關於TabelogFAQ

グルテンフリーの夜アフタヌーンティー : Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

四季的食材×工匠的技藝×奢華的空間

Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen

(創作料理 FANCL令和本膳)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.7

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2022/11訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.7
JPY 4,000~JPY 4,999每人

グルテンフリーの夜アフタヌーンティー

平日夜にひとりで訪問。
シャンパン付きの4800円のメニューを数日前に予約しておいた。

この日はなんと貸切状態!
付かず離れずの接客なので、テーブル席にひとりポツンと座ってる状態が長くてちょっと寂しい感じもするけれど…。
人目を気にすることなく、マイペースに過ごせるのは魅力。
テーブル上にベルがあるので、大声出してスタッフさんを呼ぶ必要もなく、好きなタイミングで鳴らして、ドリンクのお代わりをオーダーできるのもいい。

この時は秋の味覚満載のアフタヌーンティー。
なんと言ってもグルテンフリーなのが最高!

去年と比較すると、羊羹もしっかり固まっていたし、盛り付けの演出もレベルアップしている。
メニュー表はポップアップカードで素敵♪
(ただし、メニューは持ち帰れないらしい)

デザートは特に小さな焼き芋が個人的にはツボで。
干柿とティラミスの組み合わせは意外だったが、これが今回のデザートの中で一番インパクトがあり、気に入った。

このお店、ひとりアフタヌーンティーなら平日の夜が寛げていいな。


〜この日のメニュー〜

■スープ
玄米摺り流し

■スタンド
●甘味6種
ひとくち石焼きいも
甘栗のキャラメリゼ
市田柿ティラミス
姫りんごコンポート
なめらか南瓜プリン
紫芋モンブラン
青汁と安納芋の羊羹

●前菜3種
石川小芋絹担ぎ
ぶどうと木ノ子の白和え
粉吹き銀杏

◾️7種から選ぶ「七福稲荷」
プレーン、山椒、山葵、胡桃、チーズ、黒酢、青汁
+季節限定1種(柿いなり)の中から2つ

◾️玄米粉のスコーンたい焼き

◾️ドリンク(湯呑みでのサービス・飲み放題)

●日本茶
抹茶
煎茶
釜炒り茶
ほうじ茶
玄米茶

●ノンカフェイン
エルダーフラワー
スイートミント
ブルーフラワー
桑の葉茶
よもぎ茶
スパイス&ハーブ
バレンシアオレンジ
シチリアレモン
ターキッシュアップル
ラズベリーリーフ
ルイボスキャラメル
カモミールハニー

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 2022年秋のアフタヌーンティー

    2022年秋のアフタヌーンティー

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 上から見た感じ

    上から見た感じ

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 七福稲荷

    七福稲荷

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 玄米の擦り流し

    玄米の擦り流し

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - ノンアルコールのシャンパン

    ノンアルコールのシャンパン

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 奥の湯呑みが栗の風味の紅茶、グラスはファーストドリンク(日本茶)

    奥の湯呑みが栗の風味の紅茶、グラスはファーストドリンク(日本茶)

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - ポップアップのメニュー

    ポップアップのメニュー

2021/10訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

秋のグルテンフリーアフタヌーンティー

秋のメニューになっていたので早速訪問。
予約時に席が選べたので、今回はカウンター席にしてみた。

●アフタヌーンティー 3800円

階段状になった木製のトレーにスイーツやセイボリーが一品一品乗っている。
(詳細なメニューは写真をご参照願いたい)
カボチャプリンが甘過ぎだったんだけど、白砂糖使ってないとしたら、何でこんなに甘くしてるんだろう?

緑色の栗羊羹だ♫って喜んで箸で挟んで持ち上げた途端、栗がボテッと落ちて床にゴロゴロ〜(T . T)
楽しみにしてた栗が〜〜!!
そして、箸の間には、栗が抜け落ちた穴付きの緑色の単色羊羹のみが虚しく挟まれている。
羊羹の生地が想像以上に緩かった(^◇^;)

それでもこれだけの量で、お腹はいっぱい。
グルテンフリーとは思えないしっかりした味付けのスイーツとセイボリー。

ちょっと残念だったのは、スタッフさんは常にお忙しそうで、カウンター席なのに全然スタッフさんが捕まらなかったこと。
前はテーブルに設置されていた呼び出し用のベルもなくて。
結局、お茶は3種のみしか飲めず。
(って、ちゃっかり飲んでるじゃん^o^)
すぐお隣は別のお客さんで、おひとりさまは自分だけだし、イマイチ居心地もよくなくて、2時間前に切り上げることに。

前回よりもテンション下がったアフタヌーンティー。
前回の印象が良過ぎたからか、今回の感動はそこまででもなく。
それでもグルテンフリー、白砂糖フリー、カフェインフリーのお茶多めのアフタヌーンティーは嬉しいので、定期的に訪問すると思う。

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティー2021.10

    アフタヌーンティー2021.10

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティー2021.10

    アフタヌーンティー2021.10

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティー2021.10

    アフタヌーンティー2021.10

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティー2021.10

    アフタヌーンティー2021.10

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティーの選べる七福稲荷

    アフタヌーンティーの選べる七福稲荷

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティーのたい焼きスコーン

    アフタヌーンティーのたい焼きスコーン

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティーの玄米摺り流し

    アフタヌーンティーの玄米摺り流し

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 葡萄葉茶

    葡萄葉茶

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - カウンター席の目の前にアフタヌーンティーの木製スタンドがスタンバイ

    カウンター席の目の前にアフタヌーンティーの木製スタンドがスタンバイ

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティーメニュー2021.10

    アフタヌーンティーメニュー2021.10

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - アフタヌーンティードリンクメニュー2021.10

    アフタヌーンティードリンクメニュー2021.10

2021/07訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

グルテンフリーのアフタヌーンティー

待ってました!こういうアフタヌーンティー。
小麦粉も白砂糖も不使用。
甘いものだけじゃなく、お食事メニューも含まれていて、ノンカフェインのお茶が豊富。

白砂糖なんてもってのほか、身体にとっては負担でしかない食材。
普段から免疫力をアップしたい人にとっては毒物なのだ。
わかっちゃいるんだけどね、頭では。
特にアフタヌーンティーなんて、小麦粉と砂糖でできたスイーツがたっぷり。
でも、アフタヌーンティー楽しみたい。

ってことで、私が一番求めていたアフタヌーンティーメニューがこちら。

ファンケル銀座スクエアの9階にあるレストランで提供されているアフタヌーンティー。
今回は一休のサイトから前日に予約。
ひとりでも利用可能って嬉しい。

-----------------------------------------------
アフタヌーンティー 4200円
-----------------------------------------------

■スープ:玄米摺り流し 青汁のエスプーマ

■スタンド:
・甘味5種
シャインマスカットの豆乳ティラミス
甘酒のブランマンジェ、シャインマスカットのジャム
シャインマスカットのひとくち大福
シャインマスカットと夏野菜のタルト
シャインマスカットのコアントローゼリー寄せ

・前菜4種
ゴーヤのお浸し
鱧の茶碗蒸し
玄米パンの鯖サンド
シャインマスカットの白和え

■7種から選ぶ「七福稲荷」

■玄米粉のスコーンたい焼き「3種のディップソース付き」

■カフェインレスドリンク18種おかわり自由
エルダーフラワー、ペパーミント、ジンジャーターメリック
スパニッシュオレンジ、イタリアンレモン、ターキッシュアップル
ビルベリー&アイブライト、ルイボスキャラメル、カモミールハニー
マルベリーリーフ、ブルーフラワー、グレープリーフ
ほうじ茶、玄米茶、よもぎ茶、ジャスミン、セイロン、アールグレイ


グルテンフリーとは思えない彩りと味のバリエーション!
シャインマスカットがこんな多彩に変化するとは。
セイボリー多めなのでランチ代わりにも。

ドリンクはカップサービスなので、たくさん楽しめる。
お勧めというシャインマスカットのお茶は香りがすんごいシャインマスカット!!
味は紅茶なんだけど渋みは全くなし。
これはシャインマスカット好きなら一度は飲んでおきたいドリンク。
もっとたくさん飲めたはずだが、なんだかんだお腹が膨れてきて、3種類しか飲めなかった^^;

基本的に身体に優しいお食事なので、極端に冷たいものや熱いものはなく、穏やかで優しいセイボリーとスイーツ、そしてドリンク。
アイスドリンクを注文するときは、ちゃんと『アイスで』と伝えないとホットが来ちゃうほど、ドリンクはホットっていうのがこちらのスタンダードなんだと思う。

卓上にはベルが置かれており、用があればそれを鳴らす。
お茶をお願いしたい時は『すみませーん』って大声出さなくても良いシステムだ。

スタッフさんはとても優しく丁寧で、こぢんまりな店内ながらひとりでも居心地良い。

秋には栗などの秋の食材をメインにしたメニューに変わるそうだ。
これは再訪せねば。

餐廳資訊

細節

店名
Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen
類型 日本料理、海鮮、創作料理
預約・查詢

050-5457-3382

可供預訂

可以預訂

ネット上での変更・キャンセル期限は前日までとなります。
当日のご予約内容の変更・キャンセルに関しましては直接お電話で店舗にご連絡くださいませ。

■キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
・当日 100%

地址

東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F

交通方式

距離東京地鐵各線“銀座站”A3出口步行1分鐘

距离銀座 174 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 21:00
  • 假期
    • 11:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチタイム   
    11:30~15:00(15:00 L.O)
    カフェタイム   
    14:00〜17:00( 16:30 L.O)
    ディナータイム
    平日17:00~22:00(21:00 L.O)
    土日祝17:00~21:00(20:00 L.O)

    ■ 定休日
    月1回不定休
預算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

デーナータイムは、サービス料10%を頂いております

座位、設備

座位數

28 Seats

最大宴席可容納人數

28人(座位)
個人包廂

可能的

可容納8人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.fancl.jp/ginza-square/honzen/index.html

開店日

2020.8.7

電話號碼

03-3289-0722

備註

PayPay/d支付/au PAY/LINE Pay/郵件支付