復活)
ホワイトアスパラガスのソテーとモリーユ茸
サーモンオセーユ 白ワインソース
うずら椎茸シメジ詰め
ルナピエーナ
松阪牛ヒレ肉
太刀魚の炭火焼きご飯海老ソース
13皿目のカレーライス
蕗のとうのアイスクリーム
マンゴーとココナッツミルクカスタード

2022/01訪問第 10 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

益々充実

2022年1月の大石さんのメニューは以下の通りでした。
ベシャメルソースが美味しい白子のグラタン、脂の乗りの良い真魚鰹、ソースが抜群の鴨、そして松阪牛(最高でした)とフレンチ感が強いメニューも重たく無く、最後まで美味しく頂けます。益々充実です。

本日のメニュー
バター茶
マスノスケ、アボカド、キャビア
バフン雲丹、カリフラワー、コンソメ
ボタン海老 バルサミコ酢飯
スッポンのコンソメスープ
白子、帆立、ベシャメル、モンドールチーズ、トリュフ
真魚鰹
鴨のロースト
スイカ(お口直し)
松阪牛ヒレの炭火焼 月光(百合根)のパイ包焼き
毛蟹のご飯
カレー
あまおうとマーレのシャーベット(お口直し)
クレープシュゼット チョコレートムース

2021/11訪問第 9 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

どんどん食べれるフレンチ

11月の大石さん、秋を意識してメインの甘鯛と鴨はオーソドックスなフレンチスタイルでした。しかしバターの無い、酸味を効かせるなど重たく無く、どんどん食べる事が出来ます。 
大石スタイル素晴らしい。

本日のメニュー
バター茶
毛蟹、キャビア、グジュール
カリフラワームース、ボタン海老、バフンうに
戻りカツオ
すっぽんのコンソメスープ
八寸
サザエの壺焼き ガーリックパセリバター
甘鯛 松笠焼き
鴨、フォアグラ、無花果
ルナピエーナ
牛タン塊焼き
ノドグロご飯
14皿目のカレーライス
マールのシャーベット 晴王
モンブラン

2021/08訪問第 8 次

4.7

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.7
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.7
JPY 30,000~JPY 39,999每人

フィレがしっとりです

8月の大石さん、これまでずっとスープはすっぽんのコンソメでしたが、とうもろこしスープが登場しました。甘くて美味しい冷製スープです。又、メインのお肉もコスト度外し?のフィレで炭火で焼かれた中心部はとろける美味しさで、この味を知ると元には戻れないかも。カレーの名前も13皿から14皿に変わっていた。

本日のメニュー
バター茶
アミューズ(キャビア、ボタン海老他)
バフンうに(利尻)、北寄貝、カリフラワーのムース
白エビ、トリフ、バルサミコ酢のシャリ
冷製コーンスープ(たかねコーン)
八寸(6種類のゼリーよせ、磯つぶ貝、郡上鮎のコンフィ、うさぎのテリーヌ)
無花果のジャム、木苺のフォアグラ最中
サザエ、ホタテの壺焼き
あかざ海老のパイ包
鳩のロースト
お口直し ルナピエーナ(高知)
ヒレ肉の炭火焼
鮑ご飯
14皿目のカレー
お口直し2 ライチ、桃
やめちゃのクリームブリュレ

2021/05訪問第 7 次

4.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

5月の大石さんのメニューは以下の通りでした。
前回に続きコロナ禍での来店感謝企画の牛タン塊炭火焼は、タンの旨味と歯応えを堪能できる逸品です。定番メニューに加えて、フライパンによるローストチキン、しいたけのローストもとても美味しかったですが。お腹も一杯。

バター茶
アミューズ(キャビア、ホタルイカ他)
ムラサキうに、ボタン海老、カリフラワーのムース
すまカツオ、アボカド、バルサミコ酢のシャリ
すっぽんのコンソメスープ(春バージョン、蕪)
はっすん(6種類の春の野菜、ホワイトアスパラ、さくらマス、うずらのテリーヌ)
フォアグラ最中
しいたけとアオカビチーズのソース
金目鯛、筍ソース
ローストチキン
お口直し ルナピエナ
塊タンとランプの炭火焼
オマール海老のご飯
13皿目のカレー
お口直し2 びわとマールのシャーベット
マンゴーとココナッツのカスタードクリームパイ

2021/03訪問第 6 次

4.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3月の大石さん、すっぽんのスープが冬仕様のパイ包になっていて、いつも以上に熱々の香り豊かなスープでした。
これ以外にも
すまカツオ
松笠焼 甘鯛(山口)

牛タン炭火焼き+月光百合根のパイ包
フグのご飯(白子入り)
など、工夫の凝らしたメニューを堪能しました。

2021/01訪問第 5 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今回も美味しいが連続する怒涛の15品でした。
第8弾フォアグラ最中は、洋梨で相性が抜群で、これまでの中でもお気に入りとなりました。すっぽんのスープも、今回の聖護院蕪との組み合わせがベストと思わせる程完成度の高い一品です。
デザートはスッキリしたものが多かった印象ですが、今回は甘さは控えめながりんごと苦手が素晴らしいキャラメルソースの組み合わせで、ガツンと来る美味しさで、本日の締めとなりました。

2020/11訪問第 4 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

11月の大石さん、今回はメインの牛肉が頬肉の煮込みと定番のランプのステーキを選べるようになり、更に選択肢が広がりました。最初の肉メインはラムで素晴らしい仕上がりで、ラムの回はちょっと得した感が増します。
これだけの品数を提供して、量も個々人に合わせて調整する顧客満足度の高いコースは何度来ても圧巻です。

2020/09訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

この9月で1周年を迎えられた大石さん。メニューの基本構成は同じで材料や一部新ネタで2か月毎に変えていく。今回は8、9月なので9月ですが、やや夏寄りな季節感でした。
冷製コンソメゼリーの北海道ず尽くし、ハモのすっぽんコンソメスープ、アワビのパイ包等々印象的です。今月のフォアグラ最中は、マンゴーとパッションフルーツで一体感のあるとても良い出来でした。
大石さんの最大の魅力はこれだけの品数とボリュームのある料理を最後まで美味しくお腹一杯でも食べさせる工夫がなされていて、14品目のデザートまで美味しく頂けます。美味しいが一番となるお店です。

2020/07訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

2回目の大石さんは、安心して期待大の大満足でした。基本構成は変わらず使われる素材が季節毎に変わっていくスタイル。
余市の塩水エゾバフンウニ、あわびとスッポンのスープ、アメリカンチェリーのフォアグラ最中等々前菜のパワーは満点。メインの甘鯛、大山地鶏、そして飛騨牛は、満腹感を忘れてもう一口行かせる素材選びと調理方法が素晴らしいです。結果全部美味しいのでこれで良いと思います。
次回も楽しみです。

2020/05訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

全部美味しい。
久しぶりの衝撃でした。お腹いっぱいだけど最後まで美味しく楽しませる工夫も素晴らしい。

餐廳資訊

細節

店名
Ginza Ooishi
類型 法式料理
預約・查詢

03-6278-8183

可供預訂

僅限預約

現在、ネット予約はOMAKASEからのみ受付

地址

東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館 2F

交通方式

距离銀座一丁目 261 米

營業時間
  • ■ 定休日
    日曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( 只有吧臺座位)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://omakase.in/r/uq829934

開店日

2019.9.2