關於TabelogFAQ

注文は「ヒレカツ煮弁当」一択!! : Tonkatsu Maruya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tonkatsu Maruya

(とんかつ まるや)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

3.3

~JPY 999每人
2024/04訪問第 25 次

3.3

~JPY 999每人

注文は「ヒレカツ煮弁当」一択!!

今日も事前に電話予約で作って貰ったのでスムーズに受け取る事が出来ました。


「ヒレカツ弁当」と「ヒレカツ煮弁当」、こんなに美味しさが違うのでしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が違っても、今日も「ヒレカツ煮弁当」が何故か850円で前回の100円upでした。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2024/02訪問第 24 次

3.3

~JPY 999每人

今日も事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。


「ヒレカツ弁当」と「ヒレカツ煮弁当」、こんなに美味しさが違うのでしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が違っても、今日も「ヒレカツ煮弁当」が何故か750円でした。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2023/12訪問第 23 次

3.3

~JPY 999每人

いつもの「ヒレカツ煮弁当」を!!

今日も事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。


「ヒレカツ弁当」と「ヒレカツ煮弁当」、こんなに美味しさが違うのでしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が違っても、今後も、「ヒレカツ煮弁当」800円にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2023/10訪問第 22 次

3.3

~JPY 999每人

ヒレカツ煮弁当→ヒレカツ丼へ!

何かの心変わり。。。

ヒレカツ煮弁当→ヒレカツ丼へ!

普通の「ロースかつ弁当」は600円 でしたので、
「ヒレかつ弁当」はと伺うと、同じ600円でした。


「ロースのかつ煮弁当」は650円、
「ヒレカツ煮弁当」750円でした。

ここでの100円の差額はどの様な計算でしょうか??


「かつ丼」は600円、

前回は「ヒレかつ丼」も600円でしたので、CPが良いと思い電話予約で作って置いて貰いたいので、
事前に予約して受け取りに伺いました。

そうしたら、何と、、、750円と言われました、いつのまにか値上げ昨今の諸事情を勘案すると仕方が無いです。


と言っても、かつ丼とかつ弁当は違うのです!
その様に言われましたが、どこが違うのでしょうか?

それはカツが白米の上にのっているか否か!


「ヒレカツ丼かつ煮弁当」750円がいくらに値上げしたのかな?

「ヒレかつ煮弁当」にしろ「ヒレかつ丼」の両方共に、「ヒレかつ」は美味しいので満足です。

2023/09訪問第 21 次

3.3

~JPY 999每人

今日も「ヒレカツ煮弁当」!!

今日も事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

「ヒレカツ煮弁当」本日は電話予約時も受け取りに行きました!!


「ヒレカツ弁当」と「ヒレカツ煮弁当」、こんなに美味しさが違うのでしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が違っても、今後も、「ヒレカツ煮弁当」にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2023/07訪問第 20 次

3.3

~JPY 999每人

定番「ヒレカツ煮弁当」一択!!

今日は事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

「ヒレカツ煮弁当」本日は電話予約時も受け取りに行きました!!


「ヒレカツ弁当」と「ヒレカツ煮弁当」、こんなに美味しさが違うのでしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が違っても、今後も、「ヒレカツ煮弁当」にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2023/04訪問第 19 次

3.3

~JPY 999每人

定番の「ヒレカツ煮弁当」を注文するが「ヒレカツ弁当」になっていた。

2023/02訪問第 18 次

3.3

~JPY 999每人

定番の「カツ煮弁当」をテイクアウト!!

電話予約しましたが引き取り時には出来上がらず、その為に揚げたてのアツアツを戴く事が出来ました。

そして、いつもの柔らかいヒレカツに美味しさがありました。


毎回、購入金額が変わるのですが、今後の影響もありますので今回は割愛させて頂きます(笑)

そして今回は、「シジミ汁」の赤だし味噌汁を付けました。

2022/12訪問第 17 次

3.1

~JPY 999每人

今日も「ヒレカツ煮弁当」

今日は事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

「ヒレカツ煮弁当」本日は電話予約時も受け取りに行くとも 750円 です!!


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、こんな物でしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が担当者によって、600円円だったり700円不可解な事を考えると、

今後も、「ヒレカツ煮弁当」にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2022/11訪問第 16 次

3.1

~JPY 999每人

定番になった「カツ煮弁当」!!

今日は事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

「ヒレカツ煮弁当」本日は電話予約時は700円、受け取りに行くとは 750円 です!!

得をした気分が台無し。。。


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、如何な物でしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が担当者によって、600円円だったり700円不可解な事を考えると、

今後は、「ヒレカツ煮弁当」にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2022/09訪問第 15 次

3.1

~JPY 999每人

前回の結果により今後は「ヒレカツ煮弁当」にする事になりました。

今日は事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

「ヒレカツ煮弁当」は 750円 です!!


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、如何な物でしょうか。

でも「ヒレカツ丼」の販売価格が担当者によって、600円円だったり700円不可解な事を考えると、

今後は、「ヒレカツ煮弁当」にする事にしました。

受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの厚さも十分でした、しかも、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2022/09訪問第 14 次

3.1

~JPY 999每人

ヒレカツ丼にしましょう!!

當店の値段設定に再度の困惑です。

普通の「ロースかつ弁当」は600円 でしたので、
「ヒレかつ弁当」はと伺うと、同じ600円でした。


「ロースのかつ煮弁当」は650円、
「ヒレカツ煮弁当」750円でした。

ここでの100円の差額はどの様な計算でしょうか??


「かつ丼」は600円、

前回は「ヒレかつ丼」も600円でしたので、CPが良いと思い電話予約で作って置いて貰いたいので、
事前に予約して受け取りに伺いました。

そうしたら、何と、、、700円と言われました。
前回は600円と言っても聞き入れて貰えません。


仕方が無いので、メニューのロースかつ弁当」は600円、「ヒレかつ弁当」も同じ600円!!

と言っても、かつ丼とかつ弁当は違うのです!
その様に言われましたが、どこが違うのでしょうか?


そうしましたら、「ヒレカツ丼かつ煮弁当」750円の方が良くなりますね!!

しかしながら、「ヒレかつ煮弁当」にしろ「ヒレかつ丼」の両方共に、「ヒレかつ」は美味しいので満足です。

次回からは「ヒレかつ煮弁当」750円だけを注文する予定です。
同じヒレ肉でも部位が少し違う所為であっても、仕入れ当日のコンディションの違いでも、
許容範囲である事を期待します。

2022/08訪問第 13 次

3.1

~JPY 999每人

久し振りに生姜焼きが食べたくなりました!!

今月の初めのに「ヒレカツ煮弁当」を食べたので、本日は「生姜焼き定食」\600円 を戴きました。

トンカツ屋さんですので、注文には多少違和感が有りますが、偶には違うメニューが食べてみたくなりました(笑)

結果的に言うと、

食感は、豚の薄肉では無いのでそれなりかと思いきや、豚肉は冷めてたが如く片目です。

食味は、生姜焼ソースは少し甘めで、私には罪悪感が残る位でした。

やはり、生姜焼きは洋食屋さんなりの専門店で戴いた方が後悔せずに済む様です。。。

2022/08訪問第 12 次

3.2

~JPY 999每人

ヒレカツ煮弁当をテイクアウト!!


今日は事前に電話予約で作って置いて貰いたいのでスムーズに受け取る事が出来ました。

しうしましたら、「ヒレカツ煮弁当」は 750円 です!!


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、如何な物でしょうか。

「カツ煮弁当」650円から考えると、そんなものでしょう!


受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの分厚さには驚きました、しかしながら、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ煮は美味しい品質でした、少し甘い味付けが万人受けすると思います。

2022/06訪問第 11 次

3.2

~JPY 999每人

先週は「ヒレカツ煮弁当」でしたので、今週は「ヒレカツ丼」を汁沢でお願いします!!

當店の値段設定に再度の困惑です。

普通の「ヒレカツ弁当」600円 でしたので、伺うとヒレカツ弁当ですよ!!

前回に電話予約で作って置いて貰いたいので事前にお願いしました。
しうしましたら、「カツ煮弁当」は、「ロース」650円 です!!

え、前回に「ヒレカツ煮弁当」も有ると伺いましたと食い下がると、
少々お待ち下さいとの事で、暫しの間の後で告げられた事は、750円です!!


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、如何な物でしょうか。

「カツ煮弁当」650円から考えると、そんなものでしょう!


それが、本日改めて「ヒレカツ丼」を注文させて頂き13:05分に引き取りに伺いました。
スムーズに受け取る事が出来、スムーズにお会計をすると、600円だそうです。

前回の「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの分厚さ程ではないですが、充分です。
前回同様にその食感は柔らかいですが、前回は強いて言うならば、「一口ヒレカツ」タイプで、
今回のヒレカツは、ロース等と一緒で平らな1枚肉でした。

前回のヒレ肉は、まるやのヒレカツ史上最高の品質でした、今回はそこまでではありませんでした。
それな、同じヒレ肉でも部位が少し違うのか、それとも仕入れ当日のコンディションの違いか、
判明するには、もう少し食べ無いと分かりません。

でも、何が違ったのか、メニューに寄って違う部位を使用しているのか聞いてみたいと思います。

2022/06訪問第 10 次

3.2

~JPY 999每人

前回に知った「ヒレカツ煮弁当」をテイクアウト!!

他店での親子丼を扱っていないとの一言で、目の前の當店で「ヒレカツ丼」を購入しようと、
壮齢の店員さんに注文し「汁だく」でお願いしました。

出来上がったのは、普通の「ヒレカツ弁当」600円 でしたので、伺うとヒレカツ弁当ですよ!!

では、あの「汁だく」はどの様に理解したのだろうか?

今日は電話予約で作って置いて貰いたいので事前にお願いしました。
しうしましたら、「カツ煮弁当」は、「ロース」650円 です!!

え、前回に「ヒレカツ煮弁当」も有ると伺いましたと食い下がると、
少々お待ち下さいとの事で、暫しの間の後で告げられた事は、750円です!!


「ヒレカツ弁当」600円から考えると、「ヒレカツ煮弁当」750円は、如何な物でしょうか。

「カツ煮弁当」650円から考えると、そんなものでしょう!


13:05分で、お願いしましたので、スムーズに受け取る事が出来ました。
受け取った「ヒレカツ煮弁当」のヒレカツの分厚さには驚きました、しかしながら、そのヒレ肉は柔らかく、
まるやのヒレカツ史上最高の品質でした、何が違ったのか次回に聞いてみたいと思います。

次は再度の確認の意味も含め、「ヒレカツ丼」か「ソースカツ弁当」になると思います。

2022/04訪問第 9 次

3.2

~JPY 999每人

ヒレカツ丼、ヒレカツ煮弁当、ヒレカツ弁当の3種類も有った!!

他店での親子丼を扱っていないとの一言で、目の前の當店で「ヒレカツ丼」を購入しようと、
壮齢の店員さんに注文し「汁だく」でお願いしました。

出来上がったのは、普通の「ヒレカツ弁当」でしたので、伺うとヒレカツ弁当ですよ!!

では、あの「汁だく」はどの様に理解したのだろうか?

その時点で、13:18分で作り直すと後5~6分と言われたので、断り出来上がった物を頂きました。

それで、タイトルの3種類の説明をして下さいました。。。

それでも、「ヒレカツ煮弁当」は、ご飯の上にヒレカツ煮は載っていなくて、ご飯とは別にオカズとして食べるでした。

2022/01訪問第 8 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

前回にテイクアウトした「かつ丼」がおいしかったので、電話予約して!!

店内では700円が、テイクアウトは600円です!

本当は夜のメニューのカツ煮定食が食べたかったのですが、昼のメニューには無いのですが、

店頭の女性店員さんに、「汁だく」でかつ丼が出来るか尋ねると、出来るとの事で注文しました。

結果的は「汁だく」で煮込まれてはいませんでしたが、お蕎麦屋さんと同じ様な甘目の味付けで、

意外にと言っては失礼かもしれませんが、いつもより美味しく感じたのは気の所為でしょうか?

最近、出勤率が高まって来たのか13時過ぎでも、満席に近い客入りですので、どうしても入店する気にはなれず、

テイクアウトになってしまいました。

お弁当を受け取る際に、「かつ丼」は「ロース」ですが「ヒレ」でも可能ですか?
電話予約の際に、ご要望を伝えて頂ければ待ち時間無しにお渡し出来るとの事でした。

非常に素晴らしいアイデアを教えて頂きました!!

2021/11訪問第 7 次

3.2

~JPY 999每人

カツ丼が食べたくなりテイクアウト!

店内では700円が、テイクアウトは600円です!

本当は夜のメニューのカツ煮定食が食べたかったのですが、昼のメニューには無いのですが、

店頭の女性店員さんに、「汁だく」でかつ丼が出来るか尋ねると、出来るとの事で注文しました。

結果的は「汁だく」で煮込まれてはいませんでしたが、お蕎麦屋さんと同じ様な甘目の味付けで、

意外にと言っては失礼かもしれませんが、いつもより美味しく感じたのは気の所為でしょうか?

最近、出勤率が高まって来たのか13時過ぎでも、満席に近い客入りですので、どうしても入店する気にはなれず、

テイクアウトになってしまいました。

2021/09訪問第 6 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

揚げ立ての海老ヒレ ミックス定食は美味しい?

前回に揚げ立てが美味しかったのは、如何な物か良く分からなくなった!!

今月のおすすめ:海老ヒレ ミックス定食 1,000円
なのですが、単品価格を表記すると、

海老フライ 200円 x 2本 = 400円
ヒレかつ  400円 x 1個(3切れ)
ご飯、シジミ汁、大根漬物を、200円

だとすると、今月お勧めに因るお得感が全く無いんですね。
これは後になってレビュー下書き作成時に、分かった事ですが。。。


前回は、お弁当をテイクアウトし、やはり揚げ立て、作り立てが美味しい!
と、思ったのだが、私の記憶も確かでは無い様だ!!

天候不順の所為で何を戴くか迷うと、碌な結果にならない典型的な日なのだ!!

何故にその様な事になったのか、暫し考えこみます。

海老フライは、特別不味くは無いのだが、美味しさが感じられません。

小さな単品メニューを見ると、

海老フライ (1本) 200円
いかフライ (1枚) 250円

何ですね、「いかフライ」よりも安価な「海老フライ」ですから、上質な物は使えませんよね。

但し、海老の尻尾は3っつに開いていて、まるで「車海老」の様なんです!!
しかし、200円の販売価格を考えると、とても、とても無理ですね。

冷凍焼けして黵(黒ずん)だりはしていません、しかし、冷凍の輸入海老でしょう。


後は、「ヒレかつ」何ですが、どこがどの様だとは説明出来ません。
例えば、繊維が多く豚肉が硬いとかでは無く、硬すぎず柔らかくも無い特徴が無く、
豚肉の旨味が全く感じられ無いのです。

何でなんでしょうか、「何て日だ!!」程に酷くは無く、こんな日も有るかと言う感じです。

2021/05訪問第 5 次

3.2

~JPY 999每人

やはり揚げ立て、作り立てが美味しい!

前回は、ヒレかつが売り切れていなので、売れ残っていた冷めたカツサンドを購入して大失敗しました。
そこで本日も13時過ぎでしたので、ロースかつ弁当だけが売れ残っていました。
私は心の中でラッキー! ヒレカツ弁当600円を新しく揚げて作って頂く様にお願いしました。

揚げるまで5~6分お時間を頂戴しますとの事で、想定時間内ですね、前回は8~10分位掛かると言われたので止めた経緯がありました。


当たり前の事ですが、揚げ立てには硬い感じは一切無く、肉質も普通のヒレ肉の軽い食感です。
又、もう一つ嬉しかったのは、ご飯が普通に温かいのです。

普通で十分です、普通が何よりもストレスを感じる事が無く、普通の美味しさ万歳!!
普通以下の硬くなったかつは食べると滅入りますので。

普段はそんなに感じなかった、サイドメニューのポテトサラダときんぴらのごぼうも美味しく感じます。

更に、白米の紫蘇の振り掛け「ゆかり」まで味わい深く感じました。

確か「ゆかり」と言う振り掛けだったと思いましたので、ググッてみると。

紫蘇のふりかけ「ゆかり」を販売されているのは、「三島食品」と言う名でHPに
語源が記載されていました。

【ゆかりの名前について】

「むらさき草が一本咲いている。と言う(縁)だけで武蔵野の草花が、皆愛おしく(身近に)感じてしまう…
「縁」のあるもの、「ゆかり」のあるものとして、むらさき草が詠われているところから、「ゆかり(縁)の色」は、
「紫色」を言うようになりました。

現在、人の名前で『紫子』と書いて「ゆかりこ」と読む方もおられます。
三島食品株式会社では、赤しその名前を考えたとき、商品の色が紫色であることと、
皆様との「ご縁」を大切にしたいとの思いから、「ゆかり」と命名した。
そうです。

「紫蘇」→「紫色」→「ゆかり」となった様です。

話が逸れるました。

と言う経験から今後は起き売りの冷めたとんかつ弁当は購入を止めて、揚げ立てを作って頂き購入する事にします。

2021/02訪問第 4 次

3.2

~JPY 999每人

昼営業時にお弁当を売っている!

来店が13時を過ぎていたので、各お弁当は皆売り切れで、ヒレかつサンドかロースかつサンドしか購入出来ません。
そこで、揚げたてを買いたいと出来上がり時間を伺うと「7分」との事でしたので、待つ事も叶わず売れ残りの
「ヒレかつサンド」600円を購入したのが不幸の始まりになりました。

事務所に戻り写真を撮ってアップと思いサイトを見ると、昨年の4月に同じ事を遣っていてアップしていました。
その時に昨年の写真と見比べていると、昨年の箱には「ヒレかつサンド」に赤のレチェックマークが、
本日の購入分は、「ロースかつサンド」に赤のレチェックマークがあり、間違えられた事に気が付きました。

嫌な予感。。。

以下は昨年のレビューです。
「此方のトンカツ屋さんは昼営業もしていますが、店頭でお弁当も売っています。
 何故かお店で食べる気にもならず、ヒレかつサンドを購入して、自分の個室で食べる事にしました。
 他のお客さんと接触は避けたいきもが強くなります。
 コロナに感染するのを避けたいし、増してや拡散者になる事も更に許され無い事と強く思います。」


嫌な予感が的中で、ロースかつが硬くて参りました。。
7分間待つ事を惜しんだ為に、かつが「ヒレ」が「ロース」になり、揚げ立てが硬い冷たいかつに。。。


これならば、冷たくても柔らかい「万世のかつサンド」の方が良かったな。。。
「まい泉」なら同じ3枚で490円でしたし。

これも、私の注意不足が招いたのでした、次からは確りと確認します。


これでは物足りないので、霞が関ビルの前にロティサリーチキンを購入するも納得の品質では無かった。。。

  • Tonkatsu Maruya - 「ロースかつサンド」に赤のレチェックマーク

    「ロースかつサンド」に赤のレチェックマーク

  • Tonkatsu Maruya - ロースかつサンド

    ロースかつサンド

  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
  • Tonkatsu Maruya -
2020/04訪問第 3 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

昼営業時にお弁当を売っている!

此方のトンカツ屋さんは昼営業もしていますが、店頭でお弁当も売っています。
何故かお店で食べる気にもならず、ヒレかつサンドを購入して、自分の個室で食べる事にしました。

他のお客さんと接触は避けたいきもが強くなります。

コロナに感染するのを避けたいし、増してや拡散者になる事も更に許され無い事と強く思います。

2020/03訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

上司に誘われて残業後に夕食を戴きました。

先週末に豚カツを食べたので、本日は「生姜焼き定食」を戴きました。

トンカツ屋さんですので、注文には多少違和感が有りますが、皆、違うメニューを注文したので何とかなりました((笑)

提供時間は意外に早く、5分位でした。
見た目はいたって普通ですが、豚肉の厚みがトンカツ屋さんの豚肉だと感じられます。

生姜焼ソースは少し甘めで、私には罪悪感が残る食味でした。

  • Tonkatsu Maruya - 生姜焼き定食

    生姜焼き定食

  • Tonkatsu Maruya - 生姜焼き

    生姜焼き

  • Tonkatsu Maruya - 生姜焼き

    生姜焼き

  • Tonkatsu Maruya - ご飯

    ご飯

  • Tonkatsu Maruya - 蜆味噌汁

    蜆味噌汁

  • Tonkatsu Maruya - 外観

    外観

  • Tonkatsu Maruya - 入り口

    入り口

  • Tonkatsu Maruya - メニュー

    メニュー

  • Tonkatsu Maruya - とんかつ まるや

    とんかつ まるや

  • Tonkatsu Maruya - 外メニュー

    外メニュー

2018/09訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新橋本店に伺ったとんかつ屋さんが近くに在った。

その時に食べられ無かった、ミックスフライを単品で追加して組み立てた。

海老かつ定食 800円 + ヒレかつ単品 400円 = 1,200円

不思議な海老かつ!? 普通のクリームコロッケ風に小海老が何尾か入っている。
海老の体色がオレンジ色なので、「芝海老」でしょう、そのままの状態でぽつんと。
珍しい海老かつで、海老の味は殆どしません(笑)

名前を「クリームコロッケ海老入り」に変更した方が良い様に思います。

ヒレかつは極普通ですが、肉質が少し硬いのと揚げ過ぎで、衣も硬い!!

  • Tonkatsu Maruya - 昼メニュー

    昼メニュー

  • Tonkatsu Maruya - 海老かつ&ヒレかつ

    海老かつ&ヒレかつ

  • Tonkatsu Maruya - 海老かつ&ヒレかつ

    海老かつ&ヒレかつ

  • Tonkatsu Maruya - 海老かつ中身

    海老かつ中身

  • Tonkatsu Maruya - メニュー

    メニュー

  • Tonkatsu Maruya - メニュー

    メニュー

  • Tonkatsu Maruya - 店内

    店内

  • Tonkatsu Maruya - 蜆赤出汁

    蜆赤出汁

  • Tonkatsu Maruya - 大根漬物

    大根漬物

餐廳資訊

細節

店名
Tonkatsu Maruya
類型 炸豬排、日式小酒館、咖喱

03-6206-6404

可供預訂

無法預約

地址

東京都千代田区霞が関3-2-1 霞ヶ関コモンゲート西館 2F

交通方式

「霞ヶ関」「虎ノ門」各駅から徒歩5分

距离虎之門 309 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD)

座位、設備

座位數

65 Seats

( カウンター37席◆テーブル28席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

17時以降は分煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

有食物過敏標籤

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

開店日

2016.3.28

店鋪公關

ロースかつ定食は昼も夜も税込み700円!ご飯大盛り無料!