FAQ

料理はどれも手が込んでいて美味しかった : BISTRO JO

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

BISTRO JO

(ビストロ ジョー)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.3
2023/06訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

料理はどれも手が込んでいて美味しかった

東京メトロ銀座一丁目駅に直結のビルの9階にあるビストロ。
旧SMAPのゴローちゃんこと稲垣吾郎が手掛けるビストロです。
家族で休日のランチタイムに訪問しました。
もちろん、事前予約しての訪問です。

事前に予約していたのは「J_O LUNCH」という2800円のコース
内容は下記の通り。

■J_O LUNCH
Dish 1
・トウモロコシの冷製ポタージュ&厳選野菜のグリルとリコッタアフミカータ
Dish 2
・カンパチと茗荷のサラダ仕立て
Dish 3
下記の中から選択式。
・カジキマグロと夏野菜のアーリオオーリオ
・サルシッチャとトマトの煮込みパスタ
・季節のパスタ(+300円)

・BISTRO J_O Pizza 3 pieces

LUNCHデザート
・メロンとムースココ ライムのふわ泡ゼリー
飲み物
下記の中から選択式。
・コーヒー
・紅茶
・ハーブティ


もっと混んでいるかと思いましたが、店内はそれほど混んでおらず、予約なしでも
入れた感じですね。店内は、間仕切りが一切なく、完全なオープンなスペースに
テーブルと椅子がゆったりとレイアウトされているという作り。

席に着くと、料理とかドリンクの説明がありました。
このコースが上述の通り、一部選択式のため、どれにするかを確認する、という話ですね。
私はDish3では、選択肢の中から「カジキマグロと夏野菜のアーリオオーリオ」をチョイス。

その際、選択式のメニューの他にも固定の料理の部分でも1つ1つ、苦手なものとか
アレルギーの有無などを確認してくれて、特に香辛料アレルギーがあり、それ以外にも
辛い系のほぼすべてのものが食べられない妻のためにいろいろと、検討いただき、
Dish3などは、完全別物をアレンジしてくれました。

そういった部分はやはりお客様ファーストで考えてくれてとてもいいお店だなと思いました。
最後のデザートに合わせる飲み物は「コーヒー」をチョイス。

また料理に合わせる飲み物として、やはりここはワインでしょ、ってことで、
「ベートーヴェン 第九」(税込1300円)をオーダー。

・トウモロコシの冷製ポタージュ&厳選野菜のグリルとリコッタアフミカータ

奥側にトウモロコシの冷製ポタージュが乗っており、とても小さなジョッキ型の器に
入っていました。これは口を付けて一気飲み。
とても美味しいポタージュでした。
比べるのは失礼ですが、スープバーに転がっているポタージュとは違いますね(笑)

手前に野菜のグリルが乗っていましたが、今が旬ってことでヤングコーンを焼いたもの。
まだ髭がつながっている状態のもので、それをナイフで切って食べ進めました。
とても上品な味でした。そして上に乗っているチーズが美味でしたね。

・カンパチと茗荷のサラダ仕立て

これはカルパッチョって感じですが、カンパチの分厚い切り身が2つとあとは
ベビーリーフとかみょうがとか紫キャベツとかいろいろな種類の葉物野菜が
乗っていて、洋風わさび系のドレッシングがかかっていました。
このドレッシングも上品でそれほど洋風わさびの辛さは感じず、適度な味付けに
なっていました。

・BISTRO J_O Pizza 3 pieces

そしてこのタイミングで、ピザ3つが提供されました。
記載内容からピザかと思ったら、パン系のものが出てきました。
写真の右から、胡麻パン、海老パン、クワトロ。

クワトロだけはピザでした。どれも味は美味しく、特に海老パンが他では食べられない味って
感じで美味でしたね。トーストの上に海老ペーストがたっぷりと乗っている感じのものでした。

・カジキマグロと夏野菜のアーリオオーリオ

カジキの角切りが結構ゴロゴロと入ってて、上にはマグロのからすみが振りかけられていました。
初めて食べるのでどんな味かと思いましたが、あまり私の味覚ではどれが、というのを
感じることはできない状況でした(笑)

このアーリオオーリオもそれほどガーリックが効いたものではなく、小さい子供でも
食べられそうな味付けでしたね。夏野菜は角切りのものが結構入っていたのですが、
結構柔らかく煮込まれていて、食材が何なのかよくわかりませんでした。
見た目はパプリカっぽいんですが、多分違うよなぁ。。(汗)

・メロンとムースココ ライムのふわ泡ゼリー

最後のデザートは上に透明なカラメルプレートが刺さっていてこれは超甘い(笑)
あとは2種類のメロンが入っていて、夕張メロンのような色のメロンと、
プリンスメロンのような感じの色のもの。そしてライムの味がさっぱり感を
出していて、なかなか美味でした。
ただ、これはメロンが好きじゃない人にはきついデザートですがね(笑)

・コーヒー

ごく普通のコーヒーでした。
苦みは少なく、酸味が強い感じでしょうか。
よくランチでマシンで飲むブレンドコーヒーの中にはもっと苦い系のものがありますが、
このコーヒーは苦みがあまりないので飲みやすい感じでした。

・ベートーヴェン 第九

最後、飲んだグラスワインですが、ワインの味は全くわかりません。
ただそんな辛口ではなかったです。後半温くなってきたら味が落ちました(笑)
やっぱり冷たいうちに飲み切ってしまわないといかんですね。

ということでまったりとした時間の流れる空間で食したランチでしたが、
どの料理もひと手間かけているなという感じで美味しくいただきました。
ランチだとそんなに高くないので、また行ってもよいかなって思いました。

ちなみに客層はやはり中年女性が多く、私のようなおっさんは他に1人か2人くらい見かけてかな?
というレベル。基本的には複数人の女性グループが利用するお店って感じ。
あとお店のコンセプトとしてお一人様でもOKって謳われているので、お一人で
来店されている方も数名いましたね。

少なくとも騒がしくなくまったりとした空間でゆっくりとランチを楽しむには
良いお店だなと思いました。
ご馳走様でした。

  • BISTRO JO - トウモロコシの冷製ポタージュ&厳選野菜のグリルとリコッタアフミカータ

    トウモロコシの冷製ポタージュ&厳選野菜のグリルとリコッタアフミカータ

  • BISTRO JO - カンパチと茗荷のサラダ仕立て

    カンパチと茗荷のサラダ仕立て

  • BISTRO JO - BISTRO J_O Pizza 3 pieces

    BISTRO J_O Pizza 3 pieces

  • BISTRO JO - カジキマグロと夏野菜のアーリオオーリオ

    カジキマグロと夏野菜のアーリオオーリオ

  • BISTRO JO - メロンとムースココ ライムのふわ泡ゼリー

    メロンとムースココ ライムのふわ泡ゼリー

  • BISTRO JO - コースに付いているコーヒー

    コースに付いているコーヒー

  • BISTRO JO - ベートーヴェン 第九 税込1300円

    ベートーヴェン 第九 税込1300円

  • BISTRO JO - 外観

    外観

  • BISTRO JO - 当日のメニュー

    当日のメニュー

  • BISTRO JO - 当日のグラスワインリスト

    当日のグラスワインリスト

  • BISTRO JO - 店内の様子

    店内の様子

餐廳資訊

細節

店名
BISTRO JO(BISTRO JO)
類型 法式小酒館
預約・查詢

03-6271-0388

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区銀座2-4-6 銀座velvia館 9F

交通方式

從東京Metro有樂町站“銀座一丁目站”5號出口步行4分鐘,從東京Metro日比穀線、丸之內線、銀座線“銀座站”C8出口步行6分鐘,從JR山手線“有樂町站”中央口步行7分鐘,從東京Metro銀座線“京橋站”3號出口步行9分鐘

距离銀座一丁目 86 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 假期
    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 料理14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 料理20:30)

  • 月曜が祝日の場合は通常営業、翌火曜が定休日となります
預算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

70 Seats

( 其中單間3間)

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

59臺 (9:00~23:00) 30分鐘400日元/3,000日元以上5,000日元以下:1小時免費券/5,000日元以上:2小時免費券高度1.55米、寬度1.95米、長度5.3米、重量2.3噸

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

網站

https://friendshop.tokyo/index.html