FAQ

月いちカリカル♪ : Karikaru

Karikaru

(カリカル)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 21 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

月いちカリカル♪

たぶん人生で一番長く通っている飲食店、新橋のカリカルさん。今年は月1ペースをキープすべく、この日も伺いました(^^)

そしていつもの、インドカレー(小ライス)。
にプラスして、久しぶりにマンゴージュースも!
たぶん生まれて初めてマンゴージュース(300円税込)を飲んだのが、カリカルさんだと思います笑。昔は150円でしたが(^_^;)

この日のルーは若干少なめ。このルー量ガチャがなくなると本当は良いのですが、、、でも味には影響ありませんので、スパイシーでコクのあるカレーを美味しくいただきました♪

2024/03訪問第 20 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

月イチ♪

今年3回目の訪問となった新橋カリカルさん。
食べログのカレー百名店になった影響か、最近少し混んでいることが多くなりましたね。

この日もいつものインドカレー(ライス小)にしました。残念ながら、この日はルーが少なめ(涙)。日によってばらつきがあるのは、要改善だと思います。

まぁ味に影響はなく、スパイシーでコクのあるインドカレーは、やはり自分には好みの味です。カレーにじゃがいもは要らない派?の私ですが、カリカルさんのカレーだけはなぜか許せるんですよね。揚げてあるからですかね。。。
ご馳走でした。また、来月!

2024/02訪問第 19 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

外国人にも好評♪

今年2度目のカリカルさんへ。月一回は良いペースですね。そしていつものインドカレー(ライス小)を。今日のルーは多めでラッキー♪

この日は、隣に(たぶん)スペイン人と思われるカップルが座っていました。ふたりともカツカレーを食べていたのですが、(言葉は良くわからないけれど)二人ともカリカルさんのカレーを絶賛していました(^^) 外国人にも好評で、自分も嬉しくなりました。

2024/01訪問第 18 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年も行きます♪

2024年初のカリカルさんです(^^)
2023年は9回伺いました。

前回はインドカレーと欧風カレーのハーフ&ハーフにしたので、この日はいつものインドカレーライス少なめ(970円税込)です。

このスパイシーでコクのあるカレーは本当にクセになります。この日のカレールーは心なしかチキンが多めな気がしました。ご馳走さまでした♪

2023/12訪問第 17 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

初ハーフ&ハーフ♪

今年9回目のカリカルさんへ。

いつもインドカレーしか頼まないのですが、ついに!それ以外のメニューを頼みました。

それが、ハーフ&ハーフ(ご飯少なめ)
(960円税込)です。
インドカレーと欧風カレーの両方がミニポッド2つで提供されます。

あれ?インドカレー単独(ご飯少なめ)は970円税込だったから、10円安いですね。合いがけカレーってちょっと値段がプラスされているお店もあるのですが、こちらはインドと欧風の差額20円の半額10円が安くなるという計算通りの値段設定ですね。ポッド2つを使う手間もあるので、ちょっとお得?

さて、インドカレーの味はわかっているので。まずは欧風カレーを。具材はインドカレーと同じチキン、揚げじゃがいも、マッシュルームのようです。味はインドと比べたらマイルドでコク旨ですね。これはこれでアリだと思いますが、やはりインドカレーと比較するとパンチが足りない気がします。

続いてインドカレーを。うーん、これこれ!!
やはり私は断然、インドカレー派です。

いつのまにか食べログ100名店入り、おめでとうございます。来年もよろしくお願いします♪

2023/11訪問第 16 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年8回目

人生で1番通っている飲食店、カリカルさん。
今年8回目の訪問となりました。多い時は年に25回ぐらい通っていたので、まだまだですね(^^)

そしていつものインドカレー。
なんかこの日はルーがかなり多めで嬉しかったです。前も書きましたが、このカレーを食べると元気になれます。

そう言えばこのお店で欧風カレーを食べたことがなかったことに気がつきました。次回、、、いっちゃおうかな?

2023/10訪問第 15 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

いつものインドカレー♪

生まれてから1番長く通っているカレー屋さんのカリカルさん。今年7回目の訪問です。

この日もいつものインドカレーを、ご飯少なめで。あーやっぱり、このスパイシーなカレー好きです。卓上のフライドオニオンも復活していて嬉しかったです。

年内、また行きます♪

2023/09訪問第 14 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年6回目

(過去ログです)
今まで生きてきて1番通っているカリカルさん。
今年6回目の訪問です。コロナの時と比べてお客さんも戻ってきてよかったです。

そしていつものインドカレー。
スパイシーで食べると元気が出るんですよね。
この日もルー多め♪
ご馳走さまでした。

2023/08訪問第 13 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年5回目

(過去ログです)
全ての飲食店を通じて人生で1番通っているカリカルさん。8月にして5回目の訪問。
本当はもっと行きたいのですが、最近は新橋方面に出かけることが少なくなって、なかなかタイミングが合いません。

そしていつものインドカレー。
この日はルーが多めでテンションアップ(^^)
毎回これぐらいだと嬉しいですね。
ご馳走さまでした♪

2023/05訪問第 12 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年4回目

(過去ログです)
すみません、自分が年に何回行くことができたかの記録です。

そしていつものインドカレー。
にプラスして唐揚げトッピング♪

冷凍ものを揚げた唐揚げですが竜田揚げっぽく意外とジューシーで美味しいです。

この日分かったことは、カレーのルーが減ったと嘆いていたのですが、どうやらその日その日で違うだけらしいということです。

さて、今年は何回行かれますかね。

2023/05訪問第 11 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

ルーは減っても美味しさは変わらず♪

今年3回目のカリカルさん訪問です。
前回感じたカレールーが減った疑惑を確認するために、いつものご飯少なめではなく、普通盛りのインドカレー、ミックスサラダセット(1,050円税込)を注文しました。

そして、結果発表。

カレールー、やっぱり減ってました(涙)。

ライス少なめなら許容範囲だったのですが、ライス普通盛りにすると、あーもうちょっとルーが欲しいなぁって感じました。でも美味しさは変わらずなので、これからも通うと思います♪

2023/04訪問第 10 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

あれ?ルーの量が変わった?

今年2回目のカリカルさん。
いつもの、インドカレーご飯少なめを注文しました。

実は前回も感じていたのですが、もしかしてカレールーの量が減りました?過去のレビューの写真と比べても、減っているような気がします。ご飯少なめでも、ルーの量は同じであって欲しかったのですが、、、

これがご飯少なめの影響なのかを確かめるため、次回はご飯普通にしてみようと思います。

隣のお客さんが、ルー増を注文していて、カレーポッドが2つ出てきていたので、ちょっと良いかも!って思いました(2つは要りませんがw)。

味は相変わらず、スパイシーで好みの味でした。
ご馳走さまでした。

2023/02訪問第 9 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

オススメインドカレー♪

なんとこの日が今年初めてのカリカルさん詣となってしまいました。間違いなく100回以上は通っているお店です。

そして当然この日もインドカレーとミックスサラダセット(1,000円税込)です。

んーこれこれ!
やっぱりスパイシーかつコクがあって好みの味です。

今年はもっと行きたいと思います。

2022/10訪問第 8 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

定番のインドカレー♪

昨年も3回しか行かれず、今年もまだ2回しか行っていなかったカリカルさんへ。それでも、人生で1番多く食べているカレーライスです。

店外の券売機で、いつものインドカレー小ライスの食券チケットを購入してカウンターへ。コロナ真っ盛りの時はお客さんもまばらで心配しましたが、8割以上座席が埋まっていて安心しました。

このインドカレー、唐辛子印が3つ付いていて確かに辛いのですが、なんとも言えないスパイスの風味とコクがあって、本番のインドカレーとも全然違うのですが、大好きです。

年内に少なくともあと1回は伺いたいと思います。
っていつも同じようなこと書いてますね笑。
ご馳走さまでした♪

2022/04訪問第 7 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

やっぱり美味しいインドカレー♪

毎月行きたいのに、また3ヶ月半ぶりになってしまいました。小ライスメニューができたことは前回のレビューで書きましたが、今も残っていてよかったです。

今回はお気に入りのインドカレーに、唐揚げ3個をトッピングしてみました。注文を受けてから揚げるので多少時間はかかりますが、その分熱々ジューシーな唐揚げが食べられます。冷凍物ではありますが、これが意外とイケました。下味がついて片栗粉をまぶしてあるので、唐揚げというより竜田揚げですね。

インドカレーも美味しさ変わらず、大満足でした。
来月また伺いたいと思います。

2021/12訪問第 6 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

久しぶりに伺ったらシステムが変わっていました(^^)

この日は突然カレーの神様が降りてきて、新橋カリカルさんへ行きなさいというお告げがあったので、伺いました笑

しばらく行かない間に、自動券売機で食券を買うシステムに変わっていました。それとびっくりしたのが、お気に入りのインドカレーに「小ライス」メニューができていたことです。これが神様のお告げの理由だったのでしょう!

さっそくインドカレー小ライスを注文しました。
ライスは180gということで、自分にとってはちょうど良いサイズ。カレールーの量は同じなので、若干ルーとライスのバランスが悪くなりますが、まぁ許容範囲です。(写真はルーを半分かけた状態です)

あーやっぱりここのカレーは好きですね。

ご馳走さまでした♪

2021/10訪問第 5 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

やっぱり好きなインドカレー♪

なんと今年、まだ3回しかカリカルさんに行ってないことに気がついてしまいました。テレワークの弊害ですね(^^;

というわけで約3か月ぶりのカリカルさん訪問となりました。

いつものインドカレー、ライス少なめです。いわゆるインドのカレーとは違いますが、なんとも言えないコクとやみつきになるスパイシーさが自分の好みにぴったりです。

年内、もう一度は伺いたいと思います♪

2021/08訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

久しぶりのインドカレー♪

人生で一番通っているカレー屋さんの新橋カリカルさんへ久しぶりに伺いました。

たまには違うのも頼みたいと思いながら、やはり久しぶりだとインドカレーをオーダーしてしまいます。この日は、ご飯を少なめにしようと思ったのですが、オーダー時に言い忘れて普通の量となってしまいました。

インドカレーは、お店のメニューに唐辛子マークが3つ付いていて、辛いという表示なのですが、そこまで辛くありません。具はチキンとジャガイモとマッシュルームです。ミニサラダとセットで頼むと若干お得です!

2021/04訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

久しぶりのカリカル♪

よく考えてみたら、この10日間ぐらいカレーを食べていないことに気がつきました。これは異常事態です。

というわけで、お気に入りの新橋カリカルへインドカレーを食べに行きました。何十回も食べに行っていて、今まで一度もトッピングなんてしたことなかったのですが、ついに初トッピングを体験しました笑。初トッピングがウインナーっていうのもちょっとアレですが(^^)

やっぱりここのインドカレーは好きですね。
また伺います。

2021/02訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

一番行ってるカレー屋さん♪

毎日カレーでもOKな私が、たぶんこれまでに一番多くの回数行っているカレー屋さんが、こちらのカリカルさんです。

私が食べるカレーは決まっていて、インドカレーのみ笑。ミックスサラダをプラスすることはあります。インドカレーの具は、チキン、揚げたじゃがいも、マッシュルームです。かなりスパイシーで辛めですが、本格的なインドカレーではなくて、どこか日本的な感じがして食べやすいのです。

って書いていたらまた食べたくなってきました笑。

ー 訪問(2018/11 更新)第 1 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Karikaru
類型 咖喱、印度咖哩

03-3574-7283

可供預訂

無法預約

地址

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F

交通方式

JR山手線・京浜東北線・東海道線・上野東京ライン・横須賀線「新橋駅」南改札(汐留口)より、徒歩1分
東京臨海新交通臨海線 ゆりかもめ「新橋駅」西口より、徒歩1分
東京メトロ 銀座線「新橋駅」より、徒歩2分
都営地下鉄 浅草線「新橋駅」より、徒歩2分
都営地下鉄 大江戸線「汐留駅」より、徒歩4分

距离新橋 99 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:00 - 15:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付)

座位、設備

座位數

18 Seats

( カウンター席、テーブル席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

ニュー新橋ビル地下有料駐車場・200台

空間、設備

有吧檯座位,無障礙空間

選單

料理

健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

備註

・京急ポイントカード対応
・店舗独自のポイントカード有
・スマホ決済「メルペイ」「WeChatPay(微信支付)」「ALIPAY」払い、可