關於TabelogFAQ

明朗会計で使い勝手のイイ寿司屋がウリでしたが… : Tsukiji Sushikou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tsukiji Sushikou

(築地すし好)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2023/01訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
JPY 5,000~JPY 5,999每人

明朗会計で使い勝手のイイ寿司屋がウリでしたが…

築地すし好 新橋店

それにしても最近のレビューがほとんどないなァ…

2023年2月21日現在 食べログ評価 3.11

新年初の場外競馬に参戦♫
相方は何時もお馴染み、元同僚で競馬友のKB夫妻です。
3人組の競馬人生2023の幕開けです(爆)

場所は新橋からほど近い、イタリア街の一角にあるウインズ汐留。
座席指定でゆったり観戦できるエクセルシート(1,000円也)をゲット。
大型モニターで全24レースを優雅に楽みました(゚∀゚)

競馬の後はいつもの反省会(爆)
私の人生なんて反省ばかりですよ。
まあ、反省しないで毎日湘南ぶらぶらしているよりはマシですけどねwww

反省会は新橋駅前にて。
日曜なのでやっている店は絞られてきます。
なにしろ月金のサラリーマン街ですからね。

ごちゃごちゃで喧騒の激しい居酒屋さんは避けたい
1人5,000円程度で抑えたい
そんな条件下から選び出したのがこちらでした。

築地すし好
寿司屋といえば、店の中が窺い知れない恐怖、敷居が高そう、そしてお値段が時価…
つまり気軽には利用できないし、高級であることの先入観が植え付けられてるし。
せいぜい町場の大衆的な寿司屋から出前して食べるのが精いっぱい。
その後、高級店へのアンチテーゼとして回転寿司が登場したわけですが…

もう一方、従来の高級なラインとは一線を画す、廻らないチャレンジングな店も登場してきました。
小田急線は梅丘駅の寿司の美登利の旨くて安い!は正に画期的でした!
その流れに呼応するように、1984年、築地に1号店をオープンしたのが「築地すし好」です。
それまでは時価が常識だった寿司の世界に「明朗会計」を謳い文句に、その先がけとして人気を博してきました。

旧態依然とした過去のスタイルから脱却を図り、外から見える安心感、明るい店内、寿司と料理は価格明記、女性ひとりでも安心して利用できる寿司店として差別化を図り、それが図星で人気沸騰。
明朗会計の安心感!
回転寿司よりも高品質!
つまみ、酒も充実!
そんな存在だったなと。

ただし、私の印象では、クオリティでは圧倒的に「美登利」だなと。
しかし、その美登利はあまりの旨さと驚きのCPのため、いつも行列が…
つまり気軽に利用できなくなってしまったわけです。
そして、そこまでではなかった「築地すし好」は、それゆえに使い勝手が良かったんですよね!
特に下北沢店はよく利用させていただきました!

さて、現在はどうなのでしょう?
現在も営業中の店舗は以下の通りみたいですね。
総本店 3.19 中央区築地3-16-9
ヤエチカ店(八重洲地下街店) 3.15
新橋店 3.11
新宿東口店 3.06
品川インターシティ店 掲載保留(閉店?)
品川グランパサージュ店 3.06
赤坂通り店 3.07
恵比寿店 3.15
中目黒店 3.08
下北沢店 3.06
アキバトリム店 3.06
三軒茶屋店 3.05
成田空港第二ターミナル店 3.03
横浜すし好 エキュートエディション横浜 閉店?
築地すし好 和 グランスタ丸の内店 3.25
築地すし好粋アトレ川崎店 3.19
匠 羽田エアポートガーデン店(New)

ところが大量に閉店も出しているんですよね…
築地四丁目店
築地場外市場店
銀座六丁目店
銀座中央通り店
新橋赤レンガ通り店
神田店
赤坂店
新宿店
アルカキット錦糸町店
築地すし好 JIN仁 銀座並木通り店
これらの情報は公式ホームページと食べログでチェックしたわけですが、抜けがあるかもしれません。
都心部の一等地での大量閉店はコロナの影響が少なからずあったんでしょうか?
経営状態が思わしくないのかもしれません。
これ以上調べるには時間が足らないので、今後の宿題ということで先に進みましょう(爆)

築地すし好 新橋店
駅から近く、烏森通りから3つ目の路地をまっすぐ。
JR烏森口からだと徒歩3分ほどでは。
日曜でも営業していてくれるのはありがたいです!
ライバルは「すしざんまい 3.24」なんでしょうか。
店舗面積は違いますが明朗会計という意味では同系では?
アチラはガヤガヤ落ち着かない雰囲気ですが、コチラは静か。
大人数で来るイメージではないですね。
白木で明るい、落ち着いた空間です。

一番奥、カウンターから最も遠いテーブル席に隔離ww
感染リスクも低そうで狙い通りです(爆)

まずは「角ハイボール」583円で乾杯!
角ハイはやっぱり旨いですね♫
家では「Deward’s」なんですが。
安い割にはイイかな、なんて。

お通しは「モズク酢」でしたが、プチリッチに蟹の解し身載せ(゚∀゚)
酸味、甘味、はっきり!
悪くなったです。
これでおいくら万円なんでしょう?

KB夫妻のリクエストは「海鮮サラダ
こちらも蟹の身がたっぷりww
あれ?カニサラダじゃん。
ワカメが多いのも寿司屋ならでは。
ワカメも海鮮?ww
大根のツマもね。

更に私が頼んだのが「カニミソ」でかぶりまくり(爆)
気が付かないうちに蟹三昧になっちゃってる…(;゚Д゚)
こちらにも解し身が!!
カニミソ、解し身を胡瓜、ワカメとともに焼き海苔で巻いて食べる的なベイベー。
マヨが欲しかったかな。

黒霧島」二合1848円をロックで。
お馴染みの味。
ブレてないですww

アサリの酒蒸し
アテとしては大好きな一品。
アサリの旨味が良く出ている汁がご馳走なんですよ♪
もう少し身がぷっくりしてれば更に良し!
コレ一番旨かったかも。

烏賊焼き
これも好物。
一味をたっぷり掛けて。
ほぼゲソ。

熱燗にいく!

細巻3種盛り合わせて
ねぎとろ
涙巻(わさび)
うめしそ

何と言っても山葵巻ですね!!!!!
強烈に鼻にキマス。
ツーーーーーーーーーーーーーーーーン(T_T)
はい涙出ましたァww
でも旨いです。
甘味すら感じられますからねww
ずーっと食べていられそうな(爆)
結局これが一番!

白海老揚げ
酒のツマミとしては優秀ですね。
レモンと塩で。
バランス良し♫

漬物盛り合わせ
柚子沢庵
搾菜浅漬け
赤蕪
塩分摂り過ぎですが日本人には欠かせません!!

にぎり喰ってません
でも@5,000円超え。
明朗会計ですが決して安くはないぞと。
でもまあこんなもんか。

「すしざんまい」よりか、やや高いってところでしょうね。
煩い人がこないのはイイですね。
それにしても最近のレビューがほとんどないなァ…
5年以上前のものばかりだしランチレビューが多く。
新規の客が増えていないのが閉店の多さに繋がっているのかな?
ライバルの方も新橋で1軒閉店してるし、回転に持っていかれているのか?それとも寿司業態が下火なのか?
海鮮居酒屋がやたら多いことが起因しているような気もしますね?
新橋の事情には疎い宇宙なのでした…

※本日のイメージはこの曲♫
The Birthday PartyNick The Stripper
https://www.youtube.com/watch?v=3WO7_Zn_iKU
腹がHELL(爆)

味偏差値 57
居心地度 55
食べログ評価<体験判断

常連向き □□□■□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ローCP

  • Tsukiji Sushikou - カニ味噌

    カニ味噌

  • Tsukiji Sushikou - 海鮮サラダ

    海鮮サラダ

  • Tsukiji Sushikou - あさり酒蒸し

    あさり酒蒸し

  • Tsukiji Sushikou - いか焼き

    いか焼き

  • Tsukiji Sushikou - 揚げ白海老

    揚げ白海老

  • Tsukiji Sushikou - 細巻3種

    細巻3種

  • Tsukiji Sushikou - 漬物盛り合わせ

    漬物盛り合わせ

  • Tsukiji Sushikou - 蟹入りモズク酢

    蟹入りモズク酢

  • Tsukiji Sushikou - 角ハイボール

    角ハイボール

  • Tsukiji Sushikou - 店内

    店内

  • Tsukiji Sushikou - 店舗

    店舗

  • Tsukiji Sushikou - 酒メニュー

    酒メニュー

  • Tsukiji Sushikou - 酒メニュー

    酒メニュー

餐廳資訊

細節

店名
Tsukiji Sushikou
類型 壽司
預約・查詢

03-5473-8655

可供預訂

可以預訂

お電話でご確認いただきますと、お席が取れる場合がございますので、店舗までご連絡いただければと思います。

地址

東京都港区新橋3-18-1 新橋千陽ビル1F

交通方式

JR山手線、京濱東北線 【新橋站】 烏森口步行2分鐘都營地鐵淺草線 【新橋站】 步行3分鐘東京地鐵銀座線 【新橋站】 步行4分鐘

距离新橋 158 米

營業時間
  • ■営業時間
    [月~土] 11:30~22:30 (Lo.22:00)
    [ 日 祝 ] 11:30~22:00 (Lo.21:30)

    ■ 定休日
    月曜日※月曜日が祝日の場合は営業致します
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

42 Seats

( 吧臺17席/餐桌25席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

附近有投幣式停車場

空間、設備

有吧檯座位,有沙發座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單,有食物過敏標籤

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務,外送

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單

網站

https://gate.tottokun.com/Takeout/immediately/t3aGaaYHrtiMKym

備註

請從這裡點外賣。https://gate.tottokun.com/Takeout/immediately/t3aGaaYHrtiMKym