關於TabelogFAQ

交通会館地下でハシゴ : Kammi Okame

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~¥999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 32 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

交通会館地下でハシゴ

ゴールデンウィーク中の平日三日最終日。
腹ペコで交通会館地下の、八重桜さんに飛び込み無理くりラストオーダーで絶品水沢うどんを腹いっぱい食べて!
間髪入れず、これまた大好きなおかめへ。

さくら祭りも終盤なれど、さくらあんみつや、さくらおはぎには目もくれず!
蔵王あんみつ!!!

あら、いつもよりソフトクリームの盛り小さいじゃないのー!とか思うも(いや、通常量かと。。普通の人からしたら)金時豆がいつもよりたっぷりでニンマリ!

蔵王あんみつ、やはりうまいなー!!

八重桜の絶品水沢うどん、とり天!食べてからのおかめの蔵王あんみつ!
盆と正月いっぺんにきたようなもんやでー!!

ワタクシ。。幸せなウマウマタイムを過ごし、お腹いっぱいになりさすりながら東京駅に向かい、ユニクロとか靴屋ぷらってするもうーん、なんか物が多くて疲れるなーとスルーして電車に乗って帰りました。

ソロ活動サイコーだな。
美味しいものは、心地よい人と食べたい。
美味しいものは、ソロで真摯に一人でウマウマと向き合うのもこれまた幸せ也!( ´∀`)

2024/01訪問第 31 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶりにりんりんりりんスペシャル(勝手に命名)を食べた!

ただいま日曜日午後ナウ。
今日は寒くて朝は雨だから引きこもりしてお鍋なり。
昼からはちょいと早いが確定申告をちまちま入力。
自分の分は、マイナポータルから連携してチョチョイとすぐ終わるのに!(ふるさと納税6つ団体しちまってさ)、旦那分(ふるさと納税と医療費控除)の確定申告は、旦那がマイナカードの暗証番号が分からないばかりに、データ引き込み出来ずに全て手入力。くうう、めんどくせえ!!データで送信出来ず家のプリンターも調子悪いからコンビニで印刷、郵送せねばならぬ。
とかとか、まあ、時間あるうちにやることちゃっちゃと終わりたい。
他にも今年はNISA始めたいし確定拠出年金も移動しなくちゃいけないし、やることいろいろ。

さて、話を戻して。。
久しぶりに、大好きなおかめで、勝手に命名したりんりんりりんスペシャルを食べた!

蔵王あんみつ+あんこおはぎ、の組み合わせ

カワユイパイセンとベトナム料理ランチデートしてから2軒目に拉致しておかめへー。

平日昼下がり。タイミング悪く満席になれどちょっと待って店内へ。
ランチが思ったよりボリュームあり満腹にも関わらず!蔵王あんみつを一瞬で平らげ、あんこおはぎ食べたくなり追加した!
うん、やっぱりウンメエエエエ( ´∀`)

おかめ大好き!
蔵王あんみつ、あんこおはぎ旨いわあ!!
ちなみに、イチゴメニュー始まってたわさ。
ワタクシ、イチゴメニューとかには興味なく蔵王あんみつ、あんこおはぎがラブだけど。
イチゴメニュー好きな方には朗報かと!

交通会館地下には美味しいお店ばかり。
交通会館大好きだ!!

カワユイパイセンにもあんこおはぎを強くオススメして、二人して追加した( ´∀`)

美味しいですなあと二人してウマウマと頂く幸せ。

ワタクシ、諸事情により衣類やらリュックがカレー臭つきまくりはまぐり。
でもさあ、カレー臭て幸せなんだよなあ。
カレーの臭い、カレー食べたらすごくパワー貰える。スパイスの力ってスゴい。
何より料理に真摯に向き合う料理人てすごいなあと。明日、明後日とまたカレー臭満載になるなあ~

2023/11訪問第 30 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

やはり、おはぎは『つぶ餡』だな!

ただいま土曜日ヨガ終えて帰ってきてからのお昼食べてからーの、食べログ投稿タイム。
太陽は出たり入ったり。。
ワタクシは。。寒い(゜Д゜)寒いよう。
寒くて寒くて寒くてふるえるわ。
ヨガは、旅行やら外出が重なり2週間お休みで、久しぶりのヨガは、やっぱりサイコー!
通ってる教室の先生、空気とか超絶好きだ!!


ずっとずっと心配事があるも、その入院手術は伸びて。予定が決まれば知らせてよと言うも姉ちゃんらしい、『明日手術。第2緊急連絡先に書かせてもらった』とラインが。前日かいっ!でも、まあ、姉ちゃんらしいわ。何も(緊急)連絡ないことをひたすら祈り、本人からの手術次の日連絡を待ち、朝一で連絡きた時には涙が出た。ただ、またまた姉ちゃんらしく、筆不精、連絡不精だから、容態がどうなるとか、症状は、とかは詳細は一切分からぬ。
はまたま、親には何も伝えていないから、ワタクシ口から勝手に伝えることも出来ず、ただただ、ただただ、今後の無事を祈るだけなんだな。。

家族、まわりの大切な人達、自分、身体と心の健康とかさ、これからの生き方、過ごし方、いろいろ考える。。
でも、それにはまず食だ!食べることは生きることなのだ!!

さて、久しぶりのおかめに。
仕事帰りに久しぶりにおかめにピットイン。

なんかねえ、おはぎが食べたくなり。
おはぎは、おはぎでも、おかめのおはぎがね。

おはぎ二種共に、『つぶ餡』にしたらよかったンだけど、きな粉と一つずつのチョイスにした。

おかめのおはぎ、美味しい。 
出来たてでさ、ほんのり温かくて。 
あんこの甘さが優しいのよ。

きな粉は、きな粉たっぷり。中のあんこは、きな粉たっぷりだから、なんだけど少な目。

あんこ星人としては、つぶ餡を丸めたやつにきな粉たっぷりまぶして欲しいくらい。
あんこ足りなくて寂しい(゜Д゜)
あんこ、モトム。。

しかし、『つぶ餡』のおはぎは、あんこたっぷり。
はあ、旨いなあ。幸せだなあ。
このほんのり温かくて、優しい甘さのつぶ餡に、なんか泣きそうになるのよー

そういや、大阪の十三にある喜八洲総本店の、ぼた餅、めちゃくちゃでかいんだよな~。
でかい!しか記憶に残ってない位の昔に食べた。
あの、ぼた餅の甘さはどんな感じなんだろうか。

なにはともあれ、おかめの、おはぎのあんこの程よい甘さと温かさは、ワタクシ心をほぐしてくれた。


年末は、いつもより少しだけ滞在期間長めの帰省予定。そのうち一日は、姉ちゃんと姉ちゃん家族とワイワイゆっくり過ごしたい。姉の喜ぶ物、モンキー集団(甥っ子3匹)、あ、姉旦那もね!が喜びそうなお土産を抱えて持っていこうー。年老いた両親とどこにも行かず実家でゆっくりまったりするのもこれまたいいのよ。
あ、ワタクシ旦那はお留守番だからな、彼が喜ぶ、赤福、551たくさん抱えて東京に戻ってこよう。 

家族って厄介なこともある。
めちゃくちゃむかつく時もあるしな、こじれたら面倒くさいし。
事情につき家族が疎遠、またはいない人もいるだろうけど、大切と思える存在(友人でもにゃんこやわんこや、はたまた推しでも)がいたらそれぞれの大切な存在を大切にできたらいいよねえ。

おかめのつぶ餡のおはぎ、次は蔵王あんみつとダブル食いだな!!

2023/05訪問第 29 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりのおかめ、久しぶりの蔵王あんみつ!旨すぎて震えた(°∀°)

一時は、おかめに週に二回か三回通い詰め。。
蔵王あんみつとおはぎのダブル食い。
しかも、フツーの食事は食べる遅いのに、スイーツだけはめちゃくちゃ早い!

蔵王あんみつと、出来たてのほっとおはぎを交互に一瞬で平らげる。
夕食かわりに。

そんな時代もありましたが。。諸事情により、おかめ、超久しぶりに。。
よもだで、半たぬき蕎麦と半よもだカレー食べてからの、おかめ。。
ああ、懐かしいわあ。。
おかめ。。。

迷うことなく蔵王あんみつを。
おはぎも食べたかったが理性が少し働いた模様(°∀°)

久しぶりの蔵王あんみつは。。。

震える位旨かった。。

ソフトクリーム→甘い金時豆→寒天

黒蜜をたらっとな。

蔵王あんみつ。。罪な食べ物よのう。。
あんこも大好きだし!あんこ、ラブラブだが、この、蔵王あんみつは実によく出来たスイーツである!!

ウマイ。。。ウマイよなあ。。。

今は頑張って体重戻さねばだが。。甘味ばかり食べて増やしては行けないんだが。。やっぱりやめられない。

2022/07訪問第 28 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりのおかめと久しぶりの氷蔵王

健康診断結果を受け取った仕事帰りに久しぶりにおかめにピットイン。。してしまった(°∀°)

健康診断結果は、しびれるぅ!
総コレステロール値、基準値大幅超(°∀°)
悪玉コレステロール値も上記に同じ
肝臓数値、下戸だがアルコール控えなすって!な、基準値上限数値のダブルスコア超(°∀°)
半年後に再受診してねのラブレター在中!
ああああああああ....。。

ワタクシね、めっちゃ歩きまくって、コロナ禍で体重は七キロ減し、体脂肪は10%を切り筋肉量も増えたのですよ。。
中性脂肪は低く、血圧も最高でも100には届かず低い。。。

しかし、甘いもんやめられない。。
あと今婦人科と整形外科の注射や投薬やらも多少影響してるんだろうけど、トリプルケーキ食いとか、毎日甘いもんいっぱい食べるとか、不摂生がブラッドに色濃く反映。。

にも関わらず、久しぶりのおかめて(°∀°)

いや。。ほらかき氷やん?
ソフトクリームのってるけどさ?
まあ、ヘルシー系かと。。
妄想かもしれんけどさ。

久しぶりのおかめで、久しぶりの氷蔵王はめっちゃ美味しかった。
バランスが難しいけどまあまあ上手に食べれました。
ソフトクリーム→金時豆→かき氷→そこに金時豆
最後まで楽しめるぅ!
スイーツはめっちゃ食べるの早いしキャット舌だが冷やし系にはめっぽう強い‼️
やはり、おかめは最高だった。

ワタクシのブラッドと肝臓。。どうしたもんか(;´д`)

2021/06訪問第 27 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

あんなに愛したはずなのに。。

おかめの、氷蔵王。。
あんなに愛したはずなのに。。

6月下旬出社日の帰りみちこに、ぼっちでぷらっとな。
ちょっと蒸し暑い日だから2021年初氷!

氷蔵王をしばし待つ!

ソフトクリーム→金時→氷→そこに金時かくれんぼ

ソフトクリーム、金時食べつつ氷も食べる。
バランス崩れると、ソフトクリームと金時が滑り落ちるという憂き目に合う。。
過去滑り落ちた前科モノゆえに、慎重になりすぎて(といっても、氷は、はらはらとテーブルに落ちる)ソフトクリームと金時食べ終わり、氷ゾーンだけが残り、氷。。
味しねえええ(°∀°)

コロナの味覚障害?ではなく、(きちんとソフトクリームと金時の味分かるからさ)氷に蜜が足りないだけ。。
ダメ元でお姉さんに黒蜜欲しいとお願いしたらばいただけました。
黒蜜たらりかけて、底の金時ちゃんに到達!!

感想は。。
氷蔵王より、蔵王あんみつだな!!
と思った次第。。。

最近、長くいる接客マダムから「いつもありがとうございます」と言っていただけて小さな喜び。。

2021/05訪問第 26 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

りんりんりりんスペシャル(勝手に命名)

毎週行ってるおかめ。
愛する愛するおかめ。

仕事帰りについついついつい。。
おかめに足が向かってしまう。。

「和菓子のアン」、「アンと青春」を読んで、上生菓子が食べたくなった。季節の小さな美しい上生菓子。
しかしだな、ワタシの場合、小さな美しい上生菓子。。10個位食べないと満足できなさげだ(°∀°)

う、う、う。。
やっぱりデカイおはぎーや、蔵王あんみつが一番だな!!

とかなんやかんや言いましてもおかめ通いはやめられんし、他を食べようが関係なく行くんやけどな(*^^*)

ワタシが大好きな場所。
おかめ。
交通会館地下の店舗が落ち着くからもっぱら交通会館地下に行く。

毎回、ほぼ同じメニューを注文。

蔵王あんみつとあんこのおはぎ。
勝手にりんりんりりんスペシャルと命名。

蔵王あんみつのソフトクリームに黒蜜たらっとかけて。一口。ああ、幸せやあー。そしておはぎを食べる。
おかめのおはぎは、注文うけてから作ってくれて温かい。ああ、口福。。
また、蔵王あんみつに戻る。
そしておはぎ。
また、蔵王あんみつに。
交互に食べる幸せ。。

仕事帰りに疲れたーって体と心におかめの甘味が染み染み渡る。。
この日も美味しかった。
毎週毎週通ってる大好きな口福の場所だ。


2021/03訪問第 25 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

おかめ1ヶ月ぶり

やってられんわ!と妄想飛び蹴り1058回位と、馬に蹴られて○○しちまえ!!と妄想拡声器で2580回位叫んだ日。

甘いもんね、控えてたけど、我慢出来なくなりまあ食べまくりまではいかないが食べてるんだが、コージーコーナーとおかめは1ヶ月断ってましたが。。。

無理でしたー。

1ヶ月ぶりに、おかめにピットインしてしまった!!

春の時期季節限定メニューもいいなと思いつつ。。やはりおかめの神メニュー、蔵王あんみつを。。

蔵王あんみつ、やはりうめー!
うみゃーの!うみゃーの!うめー!
黒蜜を一口食べてからたらたらたらたらたら!

ああああ、蔵王あんみつ。。

美味しかった。

やられたらやり返す‼️倍返しだ‼️
って思うけど。。
もうそんな元気も気力もないわ。
とりあえず戸隠の宿坊に泊まってくるわ。。
熊注意らしい(°∀°)

さあ。。とりあえず在宅勤務開始前に歩くか。

2021/01訪問第 24 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2021おかめ初めにして初ぜんざい

1月4日、仕事初めでした。
仕事帰りにぼっちで、交通会館へ。。
あー、おかめ仕事初めしたかな?あかんかったら有楽町店舗もあるけど。。交通会館店舗がクローズなら諦めようと思いながら店前に着いたら。。
開いてたっ!

ピットインして、ようし、ぜんざいをお初で食べてみようと。。

ちなみに、ぜんざいは汁気なしであんことろとろ。
お汁粉もあります。
前回、お店のマダムに「おかめの、ぜんざいとお汁粉の違いってなんですか」とおバカな質問をして教えてもらった次第。
あんこ大好きだから、あんこ存分に味わいたいなら。。ワタクシの場合はぜんざいだな、と。。

餅ではなく白玉に変えてもらった。
白玉に変えたら白玉ちゃんは五つでした。

おかめで働くマダム達、かわいいんです。
ぜんざい待ってたら、有楽町店舗のマダムと思われる方が来てなにやらしゃべってる。
有楽町店舗マダム「赤飯ちょうだーい。ウーバーきたんだけど足りなくなって」
交通会館マダム達「え、ウーバー?ああ、うちも今ウーバー手続き中」「赤飯、お釜ごともってく?」
どちらの店舗マダムか分からないけど「正月早々やっちゃった!(なんかをしくじった模様)」などワイワイ。
いや、静かに話してるんですけど小さなお店だから。なんか、かわいいんだよなあ。
そして、え?おかめでもウーバー化?
す、すげえなっ。とびっくり。
今やウーバーできない食べ物あるのか、位な勢いだな。。


おかめの自称常連なワタクシだが、最初来た時はマダム達が塩に感じたが、それはワタシの誤解であり今やふるさとのように感じる。(かなり大袈裟だけど)
おかめ滞在時間はいつも短い。
提供早いし、甘いもんは食べるのチョー早いから。
でも、仕事帰りにおかめでいつも元気チャージできる。

2021初おかめにして、おかめでぜんざいはお初。
猫舌のワタシは案の定、あちあち小豆で舌火傷。
ぜんざいに興奮し過ぎたのか食べてたら鼻水たらーっと、と思ったら、鼻血だった(°∀°)
鼻血出しながらぜんざい食べる女。。。
ちなみに前日風呂場でもなぜか鼻血ぷしゃーした。
だ、大丈夫か、ワタシ。

初ぜんざいはあちあちで、白玉もちもちで幸せ。
甘さも、甘ったるくないけど程よい甘さ。
汁気ない、ぜんざい、いいねえ。
でも、ワタシの一つテーブル飛ばした対面に後から来た男性が、ソフトぜんざい食べてて、ああ、やっぱりソフトクリームも食べたかったわあ、となり。。蔵王あんみつに次回からは戻るなと決意した次第。
蔵王あんみつちゃん、浮気してめんごめんご。。

初おかめでした。

2020/12訪問第 23 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

クリスマスイヴおかめ年内食べ納め

クリスマスイヴ。。
仕事帰りにぼっちでふらっとな。

疲れた、イライラした体に糖分が欲しい。。

クリスマスイヴに、おかめなんて誰もおらんやろって思ったらそんなことなかったわ。

毎週毎週、欠かさず通いつめてる愛するおかめ。
自意識過剰じゃなく、誰よりも通いつめてると思うわ。自惚れかもしれんが。
でも、まぢ通いつめてる。

今週二回目やし(°∀°)

ぼっちで仕事帰りにピットイン。

はあああ、代わり映えせんけど、蔵王あんみつとあんこのおはぎ。
鉄板の組み合わせ。
ああああああ、幸せー。
幸せー。幸せー。

ぜんざいにもひかれたが、クリスマスイヴはそんなに寒くなかったから、蔵王あんみつにした。
洋スイーツも好きだが、蔵王あんみつ最高。
パフェってワタシには不要なものが入ってたりするけど、蔵王あんみつにはワタクシの大好きなものばかり。
ぜんざいも食べてみたいが、ソフトクリームトッピングってできるんかなあ。出来るわけないか(T_T)

クリスマスイヴにおかめ。
年内食べ納めおかめ。

2020/11訪問第 22 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

至福の時間

先ほど、8月訪問時の口コミを誤って再度あげてしまった(^_^;)

このレビューは、11月の訪問です。
まあ、毎回同じもの食べてます。
蔵王あんみつとおはぎ。

毎週欠かさず通いつめてる、おかめ。
大好きな大好きなおかめ。

有楽町駅前にはイトシア一階と交通会館地下と二店舗ありますが、ワタシには交通会館地下店舗が落ち着く。
でも、あまりにもおかめに通いすぎて、勝手に「この人、おかめ以外にお店知らないんちゃう」とか思われたらこっぱずかしいから、たまにイトシアの店舗にも行ったりする。

今日も仕事終わりで糖分求めてくたくた。
昨夜は旦那と大喧嘩。
ま、次の日ワタシが歩みよったらまさかのムッシー。めっちゃむかついてまた夜に大喧嘩。
そして、旦那がワタシがシャワー浴びてる間に寝よったからに、旦那の健康診断結果見たら、やばすぎる。。
健康で元気にいて欲しいからどうやるべかなあ。
歩かないしなあ。。(T_T)

さて、そんな人のこと言える立場でもないワタクシ。ワタクシの糖分過剰摂取もやばい。

でもねえ、おかめ本当に美味しくて。

蔵王あんみつ、パーフェクトだし。
おはぎは優しい甘さと温かいのが嬉しい。

おかめにピットインして、この二個食いする時が至福の時間。
ワタシにはおかめが必要だ。。
おかめ、ラブよ。
週に最低一回は来ている。
仕事帰りに、一心不乱に蔵王あんみつとおはぎダブル食いしてる怪しい女がいても、暖かい目で見守ってあげてください。


2020/08訪問第 21 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ラストオーダー間に合った♪

ラストオーダーに間に合った♪

大好きなおかめ。
いつも無言で(当たり前、一人なのに喋ってたらヤバイ人)蔵王あんみつをかっ食らう‼️

私の前に座ってた女性がおはぎ二種盛りを食べてらした。

あー、やっぱりおはぎも食べたいわ(*^^*)

てな訳で、おはぎ追加♪

フフフ、暑いのに、食欲、体重、うなぎ登り(°∀°)

2020/07訪問第 20 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

仕事帰りに甘味時間

毎日一万歩歩く‼️を目標にコロナ禍頑張っていたが。。暑いし雨だし。とかで全然歩けなくなってきた。。

出勤日は無理くり歩くが在宅勤務だともう。。
在宅勤務時、暑いし蒸し蒸しだし、マスク下に汗だらけで朝のウォーキングから帰ってきたら朝7時過ぎ。。もう。。歩けない。歩きたくない(°∀°)

さて、出勤日夕方また来てしまった。。
健康診断もうすぐなのにーーー
と思っているが。。足は勝手に有楽町交通会館へ。
勝手に口が「蔵王あんみつとおはぎを」と注文。

蔵王あんみつとおはぎを交互に食べる幸せ。
ああ、あんこ、金時豆、ソフトクリーム、この三種の神器。。。
おかめに通いすぎてる。
なんか、スタンプカードとか作ってくれないかな。。

あっちゅうまに平らげた。

帰ってからも、あずきバー食べる。
どんだけあんこ好きやねん。

体が。。糖分を求めておる。。。

2020/06訪問第 19 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

仕事帰りに

出勤と在宅が隔日になった。
出勤日、帰る時にラインをチェック。
旦那からの「今から帰るー」がなければ、有楽町まで足をのばす。
ん?ラインない!よし、有楽町交通会館へゴーゴーゴー。

口コミないけど、先週に仕事帰りに同じく一人おかめした。氷蔵王が崩壊したの。。だから今回は蔵王あんみつ+おはぎにしてみた。

交通会館のおかめは20時まででしたが6月22日から19時までとクローズが一時間早くなりました。
残業になったら間に合わなくなる(@_@)

18時過ぎに店内へ。
蔵王あんみつとおはぎをオーダーし、私がラスト客となる。店内お片付けモードの中、一心不乱に、蔵王あんみつとおはぎを交互食べ。
あ、旦那からラインきた。やばいな。帰らねば。
蔵王あんみつとおはぎを一気食い。

あー、幸せ。幸せ。
一人時間のこの美味しい至福タイム。

有楽町のコージーコーナー喫茶室がまだあった時にしょっちゅう通った。一人でパフェ+ケーキ、もしくはケーキ二個食い。お店が閉店すると決まったと初めて店員さんに話しかけられた。「いつもケーキ2つ召し上がってましたよね(*^^*)」話しかけられて嬉しい反面、きっと店員さん同士で「また、あの人ケーキ二個食いしてるよ」とか言われてたのかと思うとちと恥ずかしかった。いや、恥なんてねえわな\(^_^)/

仕事帰りにさくっと甘いもの食べてさくっと帰る。
有楽町駅前の宝くじ売場でビッグを買う。
こちらもさくっと当たらんかのうー。

2020/06訪問第 18 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いつぞやの

6月半ば仕事帰りに‼️
一人ふらっと寄ってさくっと食べる。
はあ、幸せ時間。
疲れた体に染み渡る。ごちそうさま♪

2020/06訪問第 17 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

氷も、コロナ休業からの再開も待ってた‼️

コロナ休業前ぎりぎりまで、口コミ投稿しない時もあり、平均で週2回以上、おかめに来てた。。
緊急事態宣言出る少し前におかめは休業に入ってね。。おかめ!おかめ!と来て、店前で貼り紙を見て涙した。

おかめ。。

おかめ。。

おかめ。。

会いたいよのう。

緊急事態宣言が解除されおかめも再開した。
おかめ、行きたい。。

で、尊敬する社長(と呼んでいる。私は専務と呼ばれている)と仕事帰りにおかめへ。

そういえば、20代の時に淀屋橋のチョー汚いビルで働いていた。元霊◯室が女子更衣室兼当直室でもあり、ブラッキーは頻繁に出るし奴らは丸々している。。トイレはジャパニーズスタイル!あの汚いビルで働いたことがのちのち、どんなビルでも「美しい‼️」と感動できるようになった。当時は、OLという職業に憧れ、のりのいい優しい大先輩と、外に仕事いく時は、「チーフ!」「サブチーフ!」と呼びあい、妄想での淀屋橋OLになりきっていた。
そして、今は「社長」「専務」と呼びあう。。
なかなか楽しい(^ω^)

おかめで、ナンバーワンダフルに好きなのが、氷蔵王、蔵王あんみつ。。
氷蔵王がね、はじまりました\(^_^)/

ああ、嬉しい‼️

ソフトクリーム→金時豆→氷→底にまた金時豆スタンバイ。
氷蔵王、本当に好き。
昨年、何回食べたことか。。。

で、氷蔵王とつぶあんのおはぎ。
はあ、鉄板でしょ。

めっちゃめっちゃめっちゃうまい‼️

おかめ最高‼️

美味しい氷蔵王とおはぎを社長にごちになり、楽しい話をたくさん聞きました。

やはり美味しいものと楽しい会話は最高の組み合わせやね(*^^*)

2020/03訪問第 16 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ただ、ひたすらおかめの愛に包まれたい

お客様の中には、フリーダイヤル繋がらないからと、あらゆる手段で電話してくる人がいて、おお、ようそんな手段思いつきましたな!その手がありましたか!もはや、執念。。 そんなことならホームページのお問い合わせから、メールくれまへんか。 そんなに我らの美声がききたいでっか。

的な。。。

いや、話を戻そう。


私はおかめが大好きだ。
このレトロ感、ホールのマダムスタッフの、優しいのか怖いのかイマイチつかめない接客もやみつきだ。
何よりアンコうまい。
この日も仕事帰りに疲労ただよう一人でピットイン。

蔵王あんみつ食べて我慢できず、おはぎ追加。

ああ、蔵王あんみつもおはぎも最高だ。


ただ、ただ、おかめの愛に包まれたい。

今の会社に入って得たもの。
体重増加と白髪。


ふむ。。。

2020/03訪問第 15 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おかめを愛してる

コロナコロナコロナと連日ニュース。
確かにコロナ疲れ。
いや、それより会社疲れ。

仕事帰りに一人おかめにピットイン。
本当はね、よもだそばの、よもだカレー、おかめのダブルにしようかと思った。
辛い+甘味、最高やし。
しかし、この日は、甘味しか私の体は求めておらず。。
おかめで、おはぎと蔵王あんみつのダブル食いをした。
おはぎは、期間限定のさくらおはぎを何度か食べた。間違いなく旨いのだが、あんこラブだからな、あんを、米粒で包むか、米粒をあんで包むか、どちらが、あんが多いか考えたら、後者かもしれんと結論に至る。
なんて浅ましいのか、とあんの量が多いとかちまちま妄想している自分に突っ込みつつも、あんが多いであろう、あんこのおはぎにした。

やはり、おかめのおはぎ、本当に美味しい。
甘さが絶妙。
ほんのり温かい出来たて嬉しい。

蔵王あんみつは、言わずもがな。

蔵王あんみつ食べながら、おはぎ食べて。

ああ、幸せじゃ。

後ろに座ったおじ様が『蔵王あんみつを』とオーダーしてた。

甘物は、男女関係なく癒しだ、
おしゃんティなカフェは、おじ様にはハードル高いやもだが、おかめは入りやすい。
レトロな交通会館地下の、レトロなおかめ。

コロナや会社のイライラ喧騒を一時忘れさせてくれる。
ありがとう、おかめ!
ありがとう、蔵王あんみつ!
ありがとう、おかめのおはぎ!

そして、今日も遠い目をして会社に向かう。。

2020/03訪問第 14 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おかめが好き

コロナ対策で時差出勤なんだが、そんなの関係なくいつも早出してるし、でも時差出勤で早出となると1630終わりなんだが、そんなん終わることできず、という感じである(°∀°)

仕事帰りに交通会館地下おかめにピットイン。
あー、おかめはいつもの時間が流れる。。
外食産業は、コロナ影響は甚だしいが、おかめに至ってはあまり関係ないようだ。
お一人様が多く、みなそれぞれおかめの時間を楽しんでらっしゃる。

ワタクシは、甘辛弁当と。。
食べたあとに、蔵王あんみつを食べた。

先輩は、栗おこわとおでんのセット。

甘辛弁当は、茶飯にぎりと好きなおはぎ1つ選べるという素敵な組み合わせで、茶飯にぎりは小さめをお願いし、おはぎは、桜をお願いした次第。

まー、甘辛弁当間違いないよな。
うまい、そしてかなりなボリュームなのだ。

にも関わらず蔵王あんみつを追加する。
店員さんに『分けますか?取り皿いります?』と優しく聞いていただきましたが、

ワタクシ『いえ、一人で食べます\(^o^)/』

蔵王あんみつ、はあー、うまいわ。
はあ、間違いないわ。
幸せやわあ。

蔵王あんみつ、最高。


先輩、元気なかった。心身ともに弱ってる。
ワタクシ、仕事以外で会う人、ご飯ご一緒する人は好きな人以外は絶対いやだ。
だから、このご一緒した先輩に元気になってほしい。
二人して、イライラマックスなことをネタにして笑って食べた。

食事は、一人で食べるのもいい。
一人で食べるの好きだ。
でも、誰かと笑って食べる時間もすごくいい。

おかめで腹パンチになり、体重は相変わらずな感じだが、楽しかったし、旨かった。
おかめは、私のオアシス。

2020/02訪問第 13 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

日曜日と祝日の間月曜日に

日曜日と祝日の間の月曜日仕事帰りに疲労甚だしくおかめにピットイン。

有楽町店ではなく交通会館店へ。

迷うことなく蔵王あんみつと始まりましたー\(^o^)/的な桜おはぎを。

セットのように提供されましたが、セルフで組み合わせー。

蔵王あんみつ、桜おはぎを交互に食べる至福の時間。。

仕事がイヤだ。
あ、会社がイヤだ、か。

蔵王あんみつと桜おはぎをかっ食らう。

ストレスたまる→甘いもん過剰摂取→デブる

この繰り返しだ\(^o^)/

桜おはぎも、蔵王あんみつも鉄板の旨さでしたー。

2019/11訪問第 12 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

疲れた体に甘味が染み渡る

基本、平日は旦那と自分の分と弁当作って持参。
まー、昼間楽しみないわ(;´д`)
しかしだな、たまに平日外ランチします。
がっつり食べてお腹パンチだが、仕事帰りに体が、体が、私の体は甘味を求めておるううう!

おかめか、みはし。
おかめに来てみた。

寒いのう。

しかし、冷たいもの大好きでね。

蔵王あんみつを。

同じく蔵王あんみつをかっ食らうお一人女子発見。
勝手に妄想。
『アナタも疲れたのね』

蔵王あんみつ、甘さが疲れた体にしみじみと。

2019/10訪問第 11 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

蔵王あんみつにおはぎ追加

先週仕事帰りにふらっとな。

おかめにピットイン。

蔵王あんみつが食べたかった。

ただそれだけ。

蔵王あんみつ、氷蔵王最高やったけど、蔵王あんみつ、間違いないわ。

とろとろの、甘い金時豆が最高。
寒天みつまめには、黒蜜をたらっとな。

蔵王あんみつ、一瞬で平らげ、おはぎを追加するか悩む。

脳内で、悪夢私『食っちゃえ、食っちゃえ❗ユー食っちゃえ❗おはぎ、旨いよねえ。おかめおはぎ最高だよねえ。』
天使私『糖分とりすぎ!体重ヤバイよヤバイよ』

まあ、いつも誘惑に負けるもんでね、おはぎを追加しました。
たっぷりあんこのおはぎ。。
幸せ。。

会社では、あり得ないことが多々あり、怒りと呆れと、諦めと。。
で、食にはしっちまうのだ。。

2019/09訪問第 10 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

19日まで(;´д`)

おかめの氷蔵王が好き過ぎて、やばすぎる頻度で行ってる。。
だって、ソフトクリーム→金時→氷→金時って最高な構成やんさ。
おかめの氷は軽い。
削り方?氷?がそうさせるのか、氷が美味しい。
みはしもラブだが、みはしの氷はベチョ重タイプ。

水曜日夜仕事帰りに一人ピットイン。仕事毎日ぐったりで、甘味が、甘味が、私の体は全身全霊甘味を求めてるんだああああ!

地下にあるおかめ交通会館店のほうが私は、落ち着く。

いつまでやってるのかな、と思いながら氷蔵王を注文。
最初から最後までどの部分も旨い。
底に金時かくれんぼしてて、食べ終わりに金時で締められるのもまた嬉しい。

女性二人客が、蔵王あんみつ、白玉トッピングと注文してた。
な、なぬ?みはしは色々トッピング追加できるがおかめにもそんなことが出来るのか?
メニューを舐めるように見るも見当たらず。。
白玉はトッピングしたいとは私は、思わないけど、他にトッピング出来るならしたい。
例えば秋限定くりあんみつにソフトクリームトッピングとか\(^o^)/
できるのだろうか。
今度聞いてみよう。

氷蔵王を美味しく完食!

お会計の際に来週木曜日19日までと聞く。

氷蔵王!来週最後お別れにくるわ。。
終わらないで欲しいけど。。

2019/09訪問第 9 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

何度目だろうか。。

おかめの氷蔵王が大好きで、有楽町店と交通会館店をかわるがわる。
口コミ投稿してない時もあるから多分計10回は超えてる。
氷蔵王旨いんだーっ!

2019夏は、おかめの氷蔵王と、赤のれんや蝋燭屋、その他冷やし担々麺メニューが出ているといろんなお店では冷やし担々麺を食べあさった。

夏は冷やし担々麺とおかめの氷蔵王。
この2つがサマーご馳走\(^o^)/

この日は水曜日仕事帰り。

遠い目して、一人一気にかっくらう。
前の席にクリームあんみつ一人かっくらう女性がいて、またまた勝手に親近感。
あなたも、疲れたのね。
イライラすると甘いもん食べたいよね。

ソフトクリーム→金時豆→氷→金時豆

最高だわさ。

まだまだ終わらないで。。。

氷蔵王フォーエバー

2019/09訪問第 8 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

夏が終わる前にアナタに会いに行きます

まだまだ暑いが9月に入っちもた。
9月がきたらば、私の大好きな冷やし担々麺やら、おかめの氷が終わる。。

い、や、や!

猫舌やから冷たいもん大好きなのにぃ!!

さて、月曜日から疲れまして。

仕事終わりに一人おかめにピットイン。

気分で、交通会館か、有楽町店か。この日は交通会館地下へ。

氷蔵王、2つの店舗で食べまくり。投稿してないときもあるから。。

さて、氷蔵王やってきました。ソフトクリームもっとまきまきで、金時もたっぷりな日もあったのだけど。いや、この日も十分なんだけどさ。

ソフトクリーム→金時→氷→金時

最高やろ!食べてる途中に火災報知器が鳴った。動じる店内マダム客。

動じずひたすら氷蔵王かっこむ女(つまりワタクシメ)たのむーたのむからー氷蔵王完食させてくれえ!!

結果、ご近所店舗の焼き魚煙が原因でした。
焼き魚臭しながらの、氷蔵王完食!

ぷはっー!美味しかった。
夏が終わるまでにまた会いにいくぜよ!

2019/07訪問第 7 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

氷蔵王サイコー再びマタタビ

仕事帰りに、

『丸の内のOLは、おかめで蔵王あんみつ食べたもんよ』とバブル時代を謳歌した先輩を拉致って

おかめへゴーゴーゴーゴー

二人して氷蔵王をかっ食らう。

先輩『夏の間、氷蔵王があるなんて知らなかったあ』

私『氷蔵王、この夏三回目なんです!まだまだ食べますから』

二人して氷蔵王完食してからよってに、有楽町駅前宝くじ売り場で、宝くじ購入!

私はいつも通り、三枚!
三枚で目指せ、億万長者!!
つまりは、会社ソッコーで退職して旅人になりたい。


この日も氷蔵王は、抜群に旨かった。

氷蔵王、サイコーだ。
氷蔵王ラブだ。


ただいま出勤途中。
朝からまわりの殿方はすでにすっぱい(´ж`;)
自分は分からないから私も人に迷惑かけてるやもだが、スッパムーチョが漂う夏の車内。

氷蔵王が朝から食べたい。

氷蔵王食べて、昨晩は更に井村屋あずきバーをかじりながら帰宅した。

2019/07訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

氷蔵王サイコー

鈍感力、勘違力、お札力、ニャンゴロ力、という4つのスキルに長けてないものは、本当に辛いとしみじみ感じる今日この頃。

さて、仕事中に、イライライライライライライライライライラマックスときたもんだに、仕事帰りにおかめに突入!
おかめの蔵王あんみつめちゃくちゃ旨い。
ソフトクリームの盛りがいいのも嬉しい。

しかし、先日交通会館ではないほうの、おかめに行き、氷蔵王食べたら、蔵王あんみつより更に好きになった。

おかめはクローズが早いのが玉に傷だが、ああ、もう、おかめで氷蔵王食べなければ死ぬわ、と思い、仕事途中でほってからに、おかめに来た。

おかめにピットインして、ソッコーに、氷蔵王注文!出てきた氷蔵王、で、でかいな\(^_^)(^_^)/
いやん、嬉しい\(^_^)(^_^)/ふふ、完食間違いなし。

ただ、盛りがよすぎて倒れそう。
しかし、旨い‼️底にも金時がありますねん。
有楽町店と違って底の金時なかったら泣いて暴れるとこやった。すまん、疑って。。。

氷蔵王、本当に旨い。

お腹ゆるっぴーな男性ならお腹壊すでかさだが、ワタクシはノープロブレム!

冷たいもの得意ですけん。


氷蔵王、一心にかっくらい完食!
美味しかった‼️

2019/06訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

氷はじまってる!

火曜日は、定時逃走して美容院へ。
旦那は飲み会。
美容院後に、おかめで一人蔵王あんみつを食らう。

昼は外ランチすると夕方までお腹パンチになる。
やはり外食ランチはカロリー高いんだろな。
いやいや、毎度食べすぎなおまいにカロリー語る資格ナッシングだが(°∀°)

で、夜までお腹パンチなんだけど、

甘味。。
甘味が。。

という訳で、大好きな交通会館にある、大好きなおかめにやってきたで候!

私が入店したら店員さんは閉店札にひっくり返してた。多分19時過ぎ位。あー、入れて良かったわ!

蔵王あんみつ狙いだったから蔵王あんみつにしたんだけど、壁に『氷はじめました』か『氷はじまりました』なる札が。
氷かあ。氷なあ。氷いいやん!しかしなあ、そんなに暑い日でもなかったから、蔵王あんみつにした。メニュー舐めるように見て次回は氷蔵王かなと\(^_^)(^_^)/

蔵王あんみつは、安定の旨さだわあ。

黒蜜たらっとな。

下の金時と寒天の上にソフトクリームがオン!な素敵な構成だが、デブな私はオール金時を望むわ‼️
金時カモン!!

八重洲地下のみはしは圧倒的女性が多い。
男性も見るが、お連れさんを伴って。しかし、おかめは私のようにボッチ女性も多いが、(場所柄ボッチは、みはしのほうが多い気が)ボッチ男性もおかめにはいる。

交通会館地下おかめはあまり目立たないから、ボッチ男性入りやすいのかな。


男女問わず、心と体に甘味を欲するよね。
あ、私はいつもいつも甘味を欲してるけど。

今日も遠い目して出勤中。

なんだろね、なんだよな、なんでだろうね、はあ。
毎日気持ちの中では逆向き列車に乗り遠くに行きたい(´Д`)

2019/04訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

桜おはぎ始めました

月曜日→しぶそばでワカメ冷やし蕎麦
火曜日→しぶそばで盛り蕎麦
水曜日→おかめで、おでん+桜おはぎ+蔵王あんみつ

火曜日、ちく天冷やし蕎麦が食べたい。食べたい。しかし、断腸の思いで盛り蕎麦にした。
なぜなら、揚げ物はカロリー高い。
そのあとのおやつは欠かせないから、ちく天を我慢した。にもかかわらず、横のオヤジは、ちく天とまさかのコロちゃん(コロッケ)ダブルのせ(°∀°)
おやじぃ、ええのう!!

で、火曜日我慢したら水曜日はじけた。
(火曜日我慢したいいましてもな、そのあと大人のジャイアントコーン食べたんですがな)

水曜日仕事帰りに職場の先輩とサクメシ。

大好きな有楽町にある交通会館。
これまた大好きなおかめ。

先輩→焼きそばと蔵王あんみつ
ワタクシ→おでんと蔵王あんみつ。。

にするはずでしたのに、つい、つい、壁に『桜おはぎ始めました』の私を誘う悪魔の標語を見つけた。

まさに、『ダイエット明日から』並みのささやき。
まあ、ダイエット明日からって毎日連日24時365日思ってるけど、何か?

桜おはぎは、関西風の桜餅見た目。
可愛いですやん。
桜の葉のええ匂い。。
ああ、ジャパニーズでよかったと感じる一品。

しかし、桜餅よりはるかにデカイ桜おはぎ。

おでんは、ペロッと食べ、桜おはぎと蔵王あんみつの2つのならびににやけが止まらない。

幸せー。しかし、でぶるー。
食べ過ぎー。

桜おはぎも美味しいが、やはり鉄板は蔵王あんみつ。

うまいぜよ、うまいぜよ、うまいぜよ。。
おかめの難点はクローズが早い。しかし、旨し。

デブる一方だが、仕方ない。

2018/12訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

寒いけど蔵王あんみつ

寒いけど、冷蔵庫に1日入ってるみたいな1日だったけど、半休とった日におやつに蔵王あんみついただきましたー。
色々な用事済ませて、最後のオオトリ、病院行く前に、大好きな交通会館地下にあるおかめにふらっと。

金時倍増してほしいー。
寒天は不要で(°∀°)

寒いけど蔵王あんみつ美味しかった。

2018/06訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

蔵王あんみつー

日曜日にも出かけて、帰りは東京駅で降ろされ、東京駅から快速乗って、目玉開眼したらば、あら、悲しい。
寝過ごした(°∀°)
あああ、悲しすぎる。。

で、全くもって、電車はノンストップゆえ、昨日行ったおかめのレビューを。。

昨日は美容院→蝋燭屋で冷やし担々麺たべーの、で、1人デザートを堪能しようと、愛する交通会館地下のおかめへ。
あー、毎度ながらアイラブ交通会館‼
レトロな具合が萌える。


で、蔵王あんみつをいただく。

おかめ、初回来て以来、何度か訪問してますがレビューはしてなかった。

蔵王あんみつを食べるのは初めて。

ソフトクリームはなかなかのビッグだし、下の金時豆とあんみつ(金時豆増量したい)と絡めて絡めて美味しくいただきましたー!

甘味はやはり別バラ。

この日からバーゲンが始まったというに、相変わらず物欲ない私は、食欲が満たされ帰宅の途へ。かえってからはまた平日のたまった家事にいそしんだのです。

おかめで、一度におはぎ食べて、蔵王あんみつ食べて、かき氷食べるという、暴挙に出てみたい。

2016/05訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

甘味も食べたかったー!

詠子様が大好きだ。
定期的に合わないと禁断症状が出てくる。

てな訳で、金曜日仕事帰りに待ち合わせ。
またもや私の残業でお待たせしてしまった(ToT)

さて、有楽町地下の交通会館で、ぶらりーとして、こちらで夕食をいただくことに。
なんか、ディスプレイの甘味や食事がリーズナブルで美味しそうでね。

詠子さまは、きしめんを。私は、おでんと栗おこわの栗おこわ弁当をいただきました。

お弁当箱に入ってて、おこわの量多っ!
ま、完食したのですけどね、もち米だし。お腹にずっしりきます?おでんは優しいお味。
んー、美味しい。
甘味も、大好きなおはぎとか、ぜんざいとか、めちゃ旨そうー。
しかし、お店が八時閉店だから、あきらめました。

また来て、次はおはぎとか白玉ぜんざいとか食べたいわあ(^-^)

有楽町駅前のオアシスですな。

ずっと(と言っても二週間)我慢してた、コージーコーナー喫茶店に行ってしまったけど、ケーキ二個食いはやめました‼自慢して言うことじゃないけど。詠子さまと楽しい時間を過ごしました♪

餐廳資訊

細節

店名
Kammi Okame
類型 日式甜點店、麵類、關東煮

03-3216-6008

可供預訂

無法預約

地址

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

交通方式

距离有樂町 110 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

28 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://kanmi-okame.jp

備註

おはぎのテイクアウト可能