關於TabelogFAQ

ひたすら肉に向き合うつもりの日にはいいかも : BROOKLYN CITY GRILL

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

牛排漢堡包烤食品

BROOKLYN CITY GRILL

(BROOKLYN CITY GRILL)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ひたすら肉に向き合うつもりの日にはいいかも

本日お昼にやってきたのは久々の東京ミッドタウン日比谷の地下飲食店街で、お目当ては「BROOKLYN CITY GRILL」というお店
先日、同じく“BROOKLYN”を名乗る、私には残念な結果になったカフェに入ったけれど、
https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12851177729.html
ここにももう一つ“BROOKLYN”を名乗るお店があるなとみていました
それにしても…
日本の地名では“銀座”だの“築地”だのというのがこけおどしの箔付け目的でよく店名に冠されるけれど、“BROOKLYN”というのもそれらと同じような使われ方をしているということかな
まあ、我々日本人にとっては、いささか手垢がついた感のある“NEW YORK”よりもなじみが薄い地名だから、その分どこかお洒落っぽく感じるというのはあるのかもしれません

店内に入り、案内された席に着いて私がオーダーしたのは「チキンステーキとハンバーグプレート(1,600円)」
“グリル”というのはそれだけで食欲をそそるジャンルなり店名ですが、この手のお店に入ってビーフ、ポーク、チキンとあれば、経験則上一番ハズレがないのがチキンなんだよな
でも、それだけでは少々寂しいから、ここはハンバーグの味見もしておくかということでコンビネーションメニューをチョイスしました

お店の方から水とサラダはあちらからセルフでどうぞとの案内があり、示された方に向かってみれば、葉物中心のサラダが盛られたボウルがあるだけというのはこの同じフロアで前にも見た景色
https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12848156007.html
この期に及んで身元調査なんてしないけれど、2店は同じ資本の一味なのかもしれないな
一皿目は、私的にその昔エースドレッシング扱いをしていたサウザンアイランドでいただくとしましょう

店内を見回せば、黒人のスタッフが男女各1名
かつてブルックリンを本拠地にしていたドジャースは、ジャッキー・ロビンソンをデビューさせてメジャーリーグのカラー・ラインをいち早く破ったけれど、別にそれにちなんだわけではないにせよ、こういう布陣だと現地感が増します
これでスタッフが中国訛りのお兄さん・お姉さんだったりしたらがっかりだし、逆にネイティブ系の中国料理店のスタッフが黒人だったりしたらびっくりだろうから、お店としてもそのあたりはコンセプトに合うような人材配置をしているのかもしれません

で、ややあってやってきた「チキンステーキとハンバーグプレート」
付け添えはいずれも素揚げしたと思われるポテトとなすとカボチャだけれど、ポテトはいいとして、アメリカ人もなすやカボチャをこういうスタイルで食べるんですかね
それはともかくいただいてみれば、チキンもハンバーグもグリル料理らしい香ばしさがあってなかなかに美味い
ちなみに二皿目のサラダは現エースドレッシングのシーザーでいただきましたが、こちらではサウザンアイランドの方が私の口には合いました

こちら、今日はひたすら肉に向き合うぞという日にはいいかもしれませんね

(7点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12855142552.html

餐廳資訊

細節

店名
BROOKLYN CITY GRILL(BROOKLYN CITY GRILL)
類型 美國料理、牛排、漢堡
預約・查詢

050-5590-3971

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1F HIBIYA FOOD HALL

交通方式

東京Metro日比穀線“日比穀”站、千代田線“日比穀”站直連都營地鐵三田線“日比穀”站直連JR山手線、京濱東北線“有樂町”站 (步行5分鐘) 東京Metro有樂町站“有樂町”站直連 (步行4分鐘) 東京Metro丸之內線、日比穀線、銀座線“銀座”站直連 (步行5分鐘)

距离日比谷 86 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    施設に準ずる
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

【テーブルチャージ】ディナータイム お一人様400円(税込)頂きます

座位、設備

座位數

82 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

同樓層有吸煙區

停車場

可能的

請使用中城的停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有沙發座位,無障礙空間,接待輪椅客人

選單

套餐

喝到飽

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

優惠時段,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

服裝規定

休閒

網站

https://shop.create-restaurants.co.jp/0920/

開店日

2018.3.29

電話號碼

03-3500-3470

網上預約